ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トラッドなスタイルもヨシ。
見た目、扱いやすさ等、総合的なバランスでいうと、所謂スーパーストラト系のギターは本当に万能だと、俺様は思ってます。でもギブソン系のギターには、また違う良さがあ…
2024/10/31 07:19
フライングVというギター。
興味ない人には同じようにしか見えないかもしれないけど、年代によって形が異なるフライングV。俺様が以前使用していたのは、67年以降のVをモデルにした物でした。左…
2024/10/30 07:19
こんなFUZZ(はず)じゃなかった。
歪み大好きな俺様。当然FUZZも大好きです。今までに色んなFUZZを購入してきました。この数年で購入したFUZZペダル達。こんなに増やすつもりは無かったのに・…
2024/10/28 05:54
ライブ告知。
間もなく10月も終わり。2024年もあと2ヶ月。年内のライブは残すところ2本となりました😎まずはこちら。11月3日 難波Green Dragon。ドレインズさ…
2024/10/22 07:26
【続】ViolenceなBooster。
スタジオで何度か使ってみて、新たに感じた事があります。VALKYRIE SPEAR、Violence Booster Mk-X。巻き弦の音はボワっとせずに、す…
2024/10/22 07:16
フレットガード。
フレットガード、使ってますか?こんなのです。運送中、なんらかの衝撃で弦とフレットがぶつかって、フレットに傷をつけないよう保護する目的のもの。ギターに付属したり…
2024/10/21 07:34
ビンテージな雰囲気、神鳴カールケーブル。
前から気になってた神鳴のケーブル。まず名前が素敵です😍色んなモデルの中から、悩みに悩んで、カールケーブルを選びました☝️写真奥はFree The ToneのC…
2024/10/20 15:13
BURNED FV。
V字ギター詳細です。リンバウッド(コリーナ)のBlack Guard。コリーナにはWhite Guardもよく似合いますが、俺様は黒に惹かれました。Bizen…
2024/10/13 21:12
ハカランダ指板。
ハカランダ指板。この言葉に心惹かれるギタリストは少なくないんじゃないでしょうか😁他にもホンマホとか、フレイムメイプルとか。諸説ありますが、俺様は木材は音に影響…
2024/10/09 06:44
V字ギター。
フライングV。俺様は世代的にマイケルシェンカー、ランディローズ、レニークラヴィッツ、ジミヘンドリックス、橘高文彦とかがパッと出てくるイメージ。奇抜なデザインで…
2024/10/07 07:17
新ViolenceなBooster。
新作ブースター、スタジオで試してきました。試してバッテン❗VALKYRIE SPEAR、Violence Booster Mk-X。前作Mk-IIから一気にX…
2024/10/06 14:37
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヒズミマガルさんをフォローしませんか?