chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
音更柳町剣道少年団ブログ http://yanagimachikendo.blog.fc2.com/

ようこそ音更柳町剣道少年団ブログへ!! 音更柳町剣道少年団は北海道音更町にある明るく元気な剣道少年団です。 『挑戦』を旗印に日々厳しい稽古に励んでいます。 新入団員、随時募集中!! 目指せ全道優勝!!

音更柳町剣道(北海道)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/17

arrow_drop_down
  • 第17回 剣道交歓錬成会

    令和6年5月26日(日)標記錬成会に参加させていただきました。この錬成会は、来月行われる道場連盟北海道大会(全国大会予選)の交歓錬成会です。3人制の団体戦のみ、小中学生に分けて行われます。各2チーム(音更柳町、音更聖剣館)で参加しました。~~~~~~~~~~いつもここに独り言を書いていますが、今日は何もありません!!何もないのです!そんな日もあって良い。早速記事に行きましょう。乾杯!!~~~~~~~...

  • 第67回 音更町春季剣道大会

    令和6年5月18日(土)標記剣道大会兼 第32回 赤胴選手権大会予選会を行いました。音更剣道連盟の主催大会です。準備に追われる毎日でした。おす!!~~~~~~~~~~先日、父が誕生日を迎えました。もんじゃ焼きをほおばるヒロッキー。かわいい。母さん、愛してるよ。では記事へどうぞ。~~~~~~~~~~朝の稽古の後、開会式。さあ、挑戦です!!まずは団体戦から。・小学生低学年の部・小学生高学年の部・中学生の部...

  • 第7回 豊頃はるにれ杯

    令和6年5月19日(日)標記剣道大会に参加させていただきました。前回の投稿で、次回は音更町春季大会と予告してましたが、変更します!投稿が前後しますがお許しください。~~~~~~~~~~今日も稽古しました。足、ひねりました!!おじさん、もうダメぽ。では記事へどうぞ。~~~~~~~~~~ほぼ全団員で豊頃町にお邪魔しました。さあ、挑戦です!!まずは個人戦から。小学生低学年男子の部、小学生低学年女子の部、小...

  • 第66回 道南地区剣道大会

    令和6年5月12日(日)標記大会に参加させていただきました。~~~~~~~~~~先日、剣連の稽古に行ったんです。1月の鏡開きぶりに。30分稽古して、足ひねりました!!・・・・・。では、記事へどうぞ。~~~~~~~~~~この大会は5人制の団体戦のみです。平成29年度に小学生高学年の部で優勝!!伊達市にお邪魔しました。(僕は留守番です)朝の稽古、開会式の様子。ゾクゾクしますね。試合開始!挑戦です。平成29年度...

  • 令和6年度 5月栗沢錬成会

    令和6年5月3~4日にかけて、標記錬成会に参加させていただきました。小学生・中学生で岩見沢市は栗沢町にお邪魔させていただきました。~~~~~~~~~~一日過ぎてしまいました。昨日は母の日でした。これを見ている健全なる少年少女剣士の皆、お母さんに感謝は伝えましたか?まだ間に合います。ありがとうを伝えてから記事に進んでください。かわいい。母さん、愛してるよ。~~~~~~~~~~小学生、中学生ともに団体...

  • 第54回 東北海道少年剣道釧路大会

    令和6年4月29日(月・祝)標記大会に参加させていただきました。同日、中学生は帯広で試合、小学生は釧路市にお邪魔させていただきました。昨年度の様子↓第53回 東北海道少年剣道釧路大会、春季中学生剣道大会~~~~~~~~~~釧路に行ってきた訳で、帰りにお土産買ってきました。自分への。カレーチキン5P。カレーが嫌いな人はいません。唐揚げが嫌いな人はいません。これを命の水で流し込むのです。釧路大好きです。~...

  • 第24回 全十勝中学校春季剣道大会

    令和6年4月29日(月・祝)標記剣道大会兼 第56回十勝高校春季剣道大会に参加させていただきました。春季中体連になります。今年度から、地域スポーツクラブで音更柳町剣道少年団として参加させていただきました。(女子のみ。男子は各中学校で)~~~~~~~~~~清柳杯の忘れ物連絡です。竹刀4本。お心当たりの方は、yanagimachikendo@gmail.comまでご連絡ください。何とかします。多分。~~~~~~~~~~大会は個人戦...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、音更柳町剣道(北海道)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
音更柳町剣道(北海道)さん
ブログタイトル
音更柳町剣道少年団ブログ
フォロー
音更柳町剣道少年団ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用