ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バタバタな一日 #平日お昼ご飯はお弁当or外食
今日は友人に渡すものがあって、おでかけ。 一緒にランチをいただいたのですが…。 なんというか、もうこういう重いものはなかなか厳しくなってきて。年取るっていや…
2024/09/30 18:35
通常勤務8時間+残業10時間 もう辞めなよって言葉を飲み込む時。
家族の仕事が、週の後半あたりから多忙になってきて、ついに在宅時間3時間程度でまた仕事に行くようなサイクルになってしまった。すでに今月は残業が100時間を超えて…
2024/09/29 09:02
ペダルに悩む & ピアノのおそうじ。 #今日のおやつはこれ
先日発売された「3か月でマスターする ピアノ」にも少し載っていたのですが、今月号の月刊ピアノでも「ペダル」を取り上げていることがわかり、Amazonでポチしま…
2024/09/28 11:58
支援とか、保護猫とか、つらつらと考える。 #今日のおやつはこれ
遅ればせながら、先日の能登地方での水害で、被災された皆様へ心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。 さて…。 小さなお子様を連れて逃げられた方が、お子さん…
2024/09/27 11:00
生麩のみたらし! & 色々滑る問題 #今日のおやつはこれ
午前中買い物に行ったときに見つけた、生麩のお店。みたらし団子が美味しそうで、買ってしまいました。 つやつやプルプル~~ ほどよい甘さでとっても美味しかったです…
2024/09/26 14:47
今年もアレが、来た! & 不愛想なアップルパイ #今日のおやつはこれ
何が来たかと言いますと…。 生命保険料控除証明書 ですよ。 早くないですか…。 毎年確定申告でお世話になっていますが。今日も30度を超えてるっていうのに、確定…
2024/09/25 13:06
昨日の晩御飯は、からあげ。 #本日のおうちごはん
昨日は、家族が夕方には仕事が終わるというので、一緒に食べることが出来るごはんにしましょ と思い立ち。 からあげにしました。 こちらの唐揚げの素。美味しいので…
2024/09/24 09:43
シニアにブルグミュラーは無理なのか。人は必ず年を取る。必ず、絶対。
Xで、私と近い年代の人がピアノを練習している記事を見て、あ、同じのやってる~とか、よかった、この人もドレミ書き込んでるとか一喜一憂しつつ、励みにしています。 …
2024/09/23 13:46
早くも来年の話② おせちの試食会!
先日、何やらデパ地下に行列ができてるなあ、って思ったら、おせちの試食会?みたいなのをやってました。その日は36度あったのですけど、そんな中でおせちの味見に行列…
2024/09/22 16:25
兄弟は他人で始まって、人生最大の障害となる というお話。
突然の過激なテーマですが クロスステッチ&家事がてら、3日かかって聴き終わったのがこちら。 あまり期待もせず聞き始めたのですが、刺繍針の手も止まるほど夢中…
2024/09/21 08:19
早くも来年の話① 日記帳を買う。 #今日のおやつはこれ
早くも来年の話…とはいえ、なんなのこの暑さは。今日も36度を超えているらしいです。 今日は、用事があって出かけたのですが、帰りにハンズで日記帳を見てきました…
2024/09/20 13:32
家の10年点検準備(ハウスクリーニング見積もり)と、クロスステッチの進捗
我が家は、今年の年末で入居10年を迎えます。 5年点検以降、あのへんな緊張感からは解放されていたのですが…。先日、住宅会社から手紙が届きまして、webから点検…
2024/09/19 10:41
名月を眺めながら、月の光を弾く。 ただし、ギロック。 #今日のおやつはこれ
昨日は、上る月を眺めながら、月の光を弾きました。 ただし、ギロックのですベートーベンとかドビッシーではありませぬ ピアノ室のライトを、楽譜と鍵盤に当たる…
2024/09/18 13:43
大人のピアノ レッスン26回目 何たる偶然? #平日お昼ご飯はお弁当or外食
今日はピアノのレッスン日でした。 なんと26回目、1回30分のレッスンですから合計13時間見てもらってることになります。 一回60分のレッスンの人がちょっとう…
2024/09/17 15:16
昨日の「光る君へ」 & ねこしか勝たん
昨日の「光る君へ」は私にとっては神回でした。 午後から(4K)、夕方から(BS)、夜(地デジ)からと3回見ました 見終わった後は、Xで#光る君へを検索して、書…
2024/09/16 10:15
医療ミス。看護師長から脅される。 ネガティブ記事です。
もう、40年ほど前の事だし、個人や施設名が特定できないから言っても良いかな~と。 なるべく、さらっと言おう、うん。 嫌な気分になる記事かと思うので、それを避…
2024/09/15 14:54
ピアノと秋バラと、ハロウィンと。 #秋を感じた瞬間
まだまだ暑いですが…。 せっせと花を咲かせ始めた、我が家のバラたち。春バラとはまた違った風情に、秋を感じます。 いや待て。 これは夏バラの名残りか?ともかく、…
2024/09/14 09:49
ピアノの練習停滞中 #今日のおやつはこれ
今日はハンバーグ、明日はエビフライ…と、まるで子供向けのようなメニューの買い物を済ませて、午後からはゆっくりです。 きょうのおやつは、フィナンシェ。温かい紅…
2024/09/13 15:12
陽の差し込み具合で季節を感じる & 本日のオーディブル #今日のおやつはこれ
南向きの我が家、夏は東からの日差しで暑くなることはあっても、それ以降はあまり暑くもなかったのですが…。 だんだん陽が傾いてきて、南側からの日差しを感じるように…
2024/09/12 11:53
久々にブールミッシュのケーキ & 遠州ピアノ #今日のおやつはこれ
今週のお出かけ予定は、今日で終了。 明日からは「やらねばならぬ」用事は、とりあえず週末までありません。 以前は、毎日が出勤でやることだらけだったのに、ダラダラ…
2024/09/11 14:50
前回の「光る君へ」ついに登場? お気に入りの犬君!
前回の光る君へ…ついに若紫が始まりましたね。 以前…与謝野晶子さん訳を読む前に読んだのが、恥ずかしながらコミックの「あさきゆめみし」 若紫では「雀の子を犬君が…
2024/09/10 14:01
猫に、マイクロチップを入れてもらいました & 保護猫さんに出会う。
今日は、ワクチン接種の日。あ、猫の、です。 重くなったわ~…。 超イカ耳なのに、借りてきた猫のようにおとなしい。 病院の待合室で、この週末に捨て猫…
2024/09/09 12:27
今シーズン、最後の桃かな #今日のおやつはこれ
今年はなんだか桃をたくさん食べた…気がします。甘い桃が多かったような。 そんな今年の桃納めは、こちらの黄桃。 美味しく頂きました🍑 今日はまったり日曜日…
2024/09/08 17:37
ささやかな幸せ。
今日は、午前中仕事だった家族と待ち合わせて、買い物へ。 あまりに暑かったので、かき氷を食べに安政3年創業の和菓子屋さんに立ち寄りました。イートインのある和菓子…
2024/09/07 19:50
コクゾウムシの思い出 #後悔していること
どんな思い出やねん、って思わず突っ込みたくなりますが。 私は25歳の時に結婚しました。当時は25までになんとかしなきゃ、って周りからも言われていたし。望まれ…
2024/09/06 17:26
朝露とともに、庭の花を切ってくる。
日中は暑いですが、朝夕は涼しくなりました。 9月上旬には、バラの剪定をしなくちゃ、台風が来ない隙に…。 と思っていたのですが、なんだか新しい芽が伸びてきて…。…
2024/09/05 10:54
秋らしい和菓子 & ペダルで悩む。 #今日のおやつはこれ
洋菓子より和菓子に癒される昨今です。ほんの数年前には、絶対にケーキを選択していただろうに ということで、川口屋さんの「菊」の和菓子です。 お皿は益子焼。…
2024/09/04 13:11
大人のピアノ レッスン25回目 & 月イチパフェの会 #今日のおやつはこれ
今日はピアノのレッスン日でした。 持って行ったのは、・ギロック 秋のスケッチ(叙情小曲集)・クレメンティ ソナチネ7番Op36.No.1第一楽章 秋のスケッチ…
2024/09/03 15:40
台風一過?で洗濯したら、ひどいことに…。
我が家の猫ベッド。 そろそろ秋の声も聞こえてきた…ような気がするので、洗うことにしました。 ネットいれなきゃとは思っていたのに、なんかぼけっとしていて、その…
2024/09/02 11:09
バリウムでも飲んだような読後感。
八咫烏シリーズ。 いまNHKでアニメになっているし、知っている人も多いと思う。2012年に第1巻が発売され、苗村さとみさんの絵に惹かれて購入。 1巻を読んだと…
2024/09/01 14:24
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、つぐみさんをフォローしませんか?