ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サツマイモの収穫
まだ大丈夫と思っていましたが サツマイモをいい加減掘らないとだめだと 近所の人に言われ サツマイモを掘り起こしました。 確かに、ネットで調べると、私の見たホームページでは、 植えてから110日~150日のうちに掘ると記載されています。 150日ギリギリでしょうか。 形は悪いですが 20本植え、写真のよう…
2024/09/29 12:17
ダチュラの花
朝夕、いっきに涼しくなりました。 ダチュラが大きくなりましたが、 そろそろ終わりの時期です。 いつも夜に咲いて、朝しぼんでしまいます。 写真は、早朝に撮りました。 毒性があると知ってから 触れないようにしています。
2024/09/24 07:49
サルスベリの開花
いつまでこの暑さが続くのでしょう。 9月とは思えない気温です。 例年だと、お盆が過ぎれば 夕方から網戸にし 部屋を涼しくして寝るのですが 今年は、エアコンなしでは眠れません。 庭の百日紅(サルスベリ)の木に花が咲いています。 殺風景な庭ですが、赤い花が鮮やかです。
2024/09/16 19:00
ジニア
ジニアが咲いています。 今年は、何度も庭に除草剤を撒いた為か、 ジニアがあまり咲いていません。
2024/09/12 20:03
あさがお
いつまで暑い日が続くのでしょう? 先日の日曜日に 白菜とダイコン・ニンジンの種を蒔きましたが 発芽するか心配です。 竹藪にあさがおの花が咲きました。
2024/09/10 20:22
アオサギ
台風が通り過ぎ、 数しくなるかと思いきや 暑さが戻ってきました。 田と田の間の川には、 シラサギ・アオサギが飛んでいます。 秋をかんじます。
2024/09/05 20:38
バラの花
今回の台風10号は、 長い間日本に雨を持たらしましたね。 こんなに長い間日本にとどまっている台風は、 初めての方も多いと思います。 私も65年生きていて(子供のころは分かりませんが)初めてです。 いたる所に草が茂り始めましたが、 植木鉢にも十分な水が与えられたためか、 咲いていなかったバラの花がが2輪咲きました。
2024/09/04 19:14
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、園芸おやじさんをフォローしませんか?