2025年2月 クリスマスローズ展☆池袋サンシャイン 今頃ですが・・・ とても綺麗だったなぁと思い出しながら、楽しみながら編集。 自...
![]() |
https://www.instagram.com/nokkogango |
---|
「ブログリーダー」を活用して、nokko♪さんをフォローしませんか?
2025年2月 クリスマスローズ展☆池袋サンシャイン 今頃ですが・・・ とても綺麗だったなぁと思い出しながら、楽しみながら編集。 自...
こんばんは。 今頃ですが、クリスマスローズいろいろです。 旬の状態でUPしたい、桜やチューリップを優先してしまったので クリスマスローズ...
2025年4月17日 国営昭和記念公園 今年はチューリップが咲き始めてから4回も行ってしまいました。 4回目はチューリップ満開、カラフル...
2025年4月9日 国営昭和記念公園 前回UP下」分の画像がまだあったので・・・★ブログランキングに参加しています。 記念にポチッ☆として...
2025年4月 都立神代植物公園 サクラソウ展・・・今年も行ってきました。 今年は開花が遅いようで開花している作品が少なめでしたが ...
2025年4月9日 国営昭和記念公園 この日今季三度目の訪問。 一度目はソメイヨシノもチューリップもまだ。 二度目も満開とは至らず...
2025年4月8日 野川の桜☆一夜限りのライトアップ コロナで中断して以来、5年ぶりに開催されるというので行ってきました。 以前はあまり...
2025年4月7日 都立小金井公園 大島桜の古木の近くにポツンポツンと立派な桜の木がありました。 どれも満開で美しかったです。 ただ...
2025年4月7日 都立小金井公園 なかなか満開のタイミングで会えない古木の大島桜。 連日あちこちにソメイヨシノばかり見に行っていて、こ...
2025年4月6日 千鳥ヶ淵 コロナ依頼数年ぶりの千鳥ヶ淵の夜桜。 混雑を懸念していたのですが、日曜の夜だから良かったのか さほど混...
2025年3月30日 国営昭和記念公園 桜もチューリップもまだで寂しかったのですが、新緑の美しさに こころ満たされました。 辿り着い...
2025年3月30日 国営昭和記念公園 昭和記念公園の桜は都心より1週間ぐらい遅いようです。 なので、まだ早いとは思いましたが、思いがけ...
2025年3月28日 千鳥ヶ淵の桜☆開花5日目 まだそんなには開花していないと知りつつ、週末は悪天候予報だし、 ひどい人混みにはいけない...
2025年3月25日 東京都薬用植物園 カタクリの他にも春の花がいろいろ咲き始めていました。サンシュユアネモネ・ブランダヒトリシズカ見知らぬ...
2025年3月25日 東京都薬用植物園 そろそろ春の花がいろいろ咲き始めているのではと思い、薬草園へ。 いろいろ咲き始めていて、楽しかっ...
2025年2月5日~12日 東京ドームシティプリズムホール 受賞作品も沢山あって、全部は撮りきれていないので 撮れたらんの花いろいろです...
2025年3月20日 神代植物公園にて 前日とは打って変わって青空が広がったので、神代植物公園へ。 まだ咲いている花は少ないのですが、と...
2025年2月5日~12日 東京ドームシティプリズムホール 世界らん展は毎年の楽しみ、会場がドームからホールに 変わってから大きな作品が無...
2025年2月5日~12日 東京ドームシティプリズムホール 世界らん展2025に今年も行ってきました。 写真を撮りすぎるとついアップし損ね...
2025年2月 東京ドームシティプリズムホール 世界らん展2025 今年も世界らん展に行くことができました。 豪華で美しいらんの花...
2024年4月19日 国営ひたち海浜公園☆見晴らしの丘 明日は晴れ、ネモフィラは見頃・・・ 諸事情で長いこと行けずにいましたが、ネモフィ...
2024年4月18日 空中庭園にて 渋谷の先の病院の後は、大橋ジャンクション上の空中庭園へ。 ソメイヨシノは見かけませんでしたが、あま...
2024年4月6日 東京スカイツリー☆特別ライティング 『 日向坂46WE R! in TOKYO SKYTREE®-日向坂46の虹- 』 ...
2024年4月10日 再び昭和記念公園へ★ブログランキングに参加しています。 記念にポチッ☆としていただけたら幸せです。 にほんブログ村
2024年4月15日 東京タワー特別ライトアップ レオナルド・ダ・ヴィンチの生誕記念日である4月15日を 『 メイド・イン・イタリーの日...
2024年4月5日 昭和記念公園★曇りの日 ぱっとしないお天気が続く中、チューリップが気になって 行ってみました。 チューリップは...
2024年4月7日 新宿中央公園の風景と錦糸公園 激混みの桜の名所に行くのは止めて、新宿中央公園へ。 満開の桜を楽しむファミリーやカップ...
2024年3月30日 毎年楽しみにしているカタクリの花との出会い。 カタクリの花の中の花?蜜標も可愛くて好きです。 俯いてる花の中...
2024年4月2日 靖国神社と千鳥ヶ淵 お天気が崩れそうなので、早いうちにと思いましたが既に曇り空。 標本木の開花はかなり進んでいまし...
2024年3月30日 毎年楽しみにしているカタクリの花との出会い。 今年も見頃に行くことができました。虫食いのカタクリ・・・初めて見ま...
2024年3月29日 東京タワー特別ライトアップ ようやく東京のソメイヨシノが開花しました。 開花宣言特別ライトアップを知って、急遽行って...
負 2024年3月27日 代々木公園 ソメイヨシノはまだ開花せず、それでも開きそうなつぼみが あったのでそろそろですね。 一本だ...
こんばんは。 下手の横好き画像のブログにお付き合いありがとうございます。 実は、突然パソコンが固まりました。 その後復活せず… そろ...
2024年1月 五千頭の龍が昇る聖天宮☆続き パンフレットにあった10箇所の見どころを巡ってみました。 それがなければ、ここまで気を付...
2024年1月 五千頭の龍が昇る聖天宮(埼玉県坂戸市) 五千頭の龍が昇る聖天宮は国内最大級台湾(道教)のお宮。 龍をモチーフとした装...
2024年3月14日 ソメイヨシノの標本木☆靖国神社 青空に誘われて、桜の陶板(47都道府県分あり)を全部見たくて 行ってみました。 ...
2023年12月31日 「あしたの東京プロジェクト」 大晦日のイベントでランタンを上げるというので興味津々で参加申込を してみたら運良く...
2024年3月3日 神代植物公園 1回だけで終わりと思いましたが、もう少し画像があったので続きです。ハナモモ「寒 白」コシノカンアオイユキワ...
2024年3月3日 神代植物公園 青空が綺麗な日でした。 バス待ちの間、強風で寒くて行くの止めようかしらと思うほどでした。 快晴の空...
2024年1月 冬ぼたん☆上野東照宮ぼたん苑 画像がもう少しありますので、お付き合いいただければと思います。 斑入りのぼたん、そして記...