今日は 星組東京公演の友の会3次抽選の当落発表日。 私は新システムになって初めての参加でした。 私はといえば… 安定の落選でございました😢 これで東京は一次から三次まで ひとつも引っかからず 恐
2000年よりゆる~く続けているフラメンコ舞踊を記録しつつ、 40年くらい、やはりゆる~く観続けている宝塚歌劇のブログです。 全組観劇派ですが、現在は絶賛星組びいきです♪
今日は月組トップコンビの大劇場千秋楽ですね✨ 私はまだ花組さんの東京公演も予定していますし 正直 れいまど(柚香光&星風まどか)を見納めてもいないので 実感がありません💦 95期生のふたり そして咲ち
『BIG FISH』は 中継も配信もBlu-ray収録もスカステ放送もなし(;_;)
この夏 東急シアターオーブで上演される 星組『BIG FISH』。 著作権の関係で ライブ中継初めとした配信も収録も 後日放送に至るまで 何もないんですね… ブロードウェイミュージカルなのでちょっと
いよいよ 宙組が再始動の動きを見せ始めました。 宝塚アプリからもトップコンビに続き 110周年ポーズをした桜木みなと 瑠風輝 鷹翔千空 風色日向の写真の通知が届きました。 もともと とっても好きだ
『ドン・ジュアン』のポスター画像に…心臓鷲掴みされてます😍 ひとこちゃん(永久輝せあ)も美咲ちゃん(星空美咲)も 今まで見たことがない表情で これは観劇欲を刺激されますよね! 全国ツ
今夜の花組『アルカンシェル』の新人公演 配信を観る気まんまんだったのに やはり連休前に定時退社は厳しく 結局間に合いませんでした~💦 残念😞 でも 延期になっても無事に行われたことは 本当に良かった
昨日の マイティ(水美舞斗)の月組全国ツアーに出演決定には驚きましたけど 専科に行っても花男の華やかな香りを失わないパワフルなマイティと 職人肌の芝居巧者が揃う 渋さが魅力の月組さんが起こす化学反応
先日 ある元OGジェンヌさんのコンサート千秋楽で起きたハプニングのことをSNSで知りました。 お客さんが突然発言し 舞台上へ上がってしまうという あり得ない事態…💦 OGさんの機転で 和やかさを失わずに事な
今日は 待ちかねていた星組シアターオーブ公演『Big Fish』の2次友会抽選結果が出ましたが… 12公演フル申し込みしたけれど かすりもしなかった💦 琴ちゃんの素敵なポスターも出ていたのに(´;ω;`)
今日の 御園座『ドン・ジュアン』友の会抽選結果… あえなく落選でした(´;ω;`) 大好きすぎる作品 何としても生観劇したかった… 僅かな可能性を求めて 諦めず探したいと思います! 昨日の先行画像を早
宝塚のお知らせに心が乱高下…花組再開 瑠璃花夏ヒロイン ドン・ジュアン先行画像 宙組出演者
昨日はフラメンコレッスンで その記録もしたいのですが 宝塚からのいろんな発表に一喜一憂しっぱなしでしたので そちらから。 先ずは嬉しい方。 公演中止になった花組さん 本日より代役などなしに再開でき
一昨日 あんなに心が震えるような幸せを花組さんに頂いてきたばかりなのに 公演中止のお知らせが… 主な出演者の急な高熱により 代役が間に合わないとの詳しい記述付きLINEが届きました。 このところ 花組下
19日に 花組『アルカンシエル』やっと観てきました。 珍しく敢えて殆ど事前情報をいれずにこの日を迎えたため 劇場につくなりプログラムを読み耽りまして 隅々まで目を通した頃にはもう開演時間! プログラム
宝塚市政70周年記念式典のYouTube配信を見ましたよ。 宝塚市政70周年記念式典⇨ 住んでもいない市の周年記念行事なんて観たのは初めてだわ^^; せおっち(瀬央ゆりあ)&星娘の登壇は ラストでした♪
ビックリし過ぎて4度見した^^; 雪組ベルばらポスター! 令和版ベルばら…というより もはやトップ3トリデンテの美💖だけが押し出された お披露目のショーみたいですよね。 …と書きながら 花組さんの
最近の私のチケット状況はかなり心許なくて… もちろん フラメンコとの兼ね合いで かなり制限してることもあるけれど 制限しなくたって 宝塚のチケットの神様はなかなか振り向いてくれませんから。 それでも
昨夜 寝る準備が整った12時半過ぎて どうしても『ドン・ジュアン』が観たくなり DVDを引っ張り出して 結局最後まで観てしまいました^^; ベッドに入ったのは3時半💦 もう何十回とリピートしていて 楽曲もセ
今朝も せおっちの巴里祭出演決定が幸せでフワフワしながらも 大好きな『ドン・ジュアン』御園座公演の配役を楽しく予想していたところですが… 宙組公演の再開が決まりました! 宙組公演再開の
ランチタイムですが… 嬉しいお知らせに声が出てしまった〜! せおっち(瀬央ゆりあ)が 花組生の皆さんとともに 巴里祭にご出演です✨ 待ってたよ〜🥲おめでとう💖 宝塚巴里祭2024⇒ 願わくば オー
雪組『ベルサイユのばら』の出演者が発表されていましたね。 専科さんの応援がいっぱい…重厚な役どころが多いですものね 納得です。 これまで恒例だった オスカル アンドレの役替りはなし。 過重
ようやく 定時で帰れる日が増えてきたので 今日もスタジオ練習してきました✨ 連日バタ・デ・コーラを身に着けて とにかく慣れることを意識していますが わずかながら裾の長さに対する違和感みたいなものが
昨日はフラメンコレッスンでした。 日曜日 そして有給を取った昨日のレッスン前と かなり集中して練習ができたので レッスン自体も 私としては今までで一番有意義な時間になりました😀 初めて グアヒーラ
なこちゃん(舞空瞳)の退団記者会見の記事を読みました。 白いワンピース姿のなこちゃん 本当に綺麗✨ 鳴り物入りで入団してきて 一際小顔で可愛らしくスタイルお化けで超絶ダンサー。 花組時代からとにか
この日記をを書き始めた矢先 なこちゃん(舞空瞳)の退団発表がありました…(;_;) 明日の会見の内容を確認してから 改めて降れたいと思います。 ライブビューイングで見届けました星組大千秋楽は まさに礼
本日の千秋楽を ライブビューイングで見届けるため 少々時間潰しをしております♪ 東京公演版のプログラムは 買ったは良いがほとんど目を通していなかったので 改めて 持参してきました♪ スクリーン
ネットのおすすめに上がっていた記事を開いて読んで…何とも言えない幸せに包まれました💖 NHKデジタルマガジン 宝塚元雪組男役スターへ捧ぐ「さよなら大好きな人⇒」 動物作家 昆虫研究
ほんと〜に久しぶりに 仕事を定時であがらせてもらい フラメンコ練習に行きました♡ 明るいうちに外に出られる幸せ…✨ 道々 咲き始めている桜を愛でながらスタジオへ向かいました🌸 『グアヒーラconバ
千秋楽付でも集合日付でもなく 異例の年度末付で 宙組の2人の下級生が退団しました。 故人と同期生で 最も苦しい立場にあっただろう103期の彩妃花さん。 更に 芹香斗亜さんのディナーショーへの出演や 『カジ
おはようございます。 木曜日の 歌劇団とご遺族側の同時刻会見 気になってはいましたが 年度末に加え 大きく業務内容が変わるという…目まぐるしい日々で まともな生活が遅れてませんでした💦 昨日ようや
昨日の観劇後は豪雨と強風に傘を壊されながら💦必死に帰ってきました! THE戦の千秋楽も みぞれと強風で大変だったなあ…w でも 本当に素晴らしい見納めになりました。 初見ではただ圧倒されて 落ち着いて観
予報通りの大雨&強風に煽られながら日比谷にやってまいりました☔🍃 『RRR』だけに?ランチはカレーにしようかと思っていたけれど 何故かガッツリとステーキ! これはこれで野性児のビームっぽいか
昨日の花組千秋楽のレポや記事をたくさん拝見しました! お花渡しが まさかのマイティ(水美舞斗)だったのですね💐感無量😭 優しいピンク色のスーツで 花組カラーというのも素敵。 れいちゃんの紡ぎ出す言
本日は いよいよ花組さんの大劇場公演の千秋楽✨ 明日から 柚香光&星風まどかのお二人が大劇場の舞台に立つことはないという事実が 全く信じられないでいます。 でも昨日の前楽の 組長さんが読み
このところのありちゃん(暁千星)の快進撃 凄いですね✨ 別箱公演『夜明けの光芒』 東上付き主演も2回目。 チャールズ・ディケンズの『大いなる遺産』が原作で 過去には剣幸さん主演で上演されましたが
せおっち(瀬央ゆりあ)の新たな外部でのお仕事が決まりました。 外部出演 『宝塚市政70周年記念式典』⇒ すっかり宝塚市の観光大使化してるせおっち。 このような場に 歌劇団生徒を代表して参加で
なんて素敵な企画!『Exciting Stage Photo』 by mati✶sowa 『RRR/VIOLETOPIA』
産経新聞社のおなじみマチ✶ソワのサイトで 新しい企画が始まっていますね。 その名も Exciting Stage Photo ゲネプロで取った舞台写真の選りすぐりのショットを コメント付きで載せてくださっています。
星組新人公演の配信を視聴しました。 星組びいき感情抜きでも そのレベルの高さにびっくり! 総じてみんな安定していて上手かった。上手かっただけに これを糧に やはりブラッシュアップするもう一度の機会
昨夜は職場でトラブル発生…帰宅したら日付をまたいでおりました… こんなこと滅多にないので 今朝は起床したら午後2時半でした💦 寝るの大好きで 許されるなら通常でも8時間は寝たいタイプですが 流石に寝過ぎ
『VIOLETOPIA』のような妙な夢をみた話とフラメンコレッスン
今日はフラメンコレッスンのため午後休♪ あしたからはまたお仕事がんばるから許して〜💦 ですが 昨夜は身体までグッタリするような夢をみました。 宝塚の地まで遠征中で 良くわからないホテルにチェッ
今日の宝塚カフェブレイクは かりんちゃん(極美慎)回でした。 『RRR』ではジェイク役。 映画では 総督の姪のジェニーの取巻きのひとりで ナートゥのひと場面にしか登場しないけど ビームを挑発するつもり
今週はそれこそ“馬車馬のように”働いた自分へのご褒美が欲しくて 以前から欲しかった レザースニーカーを買ってしまいました😍 スニーカーに諭吉さまを複数枚はたくなんて 私にはなかなか無いことなんですけどね
SNSで 昨日の星組公演に 瀬央さんが来ていたと知りました😊 東京にいらしたのですね〜♡ 琴ちゃんが『RRR』のラストにはける時に 〝私は神だ〟を歌ってくれたらしく…観劇被りした方 羨ましいなぁ…✨
今日も帰宅が夜遅くになって疲労困憊してましたが…💦 星組『RRR/VIOLETOPIA』のマイ楽となる 貸切公演のチケットを発券してきました。 どんなに疲れていても こういう事だけは絶対に忘れない私w 早く席の
フラメンコレッスンでした✨ ようやく サリーダ〜1歌〜ファルセータまでは 一人でもどうにか繋げることはできました! リンピアール(よりよく手直ししていくこと)は今は考えませんw 今日は2歌を習いま
相変わらずバタバタした年度末を過ごしておりますが… ワタクシ実は 予想外に重度の『ザ戦』ロスです💦 YouTubeのゲネプロ映像と メイキング番組の録画は未だに繰り返し観てますが まさかの THE RAMPAGEさ
終演後 スマホを起動したら お知らせがいっぱい! 花組『アルカンシエル』は8日から再開星組『RRR』新人公演の中止宙組『宝塚110周年の恋の歌/Final FantasyXVI』上演作品見合わせ 花組さんは 中止延長で残
先ほど劇場について知りました… 明後日 スケジュール見直しの一環で東京1回のみとなってしまった新人公演を7日に控えています。 初主演を掴んだあいみちゃん。 配信を観ようと楽しみにしている
スタジオでフラメンコ練習してきました。 『グアヒーラconバタ・デ・コーラ』 振付については 繋がらなくても曖昧でも 今はとにかく自分なりにやってみる! これにつきます。 細かいことまで教わってない今
遅ればせながら 前日発表された 故人の妹さん(現役生)のコメントを読んで そしてご遺族弁護士の会見映像を改めて見ました。 劇団内部は 初動対応を大きく間違ってしまった時点で軌道修正もできずに もはや
花組宝塚大劇場公演 『アルカンシエル』が 本日マチネ ソワレ共に急きょ中止 ほどなくして明日の公演まで中止が決まりました(T_T) 出演者の体調不良とのことですが 想像するに 代替が簡単にきかないメイン
まだまだ 朝から夜遅くまで働きバチの日々が続いています🐝💦 ようやく週末を迎えてひと段落… その間にも 月組次期トップコンビの発表や ご遺族の会見 悲喜こもごものニュースに 飛び上がって喜んだり 胸
昨夜の興奮が続いています。 結局 本編+スペシャルカーテンコールで 合わせて3時間ぶっ通しだったけれど 疲れも何も感じることなくあっという間…どころか まだまだ終わってほしくなかった ! 配信はもう終
『HIGH&LOW THE戦国』千秋楽を観劇してまいりました! 3回目にしてマイ楽となりました。 なんて素敵なカンパニーなんでしょう💖 最高すぎて 幸せすぎて まだ感情ぐちゃぐちゃ💦 しばらくは この調子で
THE MAKING OF『HIGH&LOW THE戦国 素晴らしい番組!
THE MAKING OF『HIGH&LOW THE戦国 』を一気に観ました。 ドラマ、映画、音楽、ゲームなど、あらゆるメディアを融合させ、爆発的な人気を誇るLDH JAPANの総合エンタテインメント・プロジェクト『HiGH&LOW
ネイル 星組初日 スカステ 花組チケット ザ戦 フラメンコ♡
タイトルは 嬉しいシリーズを書き連ねましたw 伸び 浮き放題だったネイルは桜バージョンに🌸 そして昨日は星組東京公演の初日でしたね✨ 無事に開幕して本当に嬉しい! 早く星組さんに会いに行きたいで
ブログを書いていなかった1週間ほど💦 あまりに仕事が多忙になってきて 家には寝に帰るだけの日々が続いておりました…この年度末の時期だけですが。 気付いたら私自身も家の中も なかなかにボロボロな状態にな
2回目のザ戦。観劇して無事帰宅しました😊 今回は一階のほぼ中央 上手通路近く。そして 瀬央さんの基本的立ち位置の真正面という 素晴らしいお席でした😍 通路を全力疾走する皆さんが起こす風や
少し遅めのランチタイム🍙 今夜が楽しみすぎて疲れもほとんど感じていませんw 最近の宝塚のチケットですが やっぱり落選続きで💦 花組『アルカンシエル』は手持ちがかろうじて1枚 雪組全国ツアー『仮面のロマ
おはようございます。 ありがたいご縁を頂き 本日は2回目の『HIGH&LOW THE戦国』を観てまいります! 先週 どんなものかと一抹の不安もどこかにありながらの初観劇して まさかの大感動✨ 情報量が多すぎて
月組さんの退団者 花組別箱のスケジュールと 色々と発表があって いつものことながら心が追いついていきませんが… 心臓がキュッとなるくらい嬉しさで飛び上がりたくなった 花組次期トップコンビのプレお披露
昨日 雪組のそらぴ(和希そら)が宝塚を卒業しました💐 自分にかけた制約により ライブ配信も観ずに 1回きりの観劇で見送ることになってしまいました。 私にとっては 宙組時代の活躍が鮮明ではあるのです
今日はフラメンコレッスンでした。 体調不良が長引いて あまり練習が出来ていなかったから心配だったのですが できるところまでお見せした結果は 下手なりにベースは合っているらしくて良かった〜✨ 最近はレ
『HIGH&LOW THE戦国』初観劇 専科のふたりに大感激!
まず 本日は花組大劇場『アルカンシエル』の初日でしたね✨ とうとう柚香光&星風まどかの最後の公演が開幕してしまって ここからは時の流れが一段と加速していくのが淋しくて仕方ありませんが… 何よりも 全公
今日は定時よりほんの少し早く仕事を切り上げられたので… 思い立って 新宿のTHEATER MILANO−Zaに立ち寄ってきました! 明日 いよいよ『HIGH&LOW THE戦国』初観劇なんですけど アクセスや会場の雰
今週末が ハイローザ戦国のマイ初日となるのでドキドキとワクワクが同時に押し寄せております😅 プログラムを事前に読んでおきたいなと思って キャトルの発売日の2日 束の間の休憩時間は発売開始から30分後だ
星組大劇場公演『RRR/VIOLETOPIA』千秋楽 おめでとうございます✨ ライブビューイングは 抽選に外れ一般もダメで完売とのことなので 自宅で配信を視聴しました。 ←残念には思っていたけど 映画繋がりで初めて
月組は職人組!バウ 『Golden Dead Schiele』
昨日 彩海せら初主演月組 『Golden Dead Schiele』の配信を視聴しました。 熊倉飛鳥先生の 『ベアタ・ベアトリクス』に続く画家シリーズ第二弾。 まずはあみちゃん 初主演おめでとうございます👏
昨日の日記のとおり 私もハイローTHE戦国のチケット ダブルブッキングの対象になってしまってしまっておりましたわけですが… 今日になり 運営側からメール連絡がありました。 内容としては このような事態
今日 遅れに遅れていた 星組さんの別箱公演の発表があったので それについて書こうとしていたんですが… そこへ個人的に大ショックなお知らせが入りました💦 昨日 ハイローTHE戦国のチケットのダブルブッキン
『HIGH&LOW THE戦国』初日の感想をついつい探してしまって… みなせおがどんな感じなのか気になりすぎていたけれど LDH界隈の方々からもお二人に対する大絶賛が溢れていて 驚くやら嬉しいやらで思わず涙💦
HIGH&LOW THE戦国 いざ出陣! 追記あり【ゲネプロ&会見動画】
おはようございます☀ 昨日の雪組公演で ホワホワとしたあったかい気持ちの余韻が抜けないままですが… 本日は いよいよTHE戦の初日ですね! フラメンコレッスンがあるので休日をもらってますが 気持ちが浮足立
雪組公演 『ボイルド·ドイル·オンザ·トイル·トレイル/フローズンホリディ』観てきました。 2階A席センターブロック 1回限りの観劇です。 お芝居 通称ボイトレ。 予備知識ほとんど入れずに
今日は 月組さんのコンサートの配信を諦めて(;_;) フラメンコ練習をしてきました。 以前にも 今年は フラメンコに割く割合を 時間的にも金銭的にも大幅に上げたい都合上 星組さんと瀬央さんの出演作以外は
水美&瀬央の未来にワクワク!ananスペシャルエディションを読んで…
夕方から 歌劇団が認めて謝罪の方向にかじを切ったとの報道が錯綜していますが 現時点では 劇団側はそれを肯定も否定もしていません。 数日内には正式に発表があるかと思うので それを待ちます。
続きまして 衣装編👗 ロナン✨ オランプ✨ アルトワ伯✨ デムーラン✨ ダントン✨ アントワネット✨
東京組の私にとって ムラにしかない『宝塚の殿堂』は憧れの施設♡ 今回も 観劇と同じくらい楽しみして行きました! あれだけの展示が 500円 友の会カードがあれば250円で見られるのは本当にありがたいです(*^
『RRR』が期待をはるかに上回る素晴らしさで 感想がまとまらないままですがw 先にショー『VIOLETOPIA』について書きたいと思います。 別箱でのお芝居が高評価の指田珠子先生による 大劇場デビュー作
『RRR/VIOLETOPIA』初観劇してきました! …RRRが 本当に…想像以上に あの『RRR』でした。 圧倒されすぎて もはや言葉が出てこないわ💦 映画ファンの皆さまが絶賛して下さるだけの事はある!
花のみちから広〜い大劇場まで 人ひとヒト…で溢れかえっています♡ この熱気に身を委ねていることか嬉しい♪ 悪天候をかくごしていたのですが 今日は日がさしていて暑いくらいになりました。 まもなく
今日から宝塚の地に来ています✨ あしたはいよいよ 星組『RRR/VIOLETOPIA』を観劇できます(≧▽≦) 今日は 私のやりたかった事リストを 1つづつ実行しました♡ その1。劇場内レストランのフルー
本日は 花組次期トップコンビの公式発表がありました。 トップスター 97期 永久輝せあ トップ娘役 105期 星空美咲 ひとこちゃん みさきちゃん おめでとうございます❣️ みんな知ってた
ananスペシャルエディション版の表紙を飾る 水美舞斗と瀬央ゆりあの底力
今日は仕事帰りに銀座まで予定があったのでシャンテのキャトルレーヴに立寄ったんですが…『RRR』のプログラムはオンラインと同じくソールドアウトでした… 遠征時の新幹線で読みたかったんですけどね~ 現地で買い
月曜日 ようやく今年の初レッスンでした。 年明けからずっと体調最悪でしたが 何とかレッスンに行けるまで回復して良かった…✨ あまり激しく動くと咳が止まらなくなりそうな不安があったので なるべくパソ
昨日の星組東京先着順 私は参戦しませんでしたが サーバーダウンで大変な騒ぎになっていたようですね…。 最近は早朝からログイン リロードを繰り返していないと参戦すら出来ずに終わってしまうし 必死で半日費
今日『RRR』東京公演の友の会2次抽選結果が出ました。 お昼休みに恐る恐るスマホを取り出して 最初に確認したのはメールの時刻⌚ 私の体感的に 当選の時は10時きっかりか 遅くとも1分以内に届いて 落選の時
思っていたより風邪が長引き ずっと欠勤してしまいました… まだ夜間は咳が落ち着きませんが 明日はなんとか出勤します✊ この数日でもいろんなリリースがありましたけど ひとまず置いといて… 引きこもっ
この三連休で やはり風邪をこじらせました💦 ちょうど病院がお休みのタイミングで ごまかしながらやり過ごしたけれど 今朝になっても熱が下がらないし咳も治まる気配がないので しかたなく会社を休んで病院へ🏥
年末年始 実家に帰った時 母も妹も姪っ子も風邪を引いていて 嫌な予感はしていたけれど 案の定 昨日の朝から悪寒がしてきて身体中が痛み喉がヒリヒリ…仕事は騙し騙しこなしたけれど 今日は微熱💦 動けな
丸の内ピカデリーの『1789』フィナーレ上映 行ってきました! 『1789』は 舞台で5回 映画館で観るのも4回目となりましたが 飽きるどころか 好き💖が更新されていきます♪ 今日も仕事始めでク
改めまして あけましておめでとうございます🎍 宝塚ファンとして 時の流れが止まったままの年越しとなりましたが 更に元旦から 世の中ではにわかには信じがたい出来事が続き 辛い年明けとなりました。 自分
新年早々 能登半島大地震に津波のニュースに胸が押し潰されそうだったところに 今日は日本航空機炎上という悲惨な事故が重なり おめでたい気持ちは吹っ飛んでしまいました。 地震で被災された方々が これ以上
今年は 色々な事があり過ぎましたが… お陰さまを持ちまして 無事に一年を終える事が出来そうです。 ブログを訪れてくださいました皆さまに感謝しております。 本年も本当にありがとうございました。 では
私も含め 多くのファンの怒りを買った 販売済み公演の中止。 これに対し チケット払い戻しにとどまらない対応をすると公式でアナウンスされていましたが その内容を SNSで知るところとなりました。 購入
2023年も残すところあと1日。 年末年始は なかなかブログも書けなさそうなので 早目に今年の総括です。 フラメンコ。 今年は『カラコレスconマントン』に取り組みました。 7月の初リハーサルを控えて
27日から 宝塚大劇場内レストラン『フェリエ』と『くすのき』のインターネット予約ができるようになりましたね。 関東民なので ムラだけの様々な公演メニューが羨ましくて いつも指を咥えて眺めています。 こ
咲ちゃんの退団会見を誇らしく思い まいせおのSTAGE navi登場にときめく
昨日から想定外の忙しさに見舞われ どうにか仕事納めをすることができました! あまり寝ていないので 昨日と今日あわせて1日だったような感覚です^^; それでも 雪組トップの咲ちゃん(彩風咲奈)の退団発表
今年の観劇は全て終了しましたので 改めて振り返りです。 配信は除きます。 1月 星組『ディミトリ/ジャガービート』 3回 2月 雪組『海辺のストルーエンセ』KAAT芸術劇場 1回 花組『うたかた
トップコンビ以外の花組さんの退団者が今日 明らかになりました。 舞月なぎさ(94期) 帆純まひろ(99期) 愛蘭みこ(104期) 美里玲菜(104期) 特に ほってぃー(帆純)… ニコイチで切磋琢磨してき
昨日は和希そらディナーショーの配信と共にクリスマスイブを過ごしました🎄 歌もダンスも そらぴの魅力全開! 咲城けいくん 華純沙那ちゃんのそらぴ愛が爆発したトークも楽しかった♪ こんな時だか
無駄に疲れたフラメンコ練習と 嬉しい『1789』再上映に瀬央さん登壇!
今日はフラメンコ練習を予約していた1時間が経過したあと どうしてもやり足りなくて もう1時間追加したのですが… 少しスムーズにいきかけたところで止めたくなかったけれど 流石にバタ・デ・コーラの練習は体
否応なしに目に飛び込んできた 演出家のスキャンダル… 中身があまりにも酷くて 途中で読むのをやめました。(性的嗜好は自由ですが 内容が事実なら犯罪…) 最近は 本当に劇団が丸ごと潰れるまで叩きのめそう
「ブログリーダー」を活用して、myu*myu*さんをフォローしませんか?
今日は 星組東京公演の友の会3次抽選の当落発表日。 私は新システムになって初めての参加でした。 私はといえば… 安定の落選でございました😢 これで東京は一次から三次まで ひとつも引っかからず 恐
今回も 宝塚ホテルにお世話になりました(^^) 朝目覚めた時に 1番に大劇場と武庫川が目に入る幸せを味わえる シアタービューが大好きです♡ 夜は ロビーのラウンジで 初めてイブニングプ
遠征から戻って参りました🚅 『阿修羅城の瞳/エスペラント!』初見の感想を少々…まだ序盤ですし内容には触れずに。 といってもね 圧倒されすぎて言語化できないだけなんですけど^^; SS席にほど近い
おはようございます✨ お陰様で 今回もお天気に恵まれて最高です♪ 琴ちゃんの可愛い時代も振り返ることのできる殿堂の ほんの一部。 それではこれから公演を観てきま
宝塚へやってまいりました♡ 日記というか 後で見返して思い出すための備忘録として 都度書き留めていきたいと思います😊 まとめて書こうとすると収拾がつかなくなりそうなのと その時その瞬間をなるべ
ゴールデンウィークは雨の最終日となりました☔️ 私は今年は出勤したりフラメンコ練習したりと 特に何も変わらない日常でしたが… 明日から 星組公演の観劇のために宝塚へと向かいます(人*´∀`)。*゚+
本日は雪組東京公演の初日ですね〜👏 大劇場で2公演満喫してきたのは桜満開の4月🌸もう随分前のことのように感じます。 あーさ(朝美絢)率いる雪組のお披露目も せおっち(瀬央ゆりあ)の正式な雪組生2番手
今日の大雨と強風にさらされながら ひどい姿で帰宅して疲れ果ててましたが💦 星組公演初日ロングバージョン【YouTube】⇒が公開されていて大歓喜♡ 愛着のある星組っ子たちの 想像を超えた 頼もしすぎ
最近のフラメンコ状況。 今週頭のレッスンの時に どうもどこかで軽く捻ったらしい痛みがわずかですがあったので これを機会に タラントの最後のタンゴの振りを習いました。 タンゴって すごく重みがあって独特
今日はずんちゃん(桜木みなと)宙組トップスター就任の日 そして月組全国ツアーの初日でもありました✨ おめでたい事が続きますね(^^) 皆さんが健やかでありますようにと願ってやみません。 宙組公演は終わ
宙組大千秋楽の配信を観終わりました。 『ラズルダズル』も 現宙組の完成形を見せていただいたなと思えるくらい とっても良かったです✨ 先日 劇中のドロシーちゃんみたいに 頬をつねりたくなるほど幸せな時
今日は休日出勤で 宙組さんの大千秋楽は観られない予定でしたが なんか妙に手際よく?午前中でなんとか片が付いたので 急いで帰宅し 最初10分ほどは見逃しましたが 『110年の恋の歌』観ることができました!
先日の観劇の際 キャトルでお買い物もしてきました。 他にもこまごまと購入しまして 店頭でのタカラットはアプリのバーコードで貯めることも その場で初めて知った私です(ちゃんと案内を読まずに猪突猛進
宙組公演『宝塚110年の恋の歌/ラズルダズル』を見納めてきました。 今回は 旅行社プラン。 送られてきたチケットを観て これは神席だわ~!とテンションMAXで劇場へ♪ 最下手の端っこですが 花道の直ぐ側
連日 星組レポが気になりすぎて… 中島かずきさんやいのうえひでのりさんも初日をご覧になり これ以上ない賛辞を送られていて本当に嬉しい限り♡ でも忙しい年度始まりからゴールデンウィーク明けまで休みまくり中
星組初日のレポを ひたすら追いかけたこの週末。 退団公演に名作なしというジンクス?格言?を打ち破るようなステージになっているらしいし かりんちゃん(極美慎)もかのんくん(天飛華音)も 周囲の雑音な
明日はいよいよ 琴ちゃん(礼真琴)の退団公演が幕を開けます。 この日があっという間に訪れてしまって…私もソワソワして なかなか眠れそうにありません💦 リニューアルした友の会の抽選が始まりましたが… 私
アニメ映画の『白雪姫』 私は映画は 今は基本的にテレビ放送を待つ(観劇だけで余裕がない^^;)ので 観に行ってはいませんが れいこちゃん(月城かなと)が吹き替えしたヴィランがとっても気になっていたら
天飛華音くんの東上初主演が発表になりましたね😊 102期で一番乗り 本当におめでとうございます✨ 星組新体制になったら いよいよ3番手として始動するための足固めとなるのでしょうね とっても楽しみです♡
最近は春先の体調不良と宝塚関連で フラメンコをややサボりがちでした^^; が 今日のレッスンは手応えありました! タラントです。 長いあいだ まったく理解不能に思えていた後半の振り付けが ようやく紐
今日は月組トップコンビの大劇場千秋楽ですね✨ 私はまだ花組さんの東京公演も予定していますし 正直 れいまど(柚香光&星風まどか)を見納めてもいないので 実感がありません💦 95期生のふたり そして咲ち
この夏 東急シアターオーブで上演される 星組『BIG FISH』。 著作権の関係で ライブ中継初めとした配信も収録も 後日放送に至るまで 何もないんですね… ブロードウェイミュージカルなのでちょっと
いよいよ 宙組が再始動の動きを見せ始めました。 宝塚アプリからもトップコンビに続き 110周年ポーズをした桜木みなと 瑠風輝 鷹翔千空 風色日向の写真の通知が届きました。 もともと とっても好きだ
『ドン・ジュアン』のポスター画像に…心臓鷲掴みされてます😍 ひとこちゃん(永久輝せあ)も美咲ちゃん(星空美咲)も 今まで見たことがない表情で これは観劇欲を刺激されますよね! 全国ツ
今夜の花組『アルカンシェル』の新人公演 配信を観る気まんまんだったのに やはり連休前に定時退社は厳しく 結局間に合いませんでした~💦 残念😞 でも 延期になっても無事に行われたことは 本当に良かった
昨日の マイティ(水美舞斗)の月組全国ツアーに出演決定には驚きましたけど 専科に行っても花男の華やかな香りを失わないパワフルなマイティと 職人肌の芝居巧者が揃う 渋さが魅力の月組さんが起こす化学反応
先日 ある元OGジェンヌさんのコンサート千秋楽で起きたハプニングのことをSNSで知りました。 お客さんが突然発言し 舞台上へ上がってしまうという あり得ない事態…💦 OGさんの機転で 和やかさを失わずに事な
今日は 待ちかねていた星組シアターオーブ公演『Big Fish』の2次友会抽選結果が出ましたが… 12公演フル申し込みしたけれど かすりもしなかった💦 琴ちゃんの素敵なポスターも出ていたのに(´;ω;`)
今日の 御園座『ドン・ジュアン』友の会抽選結果… あえなく落選でした(´;ω;`) 大好きすぎる作品 何としても生観劇したかった… 僅かな可能性を求めて 諦めず探したいと思います! 昨日の先行画像を早
昨日はフラメンコレッスンで その記録もしたいのですが 宝塚からのいろんな発表に一喜一憂しっぱなしでしたので そちらから。 先ずは嬉しい方。 公演中止になった花組さん 本日より代役などなしに再開でき
一昨日 あんなに心が震えるような幸せを花組さんに頂いてきたばかりなのに 公演中止のお知らせが… 主な出演者の急な高熱により 代役が間に合わないとの詳しい記述付きLINEが届きました。 このところ 花組下
19日に 花組『アルカンシエル』やっと観てきました。 珍しく敢えて殆ど事前情報をいれずにこの日を迎えたため 劇場につくなりプログラムを読み耽りまして 隅々まで目を通した頃にはもう開演時間! プログラム
宝塚市政70周年記念式典のYouTube配信を見ましたよ。 宝塚市政70周年記念式典⇨ 住んでもいない市の周年記念行事なんて観たのは初めてだわ^^; せおっち(瀬央ゆりあ)&星娘の登壇は ラストでした♪
ビックリし過ぎて4度見した^^; 雪組ベルばらポスター! 令和版ベルばら…というより もはやトップ3トリデンテの美💖だけが押し出された お披露目のショーみたいですよね。 …と書きながら 花組さんの
最近の私のチケット状況はかなり心許なくて… もちろん フラメンコとの兼ね合いで かなり制限してることもあるけれど 制限しなくたって 宝塚のチケットの神様はなかなか振り向いてくれませんから。 それでも
昨夜 寝る準備が整った12時半過ぎて どうしても『ドン・ジュアン』が観たくなり DVDを引っ張り出して 結局最後まで観てしまいました^^; ベッドに入ったのは3時半💦 もう何十回とリピートしていて 楽曲もセ
今朝も せおっちの巴里祭出演決定が幸せでフワフワしながらも 大好きな『ドン・ジュアン』御園座公演の配役を楽しく予想していたところですが… 宙組公演の再開が決まりました! 宙組公演再開の
ランチタイムですが… 嬉しいお知らせに声が出てしまった〜! せおっち(瀬央ゆりあ)が 花組生の皆さんとともに 巴里祭にご出演です✨ 待ってたよ〜🥲おめでとう💖 宝塚巴里祭2024⇒ 願わくば オー
雪組『ベルサイユのばら』の出演者が発表されていましたね。 専科さんの応援がいっぱい…重厚な役どころが多いですものね 納得です。 これまで恒例だった オスカル アンドレの役替りはなし。 過重
ようやく 定時で帰れる日が増えてきたので 今日もスタジオ練習してきました✨ 連日バタ・デ・コーラを身に着けて とにかく慣れることを意識していますが わずかながら裾の長さに対する違和感みたいなものが