ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【台北新四国八十八ヶ所霊場石仏探索】70番石仏は温泉旅館の守り神
68番石仏は元温泉旅館、70番石仏は現温泉旅館にある 2025年2月に行った台北新四国八十八ヶ所霊場陽明山探索編もこれで最後。第6弾です。 今回は拝めるかどうかわからない68番石仏と、温泉旅館の中にあ
2025/03/23 10:26
【台北新四国八十八ヶ所霊場石仏探索】山の中の小祠に残る56番石仏
山中にひっそりと眠る台北新四国八十八ヶ所霊場56番石仏 台北新四国八十八ヶ所霊場は日本人が台湾に創設した写し霊場ですが、終戦後日本人が引き揚げたため、廃絶してしまいます。 しかし主に台北市内にその痕跡
2025/03/19 12:30
台湾で「きもちeSIM」を使ってみたらリーズナブルなのに快適でした
無制限プランがおすすめ!きもちeSIMを使ってみた 台湾旅行用のeSIMは事前に国内で調達する場合、1日1GBとか1日3GBまでという制限があるプランが多く、通信容量を超えた場合は、通信不能あるいは超
2025/03/18 11:12
【台北新四国八十八ヶ所霊場石仏探索】45番石仏と弘法大師石仏
台北新四国八十八ヶ所霊場陽明山探索編PART4 日本人が創設した写し四国霊場である台北新四国八十八ヶ所霊場。 残された石仏を訪ねる旅、陽明山編の第4弾です。 このページでは、台北新四国八十八ヶ所霊場に
2025/03/17 11:00
【台北新四国八十八ヶ所霊場石仏探索】48番と55番の石祠付き石仏
台北新四国八十八ヶ所霊場48番と55番の石仏 日本統治時代の台湾台北市に台北新四国八十八ヶ所霊場という写し四国霊場がありました。 88の石仏を台北市内各地に置き、日本と同じように多くの人たちがお遍路を
2025/03/16 06:57
【台北新四国八十八ヶ所霊場石仏探索】64番石仏は家を守る神様に
台北新四国八十八ヶ所霊場51番石仏から64番石仏に向かう 台北新四国八十八ヶ所霊場関係の記事は霊場タグからご覧ください。 このページは台北新四国八十八ヶ所霊場陽明山探索編PART2です。 台北新四国八
2025/03/07 17:57
他社にはないメリットたくさん!「Saily」のeSIMを台湾で使ってみた
海外発の「Saily(サイリー)」は実はセキュリティ会社のeSIM Saily(サイリー)はNordVPNで有名なインターネットセキュリティ企業Nord Securityが運営するeSIMです。 世界
2025/03/02 14:19
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、NOBUさんをフォローしませんか?