ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
さて?
日ごとに大きくなるこれならそろそろ判別がつく・・?
2025/02/28 16:02
「う」
🥲弱ったナぁ~~もっと分かり易く書け! だの、読むのが疲れる! だの、書くことが無いと、文法に走る! だの・・・・( 一一)いつまで続ける? だの。国語のせんせいになれ!だの etc.と思われているに違いない🥱 罪作りな ア・タ・シの才能・・・😎は、さておき、「
2025/02/28 11:29
水仙
2023年12月30日に庭に植えた水仙今現在は・・🤔2025年2月28日増えているが、丈が短くなったようだ・・
2025/02/28 09:50
ブロッコリーなの?
🧐真ん中に何やら・・・
2025/02/28 09:00
やっと・・
今日は暖かいね~~来週初めにもう一度寒波が来る予報ま、それ程長い寒波じゃぁなかろう🙄と言うことで先日仕入れた花を植え付け・・・チューリップ とプリムラ 「マスカットのジュレ」それにサイネリア😀肥料もタップリ!!
2025/02/26 11:10
「な」
なんの花でしょう・・・
2025/02/25 16:29
消えろ!
😠あのアホが色々と仕掛けて来た。あいつは政治家ではない!ただの業突く張りの事業家・・・事業の成功の為には、他人に犠牲を強いる。どこにも大義はナイ。正義もナイ。目先の儲けにしか目が行かず、100年後の地球を想像さえしない。いや、出来ない!いや、50年先・・
2025/02/25 11:03
「む」
そろそろ飽きたな・・・😓やめちゃおうか・・「江戸いろはかるた」次は、「 む 」「無理が通れば道理引っ込む」φメモメモ『道理にかなわない不正が平気で通用するようになれば、 道理にかなった正しいことが行われなくなる』例のアノ話🃏に(;一_一)なると思う??しない
2025/02/25 09:36
両方とも嫌いだ!
つまらん小説で芥川賞を取って作家気取り・・🥱ただ弟の七光りだろ!?何だった?🙄太陽の党なんちゃらかんちゃら・・早い話が、単なる右翼・・バッサリ!!⚔️
2025/02/24 10:39
「ら」
世界中が右傾化して来た。自国優先の先にあるのは戦争!地球資源の分捕り合戦!🥲「政治」は、アンタのオモチャじゃない!しこたまカネ💰を持つと、次に望むものは「権力」。しかも絶対的な権力。💪もはやアイツ♠️🃏は国王を目指しているに違いない・・やだやだ・・人生、
2025/02/24 09:55
パセリ
キンセンカやらチューリップを買った日に、ついでにパセリの苗も買って来た昨年はやたらに大きく育って植木鉢からはみ出したので、少し大きめのプランターに植えた美味しいけれどオカズにゃならない😂種から始めるなど、そんなにたくさんは要らない・・さて、明後日辺りから
2025/02/24 09:24
東京の朝の通勤時間帯の地下鉄はス・ゴ・イよ!今では、たま~~にしか乗らないが、🥱現役の頃は、毎日乗っておった。🚂💨早稲田でホームに下りると、電車が行ってしまったばかり。 🥲赤いテールランプが見える。👀と、もう次の電車がホームに入って来る。→1分間隔!!
2025/02/23 10:07
なめられるなヨ!
そもそも、維新・国民民主を野党だと思っていること自体が大間違い! 🥴自民の補完勢力以外の何者でもない!
2025/02/22 13:05
「ね」
反応もイマイチだし、😔いつ辞めてしまったっていいんだけど、性格的に、途中下車の苦手な性分でして・・・・なにか??( 一一)こうなりますってぇ~と、書くことが最早、強迫観念の一種じゃぁなかろうかと、心配する今日この頃。 🥴ってぇことで、「江戸いろはかるた」次は
2025/02/22 09:30
開花宣言!
梅が咲いた水仙が咲いた
2025/02/21 17:09
どんだけ増えるか・・
あまり良さそうなものがなかったので、とりあずキンセンカとチューリップとサイネリアを買って来た来週暖かくなったら植え替えよう・・
2025/02/21 15:48
多分・・・
2025/02/20 07:00
あんた!だれ?
中心部にはまだ何もない
2025/02/19 12:58
正体は・・?
3年前のホウレンソウの種を蒔いたのに・・・大分大きくなって来たが、確かに、これはホウレンソウではない!奥にホウレンソウっぽい葉っぱもあることはある🧐ブロッコリーでは?というご意見が・・が、やったことも見たこともナイので、分からないい一体全体、なんなのか?
2025/02/19 11:09
小松菜
🧐もはや、団扇のサイズ小松菜葉っぱに穴が・・・昨日、テントウムシダマシを1匹見つけた😠こいつの仕業か・・・?
2025/02/19 09:30
収獲
菜の花なんの花?ではない・・
2025/02/18 13:32
梅
やっと梅の蕾が・・・🧐梅は年によって沢山咲いたり少なかったりするようだ今年は・・少ない🥲
2025/02/18 10:02
支柱を・・
サヤエンドウが咲いたそろそろシチューに・・・🍽️😑
2025/02/17 09:23
あまり推薦できない・・
水仙が伸びる前に蕾をつけた・・こんな場所で咲いたら福寿草みたいだ😀
2025/02/17 09:20
収獲 !!
これと言ってやることもなさそうなので、とっとと帰って来たナマコスーパーで1個(?匹?)¥800で売ってた
2025/02/16 14:33
ヨットメンテ
⛵これから・・
2025/02/16 08:34
芝刈り&町会
2025/02/15 06:00
沈丁花 開花宣言!
もう直ぐ春ですネ~~
2025/02/14 15:42
サヤエンドウ
サヤエンドウまだ30㎝くらいなのに、🧐もう、花・・!!?が咲きそうどこへ伸ばすか決まっていないのに🤣
2025/02/14 09:56
違う種が混ざっていた・・?
これ!何だと思う?3年前のホウレンソウのはずなんだけど・・・これと同じ種だったはずなんだけど・・・なんだか違わない??🙄初めから書いておけ!は当然なのだが、やっておかなかったノダよ今更・・そう言われても仕方がないわけで、分かったら教えて・・
2025/02/14 09:52
「つ」
え~~~~どうにもこうにも、折角格調高く「いろはカルタ」の、高尚なる考証をして、こうしよう、ああしよう、としていますってぇのに、なんでげすナ。。😁受けの方が、イマイチのようでして。え~~毎度毎度お越し頂きまして、アンタもヒマね。。 (-。-)y-゜゜するってぇと
2025/02/13 10:03
「そ」
朝晩、めっきりお寒くなりました。 😆何のこっちゃ・・世間の寒風が、骨身に堪えます・・・・読まれようが読まれなかろうが、ドンドン続ける法華の太鼓。😊/ / ドンドン・・太鼓と言えば、何だかここへ来て、篠笛まで吹き始めることに🙄 75の手習い・・(-.-)先日、買ったば
2025/02/12 09:59
「れ」
飽きて来たんですけど・・🤧風邪にも負けず花粉にも負けずと、言うことで、「 れ 」「良薬口に苦し」さて・・・・・🙄?「れ」なのに、なんで「良薬」? 「り」じゃん!昔風に言ったとしても、「りゃうやく」だヨな。🤔ま、固い事は抜きにしよう。アタシが選んだわけじゃ
2025/02/11 10:11
菜の花
菜の花食べるか・・?🙄1つじゃ・・・
2025/02/10 11:08
思い残すことの無きように・・
何を言う!早見ゆう・・!早い話が、極右翼の連中が馬が合っている!というだけのこと。💩韓国もこのまま右傾化して行くに違いない。ヨーロッパ諸国もヤバい・・その先にあるのは・・世界大戦!手遅れデス・・ご愁傷様 🙏ナムナム・・
2025/02/10 10:22
「た」
(;一_一) まだやるか・・?😤当然!「江戸いろはかるた」と言うことで、「 た 」「旅は道連れ世は情け」『互いに助け合い、励ましあうことが大切だ』 😑 ハゲ増し・・そこへ直れ!打ち首じゃ!さて、芭蕉の「奥の細道」の序に曰く、『月日は百代の過客にして、行きか
2025/02/10 09:16
「よ」
パスカル曰く 人間は考える葦である。🤔 と、言うことで「江戸いろはかるた」「 よ 」 「葦の髄から天井を覗く」(よしのずいからてんじょうをのぞく)「葦」は「あし」だが、「悪し」に通じるので「よし」にした。✍️これは「スルメ」🦑が「掏る(する)」に通じる
2025/02/09 10:11
「か」
「江戸いろはかるた」と、言うことで、「 か 」 🥲これはあんまり解説し難い。やめちゃおうか・・ま、いいか。どうせ誰も読むまい・・🤣「かったいのかさ恨み」この言葉は、あまり聞くことはないかも知れない。いわゆる「差別用語」で、普通は表に出ない。φ(..)メモメモ・・・「
2025/02/08 09:07
「わ」
「江戸いろはかるた」「 わ 」 「破れ鍋に綴じ蓋」「われなべにとじぶた」は✍️こう書く。 ( 一一)この言葉は、案外誤解している人が多い。 「破れ鍋」は「割れ鍋」でもいいが、どっちにしろ「壊れた鍋」だナ。!割れるくらいだから、土鍋で、鉄鍋じゃァないかも知れな
2025/02/07 09:09
出来れば「門前払い」!がベスト
この国の奴等にモラルを求めること自体、無理!無駄!💩予約をとるなら「先払い」にするしかない!!
2025/02/06 10:47
「お」
4年前の2021年には、今昨日!「春一番」が吹きました。今年は今季一番の寒さ・・・さて!「江戸いろはかるた」と、言うことで、「 お 」 「老いては子に従え」これは、元々φ(..)メモメモ・・・「いまだ嫁せずして父に従い、すでに嫁して夫に従い、夫死して子に従う」と言う
2025/02/06 10:04
停戦とは言いながら・・
これって侵略じゃぁねぇの・・?🙄
2025/02/05 13:59
「る」
「江戸いろはかるた」「る」 となると、上方のいろはカルタじゃ「類をもって集まる」だそうだ。「類は友を呼ぶ」と同じだろうから、解説不要。😆なのだが、これが江戸では・・ 「瑠璃も玻璃も照らせば光る」(;一_一)知ってた?流石のアタシも聞いたこともナイ。ので、ちょ
2025/02/05 09:44
もう直ぐ春です・・ネ
プランターの菜の花黄色くなった葉っぱを取ろうとしたら、抜けてしまった🤣奥に花芽が見えるので、採っておいておいた昼飯のみそ汁に浮かんでいた今季、初菜花 🥰因みに、黄色く浮かんでいるのはキンカン地面に蒔いておいたのはジャングル状態🤣菜の花と小松菜両方とも葉っ
2025/02/04 13:50
「ぬ」
「江戸いろはかるた」と、言うことで、「 ぬ 」 「盗人の昼寝」🙄何それ?・・だよね。でもそうなっているから仕方ない。京都の方のカルタじゃ「ぬ」は「糠に釘」だそうだ。こっちの方が解説しやすい。 あたしのブログの( 一一)視聴者の反応とでも・・🤣さて!昼飯にちょ
2025/02/04 09:35
くたばれ!
おめでとう!東大なんてもっと暗し・・!逆転する可能性も・・無くは・・ナイことは多分・・ナイがとりあえず生きてるうちにガンバレ!
2025/02/03 13:11
「り」
「江戸いろはかるた」(;一_一) まだやる?そこはホレ! なんたって律儀な方でして・・・と、言うことで、「 り 」 「律義者の子沢山」「律義者」・・・?🙄もはや、死語だな。 義理と人情秤にかけりゃ義理が重たい男の世界~は、さておき、「律儀」ってぇ、今や日本の
2025/02/03 09:16
ちびったか?
吟田川 「氷の雫」 新潟県柿崎の代々菊醸造の限定大吟醸 袋搾り・生原酒φ(..)メモメモ・・・ 因みに、吟田川は「ちびたがわ」と読む
2025/02/02 16:57
いつまでやってる・・
フジテレビなんか潰れちゃえばぁ~~!あたしゃ、「ちびまる子ちゃん」と「サザエさん」しか見ていない・・😑
2025/02/02 10:21
「ち」
「江戸いろはかるた」と、言うことで・・・「 ち 」 「塵も積もれば山となる」ゴミや安物のガラクタを片付けないでいると、足の踏み場もなくなる!そういう人が、たまに・・居るが、という意味とは、チト違う。😆は、さておき・・『 どんなに小さなことでも、こつこつと
2025/02/02 09:25
寒々しい・・
冬の庭は寂しい・・😔テラスも寒々として色が少ない。ので、昨年蒔いて育てた唐辛子をそのままにしてある。やや干からびて来たが、なんとなく赤色が賑やかし・・に🙄
2025/02/01 16:03
「と」
「江戸いろはかるた」とうとう・・・「 と 」 🙄あなたにピッタリ!「年寄りの冷や水」2024年の日本人の平均寿命 男性81.09、女性87.14長生きするようになったモンじゃ焼きテレビでも新聞でも、健康グッズやらサプリメントetc.の広告が氾濫。死に損ないま
2025/02/01 09:55
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ホヤの塩辛さんをフォローしませんか?