自分の顔が誰かに似ていると言われたことはありますか?誰しも、一度はありませんか?私は10代後半の頃、女優の仙道敦子さんや森尾由美さんに似ていると数人から言われ…
長い間に少しずつ増えてきたアクセサリーやジュエリーと共に。お気に入りを身につける楽しみと、日々思うことをのんびり綴っていこうと思います。 夫、息子、娘、ワンコと暮らしています。
自分の顔が誰かに似ていると言われたことはありますか?誰しも、一度はありませんか?私は10代後半の頃、女優の仙道敦子さんや森尾由美さんに似ていると数人から言われ…
虎の色?今日の夜、娘とのやりとりで腹の立つことがありました。未熟(ワガママ)な娘(大学4年生)が絡むと、なかなか平和とはいきません。でもその少し前には、ほっこ…
今日(日曜日)は、地元バスケットボールチームのレギュラーシーズンのホーム最終戦を、夫・娘(大学4年生)と3人で観戦(応援)に行きました。↓この予定通り。『アラ…
突然ですが、学校や教育委員会などに、クレームをつける人(つけたことがある人)はどれくらいいるのでしょう?私には成人した(社会人と大学生)の2人の子供がいますが…
月曜日の夜、実家(静岡)の母から電話がありました。ことの発端は、筍(たけのこ)です。①土曜日に筍を送る旨の電話(母→出たのは夫)②日曜日の夜に到着してお礼の電…
今日は金曜日、あと1日でお休みです♪4/9(水)に2kmランニングし、4/10(木)はヨガ。本日4/10(金)は、ごくわずかにお尻が筋肉痛。心地よい痛みです。…
50歳を過ぎて、いつかフルマラソンを走りたいという野望を持ち始めたアラフィフです。『お花見と、オバさんの野望』今日は晴れて14℃まで気温が上がり、ぼちぼち暖か…
日曜日の今日は、先週に続き、スポーツ観戦でした。本日はバスケットボールのホームゲーム観戦(応援)。夫と娘(無事進級した大学4年生)と3人で。『寒くて震えた、サ…
今日は晴れて14℃まで気温が上がり、ぼちぼち暖かな土曜日でした。朝から洗濯三昧。普通の洗濯の後、残っていた冬物の洗濯をし、最後に塩素系クリーナーで洗濯槽の洗浄…
当地は北陸。桜は、日当たりなどの条件により1〜6分咲き程度のよう。職場の駐車場の桜は、現在5分咲きくらいな?これは2日前の4/1に撮った写真。やっと咲き始めた…
今日、仕事帰りにジュエリー工房に寄ってきました。昨年の12月3日に修理を依頼したものが出来上がったと、先週金曜日(3/28)に連絡があったのです。(↓この時に…
今日は、3月末なのに最高気温6℃のとても寒い日曜日でした。それなのに、今日は昼頃からずっと外にいました。サッカーのホームゲームの観戦(応援)で。ここのところ毎…
土曜日の今日は、午前中、ワンコ(トイプードル12歳半)のおうちシャンプーをしました。2週に一度のルーティーンです。モフモフの可愛い小熊にになりました😊お昼ご飯…
金曜日の夜♪夫は送別会、息子(社会人2年目)も 夕食が要らないとのことで、娘(大学3年生)と2人でご飯です。春休み中の娘、今日は9時〜18時まで塾のバイトでし…
卒業式に泣いたことがない ドラマとかで、卒業式に泣くシーンがありますよね。私は泣いたことがありません。小学校も中学校も高校も大学も。4月からの新しい環境が楽…
今日は曇りながらも、比較的暖かい月曜日。気温は6℃/20℃との予報でした。建物内の温度は、以下先々で違っていたりしますし、着るものに悩みます。迷いながら今日は…
お彼岸が過ぎて、やっと暖かくなり始めました。でも、春って思っているより暖かくない。車の中は暑すぎるくらいに暖かいけれど、家の中は21℃くらい。それだと結局、エ…
娘は、地元国立大学(地方)の医学部の3年生です。彼女が医学部を志したのは高校2年の秋です。1番初めの志望動機は一人暮らしが怖いから、でした。この続きです。『娘…
娘は、地元国立大学の医学部3年生です。彼女が医学部を志したのは高校2年の秋。小学生の頃はお菓子屋さん(パティシエール?)になりたいと言っていたし、そのあと高2…
アラフィフ主婦です。子供達も、社会人(息子)と大学生(娘)になり、子育てが終了しました。(娘は自宅住みの国立大学生なので、お金は多くはかかりません。)昨夜、平…
日曜日の今日は晴れて暖かい1日でした。暖かくなってきて、少し前から履き始めたスリッポン。踵がフィットせずパカパカしていたため、あれこれクッションを入れていまし…
今週水曜日から金曜日(3/5〜3/7)、大学3年生の娘は、大阪に遊びに行きました。中学高校と同じ学校で仲良しだったお友達が大阪に進学して一人暮らししており、そ…
骨格ストレートのアラフィフです。骨ストのご多分に漏れず、ドロップショルダーやオーバーサイズのトップスを着ると、上半身がいかついガンダムになります。(ガンダムと…
春物の服を着ること。特に柄物! 週末は暖かかったのに、今朝は雪がちらつき、冬に逆戻り。でももう3月。きっとこの先は三寒四温のはず。早く春服を着たい!冬…
日曜日の今日は、朝から雨。が、2週に一度のルーティーン通り、午前にワンコ(トイプードル12歳半)のシャンプーをしました。シャンプー後に、まったり休むワンコ。2…
3月になりました♪ここ数日暖かくなって雪も消え、それまで日常的に履いていたスニーカーブーツを一昨日から新しいスリッポンに履き替えました。(以下、少々見苦しい画…
三連休明けの本日、私は実は有休でした。職場の大学が前期試験のため、今日は近寄らないでおこうと有休にしました。(明日は仕事に行きます) やっと寒波が去り、久し…
今日も寒い、寒いの飽きた… アラフィフ夫婦です。長引く寒波で、今日も雪がちらついています。朝、雪がまたうっすら。当地は北陸です。今日は通常の家事の他、キッチ…
三連休の中日の日曜日♪相変わらず、寒波のために雪がちらついて寒い毎日です。午後8時半現在、−1℃とのこと…。今日は午前中、夫と2人で、ようやく娘のお雛様を出し…
誰しもアレルギーはある… アラフィフ主婦です。花粉、ペット(動物)、食べ物、ハウスダスト、金属など、世の中でいう一般的なアレルギーはありません。厚労省の発表…
ほぼ全て。そして断然ニンジン。35歳まで、特別な日のみメイクし、日常的にはメイクをしなかったアラフィフです。その理由は、仕事が接客ではないこと、メイクが崩れる…
またまた寒波が来ました。前回寒波の雪が消えていないのに、昨夜からまた雪が降り始めました。今朝起きたら3cmくらい。日中は、日差しがあるのに静かに降っていました…
日曜日の今日は、晴れて暖かい一日でした(来週からまた寒波だなんてシンジラレナイ)。お昼頃から、地元プロバスケットボールのホームゲームを夫と見に行きました。大学…
我が家のワンコは、シニア犬。トイプードル12歳半(♀)です。この1年で急激に年老いてきました。昨年2月、白内障から眼球の炎症となり、真っ赤になった眼球が飛び出…
自家製の冷凍カット食材アラフィフ兼業主婦です。家族は大人4人(夫婦+成人した子供2人)ですが、食品の買い出しは基本的に週末だけです。週の半ばに生協の宅配が届き…
フリマサイトで、りんご(サンふじ)スーパーに行くと、フルーツが高い。でも、フルーツを食べたい!いつも読ませていただいている方のブログに、メルカリでフルーツを買…
本日の手元。左手です。ハートの指輪💕ハートのモチーフは、元々それほど好みではありませんでした。可愛らしすぎるというか、子供っぽいというか。ですが一周回ってアラ…
今朝10時過ぎ、自宅に義両親がやってきて、何故かお肉やフルーツを頂きました。寒波が去って買い出しに行き、お裾分けといったいったところでしょうか?ちょうど…
キッチン用のラップは、何派ですか?私はサランラップ派です(クレラップ派でない)。食器の大きさに合わせられるよう、キッチンには大・中・小と3サイズ常備して愛用。…
長引く寒波で、雪が降り始めて6日めです。今日(2/9日)も朝まで雪が降っていましたが、午前中に止み、今(午後)は晴れています。今朝の様子です。寒波のピークが去…
昨夜(2/7金)の夜から今朝にかけて、再び寒波の影響で雪です。当地は北陸。一晩で20cmくらい積もり、今朝は70cmくらいらしいです。『大雪…』天気予報どおり…
昨日に引き続き、本日も寒波により、大雪です。昨夜から今朝までに、15cmくらい積もりました。昨日50cm積もり、少し減ってまた積もって、結局現在また50cmく…
天気予報どおり、強い寒波の影響で大雪です。当地は北陸。今朝起きたら、50cmほど積もっていました。夫(アラフィフ)と息子(社会中2年目)は早起きして出勤しまし…
昨夜ドラマを見ていたら、皆さんコートにマフラーをしていました。昨夜はこれを見ていました。119 エマージェンシーコール - フジテレビ119 エマージェンシー…
昨日は節分だったようですね。我が家は特に何もせず(昼食は夫がお好み焼きを使ってくれ、夕食は私がカレーを作った)、のんびり過ごしました。息子(社会人2年目)は、…
先日、フレアデニムをネットで購入しました。『お買い物の失敗と、トンビの娘』今日、ネットで注文していたデニムパンツが届きました。股上の浅くない(深い)フレアデニ…
眠るおじさん(夫)とワンコ(トイプードル12歳半) 先程撮った写真です。ソファで眠る夫の足の間にジャストフィット。収まっています。そんな平和な、金曜日の夜…
今日は、仕事帰りに美容院に行きました。16時5分に職場を出て、16時20分に美容院に到着。待つことなくカットしてもらい、美容院を出たのが16時45分。そして、…
今日、ネットで注文していたデニムパンツが届きました。股上の浅くない(深い)フレアデニムが欲しくて、めちゃめちゃ探しました。股上が浅いと、身長が低いので腰位置が…
コンバース♪今日の午後、娘(大学3年生)に付き合ったお買い物で、 靴屋さんに行きました。娘は、体力作りのため来月からジムに通うことにしたので、トレーニングシュ…
土曜日の今日は、午前中にワンコ(トイプードル12歳半)を自宅シャンプーしました。2週間に一度のルーチンワークです。フワフワになりました。ワンコはお昼寝で一休み…
昨年10月末、夫が20年ほど前に趣味で買った天然石のルースが出てきました。飽きて仕舞い込み、長いこと行方不明だったものたち。それらを全て私にくれたので、トルマ…
昨日嬉しかったこと。職場の大学4年生女子に褒められました。いつも髪キレイですね!巻いてるんですか?もう滅多に人から褒められないアラフィフは、びっくり!寝癖直し…
昨日は義父の誕生日でした。(以下、毒舌がちょこちょこ入ります)仕事から帰宅した夫がそう言いました。誕生日おめでとうとメールをしておいた、俺はちゃんとやった!と…
1/18(土)は、娘(大学3年生)と日帰り2人旅でした。こちらの続き。『【娘と2人旅2025 福井編②メガネの街で、大好きなMISIAのライブ!』昨日1/18…
【娘と2人旅2025 福井編②メガネの街で、大好きなMISIAのライブ!
昨日1/18(土)は、娘(大学3年生)と日帰り2人旅でした。こちらの続き。『娘と2人旅2025 福井編①恐竜とご当地ご飯と、殿様気分?』昨日1/18(土)は、…
昨日1/18(土)は、娘(大学3年生)と日帰り2人旅でした。過去にも数回、娘と2人旅をしたことがあります。『娘と2人旅2024 ②京都編』こちらの続きです。…
暖かい飲み物いろいろ… 冷え性のアラフィフです。夕方ワンコ(トイプードル12歳半)の散歩に行き、帰宅するといつも暖かい飲み物を飲みます。冬は冷えます(当地…
3連休♪初日の昨日(1/11・土)は、家事のほか、ワンコ(トイプードル12歳半)の自宅シャンプーと、スーパーへ買い出しでした。洗いたてのワンコ♪2日目の今日(…
ここ数日、最強寒波とか言っていますね。とにかく寒い。当方、北陸です。今の天気はこんな感じ。雪の中、必死で車を運転して仕事に行きます。とにかく防寒。オシャレな…
今朝7時過ぎ、階下(1階)の物音が大きかった。そういう時は大抵、誰か(子供)が怒っています。起きて階下に行くと(私が起きるのが1番あと)、息子と娘の両方でした…
1/4(土)の今日は、家から一歩も出ませんでした。奇跡の9連休が終わる足音に怯えています。ワンコ(トイプードル12歳半)の散歩は、朝は娘(大学3年生)、夕方は…
実家に帰省していた1/1の夜のこと。父が倒れました。文字通り。私はちょうどお風呂に入っていたので現場を見ていませんが、父が居間に歩いて入ってきた時に、ふらつい…
今日1/2、実家から自宅に戻りました。昨夜は、ワンコ(トイプードル12歳半)はまあまあ落ち着いて鳴く時間が減り、割と眠れたので、何とか予定通りに出発できました…
元日の今日は、夫と息子(社会人2年目)と娘(大学3年生)と、改めて午前中に初詣に行きました。『除夜の鐘と、明けましておめでとうございます』明けましておめでとう…
明けましておめでとうございます昨夜は、紅白を見終わった後、いそいそと着替え防寒して、12時前に夫と息子(社会人2年目)・娘(大学3年生)の家族4人で、徒歩でお…
12/31大晦日の今日、実家に帰省しました。道中は日本海側から太平洋側へと移動しました。途中のひるがの高原付近は標高1085mで、高速道路としては日本で最も高…
12/25(水)に、2歳年上の姉から超長文の愚痴メールが届きました。中3次女の、体育の成績に関して納得出来ず、学校に電話したという話。こちらの続きです。『原稿…
12/25(水)に、2歳年上の姉から超長文の愚痴メールが届きました。こちらの続きです。『原稿用紙5枚分の愚痴メール①』アラフィフ主婦です。少し困っていることが…
アラフィフ主婦です。少し困っていることがあります。12/25(水)の夜に2つ上の姉からの長文のメール(メッセージ)が届きました。スクロールしてもしてもずーっと…
今日の午後、仕事をしていたら娘(大学3年生)からLINEが。明日、友達と3人でクリパ(女子会)をすると言っていました。友達のアパートで。このケーキが手土産にな…
今日は冬至だそうですね。日中はほとんど曇り(少しだけ晴れ)でしたが、風があり、ギリギリ洗濯日和でした。そうでなくても毎日洗濯はするのですが、週末は洗濯物が特に…
アラフィフ主婦です。数日前に年金定期便のハガキが届きました。これまでに支払った総額と、貰える予定の年金額を確認しました。ふーん。へーえ。(←感想)受給開始時期…
アラフィフ主婦です。年末年始、私の実家に帰省することにしました。12/31〜1/2の予定で、夫と成人した息子(社会人2年目)と娘(大学3年生)と私の、家族4人…
職場の座席表アラフィフです。職場の座席表をロック画面にしています。しかも手書きを撮影したもの。知りたいのは「誰の席か」ではなく、「そこに座ってるのは誰か」毎…
日曜日の今日は、午前中にせっせと家事をした後、昼前からお出かけ。ワンコ(トイプードル12歳)をトリミングに出し、そのまま体育館へ。地元プロバスケットボールチー…
人生後半に入ったアラフィフです。今朝起きて窓の外を見ると、うっすらと雪が積もっていました。初雪です。どうりで寒かったわけです。年齢のせいか最近は物欲がなくなり…
待ちに待った金曜日♪今週は水曜日から金曜日(今日)まで、外部企業の方と仕事をしていたので、少し疲れました。多少気を使いますしね。(少ししか使ってないとも言う。…
昨夜、「あのクズを殴ってやりたいんだ」というドラマの最終回を見ました。というかそのドラマ、見たのは数話(多分4話)だけ。第2話と、途中2回くらいと、昨日の最終…
一時期10年間くらい、クリスマスが好きではありませんでした。具体的にいうと、子供が生まれてから12年くらいの間。クリスマスというより、サンタクロースが大嫌いで…
現在、1人での帰省の帰り、新幹線の車中です。今回の帰省の目的は、実家の法事でした。『1人で帰省 』土曜日の今日は、実家に1人で帰省するため、現在東海道新幹線ひ…
土曜日の今日は、実家に1人で帰省するため、現在東海道新幹線ひかりに乗車中です。中途半端な時間のためか、とても空いています。乗り換え前の北陸新幹線は満席で、通路…
今朝、出勤のために車に乗りエンジンをかけたら、「今日は12月5日、バミューダトライアングルの日です。」と音声が流れました。バミューダトライアングル。魔の三角海…
早めの結婚記念日休暇に、銀行と工房とランチ/私を後押しした言葉
火曜日の今日は、夫と2人でお休みでした。お天気は曇りから雨で今ひとつ。夫の会社には結婚記念日休暇(独身の方は誕生日休暇)があり、当日の月のどこかで休むことがで…
10月末、夫が20年ほど前に趣味で買った天然石のルースが出てきました。飽きて仕舞い込み、長いこと行方不明だったものたち。それらを全て私にくれたので、前回、トル…
今日は、雨と曇りで気温が上がらず、寒い一日でした。5℃/11℃。そんな中、昼前から夫とJ3のサッカー観戦へ。J2昇格のためのプレーオフ準決勝です。地元チームが…
土曜日の今日は、雨が降ったり止んだり。寒い一日でした。生憎のお天気ですが、朝9時前から、夫がせっせと車のタイヤ(冬用スタッドレス)交換をしてくれました。我が家…
大学3年生、20歳の娘。最近、クリスマスの話をよくします。サークル(軽音)のクリスマスライブ、ぼっちの友達3人でクリパ(?)の予定などなど。娘は、20年間彼氏…
昨夜、夫と2人、20時半頃のコーヒータイム。「コーヒーのお供に、何かない?」と聞かれたので、「お菓子の入っている戸棚に、チョコパイあるよ〜」と応えました。ロッ…
11月も後半になって、最近、友人から年賀欠礼の葉書が届きました。2枚(2人)。アラフィフの私にとって、これまでと違ったのは、亡くなった人が祖父母ではなく、父母…
22時50分頃、地震がありました。スマホから緊急地震警報のアラームが鳴り、そのあと割と大きな揺れが30秒くらい。私の住む地域では、震度4だったとのこと。今年の…
日曜日の今日は、朝は雨上がりで寒く、昼前からようやく晴れました。今日は夫は早朝(6時半)くらいにゴルフに出かけ、娘(大学3年生)も8時に大学のサークルにでかけ…
長文の愚痴です。昨日の夕方、娘(大学3年生)と話していて、ちょっと不快になったことがありました。娘とはずっと一緒にいる(特に高1〜大1の4年間は2人暮らし)た…
本日、22時頃の一コマ。キッチンマットでパターの練習をする夫と、ゴルフボールで一緒に遊びたいワンコ(トイプードル12歳半)。ワンコ、お座りしてイイコのアピール…
今日は昼前から娘(大学3年生)とお出かけしました。はじめにスタバでゆっくり軽食をとるつもりが、席が空かず。いつもならスタバ近くの運河沿いの芝生でピクニックする…
先週水曜日に届いた、トルマリン の指輪。ルースからオーダーして作ってもらった、タンクリングです。早速、木曜日・金曜日と着けていました。仕事中も。右手薬指に、い…
先月末、夫が20年ほど前に趣味で買った天然石のルースが出てきました。飽きて仕舞い込み、長いこと行方不明だったものたち。『20年ほど前の、夫のコレクション?が出…
我が家のワンコ、トイプードル12歳半(♀)。目下、ご飯をスッキリ食べないことが心配なのですが。『彼女のペースで』我が家のワンコはトイプードル12歳半(♀)。可…
我が家のワンコはトイプードル12歳半(♀)。可愛い可愛い我が家の末っ子です。今年2月くらいから、白内障に付随する炎症、ホルモン補充療法、膵炎と何度も病院のお世…
「ブログリーダー」を活用して、雪さんをフォローしませんか?
自分の顔が誰かに似ていると言われたことはありますか?誰しも、一度はありませんか?私は10代後半の頃、女優の仙道敦子さんや森尾由美さんに似ていると数人から言われ…
虎の色?今日の夜、娘とのやりとりで腹の立つことがありました。未熟(ワガママ)な娘(大学4年生)が絡むと、なかなか平和とはいきません。でもその少し前には、ほっこ…
今日(日曜日)は、地元バスケットボールチームのレギュラーシーズンのホーム最終戦を、夫・娘(大学4年生)と3人で観戦(応援)に行きました。↓この予定通り。『アラ…
突然ですが、学校や教育委員会などに、クレームをつける人(つけたことがある人)はどれくらいいるのでしょう?私には成人した(社会人と大学生)の2人の子供がいますが…
月曜日の夜、実家(静岡)の母から電話がありました。ことの発端は、筍(たけのこ)です。①土曜日に筍を送る旨の電話(母→出たのは夫)②日曜日の夜に到着してお礼の電…
今日は金曜日、あと1日でお休みです♪4/9(水)に2kmランニングし、4/10(木)はヨガ。本日4/10(金)は、ごくわずかにお尻が筋肉痛。心地よい痛みです。…
50歳を過ぎて、いつかフルマラソンを走りたいという野望を持ち始めたアラフィフです。『お花見と、オバさんの野望』今日は晴れて14℃まで気温が上がり、ぼちぼち暖か…
日曜日の今日は、先週に続き、スポーツ観戦でした。本日はバスケットボールのホームゲーム観戦(応援)。夫と娘(無事進級した大学4年生)と3人で。『寒くて震えた、サ…
今日は晴れて14℃まで気温が上がり、ぼちぼち暖かな土曜日でした。朝から洗濯三昧。普通の洗濯の後、残っていた冬物の洗濯をし、最後に塩素系クリーナーで洗濯槽の洗浄…
当地は北陸。桜は、日当たりなどの条件により1〜6分咲き程度のよう。職場の駐車場の桜は、現在5分咲きくらいな?これは2日前の4/1に撮った写真。やっと咲き始めた…
今日、仕事帰りにジュエリー工房に寄ってきました。昨年の12月3日に修理を依頼したものが出来上がったと、先週金曜日(3/28)に連絡があったのです。(↓この時に…
今日は、3月末なのに最高気温6℃のとても寒い日曜日でした。それなのに、今日は昼頃からずっと外にいました。サッカーのホームゲームの観戦(応援)で。ここのところ毎…
土曜日の今日は、午前中、ワンコ(トイプードル12歳半)のおうちシャンプーをしました。2週に一度のルーティーンです。モフモフの可愛い小熊にになりました😊お昼ご飯…
金曜日の夜♪夫は送別会、息子(社会人2年目)も 夕食が要らないとのことで、娘(大学3年生)と2人でご飯です。春休み中の娘、今日は9時〜18時まで塾のバイトでし…
卒業式に泣いたことがない ドラマとかで、卒業式に泣くシーンがありますよね。私は泣いたことがありません。小学校も中学校も高校も大学も。4月からの新しい環境が楽…
今日は曇りながらも、比較的暖かい月曜日。気温は6℃/20℃との予報でした。建物内の温度は、以下先々で違っていたりしますし、着るものに悩みます。迷いながら今日は…
お彼岸が過ぎて、やっと暖かくなり始めました。でも、春って思っているより暖かくない。車の中は暑すぎるくらいに暖かいけれど、家の中は21℃くらい。それだと結局、エ…
娘は、地元国立大学(地方)の医学部の3年生です。彼女が医学部を志したのは高校2年の秋です。1番初めの志望動機は一人暮らしが怖いから、でした。この続きです。『娘…
娘は、地元国立大学の医学部3年生です。彼女が医学部を志したのは高校2年の秋。小学生の頃はお菓子屋さん(パティシエール?)になりたいと言っていたし、そのあと高2…
お風呂上がりにストレッチをする娘(大学3年生) ふと見ると、娘がすごいことになっていて、びっくりしました。思わず写真を撮りました。それがこちら。体がT! …
日曜日の今日は、曇り時々雨の、残念なお天気でした。娘(大学3年生)は早朝から大学のサークルで出かけ、息子(社会人2年目)は10時過ぎに起きて出かけ、夫と2人き…
土曜日の今日は、午前中、ワンコ(トイプードル11歳)のシャンプーをしました。ワンコは2月末から、目の炎症を患っています。『ワンコの目の変化④〜白内障と私の願い…
こちらの続きです。『ワンコの目の変化③〜白内障と目ヤニ』こちらの記事の続きです。『ワンコの目の変化②〜白内障と目の赤み』こちらの記事の続きです。『ワンコの目の…
今日(日曜日)も晴れ♪午前10時くらいから、桜を求めて夫と娘(大学3年生)とドライブに行きました。桜はそこかしこに咲いてはいるけれど、お天気もいいし、まとまっ…
土曜日の今日はとてもいいお天気でした♪朝洗濯をしてから、午前中は歯医者さんに行きました。定期検診と歯のクリーニングです。歯医者さんは、やっぱりちょっと緊張して…
こちらの記事の続きです。『ワンコの目の変化②〜白内障と目の赤み』こちらの記事の続きです。『ワンコの目の変化〜白内障』我が家のワンコ(トイプードル)は、2012…
こちらの記事の続きです。『ワンコの目の変化〜白内障』我が家のワンコ(トイプードル)は、2012年5月生まれ、現在11歳(もう少しで12歳になる)のシニア犬です…
今日は晴れて気温が上がり、気持ちの良いお天気です。朝からせっせと洗濯をして、10時過ぎから夫と娘(大学3年生)とお出かけ♪ 息子(社会人2年目)のサッカーの試…
とうとう当地(北陸)でも、桜が咲きました。昨日(4/1)午前、職場の中庭の桜で確認♪ここは日当たりがいいので、早いのです。嬉しい😊昨日は年度始めで、辞令を貰い…
3/31(日曜日)の今日は、娘(大学2年生)と市のガラス美術館に行きました。彼女は春休み最後の日です。彼女が1月の成人の日の集いの時の記念品の一部で、市から招…
土曜日の今日は、ひたすら冬物の片付けでした。ようやく当地北陸も暖かくなってきて、やーっと冬物の片付けを始められます。始められる、です。服、パジャマ、寝具カバー…
我が家のワンコ(トイプードル)は、2012年5月生まれ、現在11歳(もう少しで12歳になる)のシニア犬です。人間に換算すると、多分63歳くらいです。『我が家の…
昨夜、ヨガ教室から帰ってきたら、食卓の上にこれが。???夫に聞いたら、息子(社会人1年目、新米小学校教員)からとのこと。昨日の仕事帰りに、今日(3/29.金)…
3/15〜3/18に香港旅行に行きました。旅の備忘録、今回で最後。飲食の記録と、感想や、諸々。3/15夜・香港街の飲食店にて。この時点で22時くらいでしたし、…
3/15〜3/18まで香港旅行に行きました。旅の備忘録2として、アクセサリーのことを。『香港旅行⑨〜番外編1・気温と服装と、予想外のこと』3/15〜3/18ま…
3/15〜3/18まで香港旅行に行きました。旅の備忘録として、気温と服装を。3/15は出発日。朝・自宅(北陸)→昼・セントレア→夜・香港でした。『香港旅行①〜…
今日(日曜日)は、午後から娘(大学2年生)と映画を見に行きました。観たのはこちら。「四月になれば彼女は」(公式より画像をお借りしました)娘が長澤まさみさんのフ…
旅の備忘録です。香港旅行4日目(3/18)は、帰路につく日でした。『香港旅行①〜自宅→セントレア→香港!』昨日(3/15・金)、有休をとって夫と旅行に出発しま…