chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • あたまをからっぽにする

    やっぱり人間というのはとにかく頭を使いたがる生き物なのだという事が最近思ったことです。人間は生きているだけで頭を使い過ぎていると思うのです。考えすぎはよくない。たまにはあたまをからっぽにしてみる。休日のときはとにかくなにもしない。脱力感をもって何もしないという事を逆に意識して考えすぎないことを意識して生きると素直な生活ができていることに気づく、そういうものです。精神統一、リラックスを心身ともに行い体の巡りを良好に持っていく、そうすることでストレス軽減、余分な力が取れて人間本来の力が戻ってくることが分かる、そういう風に休日を過ごしてみましょう。いかに普段からストレスを感じて生活していることがわか…

  • 誤解があったらごめんなさい

    ブログを始めてどれくらいになったかわからないけど、結論から言うと僕は副業をして稼いでなどいません。せいぜいやってることと言ったら株式投資をして配当金をもらっていることくらいです。でもその配当金も再投資しているので特に受け取って生活資金にしているわけではありません。 たしかに当初つまりブログを始めたときはインターネットビジネスをしてそれを生活資金にと励んでいたのは確かです。その時結構な値段を払ってついた勉強会のメンバーから「毎月これだけ稼いでます」てことをブログに載せてくれとの要望があり言われた通りにしました。意に介さないの一言でしたが理由を聞くと「今はそうじゃなくても追いつけばいい」という内容…

  • 最近の動向

    最近は 株の勉強をしていたり はてなブログ内の他の人の投稿に ★印をつけたり 読者になったり あまり自分の投稿自体はしていないです 理由の一つとしては あまりにも 他を知らず生活し過ぎていたなと ある方と接しながら思ったからです 「普通そういうものだよ」と言われ 普通って言われましても・・・ と心の中で思ったものですが たしかに 自分の投稿だけして ほかの人のを見ないというものは 世間知らずもいいところです それでも 知り合いの知り合いの方から 有難いコメントを頂いたりとかしましたが それでも とにかく 意味もなくても 眺めるだけでも良いと思って 最近はスーっとほかの人のブログを目で追うように…

  • それぞれの生活スタイル

    今はとりあえず このままでいい たとえ最悪な状態であったとしても その状態以外の選択肢がなければ そのままで行くしかない つまり 人生で迷ったり 考えたり 血迷ったり 先走ったり いろんな なんだかんだをしても 結局 今の生活をしなければいけない もしくは こうじゃないと生きていけない もしくは 理由はともかくとして自分はこう生きたい そう思っているのなら 正解など考えずに そのままの生き方を受け入れ 生活すればいい そう思うのです 自分にとって 一番生きやすいその生活スタイルが すべてなんです たとえ その生活スタイルが 他者に理解されなくても 犯罪を犯していなければ それでいいのです とい…

  • 資産運用を考察中

    株取引について YouTubeで動画を拝見しました 米国株取引 最近では 日本株も人のすすめで 少しかじっているものの 今の自分は特に 勉強不足を感じて 人が発信しているのを見たりしてました たしかに本を買ったりとかも 良いとは思いますが イメージ図と音声のほうが すっと入ってきますね 企業の株は その単体で 特にそこまで複雑ではないかもしれませんが 分散投資を可能にしている投資信託ETFは どんな仕組みになっているのかわからず 投資してたなぁ~と改めて思いました 全く無知から始まった投資の世界 もちろんセンスも問われますが なにより詳細な内容を知らないでやっていることのほうが多い たとえ あ…

  • 世界が二分される

    逆境に立たされて 初めて「立場」というものを考える 自分達が今 どんな状況に置かれているのか 逆境に立たされて初めて知ることになります 危うい状況の中 自分達がしなければいけない行動とは? と 考える時間がこの逆境の時の時間です つらく苦しい時間帯でもあります 答えを見つけるのは難しい でもしかし 意外と自分でも認識していなくても 潜在意識の中にはちゃんと その答えはあるものなのです それを潜在意識のレベルで探して 今の自分たちに反映させていく それが必要になってくる場面こそが 逆境に立たされた時なのです 意外と行動自体はシンプルだったりします 答えはなんて事のない 意外なところに転がっている…

  • 現状を受け止める

    状況を打破するためには 真摯な姿勢から 謙虚な態度から 自分の状況をよくしたいのであれば 冷静に現状を直視する必要があります 現状も把握しきれないで 冷静に分析できないで 改善などありえません 客観的に見れないのであれば 他者の意見を参考にするべきだと ジャニーズ事務所の記者会見をみて思いました 自分自身も 今の状況をよくするためには 現状を直視し 謙虚に向き合い ひたむきに取り組んでいく これしか状況を打破する手段はないと思います かじ取りを誤れば 転覆する かつての豪華客船 タイタニック号みたいなものです 映画にもなりました映画「タイタニック」 レオナルドディカプリオさんがまだ若い頃 その…

  • 自己分析と集団心理

    ドラマで 投資詐欺みたいな展開が流れると 途端に見ていられなくなる 自分は株式投資をしていますが その関係性とか内容とか 具体的な内容とかを知らずに始めました 自己流でやってきたものの 紆余曲折を経て 今もなお続けています 実際に損失も出ました 嘘を言っても始まりません 嘘でもいいから うまくいってる そう言えたらいいですけど 嘘を言っても現状が変わるわけでもないので 自分の失敗は真摯に受け止め 明日に生かしていこうと思います 株式投資を始めて 約2年ほど経ちました その間 様々な取り組みがあり 自分なりに株式投資について 勉強もして こんにちがあります 損失が出た分 なぜ損失が出たのか 自分…

  • ジャニーズ事務所の性加害問題

    ジャニーズ事務所の記者会見について述べたい 1970年くらいから2010年半ば頃まで続いた ジャニー喜多川氏の性加害問題 長きにわたって沈黙を貫き通してきたジャニーズ事務所が ジャニー喜多川氏の死後 初めて性加害問題について 認めた形となりました 東山紀之新社長 井ノ原快彦氏 そして 藤島ジュリー景子氏 さまざまなSNSの発信内容を見て いろんな思いが込みあがってきます 櫻井翔氏のキャスターとしての資質問題など ・・・ 僕も普通に今まで SMAPはじめTOKIO、 嵐、関ジャニ∞など テレビでも見ていましたし ドラマもバラエティも観ていました ここで普通にこんなことを思います 「僕が観ていても…

  • 何も思わないなんてありえない

    自分は大したことない人間だと 気づかされる毎日 大した人間でもないのに いろいろ努力してみようとする 悪循環ですね そんなことを思ったりします 大したことない人間であったとしても べつに 犯罪を犯しているわけではない 誰かを傷つけているわけでもない 誰かに迷惑をかけているわけでもない そんな風に思うと 別に卑屈になる必要などありません 人間は過ちを繰り返す生き物 正しいことだけやっていられるわけでもない 善人であること つまり善人であり続けることはかえって 疲れるというか それによるストレスもそれなりにあるもの 人間というのは 善と悪の両極端を行ったり来たりしながら 人間としてのバランスを保と…

  • 今できることが仕事

    まず今できることを考えることが 仕事です 世の中にある仕事のうち 根底にあるのは いつの日も この言葉に尽きるのではないか と思えるくらい大切な言葉なのではないかと思います 今できることを考える 人間は時間が有限です 必ずどんな生物も死ぬ のであれば 時間に限りがあるのは確かです たまに 永久に生きたい 今の状態を続けたい そう思う時もありますが とりあえず 時間は有限で限りがあるという事です 時間が有限である以上 できることも限られてきます 今の命で 今の自分でできることを探すこと まず仕事をするためには 何をしなければいけないのか考えるのも大切です 大切ですがリアルタイムで考えられることっ…

  • 「許します」

    8つの末広がりの言葉 最後は「許します」です 人間は失敗する生き物 失敗の先に成功があります そんなわけで 過ちはあるもの 人の失敗は許してあげましょう 「許します」という 自分の失敗も許してあげましょう 「許します」 人間はどこか クオリティを高めたいと思ってしまう生き物 今のままでいい そうやって自分を許すことで 気持ちが落ち着いたり 穏やかになったり 地に足が付いた状態で過ごせたりします 背伸びせず 今の自分の等身大でいい そうやって自分を許してあげましょう そうすると 気持ちも安らいだいくのが分かります 人間は 人間社会で生きている以上 人と争ったり競ったりしてしまう生き物です 比べて…

  • 「ありがとう」

    8つの末広がりの言葉 「ありがとう」です この「ありがとう」ということばは もう説明がいらないくらい有名だし 誰もが使う言葉の一つですね 日本でも割と使う人が多い言葉の一つだと思われます 有難い あることがむずかしい ほぼ奇跡 そんな意味合いだったと思いますが この「ありがとう」は そんな元々の語源をはるかに超越してしまった 出来過ぎた言葉となり ポピュラーとなりました この「ありがとう」という言葉が持つ 神秘の力は 誰もが使って愛される言葉であり 使っている人たちによって 意味合いが異なる場合が存在します 何か手伝ってくれた時の「ありがとう」 お礼をしてくれたことに対する「ありがとうございま…

  • 「幸せ」

    8つの末広がりの言葉 「幸せ」です 「幸せ」とは・・・ と簡単に説明できればいいですけど 自分の言葉で説明しようと思ったら 意外と難しいことに気づく ということで 説明はできませんが なんとなく雰囲気がいい みたいな感じでしょうか?・・・ 人間生きていたら さまざまなオーラに包まれて 自分じゃぁ作れないようなあたたかみの中で 自分がその中心にいて なんだか「幸せ」 みたいな感じが「幸せ」である状態なのではないかと思います ポイントは 自分じゃぁ作れない というところがポイントですね 自分の力だけでは「幸せ」にはなれません そんな気がします うまく説明できればいいですけど 捉え方は人それぞれなの…

  • 「感謝してます」

    8つの末広がりの言葉 「感謝してます」です この言葉は割と使われている可能性のほうが高いほうですね 割と・・・ でもまだ足りないか・・・ 「感謝してます」 どんな時に使われているのか考えてみましょう・・・ 「僕が歌手になってから15年経ちましたが、歌手を続けてこられたことにまずは感謝ですね」 千鳥の鬼レンチャンに出場していた 細魚 改め 細シャ 改め 木山裕策さんがこんな内容で言っていました 人生は自分の力だけで何かを達成した という感覚よりも 他者 つまり ほかの要因で今まで生きれ来られた感がどこかしらあると感じるものなので 「○○をやって来られたのは○○のおかげです。 ただただ感謝しかあり…

  • 「楽しい」

    8つの末広がりの言葉 「楽しい」です あなたはどんな時に 「楽しい」っていいますか? 「楽しい」と言っている時は 決まって笑顔なんでしょうね 一年間を換算して考えてみても というか 一生かけて考えても 声を大にして 「楽しい」なんて言葉を吐くなんてことは ほんとうにまれです まれだと思えるんです だっていったことあったっけ? っていう感じじゃないですか? 「楽しい」気持ちになったことはあっても 口に出して 声を上げて「楽しい」なんていうことはほぼないと言えます 思ったことはちゃんと 口に出す練習をしておかないと 思った時に言えません だから 誰も見ていない時に 言う練習をするのです 「楽しかっ…

  • 「嬉しい」

    8つの末広がりの言葉 つぎは「嬉しい」です 「嬉しい」という言葉は それこそ最近では自分でも 心の中で思う事はあっても 実際に口に出すなんてことはほぼないです なお 人前で「嬉しい」なんて言葉を発した記憶なんて ことさらないわけで いつ使うんだ? と疑問に思うくらいです 「嬉しい」と心の中で思っても 言わないのが ズルい そうとも言えるのかもしれません 自分だけで嬉しさを感じていたい気持ちは わからなくもないんですけど 自分も含め せこいな とも思います こんなふうに 本心から「嬉しい」と思ったのなら 「嬉しい」と思ったら 言える訓練をしておかないと 土壇場ではおそらく全く言えない と思います…

  • 「ツイてる」

    8つの末広がりの言葉の一つです 「ツイてる」 どんな時に使うのでしょうか? 考えてみましょう・・・ 今日はパチンコで3万勝ったわ、今日はツイてる。 なんて使ったりしますね わたしはパチンコは好んでやらないので 楽しさが分からないですが 使い方としては合ってるかなぁと思います このように 普段と違って 予想はしていたものの 言葉に出して「ツイてる」というくらい 気持ちが高揚することなど 1年間振り返っても 稀だと思います こんな言葉も 物価高が続く今 なかなか使われなくなったのかもしれません また 給料が多く支払われない今日は 特にあまり使わなくなってきているのではないかと思います 意味がなくて…

  • 「愛してます」

    8つの 末広がりの言葉の一つです 「愛してます」 日常生活で 愛してますと 人に言う事は ほとんどないかもしれません 欧米ならともかく 日本では異性に対して そして 同性に対しても 最近話題のLGBTの方々 愛してるなんて言葉は ほぼ 死後なのではないかと思うくらい 誰も言っているところを僕は見たことはありません 自分の親もそうですし 海外の方たちも それこそ アイラブユー的な言葉も 言わなくなりました しかしだからこそ 言っていく必要があるのではないかと 思うのです たとえば シチュエーションで考えてみましょう 僕はあなたのことを愛してます 好きなんです 的な話の展開だったりが思い浮かびます…

  • 成功者の法則

    世の中の成功者たちは ある程度 自分の法則 つまり 鉄則があります 基本的に 自分が決めた鉄則は そのルールに基づき 決めた日常を送る 自分が決めたものが ほかの人に認められなくても それを貫き通せる気持ちや 思いがある むしろ強い そんな成功者しか持ちえない 鉄則は その成功者によって異なります よく 巨万の富を一代で気づいた人の エピソードを聞くけど 大体 ある鉄則が存在する 僕たちがそれを聞くと 別に大したことない そう思ってしまう事多くないですか? そうなんです 成功者の法則は何も 特別なものなどではないからなんです では なぜ成功できたのか? それは 成功者は他の人と大して変わらない…

  • 夢と現実

    夢を抱くのは 目標に向かって 純粋になれる 現実を見る ということは 私生活をしっかり見定める どちらも必要だと思います というか どちらも持っていないと 夢を現実になど なれはしません 夢は 先を見ている 遠くを見ている 高く見ている こう言えるのではないでしょうか 変わって現実は 足元を見る 山を登るとき 山頂を見定めつつ 足元の道をしっかりと確認して 上っていくと思います どちらも 交互に見ながら・・・ 夢ばかり語っていたところで 夢の実現など不可能です でも 現実ばかり見ていては 先を見通せず 夢にたどり着くことなどできません だとするのであれば 成功法としては 夢を抱いて遠くを見定め…

  • 人生を投げ出したい気持ちがよくわかる

    人生を投げ出したい気持ちもよくわかる 仕事を終えて 家に帰ると なんだか急に どうでもよくなることありませんか? 僕には たまにあります 人生に絶望し 自分の無力感を感じてしまう瞬間というのは つらいものですね 人間は 自分が大変な思いをしている時に限って 周りの人間たちは意外と 無頓着で 無神経なものなのです 苦労しているのは自分が一番よくわかる でも 悲劇のヒロインにでもなった気分になって 無償に疎外感を感じてしまう瞬間というのは 嫌な気持ちになりますよね しかし人生は 山あり谷あり 良い時もあれば 悪い時もある 都合がいい時もあれば 都合が悪い時もある そんな アップダウンの中で 人間は…

  • 夢と潜在意識

    夢を見るという事は 自分の潜在意識に潜っているという事 つまり 過去の記憶から いろんな想像力を働かせ 自分だったら この場合こういう行動をしたい こういう行動をする ということを ある程度 状況設定の中で 自由に行える場所でもある と言えるのではないかと思います 夢を見るという事は 疲れ切って深い眠りに入っているわけではなく むしろ 浅い眠りの中で 頭だけが起きているという事 つまり 頭を使いたいけど 使う場所がないため 寝ている時に 夢を見ることで それを解消しているということ はっきり言って 寝ている時は 頭も休ませてほしい気持ちはあるものの 頭を使う暇が日常生活にないためって 恥ずかし…

  • 「いつでもできる」を捨てる

    人間は たやすいことを よく 「いつでもできる」と言います この いつでもできる という言葉 本当に厄介なんです というのも 本当にいつでもできるのであれば 今して見せてください と言いたいのです そうでなければ 使ってはいけない単語、文章なのではないかと思うんです よく 勉強はいつでもできるから・・・ とか 本はいつでも読めるから とか 誰かとはいつでも会えるから とか いう人いますけど 本当は いつでも勉強できないし いつでも本など読めないし いつでも会えるわけではないんです 正確な言葉で表現すると いつでも勉強していると思っているけど 今はやりたくない いつでも本は読めるかもしれないけど…

  • 少しの差が人生の差

    人生 少しの差が すごい違いを産むことになるなんてことは 後から気づくものなのです その時は大したことではないと 誰もが思うんです こんな投稿も 何のためにやっているの? と聞かれたら どう答えていいのかわかりません しかし こんなことであったとしても やっているのと やっていないのとでは 時間が過ぎ去ってみると ずいぶん違うものなのです たしかに 大したことではないと思います 投稿していても 何の目的でやっているのかなんて 考える余地もありません 投稿している時は 投稿の内容のことしか考えられないからです 対して 何もSNSで発信していない人は そんな発信している人を横目に どんな意味がある…

  • 体を動かすから心が動く

    人間というのは 体が動いているから 心が動き出すのです だけど 人間の性質上 どうしても 心が動かないと 体を動かそうとはしないものなのです 僕みたいな 出不精(でぶしょう)の性格の人にとっては とにかく 苦戦することなのかもしれませんね 僕も大体 心が動いてから 行動しようとしてしまう質(たち)なんですけど ほんとうは違うんです 体を動かすから 心が動いていくものなんです そういう 法則があるんです 体を動かすという事は 人間にとっての 代謝が高まるという事 身体の代謝が高まるということは 体内のエネルギーを消耗するという事 だから カロリーを消耗した体に 食べ物を届けることによって 栄養を…

  • あなたの心にはちゃんと届く

    本当に あなたが 頑張っているなら ちゃんと 自分を輝かせてくれる材料は かならず あなたに届きます 世の中の人たちは 全員残らず そんな 人々の 潜在意識に潜む 可能性を刺激し それぞれがそれぞれを刺激しあうことによって 共鳴し なおかつ 支えあって 社会が 世の中が回っている そう言えるのではないかと存じます そういう世の中だからこそ あなたが今 何かに必死にがんがっていればいるほど その必死さが他人に伝わり ほかの人を励ましたり なおかつ 支えたりしているものなのです だから それによって疲れたり 傷ついたり したのなら ちゃんとあなたを支えるなにかは 巡り巡って ちゃんとほかの人が 届…

  • 経験値の質が違う

    学生時代の時の経験値と 社会人になってからの 経験値は 同じだと思っていたけど やっぱり 違いを感じてきました 近年の体験データによれば 学生時代だった時の体験は 薄かったイメージ いまは 濃いイメージ つまり 濃密になった より深く知ろうと思うようになった 知らないもの、知りたくないものは 関わらない 知りたいもの、ピンとくるもの その物事に 没頭する そんな時間が増えたような気がします 濃密で 味わい深い 人生の大切だとしか思えない 時間を過ごすことができた体験は たぶん一生忘れないんだろうなぁ~ と 思うのです 人生で そんな濃密な時間を味わうことができたのは つまり 順番が来たというこ…

  • ひとつの取り組み

    自分がほんとうに 良い仕事が職場でできているなら ちゃんと それが足掛かりになり 次のステップへ進めます いわゆる 人生のステップアップになります これは何も 職場に限らないと思います 学生時代であっても そうだとは思いますが ちゃんと 学校の授業や科目のレベルは 幼い頃から ちゃんと勉強していると 中学や高校、大学になっても その基礎ができているため ちゃんと問題は解けるようになっています そうなっているはずです しかし 学校の授業がつまらない と感じていた僕にとっては 上記の話は たぶんの話で 実際はよくわからないというのが 本音のところです 自分の人生のライフステージは それぞれの年齢に…

  • 失敗から学ぶ

    失敗から学ぶことは たくさんあると思います 失敗はつらいです つらいものなのです 自分からしたら痛手しかない そんな痛手をおって はじめて気づくこともあります 自分にとって 損失でしかない 恥しかない 嫌な思いでしかない そんな体験だったとしても それが無駄になることはありません いや 無駄だったなぁ~ と 思う事はあるのかもしれません しかし もし 自分にとって それが無駄だったと思う時は 真剣じゃなかったとき だったのではないかと思うのです もし 真剣に取り組んでいた時に 失敗をしたなら そこから必ず 教訓を得れると思うのです 知らなかった 体験しないとわからなかった しかし 自分にとって…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ソンチョルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ソンチョルさん
ブログタイトル
ソンチョル´s blog
フォロー
ソンチョル´s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用