ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
真夏のランニングはキツいけど、確実にパフォーマンスアップできます。【実体験】
真夏は持久走にはきつい季節です 汗は大量に出るし、疲労もハンパないです。私も真夏の練習は苦手です。苦手ですが、積極的に練習をすべきシーズンでもあるので、ラン歴17年で培った経験をもとに効果的だった練習を取り入れてます。 無理は禁物です。 私
2025/07/12 08:00
管理人がGarmin ForeRunner265からCOROSに買い替えない理由【PR・比較・レビュー】
前置き 管理人は過去にCOROSもGARMINも両方とも所有していました。過去の遍歴については過去に記事にしています。 昨今のGARMINはサブスク化や高級路線になりつつあります。個人的にはCOROSの方が実用性とコスパが優れていると感じて
2025/07/10 13:51
2025年6月練習記
前置き ここ最近練習記を書いていませんでしたが、普通に走っています。5月が体調不良に見舞われたので、走行距離が伸びませんでしたが、6月はなんとか最低限の目標はクリアしました。 季節の変わり目の中でも特に春から夏に関しては体調を崩しがちです。
2025/07/08 05:00
ADIDAS ADIZERO TAKUMI SEN 11 はADIOSPRO4のように扱いやすくなりました。【レビュー・PR】
前置き 管理人はタクミセン9を所有しています。 軽くて扱いやすいので、ポイント練習または短めの距離用として所有しています。平林清澄選手(國學院大學→ロジスティード)が、当時学生フルマラソン日本新記録を更新したときに着用していたシューズが、T
2025/07/06 05:43
ナイキ ボメロ プラス 2025年8月14日一般販売予定!現時点で分かる情報をまとめてみました【レビュー・PR】
前置き VOMERO18は2025年春に販売されて、街で見かけるランナーさんの足元を見ると最近着用率が上がってきている印象です。ボメロ18に関しては、販売早々にレビュー記事を書きました。 ボメロプレミアムに関する記事を前回の記事に掲載しまし
2025/07/04 06:04
ナイキ ボメロ プレミアム 2025年秋販売予定!現時点で分かる情報をまとめてみました【レビュー・PR】
前置き VOMERO18は2025年春に販売後、街で見かけるランナーさんの足元を見ると最近着用率が上がってきている印象です。ボメロ18に関しては、販売早々にレビュー記事を書きました。 2024年あたりまでのナイキはミッドソールが硬めで安定性
2025/07/02 05:53
【レビュー】Vittoria RUBINO PRO 28Cはコストパフォーマンスが高いオールラウンドタイヤでした。
前置き リンク Vittoriaのタイヤは以前から好きで、所有しているロードバイク(LOOK795)にはCORSA SPEEDをチューブレスで使用しています。その前はチューブラーでしたが、その頃からヴィットリアのタイヤしか使っていません。今
2025/07/01 07:15
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、るっくさんをフォローしませんか?