人生を楽しく過ごすために40代からでも始められる習慣や、レジャー、街歩き、イベント、グルメ、歴史探訪、御朱印集めなど面白い・楽しいと思ったことやを紹介している雑記ブログです。
【関西×謎解き】『ナゾときっぷ2025 阪急編 天才職人と魔法のレシピ』の感想記※ネタバレ無し
こんにちは、うま吉です。 今回は『ナゾときっぷ2025 阪急編 天才職人と魔法のレシピ』のお話です。 年末からこっち、好
「ブログリーダー」を活用して、うま吉さんをフォローしませんか?
こんにちは、うま吉です。 今日のお話は、『城之内レイコの大阪なぞガイド2025 爆睡?!謎めくスーパー快眠まくら』のタイ
こんにちは、うま吉です。 今回は『ナゾときっぷ2025 阪急編 天才職人と魔法のレシピ』のお話です。 年末からこっち、好
こんにちは、うま吉です。 年末の無理が祟って体調を崩してしまい、しばらく周遊ナゾのプレイを自粛していましたが、体力も戻っ
こんにちは、うま吉です。 個人的には、昨年の10月末にプレイした大阪メトロ謎以来、久々の鉄道周遊系の謎解きとなる『ナゾだ
こんにちは、うま吉です。 11月以降、記事の更新は止まっていましたが、「インスタントラーメン」はコツコツと食べ続けてまし
こんにちは、うま吉です。 今回紹介するのは、大阪府の松原市を舞台にしたリアル謎解きゲーム『松原まち歩きなぞガイド』です。
こんにちは、うま吉です。 会社でも認知されてきた「インスタントラーメン」の新規開拓という私の趣味。 先月に続き10月月間
こんにちは、うま吉です。 最近、「謎ときゲームに参加する際の参考にしている」と、うれしい直接コメントを頂けるこの感想記シ
こんにちは、うま吉です。 今回紹介するのは、大阪市淀川区を舞台にしたリアル謎解きゲーム『淀謎~祭りで繋がる4つの物語』で
こんにちは、うま吉です。 私が人知れず(?)続けている趣味の一つに、「インスタントラーメン」の新規開拓というものがありま
こんにちは、うま吉です。 みなさんは、南海電鉄の社員食堂を一般の人も利用できるって知ってました? 南海難波駅にある知る人
こんにちは、うま吉です。 「謎ときゲームに参加する際の参考にしている」と、お陰様で少しずつ認知度を得てきているこの感想記
こんにちは、うま吉です。 本日、紹介するマンガ名言は「行動力」に関するものです。 成功する人としない人をを分けるのが、ま
こんにちは、うま吉です。 「謎ときゲームに参加する際の参考にしています」と、意外と好評を頂いている謎ときのレビュー(?)
こんにちは、うま吉です。 今日ご紹介するのは、『BLEACH』より藍染惣右介の名言をご紹介します。 『BLEACH』はバ
こんにちは、うま吉です。 皆さんは謎解きに参加する際に、クリップボードを持参していますか? 私は普段、2年前のひとつなぎ
こんにちは、うま吉です。 最近は「謎解き」の体験記ばかり書いていましたが、マンガも読み続けています。 うま吉 マンガの名
こんにちは、うま吉です。 みなさん、周遊系謎解き楽しんでますか? 真夏日が続く今日日、「周遊は涼しくなってからプレイしよ
こんにちは、うま吉です。 みなさん、JR大阪駅が今年で開業150周年ってご存知でした? それを記念して、大阪駅(大阪ステ
こんにちは、うま吉です。 周遊系謎解きが大好きで、大阪エリアでの3~4月の新作ラッシュはまさに僥倖ッ!ッと言った感じで、
こんにちは、うま吉です。 皆さんは、こんなポップを書店で見たこと無いですか? 2024年の本屋大賞を受賞した『成瀬は天下
こんにちは、うま吉です。 4月も中盤になり、すっかり暖かくなってきましたね。 関西鉄道周遊系の謎解きをずっとやってきまし
こんにちは、うま吉です。 先日のナゾときっぷ2024~阪神編~に続いて、3/29から開催された「阪急×阪神×北急 リアル
こんにちは、うま吉です。 最近、電鉄各社での謎解きゲームが増えてきて、鉄道を使った周遊系の謎解き好きな私としては嬉しい限
ニンテンドースイッチ『フィットボクシング2』は家で適度なエクササイズを楽しむことが出来るソフトです。まだプレイしたことがない方のために、効果や魅力についてご紹介させていただきます。
こんにちは、うま吉です。 先日の『24世紀ラーメン』に引き続いて、『人類みな麺類』の新ブランド『ラーメンギャラクシー』に
こんにちは、うま吉です。 ラーメンって美味しいですよね。私もラーメンは大好きで、エンジョイ勢ですがラーメンの食べ歩きなん
こんにちは、うま吉です。 甲子園が今年で100周年って知ってました?昨年の阪神のアレも有り、何かと話題の甲子園。 そんな
こんにちは、うま吉です。 ひとつなぎの謎2023をクリアして、正月よりこっちは「鉄道周遊系謎解きロス」になっていましたが
こんにちは、うま吉です。 皆さんは、スターバックスで好みのコーヒーの選び方や、フードとのペアリングなどを勉強できるプログ
こんにちは、うま吉です。 関西では鉄道を使った周遊系の謎解きも一段落して、最近はネットで『大阪 謎解き』などと検索しては
こんにちは、うま吉です。 本日は無料で遊べる謎解きゲームも侮れない!というお話です。 今日の午前中に、大阪府は富田林市で
こんにちは、うま吉です。 大阪メトロ謎解き2023『ワケアリ探偵と3つの依頼』は昨年の11月にプレイ自体は済んでいました
こんにちは、うま吉です。 皆さん、元気に謎解きしてますか? 今日のお話は先日プレイしてきた能勢電鉄主催の、『のせでんをめ
こんにちは、うま吉です。 普段は謎解きとラーメンに関する投稿が多めなのですがw、今回は会社のお友達と行ってきた生駒山のハ
こんにちは、うま吉です。 皆さん、謎解きしていますか? 最近ではリアル謎解きゲームのイベントも増え、あちこちで謎解きを楽
こんにちは、うま吉です。 2024年の謎解きに選んだのは、『歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in将棋のまち 高槻「高槻城
こんにちは、うま吉です。 2023年を振り返ってみると、暇を見ては関西の周遊系の謎解きをプレイしていたように思います。
こんにちは、うま吉です。 ホームセンターって、見ているだけでワクワクしてきませんか? 生活用品や工具や資材とか飽きずにず