chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
起立性調節障害と診断された中3男子の記録 https://ameblo.jp/kiritsusei-tokyo/

都内の私立中高一貫校に通う中3の息子がいます。 2022年4月から学校を休みがちになり、6月に起立性調節障害(POTS)と診断されました。 日々の体調の記録を書いていきます。

バンビの母
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/04/17

arrow_drop_down
  • 【起立性調節障害】高3 1学期 毎日登校できています

    こんにちは。無事高3に進級できています。先週から学校が始まりましたが、毎日遅刻せず通えています。思い切って選択科目はカットしたので、昼で終わる日が週2回もあり…

  • 起立性調節障害による欠席日数と遅刻

    先日終業式があり無事進級できることになりました。五月雨登校だった1学期は欠席21、遅刻36。2学期からはグッと減りました。成績も爆上げ。担任の先生からわざわざ…

  • 起立性調節障害が治り、無事高3に進級できます!

    高2の3学期も普通に毎日登校でき、学年末テストも受けられて終業式を待つばかりです。先輩達の受験も終わりつつあるようで東大合格者ランキングでは上位をキープ5人に…

  • 起立性調節障害を克服し、学校だけではなく塾にも通えるようになった。

    こんにちは。  久々のログインです。   起立性調節障害の治療について、何人かの方からご質問のメッセージを頂きました。 ありがとうございます。 聞きたいことが…

  • 「起立性調節障害=概日睡眠リズム障害」であることを広めたい

     息子の体調はすっかり良くなり、ほぼ元通りの生活を送っています。 いえ、むしろ以前よりも健康かも。 毎朝6時半に起きます。起こさなくても、起きられる。 当たり…

  • 起立性調節障害の治療で効果があったこと、無かったこと。

    起立性調節障害を治すためにありとあらゆることを行いました!!【効果があったこと】①概日リズム睡眠障害の治療②藤川徳美先生の栄養療法③スダチの再登校サポート※ゲ…

  • 高2になりました。また不登校に?!

    こんにちは。ご無沙汰しております。 中3で起立性調節障害になった息子。 中3はほぼ不登校でした。 中3の春休みに、栄養療法をスタート。 高1では毎日登校できる…

  • 11/6 2学期は毎日登校できています!!

    嘘みたいです。2学期は毎日遅刻せずに登校できています。 プロテインと鉄などのサプリのお陰です。 ありがとうございます  是非、お困りの方は試してみてください

  • 6/16 1年間不登校だったのに、4月から登校できています

    6/16 今日も朝から学校へ行けた。 今週は運動会だった。 自分で早くから起きてきた。 やはり行事は楽しみのよう。 中3の一年間は不登校だったけど、3月から藤…

  • 5/15

    引き続き、学校に朝から通えています。 本当に嘘みたい。 元の状態に戻ったわけではないけど、明らかに良くなっている。 藤川徳美先生の教えに従って、プロテインと鉄…

  • 5/8

    今日もなんとか学校に朝から行けた。 5/6の土曜日は、しんどいらしく、行けなかった。 新学期始まってから、初めての欠席。 ショックだったけど仕方ない。 やっぱ…

  • 4/27

    新学期が始まり、まだ一度も欠席をしていない。 朝から行けている。 スポーツテストも、体育の授業も参加している。 今週は1日だけ、午前中行けなかった日がある。午…

  • 4/21 ニキビ

    今日も朝から行けました。 ニキビが本当に良くなりました。 ニキビの原因は栄養不足だったんだろうな~ 藤川メソッドすごい。 明日は土曜日ですが、学校もお休み。 …

  • 4/20

    今日も朝から行けた。 「一昨日はスポーツテスト、昨日は柔道があったから疲れた」と寝る前に言っていたので、(新学期初の不登校かも)と心配だったが、普通に朝パッと…

  • 4/18 効果があったメガビタミン

    起立性調節障害になり、中3の1年間はほぼ不登校。 高1になり登校できるようになってきました。 1か月前からスタートした藤川先生のメガビタミンが効果があったと思…

  • 4/17 順調に登校できています。メガビタミンのお陰。

    4/17(月) 高1になってから、1日も休まず、朝から登校できています。 朝は車で送っていっていますが、帰りは1人で電車で帰ってきています。 驚くほど順調。 …

  • 起立性調節障害これまでの経緯とやったこと

    2022年4月のとある日、いきなり体がしんどくなり、不登校へ。 6月に大学病院にて起立性調節障害と診断される。  学校でのトラブルや成績不調などは無く、おとな…

  • 朝から登校できた。メガビタミンのお陰?

    こんにちは。月曜日から高1の授業が始まっています。 今のところ、毎日登校できています。 ・月曜日は健康診断だけだったので、朝から電車で一人で登校。 ・火曜日は…

  • 6/30

    6/30晴れ今日は調子が悪そう普段は7:30までには起きるのに、なんと9:00起床ゲームをして目を覚ます家でお弁当を食べてから、5時間目から登校。タクシーで行…

  • 6/29

    6/29暑い3時間目から登校タクシーで行き、帰りはお迎えに行き、タクシーで帰宅

  • 6/28 2回目の診察

    6/28午後に大学病院の診察の予定があったので学校は欠席前回受けた検査で、まだ結果が出てなかったものもあり、全て異常なし前回より良くなっていますね。と先生。私…

  • 6/27

    6/27 月曜日 1人で電車で学校へ行く。(何日ぶりだろう?) 5時間目から登校

  • 6/26

    日曜日 ランチ 近くの洋食屋でハンバーグ おやつはお寿司 夜は近所の居酒屋 たくさん食べて太って欲しい

  • 6/25

    学校はお休みの日 のんびり過ごす

  • 6/24

    4時間目から登校 お迎えは無しで、電車で帰宅

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バンビの母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
バンビの母さん
ブログタイトル
起立性調節障害と診断された中3男子の記録
フォロー
起立性調節障害と診断された中3男子の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用