私がコンテンツ作りで大切にしている心構えがあります。 それは… 「自分の引退作品にする」 ということです。 私は今まさに新しいコンテンツを作っている最中で、できれば5月中には公開したいと考えています。
|
https://twitter.com/shikiverse |
---|
私がコンテンツ作りで大切にしている心構えがあります。 それは… 「自分の引退作品にする」 ということです。 私は今まさに新しいコンテンツを作っている最中で、できれば5月中には公開したいと考えています。
成功者のメルマガを読んでいると、「この話、前にも聞いたことがあるような…?」と感じることがあります。 ハッキリ言うとネタを使いまわしてるんじゃないかと勘ぐってしまうことがあるんですね。 でもそれは決し
今日は「コンテンツビジネスであなたの個性を出すことの大切さ」についてです。 ただし、 「あなたらしさを出せば稼ぎやすいですよ」「今時あなたらしさがないと売れませんよ」 といった話では"ありません"。
「コンテンツビジネスは昔と比べて難しくなっているのか?」 そんな話を今日はしようと思います。 コンテンツに限らずネットビジネス自体、昔より難しくなっているとよく言われます。 「ライバルが増えた気がする
今回… ノウハウを実践する上で、とても大事なポイントをお伝えしますね。 それは、 「テクニックは意味を理解してから使おう」 ということです。 よくマインドセットや成功法則では、「とにかく行動だ!」「ス
「教材に書いてある通りやってるはずなのに、なぜか全然結果が出ない…」 そんなふうに悩んだことはありませんか? 今回は、そのよくある原因について。 実はそれ脳の『前頭葉』が悪さをしているかもしれません。
私は「人生に知識と色彩を」をコンセプトにコンテンツビジネスをしています。 販売するコンテンツも、Xやこのメルマガでの情報発信も、読者さんの人生がより彩り豊かになるお手伝いをしたいという想いで作っていま
『ポイント』ってなかなかの罠だと感じています。 私は日ごろの買い物で大体PayPayを使います。 一番人気のQRコード決済ですね。 あなたもPayPayを使っていれば分かると思いますが、あれって200
私はコンテンツビジネスをやっており、今までさまざまな作品を出してきました。 最近は次のコンテンツ作成にも取り掛かっています。 ただコンテンツと聞くと、1つ疑問の浮かんでくる方も多いのです。 それが、
今日のテーマは、 『なぜ知識投資が大事なのか?』 よく成功のためには自己投資が大切だと言われています。 中でもオススメされやすいのが知識投資。 本、教材、セミナー、コンサルなどで自分の知識を増やすこと
「人の気持ちを考える」 これは大人として当然の能力と言われています。 コンテンツビジネスで成功するためにも、顧客の気持ちを考えることは欠かせません。 しかし実はこの能力、大きく分けて2種類あるんです。
本日、Harvestが値上げされます。 ■今日だけ3,980円 値上げ後の価格でも安いと言えるレベルだと思っていますが、いちばん安く参加できるのは今日までです。 Harvestには私が実践してきたコン
Harvestの値上げが明日に迫りました。 ■3月17日(月)23時59分に値上がり 先日も、1日で4名の方が参加してくださいました。 いまは参加費3,980円ですが、18日(火)からは大幅に値上がり
先日から告知している通り、3月17日(月)にHarvestが値上げされます。 そこで、あなたに1つお願いがあります。 もしHarvestの内容を気に入っていただけたら、アフィリエイトでご紹介いただきた
昨日、Harvestを値上げすると告知しました。 ■Harvest~色彩豊かなコンテンツビジネスを~ 私がこの教材を値上げしたい理由は2つあります。 1つめは、参加者さんへの還元です。 Harvest
Harvest~色彩豊かなコンテンツビジネスを~ 私が2024年5月に発売したこちらの以降、200名以上の方にご参加いただきました。 https://shiki-verse.jp/mailmaga/c
Harvest~色彩豊かなコンテンツビジネスを~ 私が2024年5月に発売したこちらの以降、200名以上の方にご参加いただきました。 https://shiki-verse.jp/mailmaga/c
「毎朝、決まった時間にお茶を淹れる」 そんな習慣を持つ人たちのグループがあります。 通称「朝茶」と呼ばれているんですが、この習慣、ものすごい成功法則が隠されているんです。 そのグループにいる人たちの凄
私、めっちゃいろんな街に住んだことがあります。 ・仙台・福島・大阪の恵比寿、平野、枚方・埼玉の浦和、春日部・博多・チェンマイ(タイ) などなど。 そこでいろんな文化を見てきたし、いろんな仕事・業務をこ
"幸せでお金は買えるか"問題があります。 これについて私の考えは、「買えるかどうかはその人次第」です。 お金がを稼いで幸せになる人もいれば、かえって不幸せになる人もいます。 なので、本人次第なのです。
コンテンツクリエイターズの募集が終了しました。 これからはサポートとコンテンツ提供に集中します。 ちなみに今回、 「心が動かず参加を見送った」「参加したかったけれど、金銭的に難しかった」「迷っているう
コンテンツクリエイターズ、24日23時59分でコンテンツコースが終了します。 https://shiki-verse.jp/mailmaga/cf/n1iq7tv7 日付が25日に変わった瞬間、参加で
コンテンツクリエイターズの締め切り、1日前になりました。 https://shiki-verse.jp/mailmaga/cf/n1iq7tv7 ここで、1つの成功法則をお伝えしますね。 私がコンテン
https://shiki-verse.jp/wp/ccs-closed/
突然のお知らせですが… コンテンツクリエイターズのコンサルコース、募集終了となりました。 ラッタさんのコンサル10時間分が付くコースでしたが、応募多数につき、これ以上は厳しいとのことです。 私もコンサ
コンテンツクリエイターズ、さっそく参加者さんから熱いメッセージをいただいています。 https://shiki-verse.jp/mailmaga/cf/n1iq7tv7 中には、初心者の状態から「こ
昨日からコンテンツクリエイターズの募集がスタートしました。 https://shiki-verse.jp/mailmaga/cf/n1iq7tv7 内容はさることながら、レターも秀逸です。 コンテンツ
ついに開始です。 最新のコンテンツビジネスを6ヶ月かけて徹底的に学べるスクール… 『コンテンツクリエイターズ』 募集スタートします。 https://shiki-verse.jp/mailmaga/c
今日は昨日の続きです。 「情報発信の世界に起きている1つの変化とは?」 それはいま、発信の1つ1つがコンパクト化していることです。 たとえば、 YouTubeのショート動画やTiktok (1分間)X
私はコンテンツビジネスの発信をしてきました。 が、私自身はアフィリエイト、せどり、仮想通貨などさまざまな稼ぎ方を実践してきています。 あなたに対しても、ご自身の目標さえ達成できれば、ビジネスは何でもい
前回は誠実さについて書きました。 今回はさらなるポイントとして、情報発信をより「あなた流」にする方法をお話をしますね。 それは、 『あなたの意見・考察・感情を書くこと』 です。 そこでいちばん「あなた
今日は情報発信のもっとも大事なポイントについて。 発信するとき、私たちは文章を書いたり、音声・動画を投稿していきます。 そこで悩むのが、 「ライティングが難しい」「何をどう書けばいいのか分からない」「
前回、値上げラッシュについて話しました。 今回、同じくよく起こる「ステルス値上げ」について話したいと思います。 弁当が上げ底にされたり、お菓子の内容量が減らされたり、某クッキーが小さくなったり… でも
今月、1,600種類の食品が値上げされるみたいです。 数年前から始まった値上げラッシュですが、これからまだまだ続きそうですね。 先日驚いたことは、スーパーのお弁当からキャベツが消えていたことです。 い
昨日公開したKindle、早速【17名】の方にご購読いただきました。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0DTT97T1M Kindle Unlimited会員の方は無料ダウン
お待たせしました。 ついにKindleリリースです! https://www.amazon.co.jp/dp/B0DTT97T1M いままでの行動力って「火・炎」でした。 ・心が燃えている・「やるぞー
昨日の記事、もう読みましたか? 1月29日(水)19時、初のKindleをリリースします。 テーマは行動力。 モチベーションアップというより、「モチベーションダウンを回避する」に力を注いだ1冊です。
ついに完成しました! 2024年からずっとずーっと予告してきた、初のKindle(電子書籍)です。 審査で問題なければ、1月29日(水)にリリースできます。 楽しみにお待ちください。 今回のKindl
先日、ある有名整体師の話を聞いていました。 そこでビジネスの大事な成功法則を見つけたので、シェアしますね。 その方は、年間5,000人以上の患者を見る人気の整体師。 オーソドックスな専門学校の整体を修
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 年が明けてからもう6日めです。 あなたは何か新年の目標って立てましたか? 今日はその目標をスムーズに達成するお話をしますね。 私が先日Xで
人混みが嫌いなので、26日にクリスマス商品、2日に初売りの売れ残りをマイペースに買うしきです。 本日が、今年最後の更新となります。 最近あまり記事を書けていませんでした。 前々から予告してきたKind
人生って気づくと進んでるなーと感じました。 私が定期的に実践しているワークに、『100個の目標』があります。 昔ライティングセミナーで教わったものです。 自分の欲しいもの、行きたい場所、なりたいもの(
長年使ってきた仕事用メールアドレスが流出したのか、白石麻衣からメールが届くようになったしきです。 ものすごく感銘を受けた記事に出会ったのでご紹介します。 https://www.itmedia.co.
今日はややハードコア。 「努力!」という話をします。 でも、コンテンツビジネスで結果を出すために必要不可欠な話です。 その内容を先日Xに投稿したので、まずシェアしますね↓ 継続は力なり。でも「ただの継
https://shiki-verse.jp/wp/bad-habit2/
週が明けて、前回の続きを書きます。 前回、何か悪い習慣をやめたいときは、徐々にやめるより一気にやめるほうが楽という話をしました。 「じゃあ、どうすればやりたいことをゼロにできるか?」 が問題となってき
コンテンツビジネスをやる上で、行動力に悩む人ってとても多いです。 私は今年、Harvestという教材でコンテンツビジネス自動化までの流れを一気に解説しました。 ■Harvestはこちら ただ、学んだノ
いまのコンテンツビジネスって、すごく面白いことになっています。 顕著なのがジャンルの多様化です。 ・ダイエット・Kindle出版・夫婦関係・ヨガ・占い などなど、さまざまなコンテンツが売られています。
日ごろ地道に作業を続けていると、こんな壁にぶち当たることがあります。 「やっている間に頭が混乱する」「次何をすればいいか分からなくなる」「この作業を何のためにやってるのか分からなくなる」 日々の作業に
コンテンツビジネスって、コンセプト作りが大事です。 私だったら、 「人生に知識と色彩を」「自由と気楽さを」「コンテンツビジネスで生きる」 などがキーワード。 それを元に情報発信をしているし、それを元に
先日、生徒さんの通話コンサルをしました。 大盛り上がりで、2時間コースとなりました。 何を話していたのかと言うと、生徒さんがある悩みを抱えていたんです。 それは得意・苦手がハッキリしていることです。
https://shiki-verse.jp/wp/1435-2/
私には趣味で小説を書く友人がいます。 ここではUと呼びます。 不倫小説が好きな人です(余計な一言) そんな彼が先日、大手出版社の新人コンテストで優秀賞を取りました。 これが嬉しかったので、シェアします
先日、「ふれる。」という映画を見てきました。 ・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない・心が叫びたがってるんだ。・空の青さを知る人よ などのメインスタッフが再集結して作った新作アニメ映画です。 これ、
今日は、 「悪習慣のやめ方」 を話してみます。 コンテンツビジネスなど新しいチャレンジを始めるときに、いままでの悪習慣をやめたいということがあると思います。 YouTubeを見過ぎるのをやめたい。Xや
先日Xでとてもタメになる話を見ました。 こちら見てください。 https://twitter.com/ichikawa_net/status/1836215567877050477 この引用リポストだ
先日、代替カードのコンテンツをご紹介しました。 ■クレジットカードを作れないときにおすすめの決済カード 紹介後、50近いダウンロードをいただきました。 私が思っている以上に、需要があったのだと思います
前回、逆算について話しました。 コンテンツビジネスではまず、「何を売るのか決めてから、他を考えていく」という話ですね。 ■前回の記事はこちら PDCAサイクルや逆算はビジネスでよく採用される考え方です
ここ数ヶ月、ずっとコンテンツビジネスの発信を続けてきました。 マニュアルとして、 ・無料コンテンツ「もはや聖書」・Brain教材「Harvest」・まことさん、ラッタさんとの共同企画「コンテンツクリエ
「もはや聖書」、日々ダウンロードされています。 ■もはや聖書~コンテンツビジネスの教科書~ ■無料コンテンツ大賞 投票特典 投票特典にも続々と申し込みをいただけました。 本当にありがとうございます。
先日、購入者さん専用メルマガでAIについて話しました。 「めっちゃ本音で話すと、しきはAIが仕事を奪うことに対してどう考えているのか?」 というテーマです。 これが思ったより好評だったので、一部を転載
メルぞう無料コンテンツ大賞の投票特典 自信を持って提供できます
第34回メルぞう無料コンテンツ大賞のノミネート作品が発表されました。 https://melzo.jp/award34-nominate/ 私が応募した「もはや聖書~コンテンツビジネスの教科書」もエン
第34回メルぞう無料コンテンツ大賞 4大投票特典を作りました
本日からビッグイベント、『第34回メルぞう無料コンテンツ大賞』が開催されます。 私もエントリーするに当たり、あなたへの4大プレゼントを作成しました。 今日はそちらをご案内します。 メルぞうとは:数々の
6つの価値観教育:アフィリエイトを高確率で決めるテンプレート
お待たせしました。 Harvestアフィリエイトのコツ、お届けします↓ ■資料https://shiki-verse.jp/mailmaga/myfiles/harvest-affiliate.pdf
昨日、Harvest値上げを告知しました。 https://brain-market.com/u/shiki8/a/b4YTN1kTMgoTZsNWa0JXY 今回、値上げに踏み切った理由は2つありま
私は現在、 『Harvest~色彩豊かなコンテンツビジネスを~』 という教材を公開しています。 5月20日に発売以降、198名の方にご参加いただきました。 https://brain-market.c
私が以前参加していた、グループコンサルがあります。 約40名のメンバーがおり、そこに大学生の女の子がいました。 19歳でネットビジネスは初めて。 全然知識もスキルもない子です。 マインドも学んでいない
ゴキブリが大量発生したタイ(チェンマイ)で私が行った対策・工夫う
私は20代のとき、 パーマネント・トラベラー(永遠の旅行者、PT) をしていました。 バックパッカーやノマドワーカーに近く、世界中を旅する人を指す言葉です。 PTは特殊なルールがいくつかって、基本的に
先日、コンテンツクリエイターズが締め切りとなりました。 最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。 読者さんの中には、 ・参加した・興味がなくて見送った・興味はあるけど予算やタイミングが合わ
コンテンツクリエイターズ、いよいよ明日です。 8月8日(木)20時 に募集スタートします。 コンテンツクリエイターズは6ヶ月間で参加者さん全員がコンテンツ販売に成功するのが目標です。 「言うて、たった
コンテンツクリエイターズ 金額や期間で参加を迷ってしまう方へ
コンテンツクリエイターズの募集まで、残り1週間を切りました。 募集日:8月8日(木)20時~ このサポート体制が怖ろしいことになっていて… まず、ラッタさんのコンサルチケットが参加特典として付きます。
コンテンツクリエイターズ、『8月8日(木)20時』に募集開始します。 カレンダーに丸をつけるなり、スマホでリマインダー登録するなり、チェックしておいてください。 一般的なコンテンツビジネスでは、「実用
コンテンツクリエイターズの講座内容が完成に近づいてきました。 「いまの給料で生活はできるが決してラクではない」 「家族や友だちと一緒に過ごすお金や時間がない。仮に遊んでも交通費や宿泊費がいちいち気にな
https://shiki-verse.jp/wp/vr-festival/
先日、メタバースのイベントに参加しました。 メタバースとは仮想空間のことです。 ネットゲームのようにキャラクターを操作していろんな世界を探検したり、通話やチャットでコミュニケーションを取れます。 (そ
先日コンテンツクリエイターズという、通信講座を発表しました。 まことさん、ラッタさん、しきが組んで、あなたのコンテンツビジネスを全力サポートしていく講座です。 いま、どんどん講座のコンテンツが完成して
凄い記事を目撃しました。 全然狙っていたわけではないんですが、コンテンツクリエイターズを発表したちょうど"その日の夜"… 私の見ている生徒さんが、「Xでこんな記事が回ってきましたー!」とリンクを送って
ついに… 今日は予告していた特大発表です。 たぶん2024年最大のお知らせになります。 それでは行きますね。 あなたにコンテンツビジネスを伝授し、その実践をサポートする、 『コンテンツクリエイターズ』
前回、先生選びの基準をお話しました。 「先生は信念・価値観・人生観が近い人を選ぶ」という話でしたね。 私の基本のマインドは、 「自分より結果を出している人のやり方だったら正しい」 ということです。 そ
前回、先生選びの基準をお話しました。 「先生は信念・価値観・人生観が近い人を選ぶ」という話でしたね。 私の基本のマインドは、 「自分より結果を出している人のやり方だったら正しい」 ということです。 そ
前回、ノウハウコレクターの脱出法をお話しました。 私がビジネスで何かしらの結果が出たときは、以下3つの条件が揃っていたという話です。 1.先生を持つ2.自分の心が動くことをやる3.現金なところも考える
前回、ノウハウコレクターの脱出法をお話しました。 私がビジネスで何かしらの結果が出たときは、以下3つの条件が揃っていたという話です。 1.先生を持つ2.自分の心が動くことをやる3.現金なところも考える
ビジネス発信をしていると、 「今ノウハウコレクターです…」 というご相談をよくいただきます。 次々といろんな教材を買い漁っては、挫折を繰り返してしまう状態ですね。 いい言葉としては使われていませんし、
ビジネス発信をしていると、 「今ノウハウコレクターです…」 というご相談をよくいただきます。 次々といろんな教材を買い漁っては、挫折を繰り返してしまう状態ですね。 いい言葉としては使われていませんし、
コンテンツビジネス以外のデメリット(アフィリエイト、せどり、仮想通貨…
私はずっとコンテンツビジネスの発信をしています。 が、ネットの稼ぎ方はコンテンツビジネスだけではありません。 他にもたくさんの方法があるし、あなたの目標を達成できれば何でもいいとも思っています。 ただ
コンテンツビジネス以外のデメリット(アフィリエイト、せどり、仮想通貨…
私はずっとコンテンツビジネスの発信をしています。 が、ネットの稼ぎ方はコンテンツビジネスだけではありません。 他にもたくさんの方法があるし、あなたの目標を達成できれば何でもいいとも思っています。 ただ
5~6月は新しいチャレンジの期間でした。 もはや聖書という無料コンテンツを公開し、Harvestというコンテンツビジネス教材をリリースしています。 ■もはや聖書~コンテンツビジネスの教科書~ ■Har
5~6月は新しいチャレンジの期間でした。 もはや聖書という無料コンテンツを公開し、Harvestというコンテンツビジネス教材をリリースしています。 ■もはや聖書~コンテンツビジネスの教科書~ ■Har
ネットビジネスで失敗を恐れる人のヤバい話を元・公務員のコンサル生から聞く
6月最後のメルマガです。 今日で2024年が半分終わりますね。 後半戦に向けて、元・公務員であるコンサル生さんから先日聞いた、恐ろしい話をシェアしてみます。 「失敗を恐れる人」っていますよね。 失敗し
ネットビジネスで失敗を恐れる人のヤバい話を元・公務員のコンサル生から聞く
6月最後のメルマガです。 今日で2024年が半分終わりますね。 後半戦に向けて、元・公務員であるコンサル生さんから先日聞いた、恐ろしい話をシェアしてみます。 「失敗を恐れる人」っていますよね。 失敗し
私がコンサルした生徒さんに、ネットビジネスで4年間ずっと成功できていない方がいました。 彼は愛嬌があって好かれやすいし、行動力もある。 そんな印象でした。 ただし、彼が苦手なのは継続。 行動力があるの
私がコンサルした生徒さんに、ネットビジネスで4年間ずっと成功できていない方がいました。 彼は愛嬌があって好かれやすいし、行動力もある。 そんな印象でした。 ただし、彼が苦手なのは継続。 行動力があるの
「もはや聖書」、日々新しい方にダウンロードしていただいています。 ■もはや聖書~コンテンツビジネスの教科書~ 本編の中でお話しましたが、コンテンツビジネスは"お金"以外でも、さまざまなジャンルで実践が
「もはや聖書」、日々新しい方にダウンロードしていただいています。 ■もはや聖書~コンテンツビジネスの教科書~ 本編の中でお話しましたが、コンテンツビジネスは"お金"以外でも、さまざまなジャンルで実践が
先日、友人が体調を崩しました。 最近はめっきり会っていませんが、7~8年の付き合いになる友人です。 彼の症状がなかなか酷くて、疲労感から始まり、次第に体の痛みや吐き気なども出てきたようです。 仕事にも
先日、友人が体調を崩しました。 最近はめっきり会っていませんが、7~8年の付き合いになる友人です。 彼の症状がなかなか酷くて、疲労感から始まり、次第に体の痛みや吐き気なども出てきたようです。 仕事にも
昨晩はXスペースへ大勢の方に来ていただきました。 ありがとうございます。 今回リリースした「もはや聖書」、以下のリンクからダウンロード可能です。 ■もはや聖書~コンテンツビジネスの教科書~ 昨日のスペ
https://shiki-verse.jp/wp/1162-2/
昨晩はXスペースへ大勢の方に来ていただきました。 ありがとうございます。 今回リリースした「もはや聖書」、以下のリンクからダウンロード可能です。 ■もはや聖書~コンテンツビジネスの教科書~ 昨日のスペ
6月19日(水)20時からXでスペースをやります。 ■会場はこちら! コンテンツビジネスの初歩をまとめた「もはや聖書」という無料コンテンツ。 そのリリース記念スペースです。 ・コンテンツビジネスに興味
コンテンツビジネスで結果を出すX(Twitter)スペース開催
今日は新しい告知です。 6月19日(水)20時からXでスペースをやります。 ■会場はこちら スペースのテーマですが、この度久々に新しい無料コンテンツ、「もはや聖書」をリリースしました。 ※すごいタイト
コンテンツビジネスで結果を出すX(Twitter)スペース開催
今日は新しい告知です。 6月19日(水)20時からXでスペースをやります。 ■会場はこちら スペースのテーマですが、この度久々に新しい無料コンテンツ、「もはや聖書」をリリースしました。 ※すごいタイト
なぜネットビジネス教材は結果が出ないのか?ジェネリック医薬品から分かった罠
先日、病院でジェネリック医薬品をもらいました。 私は薬に頼り過ぎないよう心がけていますが、体質的に1つだけ飲み続けている薬があります。 で、近年ジェネリックが流行っていますよね。 オリジナルの薬と同じ
なぜネットビジネス教材は結果が出ないのか?ジェネリック医薬品から分かった罠
先日、病院でジェネリック医薬品をもらいました。 私は薬に頼り過ぎないよう心がけていますが、体質的に1つだけ飲み続けている薬があります。 で、近年ジェネリックが流行っていますよね。 オリジナルの薬と同じ
今日はHarvestで話した、コンテンツビジネスの成功法則をシェアします。 あのコンテンツでは、「ここで成功・失敗が完全に分かれます」と念を押した部分があるんです。 そこをお話すると… よくコレクター
「ブログリーダー」を活用して、しきさんをフォローしませんか?
私がコンテンツ作りで大切にしている心構えがあります。 それは… 「自分の引退作品にする」 ということです。 私は今まさに新しいコンテンツを作っている最中で、できれば5月中には公開したいと考えています。
成功者のメルマガを読んでいると、「この話、前にも聞いたことがあるような…?」と感じることがあります。 ハッキリ言うとネタを使いまわしてるんじゃないかと勘ぐってしまうことがあるんですね。 でもそれは決し
今日は「コンテンツビジネスであなたの個性を出すことの大切さ」についてです。 ただし、 「あなたらしさを出せば稼ぎやすいですよ」「今時あなたらしさがないと売れませんよ」 といった話では"ありません"。
「コンテンツビジネスは昔と比べて難しくなっているのか?」 そんな話を今日はしようと思います。 コンテンツに限らずネットビジネス自体、昔より難しくなっているとよく言われます。 「ライバルが増えた気がする
今回… ノウハウを実践する上で、とても大事なポイントをお伝えしますね。 それは、 「テクニックは意味を理解してから使おう」 ということです。 よくマインドセットや成功法則では、「とにかく行動だ!」「ス
「教材に書いてある通りやってるはずなのに、なぜか全然結果が出ない…」 そんなふうに悩んだことはありませんか? 今回は、そのよくある原因について。 実はそれ脳の『前頭葉』が悪さをしているかもしれません。
私は「人生に知識と色彩を」をコンセプトにコンテンツビジネスをしています。 販売するコンテンツも、Xやこのメルマガでの情報発信も、読者さんの人生がより彩り豊かになるお手伝いをしたいという想いで作っていま
『ポイント』ってなかなかの罠だと感じています。 私は日ごろの買い物で大体PayPayを使います。 一番人気のQRコード決済ですね。 あなたもPayPayを使っていれば分かると思いますが、あれって200
私はコンテンツビジネスをやっており、今までさまざまな作品を出してきました。 最近は次のコンテンツ作成にも取り掛かっています。 ただコンテンツと聞くと、1つ疑問の浮かんでくる方も多いのです。 それが、
今日のテーマは、 『なぜ知識投資が大事なのか?』 よく成功のためには自己投資が大切だと言われています。 中でもオススメされやすいのが知識投資。 本、教材、セミナー、コンサルなどで自分の知識を増やすこと
「人の気持ちを考える」 これは大人として当然の能力と言われています。 コンテンツビジネスで成功するためにも、顧客の気持ちを考えることは欠かせません。 しかし実はこの能力、大きく分けて2種類あるんです。
本日、Harvestが値上げされます。 ■今日だけ3,980円 値上げ後の価格でも安いと言えるレベルだと思っていますが、いちばん安く参加できるのは今日までです。 Harvestには私が実践してきたコン
Harvestの値上げが明日に迫りました。 ■3月17日(月)23時59分に値上がり 先日も、1日で4名の方が参加してくださいました。 いまは参加費3,980円ですが、18日(火)からは大幅に値上がり
先日から告知している通り、3月17日(月)にHarvestが値上げされます。 そこで、あなたに1つお願いがあります。 もしHarvestの内容を気に入っていただけたら、アフィリエイトでご紹介いただきた
昨日、Harvestを値上げすると告知しました。 ■Harvest~色彩豊かなコンテンツビジネスを~ 私がこの教材を値上げしたい理由は2つあります。 1つめは、参加者さんへの還元です。 Harvest
Harvest~色彩豊かなコンテンツビジネスを~ 私が2024年5月に発売したこちらの以降、200名以上の方にご参加いただきました。 https://shiki-verse.jp/mailmaga/c
Harvest~色彩豊かなコンテンツビジネスを~ 私が2024年5月に発売したこちらの以降、200名以上の方にご参加いただきました。 https://shiki-verse.jp/mailmaga/c
「毎朝、決まった時間にお茶を淹れる」 そんな習慣を持つ人たちのグループがあります。 通称「朝茶」と呼ばれているんですが、この習慣、ものすごい成功法則が隠されているんです。 そのグループにいる人たちの凄
私、めっちゃいろんな街に住んだことがあります。 ・仙台・福島・大阪の恵比寿、平野、枚方・埼玉の浦和、春日部・博多・チェンマイ(タイ) などなど。 そこでいろんな文化を見てきたし、いろんな仕事・業務をこ
"幸せでお金は買えるか"問題があります。 これについて私の考えは、「買えるかどうかはその人次第」です。 お金がを稼いで幸せになる人もいれば、かえって不幸せになる人もいます。 なので、本人次第なのです。
関東が先週から一気に暑くなりました。 予報だと5月から夏日になる地域もあるようです。 おかげで私の住む埼玉では蚊が出てきました。 今朝起きたら体が5~6か所も刺されており… 「許すまじ」とキレて撃退用
関東が先週から一気に暑くなりました。 予報だと5月から夏日になる地域もあるようです。 おかげで私の住む埼玉では蚊が出てきました。 今朝起きたら体が5~6か所も刺されており… 「許すまじ」とキレて撃退用
最近、Xがざわついています。 というのも、「エンゲージメントファーミング」と言って、故意に拡散を狙う手法がこれから禁止されるそうなんです。 ※やや話題に乗り遅れた感はありますが…笑 たとえばX攻略とし
最近、Xがざわついています。 というのも、「エンゲージメントファーミング」と言って、故意に拡散を狙う手法がこれから禁止されるそうなんです。 ※やや話題に乗り遅れた感はありますが…笑 たとえばX攻略とし
前回「コンテンツを作る=創作活動」と言いました。 コンテンツビジネスは自分の作品を作って売るという、職人やアーティストの面があります。 ただ、自分の作品を作って売ると考えると、コンテンツビジネスのハー
前回「コンテンツを作る=創作活動」と言いました。 コンテンツビジネスは自分の作品を作って売るという、職人やアーティストの面があります。 ただ、自分の作品を作って売ると考えると、コンテンツビジネスのハー
「コンテンツビジネスって案外誰にでもできる」 という話を以前書きました。 https://shiki-verse.jp/wp/zero-contents https://shiki-verse.jp/
「コンテンツビジネスって案外誰にでもできる」 という話を以前書きました。 https://shiki-verse.jp/wp/zero-contents https://shiki-verse.jp/
あなたは"推し活"ってしますか? 私には応援している女性シンガーがいます。 4月15日(月)22時から、その人の歌配信ライブがあったんです。 彼女はバイタリティがとにかく凄い! 本業にしているわけでは
ネスカフェ・プレジデントって知ってますか? 有名なコーヒーシリーズ「ネスカフェ」の最高級インスタントコーヒーのようです。 先日スーパーでたまたま見つけました。 お値段は凄くて、Key Coffeeの安
ネスカフェ・プレジデントって知ってますか? 有名なコーヒーシリーズ「ネスカフェ」の最高級インスタントコーヒーのようです。 先日スーパーでたまたま見つけました。 お値段は凄くて、Key Coffeeの安
このブログって見たことありますか? とても情報発信の勉強になるブログです↓ https://web.archive.org/web/20230118105042/https://meson-vega.
このブログって見たことありますか? とても情報発信の勉強になるブログです↓ https://web.archive.org/web/20230118105042/https://meson-vega.
本場の韓国キムチを食べたら、涙が出るほど辛かったしきです(´;ω;`) 3月21日(木)19時から、「無料コンテンツ大賞 参加者応援スペース」が開催されました! ラッタさんという方が、無料コンテンツ大
本場の韓国キムチを食べたら、涙が出るほど辛かったしきです(´;ω;`) 3月21日(木)19時から、「無料コンテンツ大賞 参加者応援スペース」が開催されました! ラッタさんという方が、無料コンテンツ大
『夢が叶う人と叶わない人の違い』 を今日は深掘りしてみます。 近年のネットビジネスは、理念や信念を持つ人が増えていると感じます。 「地方を活性化させたい」「日本にこういう人を増やしたい」「こんなことに
『夢が叶う人と叶わない人の違い』 を今日は深掘りしてみます。 近年のネットビジネスは、理念や信念を持つ人が増えていると感じます。 「地方を活性化させたい」「日本にこういう人を増やしたい」「こんなことに
私はパーマネント・トラベラー(永遠の旅行者)として海外旅行をしていたことがあります。 一時はタイのチェンマイでアパートを借り、在住していました。 そんな旅をしているので、周りから海外事情について聞かれ
私はパーマネント・トラベラー(永遠の旅行者)として海外旅行をしていたことがあります。 一時はタイのチェンマイでアパートを借り、在住していました。 そんな旅をしているので、周りから海外事情について聞かれ
2024年ももう4月に入りました。 今月からモチベーションや行動力に悩む人が増えそうだと感じています。 主な原因は、 ・無料コンテンツ大賞が終わって燃え尽きている・新年度で環境が変わってビジネスに精を