ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
保護中: MiniTool ShadowMaker Free をレビュー!万が一に備えてパソコンの中身まるっとバックアップしない?
みなさんこんにちはTwitter/X(@tukusich1)もやってます。 今回の内容 今回は、みなさんが恐らく使っているであろうパソコンの中身をまるっとバックアップしてくれる便利ソフトのご紹介です。 大学や趣味に加えて仕事など様々なことに
2024/04/29 19:53
Blackview Tab70 Wi-Fiが37%オフのセール中!1万円台の激安タブレット。2024年4月28日まで
タブレットやタフネススマホを販売しているBlackviewから発売されているBlackview Tab70 Wi-FiがAmazonにて22パーセントオフのクーポンを配布しています。 通常価格21,900円→37%オフの13,797円でセー
2024/04/26 01:27
まもなく発表!Xperia 1 Ⅵの外観が明らかに!4K21:9ディスプレイとはお別れに!?
私事ではありますが最近は中々忙しくて記事を執筆出来ておりませんでした!大学受験が終わるまでは投稿記事数は少なくなりそうです...(´;ω;`)出来る限り、頑張って執筆致しますのでご了承くだされば幸いです! さて...私事も済んだことですし、
2024/04/24 09:47
保護中: 【初心者でも簡単!】USBメモリで消えたデータ復元の手順を画像付きで徹底解説!|Tenorshare 4DDiGレビュー
USBのデータが消えた原因は? USBメモリーでデータが突然消えることは、さまざまな原因によって起こりえます。一般的な原因として以下の点が考えられます。 誤操作や削除: ユーザー自身が誤ってデータを削除した場合や、誤った操作によってデータが
2024/04/23 18:12
「 USBメモリのデータを削除してしまってゴミ箱にも見つからない。。 」 こんな時どうすればいいの... USBメモリのデータを削除してしまった、USBを抜いてはいけないときに抜いてしまってデータが破損してしまった。ファイルシステムのエラー
最新のフラッグシップスマートフォンを先行レビューしてみた【Haylou Solar Pro】
この記事は株式会社ロア・インターナショナルの提供です。 今回は、クラウドファンディングサイト「Makuake」でクラウドファンディングが行われている製品、【Haylou Solar Pro】を日本正規代理店 株式会社ロア・インターナショナル
2024/04/22 16:00
AmazonスマイルセールでAnker製品がお得!1000円台のおすすめ商品もピックアップ!
2024年4月19日から4月22日 23:59まで、Amazonにてゴールデンウィークのスマイルセールを実施しています。 セールでは様々な商品がセール対象になっていますが、多すぎてどれがいいのかわからない、、という方。今回は1000円以下で
2024/04/19 15:04
Blackview Tab11 SEが22%オフで購入可能に!タッチペンも無料でついてくるって。【4月21日 23:59まで】
タブレットやタフネススマホを販売しているBlackviewから発売されているBlackview Ta11 SEがAmazonにて22パーセントオフのクーポンを配布しています。 通常価格36,900円→22%オフの21,762円でセール中。有
2024/04/18 22:30
Blackview Tab60が35%引きのタイムセール中!1万円台で購入可能に。【4月15日 23:59まで】
タブレットやタフネススマホを販売しているBlackviewから発売されているBlackview Tab60がAmazonにて35パーセントオフのタイムセールを実施しています。 通常価格22,900円→35%オフの14,900円でセール中。期
2024/04/13 19:07
【レビュー】Ankerの充電器にもなる新型モバイルバッテリー、旧モデルのデメリット克服! Anker 511 Power Bank (PowerCore Fusion 30W)
Ankerの2in1モバイルバッテリー「Anker 511 Power Bank」。 以前TEKUNOTESでもレビューしたことがあり、評判のいい製品だったのですがデメリットもありました。しかしその新型が発売されているということでAmazo
2024/04/12 14:16
4月11日の深夜1時にSONYからオーディオ新製品4機種「ULT POWER SOUNDシリーズ」が海外発表。
カウントダウンが始まりました。 ーSONYから、新製品の発表ですー ライブには私たちの五感を興奮させ、圧倒する力がある。 アリーナ席最前列の音響臨場感、アーティストや観客とともにその瞬間を共有し、ライブの感動を毎日体験できるソニーの卓越した
2024/04/12 01:39
1万円台なのに結構使える。Teclast T50HDを実機レビュー!
タブレットなどの開発・販売を行っているメーカー「Teclast」から新たに発売された低価格帯のコスパタブレット「Teclast T50HD」。コンパクトだけど大容量のバッテリーが売りのこちらのタブレットを今回は実機レビューしていきます!
2024/04/09 07:07
インテリアにもおすすめ可愛い急速充電器65W【UGREEN – Nexode RG 65W】
インテリアにもおすすめ超可愛い急速充電器65Wの紹介です! 皆さん、充電器のデザインって気にしてますか?もし、「いや、別に…」と思った方、このUGREEN Nexode RGを見ると、きっと考えが変わりますよ。 不思議なロボットのような形と
2024/04/03 23:09
インテリアにもおすすめ可愛い65W急速充電器【UGREEN – Nexode RG 65W】
Teclast T50HDが発売開始。Amazonセールでまさかの1万円台!
タブレットなどを主に販売しているメーカー「Teclast」が2024年3月21日(木)からTeclast T50HDの発売を開始しました。通常価格28,900円のところ、Amazonにてセール価格に加えて商品ページから使える3000円オフク
2024/03/24 01:38
保護中: “タッチ操作ができるモバイルモニター” 使ったら普通のには戻れなくなりそう。
タッチ操作できるモバイルモニター使ったら普通のモバイルモニターには戻れなくなりそう。 ノートパソコンなどと一緒に持ち歩いて使うことのできるモバイルモニター。たくさんのラインナップがありますが、その中でもタッチに対応したモバイルモニターがある
2024/03/23 02:06
ちょうどいい1万円タブレットレビューしてみた。【UMIDIGI G1 Tab Mini】
今回は、僕が初めて自腹で購入したスマホメーカ、UMDIGIの1万円で買えるタブレットを入手したのでレビューしていこうと思います。思い出のあるメーカーなのでどんな製品なのか楽しみです。 UMIDIGI G1 Tab Miniの主な特徴 UMI
2024/03/22 17:00
保護中: 【データ破損の救世主】ファイル修復ソフトEaseUS Fixoを使ってみた
今回、TEKUNOTESでご紹介するのはデータリカバリーやパーティション管理用ソフトウェアで有名なEaseUS社のファイル修復専門ソフトウェア「EaseUS Fixo」です。 こちらは、一言でざっくり説明すると、写真撮影や動画編集などを趣味
2024/03/19 23:54
Teclastから新製品タブレット。軽いゲームができて11インチ、でも重さわずか530グラム。
Teclast Japanから新たに11インチのHDタブレット「T50HD」が発表されました。T50HDはアスペクト比16:10を採用したHD解像度(1920×1200)の11インチで、細めのフレームを採用したコンパクトながら大画面のディス
2024/03/19 07:54
もはや純正品と違いなし!Magic Keyboard風激安iPadケースレビュー!
みなさんこんにちはTwitter(@tukusich1)もやってます。 今回購入したもの 今回は最近iPad Airを購入してパソコン風に使いたいなーと感じてきたので、Appleが発売しているMagic Keyboard風のキーボード付きケ
2024/03/17 14:30
ZTEからハイエンドブランド”nubia(ヌビア)”が日本上陸!”nubia Flip 5G”と”nubia Ivy(アイヴィー)”が日本市場投入へ!!
あれ?どちらのスマホも見覚えが...(-ω-;)Xもやっています。@yukicchi_world で検索!! 今まで様々なスマホで日本市場を沸かせてきたZTEですが、今回、また日本市場に新たな風を吹かせに来たようです! そもそも"ZTE"っ
2024/03/15 13:37
【ArctisX】実況ならこれでしょ!3000円で購入できる高音質USBマイク!
みなさんこんにちはTwitter(@tukusich1)もやってます。 今回購入したもの 今回は最近個人的にYoutubeへの動画投稿を行っているのですが、やはり高音質で音を録るためにマイクが必要だ!ということでAmazonで3000円ほど
2024/03/12 18:06
【2024年】大学生におすすめの国産のノートパソコンをご紹介!
大学受験お疲れ様でした!大学生になると色々環境が変わって大変ですよね・・・新しくクレジットカードを契約したりアパートを契約したり、、、ノートパソコンを買ったり! そう!ノートパソコンが必要になるんです。 色々やらなきゃいけないのにノートパソ
2024/03/10 23:12
[2024年]大学生におすすめのLenovoのノートパソコン
2024/03/09 00:48
最新のソニーWH-1000XM5は買って後悔のない製品でした。
最新のWH-1000XM5は買って後悔のない製品でした・・・ こんかいは、WH-1000XM5のデザインと機能の比較や音質、ノイズキャンセリング性能など書いていきます! 5万するけどね あなたも””この世界””に入りませんか? 付属品 箱の
2024/03/07 10:46
遂に登場!オサイフ付いた!”Nothing Phone(2a)”が登場!!
あまりにも安すぎますっ!!Xもやっています。@yukicchi_world で検索!! 初代モデルから革新的ともいえる"スケスケデザイン"で世間をざわつかせてきたNothing Phoneですが遂に唯一ともいえる弱点を克服し、1ドル150円
2024/03/06 22:31
高校生から作れる!最高すぎるクレジットカード紹介!!【クレジットカード】
みんな!キャッシュレス決済楽しんでるかーーー!?PayPayとかSuicaとかは使うけど、クレジットカードは持ってない人!そんな高校生は多いんじゃないでしょうか。今回はクレジットカードを作りたいけど、何を作ったらいいのか分からない高校生に向
2024/03/05 15:00
AI搭載の画像や動画を高画質化できる無料ソフトの実力はいかに…
今回ご紹介するソフトは、中国マルチメディアソフトウェア会社「Digiarty.Inc」からの新製品、動画高画質化ソフトの「Winxvideo AI」です。 こちらのソフトは画像や動画をAIによって高画質化できるソフトとのこと。 実際にどのく
2024/03/02 15:25
Amazon新生活セールでTeclastのタブレットが最大36%オフのセール開始!
3月1日(金)から3月5日(火)の間に開催されるAmazon新生活セール。様々な製品がセールを行っている中、タブレットメーカーで有名なTeclast(テクラスト)から3モデルがセールされています。 対象製品は、「Teclast T50・Te
2024/03/01 01:09
カメラスマホの王様、OPPO Find X7 Ultraをレビュー
OPPOのフラグシップ、Find X7 Ultraを購入しました。カメラ中心に触ったので書いていきます。 Find X7 Ultra 外観・付属品 今回購入したものはOPPO Find X7 Ultraのブラック、12/256のモデルです。
2024/02/29 11:14
[2024年]大学生におすすめのASUSのノートパソコン
2024/02/28 17:29
君のアンドロイド、NothingPhoneみたいにしない?
Nothing Launcherとは ※公式サイトのリンク、Wikipediaのリンクを貼ってあります。 皆さんは、「Nothing」 というデジタル機器メーカーをご存知ですか?現在は「Nothing Phone(1)」や「Nothing
2024/02/27 22:19
【Xiaomi】Xiaomi Redmi Note 13 Pro+が日本投入される!?価格は?(noteリメイク版)
Xもやっています。@yukicchi_world で検索!! 去年の9月下旬に中国にてXiaomiから発表されましたXiaomi Redmi Note 13 Pro+ですが...ここにきて日本市場への投入の可能性が出てきました! 日本市場投
2024/02/25 18:42
【OPPO】OPPOの化け物フラッグシップスマホであるOPPO Find X7 Ultraが発表されました!!(noteリメイク版)
Xもやっています。@yukicchi_world で検索!! あのOPPOから2024年最強格と言っても差し支えないフラッグシップスマホが登場しました!3倍と6倍の世界初のデュアルペリスコープ望遠カメラを備えており、Hasselblad監修
2024/02/24 19:37
【役立ちアイテム】Google Pixel Watch用ワイヤレス充電スタンドをレビュー!
こんにちは!神奈川で学生しているわいこばです!X(旧Twitter)やってるのでよろしければフォローお願いします! 今回は、Pixel Watchを購入してからずっと欲しいと思っていた「LVFAN」より発売されているGoogle Pixel
2024/02/22 22:01
【レビュー】4Kで31.5インチの大画面&高画質ホワイトモニターが4万円ちょっとで買えるって。
PCデスクの大部分を占めるモニター。黒か白で印象って結構変わります。ホワイトモニターを置くとより明るい雰囲気のデスクをつくれるかも、、JAPANNEXTから発売された新製品の大画面&高画質ホワイトモニター「JN-IPS315UHD-W」の実
2024/02/22 17:03
アイリスオーヤマの家庭用シュレッダーのおすすめ
今回はアイリスオーヤマの家庭用シュレッダーのおすすめを値段や性能を分かりやすく比較しながらご紹介していきます。家庭用シュレッダーを選ぶ際には、機能や安全性など様々な要素を考慮する必要があります。 家庭用シュレッダーの選び方 1. シュレッダ
2024/02/21 00:34
【Libero Flip】Ymobileから一括39800円の激安折り畳みスマホがついに登場
みなさんこんにちはTwitter(@tukusich1)もやってます。 今回の内容 今回は、今日の朝急遽Ymobileから一括39800円の超激安折り畳みスマホのLibero Flipが発表されたということでスペックや細かいところについてで
2024/02/19 18:42
【Apple】大幅変貌!?今年のiPhone 16 シリーズのレンダリング画像&カメラスペックが早くもリーク!?
Xもやっています。@yukicchi_world で検索!! 近年はデザイン面であまり変わり映えしないと多くの批判もあったiPhoneですが今年はカメラ部分のデザインが大幅な変貌を遂げるようです!! iPhone 16 / 16 Plus
2024/02/19 13:00
AI技術で低画質画像を補正できるソフト「4DDiG File Repair」をご紹介!
低解像度の画像、昔のモノクロ画像などを高解像度化、カラー化出来たらいいなって思うときありますよね。今回はそれを実現できてしまう画像修復ソフト「4DDiG File Repair」をレビューしていきます。 4DDiG File Repair
2024/02/16 00:00
重複写真を削除してWindows11のメモリを解放!【4DDiG Duplicate File Deleter】の使い方
なんか最近HDDの容量が足りないな... 今回の主な内容 今回は重複してしまった写真などを簡単に削除してくれる便利ツールの紹介です!重複写真などを削除することで、パソコンの空き容量を増やすことができ、結果的にコンピューターのパフォーマンスの
【Xiaomi】遂にMi FitnessでGoogleFitにデータ連携が可能に!!
GoogleFitのサービスを僕はよく利用しているんですが、遂にことの時が来てしまいましたね。 今までのMi Fitness GoogleFitにデータ連携をしたい場合に、今までのシャオミデバイスの場合は、最新のMi Fitnessでは無い
2024/02/15 19:30
Androidスマホの大本命!2024年最強格スマホであるGalaxy S24 Ultraが登場!!
X(旧Twitter)もやってます!@yukicchi_world にて検索! あのAndroidのスマホといえばGalaxyとも言えるSamsungから2024年最高級スペックを備えたフラッグシップスマホが登場致しました!!!筐体素材はi
2024/02/15 14:38
OPPOから万能エントリースマホ”OPPO A79 5G”が日本市場にて登場!Aシリーズ初のおサイフケータイ対応モデルに!
X(旧Twitter)もやってます!フォローいただけると幸いです!⇩@yukicchi_world にて検索! しばらくエントリースマホに関しては大きな動きがなく、失望の声さえも見られたOPPO Japan(オウガジャパン)ですがそんなOP
2024/02/09 00:32
OnePlus 12 中国版をグローバル化した話
癖のある中国版Color OSとお別れしました。さようなら。注意! 当記事にはROMを焼く方法を公開していますが、その過程で端末の文鎮化のリスクを伴います。文鎮化しても責任は一切負いません。万が一文鎮化してしまったらNC Phoneなどに復
2024/01/31 20:55
保護中: 初めてのワイヤレスヘッドホンにおすすめ!【SOUNDPEATS Space】を実際に使ってみた!!【レビュー】
今回は、SOUNDPEATSさんからの提供記事です。 【SOUNDPEATS Space】は、コスパTWS(完全ワイヤレス)イヤホンで、有名なSOUNDPEATSからの販売されているワイヤレスヘッドホンです。今回の記事では、実際に使ってみて
2024/01/31 19:46
保護中: AI技術で低画質画像を補正できるソフト「4DDiG File Repair」をご紹介!
2024/01/31 13:11
【SONY】カメラ最強格Xperiaが帰ってくる!?Xperia 1 Ⅵ最新リーク情報!!
今回、初めてテクノーツさんに記事を掲載させて頂きました。雪餅ゆきっち。です。X(旧Twitter)もやってます!フォローいただけると幸いです!⇩@yukicchi_world にて検索! 日本のスマホメーカーと言えば真っ先に名前が上がるであ
2024/01/31 10:03
保護中: 重複写真を削除してWindows11のメモリを解放!【4DDiG Duplicate File Deleter】の使い方
2024/01/26 11:29
【新製品レビュー】4K 28インチでこの安さ。ホワイトモニター「JN-IPS28UHDR-W」
JAPANNEXTから発売された新モデル「JN-IPS28UHDR-W」今までにはなかったラインナップ、白色の28インチの4Kモニターです。今回はこちらのコスパ抜群のホワイトモニター「JN-IPS28UHDR-W」実機レビューしていきます。
2024/01/17 13:58
シャオミジャパンから「Redmi Buds 5」シリーズと「Xiaomi Smart Band 8 Active」の発売が1月15日から開始!!
今回は、シャオミジャパンから1月15日に登場した、最新モデルの最新情報になっています。ぜひ最後までご覧ください。 Redmi Budsシリーズの最新作が2機種販売! 「Redmi Buds 5」シリーズは、Proモデルと無印モデルの2種類が
2024/01/15 01:31
【レビュー】安くなってたXiaomi Watch S1を購入したので使ってみる。
みなさんこんにちはTwitter(@tukusich1)もやってます。 今回購入したもの 今回購入したのは、Xiaomi製のハイエンドスマートウォッチのXiaomiWatch S1です。イオシスで美品が8000円ほどで売られていたので、Ap
2024/01/10 12:03
【レビュー】落ちないレンズフロントキャップが便利すぎた。Canon EOS R10おすすめアクセサリー紹介
一眼レフやミラーレス一眼のレンズには必須のレンズフロントキャップ。カメラを撮るときには毎回外さないといけませんがその置き場所に困ったことありますよね。 そのうちにシャッターチャンスを逃してしまうなんてこともあるかも。ということでそれを解決で
2024/01/09 14:00
【レビュー】乾燥した冬には+styleのスマート加湿器でしょ。Alexa・GoogleHome対応
乾燥して風邪も流行る冬のこの時期、加湿器は部屋には必須のアイテムですよね。 せっかく加湿器買うなら、普通のじゃなくてスマート加湿器にしませんか?今回は東京に本社を置くスマート家電メーカー「+style(プラススタイル)」から発売されているA
2024/01/08 14:53
USB Type-C対応のおすすめ電気シェーバー5選!有名メーカー、日本メーカーを厳選して紹介
家のほかに旅行先でもよく使う電気シェーバー。最近のガジェットってType-Cに対応している製品が多いですよね。旅行に行くのにケーブルはできるだけ少なくしたいところ、、Type-C一本だけで旅行できたら最高ですよねということで今回はType-
2024/01/05 13:06
保護中: 【レビュー】5万円でお釣りがくるJAPANNEXTの4Kの31.5インチモニター「JN-IPS315UHDR-HSP」
今回レビューする商品はJAPANNEXT様から貸与いただいています。 大画面、4K高解像度、昇降式や縦にもできる機能性...こんな日本メーカーのモニターが5万円でお釣りがきますよ。日本メーカーJAPANNEXTの「JN-IPS315UHDR
2024/01/04 14:26
ハイエンドゲーミングキーボード ロジクールG813(タクタイル)実機レビュー!
今回はGPROからロジクールG813に乗り換えたということでハイエンドゲーミングキーボードのロジクールG813(タクタイル)を詳しくレビューしていきます。 こんにちは! ロジクールG813の外観 スタイリッシュで機能的なデザイン 全体的な見
2024/01/01 00:00
Hasselbladコラボスマホ OnePlus12を実機レビュー!
タオバオのOPPO公式ショップからOnePlus 12を購入しました。12/5に予約が始まり、発売日の12/11に発送、12/18日に自宅に到着しました。 1. OnePlus 12 ホワイト 外観・付属品 自分が購入したものはOnePlu
2023/12/31 22:31
【神コードエディター】VScodeのAI強化版!?「cursor」を使ってみた!
プログラミング。しますか? どうもこんにちはくらりゅです今回はAIとペアプログラミングしたりAIに質問をしながら開発ができる便利なコードエディター「cursor」の紹介をします cursorとは cursorとは人気のコードエディターである
2023/12/31 19:17
キャッシュレス派におすすめの財布。 zepirion Quick Wallet 2 レビュー
みなさんこんにちはTwitter(@tukusich1)もやってます。 今回購入したもの 外箱の画像 今回購入したのはzepirionのQuick Wallet 2 です。キャッシュレス時代の財布とタイトルにもあるとおり基本クレジットカード
2023/12/26 22:48
Ankerセキュリティータグケースを紹介!Eufy Security SmartTrack Link ケース
AnkerのセキュリティタグってAirTagより安いのに、iPhoneの探す機能が使えるタグとして最近話題になっている優れもの。 しかしAirTagと比べて確実に劣っているところも。ケースの豊富さです。 AnkerセキュリティタグはAirT
2023/12/19 14:58
【新製品】JAPANNEXTの4辺フレームレス採用の27インチモニターが3万円から買えるって。 JN-27i4FLQR JN-27IPS4FLWQHDR-HSP
2023年12月15日にJAPANNEXTから新たに4機種のモニターが発表&発売されています。発表された中でも4辺フレームレスモニターを採用している「JN-27i4FLQR」と「JN-27IPS4FLWQHDR-HSP」がとくに魅力的かも。
2023/12/15 14:09
【発売日入手】ミドルスマホの新星!motorola razr40(s) 購入したのでレビュー
みなさんこんにちはTwitter(@tukusich1)もやってます。 今回購入したもの 大体直角に折ってみたところ 今回購入したのは、ソフトバンクから発売されたmotorola製の折りたたみスマホrazr40sです。日本ではおそらく初とな
2023/12/09 19:29
Alexa対応の+style(プラススタイル)製品のおすすめをご紹介!
日本のスマート家電メーカー「+style(プラススタイル)」をご存じですか? スマート家電メーカーといえば、SwichBotなどが有名ですが、日本でもそれに対抗できるようなスマート家電メーカーがあるんです。 スマート家電というと、アプリなど
2023/12/03 16:56
【2023年最新】一眼カメラ選び方をわかりやすく解説!機能や性能比較、レンズ選びのポイント、各メーカーの特徴・おすすめ機種まで、初心者にも役立つ情報満載でご紹介!
興味があるけど一眼カメラ選びが難しいと感じてる方、必見! 2023年最新の一眼カメラの選び方とおすすめ機種をわかりやすくご紹介します。この記事では、一眼カメラの機能や性能の比較ポイント、そして初心者に適したレンズ選びのポイントまで詳しく解説
2023/12/01 22:24
JAPANEXTの新製品「JN-MD-IQ133FHDR」をレビュー!量子ドットテクノロジーを採用したコンパクトモバイルモニター
今回はJAPANNEXTから2023年11月に発売開始された新製品の持ち運び用モバイルモニター「JN-MD-IQ133FHDR」を実機レビューしていきます! こんにちは!JAPANNEXTアンバサダーをしています。TEKUNOTESのよった
2023/11/28 14:10
【Android】1円スマホことMoto g53y 5Gを購入したので使ってみたレビュー
みなさんこんにちはTwitter(@tukusich1)もやってます。 今回購入したもの! 今回は、巷で話題の(個人的に)1円スマホなMoto g53y 5Gをメルカリでポイントとかを利用して、4000円という破格で購入できたのでレビューし
2023/11/13 19:31
【1円スマホ】1円なMoto g53y 5Gを購入したので使ってみたレビュー
みなさんこんにちはTwitter(@tukusich1)もやってます。 今回購入したmoto g53y 5Gについて 今回は、巷で話題の(個人的に)1円スマホなMoto g53y 5Gをメルカリでポイントとかを利用して、4000円という破格
【録画ソフト】 EaseUS RecExpertsって知ってる?
今回は、EaseUSさんからの提供記事となっています。 Macで細かく録画がしたい! 最近、MacBookProを買ってもう3ヶ月どうもしによです。皆さんはMacを使うときに「事細かくスクショや画面録画をできたらな〜」って思ったことありませ
2023/11/12 11:00
クラファンで話題!?Haylou Watch 2 Proを先行入手したのでレビューしていく【Haylou Watch 2 Pro】
この記事は株式会社ロア・インターナショナルの提供です。 今回は、クラウドファンディングサイト「Makuake」でクラウドファンディングが行われている製品、【Haylou Watch 2 Pro】を日本正規代理店 株式会社ロア・インターナショ
2023/11/07 18:30
EaseUS Video Downloaderを使ってみた。4K、8Kまで対応のPro版をレビュー!
4Kや8K高画質でのダウンロードにも対応。 YouTubeやInstaram、Twitterの動画をダウンロードしたい。という方におすすめのソフト「EaseUS Video Downloader」をご紹介します。 フリー
2023/11/07 14:24
映画の世界を再現!ブラックミストフィルター活用術
映画のような雰囲気を手軽に再現できるブラックミストフィルター。あなたも気になりますよね?ね?ね!?(圧) 今回は、そんなブラックミストフィルターの活用術を詳しく解説していきます。 まず、映画のようなコントラスト低減や光の拡散効果が得られる点
2023/11/05 16:23
4辺フレームレス設計の4K 27インチ昇降式モニター使ってみた!「27IPSB4FLUHDR-HSP」JAPANNEXT
今回はJAPANNEXTの4辺フレームレスの4K 27インチ昇降式モニター「27IPSB4FLUHDR-HSP」を実機レビューしていきます。 27IPSB4FLUHDR-HSPの主な特徴 ディスプレイ:27型IPS BLACKパネル 4K解
2023/11/02 15:00
Temuの招待リンクでお得にお買い物をしよう!
皆さんこんにちはくらりゅです。今回はアメリカで話題になって日本に上陸してきた中国のECサイト「Temu」の招待コードとお得なクーポンの獲得の仕方を紹介していきます! こんにちはくらりゅです!招待リンクをつかってお得に買い物してね!! 手順①
2023/10/21 10:23
皆さんこんにちはくらりゅです。今回はアメリカで話題になって日本に上陸してきた中国のECサイト「Temu」の招待コードとお得なクーポンの獲得の仕方を紹介していきます! こんにちはくらりゅです!招待リンクをつかってお得に買い物してね!! 招待リ
Fastbootコマンドが使えない時の対処法と導入方法
すなっぷです。今回はROM焼きやroot化などAndroidのカスタマイズには欠かせない、Fastbootコマンドが使えない、なぜか端末が実行できない問題について筆者が実際に遭遇した事象をもとに解決方法を公開します!!今回はWindows
2023/10/16 20:39
グーグルの完全ワイヤレスイヤホン。Google Pixel Buds Proをレビュー!
こんにちは!神奈川で学生しているわいこばです!Twitterやってるのでよろしければフォローお願いします! 今回は、アキバで衝動買いしてしまった【Google Pixel Buds Pro】をレビューします。 Google Pixel Bu
2023/10/14 23:56
【レビュー】Anker絡まないケーブルより安い、高耐久ナイロンUSB-C to Cケーブルってどう?
高い品質と保証の長さなどで定評のあるAnkerの充電ケーブル。ジョーシンで890円で売られていました。 Ankerのケーブルって1000円以上のものが多いんだけど、このケーブルは高耐久のナイロン素材を採用していて1000円以下という低価格。
2023/10/14 20:43
【サーバー・独自ドメイン・SSL化】完全無料でWordPressブログを始める方法を紹介します。
ブログやってみたい。はてなブログとかnoteとか簡単に始めることはできるけど、独自ドメインだとサーバやドメイン代で費用がかかっちゃうし、ってお悩みの方はたくさんいるのではないでしょうか。 最近リリースされたサービスを使うと独自ドメインでサー
2023/10/13 02:45
㊗️Prime感謝祭、初開催!!今回のセール商品をピックアップ!!
Amazonプライム会員限定のセールが日本で初開催ということで、今回はPrime感謝祭とはどういったものなのか解説していく記事となっています。ぜひ最後まで見てってね! そもそもPrime感謝祭とは Prime感謝祭とは、 Amazonが開催
2023/10/11 13:52
Amazonで見つけた格安商品 #02 【AirPodsProモドキイヤホン】
今回は第2回!!【Amazonで見つけた格安商品 #02】ということで、このシリーズではAmazonで商品探しをしているときに見つけた格安で尚且つ面白そうor使えそうなアイテムを購入してレビューしていく。そんな企画になっていく。(あくまでも
2023/09/29 14:00
JAPANNEXTから4万円台の34インチウルトラワイドゲーミングモニターが発売!「JN-IPS34144UWQHDR」
2023年9月29日より、JAPANNEXTから144Hzのリフレッシュレートに対応したウルトラワイドゲーミングモニター「JN-IPS34144UWQHDR」が発売されました。 34インチHDR対応のIPS系液晶パネル 21:9のウルトラワ
2023/09/29 13:49
保護中: 簡単にデータ復旧!【EaseUS Data Recovery Wizard】の使い方
データとの別れは突然に… ある日、気が付いたらハードディスクから異音がして、データが破損してしまっていた!という経験はありませんか? ハードディスクの寿命は、一般的に3年から4年と言われていますが、最近の物価高等の理由で、いちいちHDDを変
2023/09/27 18:43
【レビュー】両面使えるHOMIEAZICOZI社のデスクマットが最高でした。
今まで百均のデスクマットを使っていた僕は無垢材のデスクにも合うデスクマットを探していました。これいいんじゃない?ってAmazonであるデスクマットを購入。 それがこの商品。HOMIEAZICOZI 社製のデスクマット(SBD-LB-M)で
2023/09/26 14:57
4辺フレームレスモニターのおすすめを価格やサイズ別にまとめました。
モニターのベゼル、フレームの幅って気にしますか? デザイン重視の方のなかにはフレームレスのモニターが欲しいという方は多いと思います。フレームレスモニターというと一般的に目にするモデルは左右と上がフレームレス設計になっており、画面下はロゴマー
2023/09/24 17:46
JAPANNEXTから4K 31.5インチモニターなど3機種が新たに発売!
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXTから、Amazon限定モデルである31.5インチ 4K(3840 x 2160)解像度のIPSパネル搭載液晶モニター 「JN-i315U」、W
2023/09/22 14:28
【レビュー】Canon EOS R10におすすめのレンズフード見つけました。F-Foto EW-60F
Canonの小型ミラーレス一眼レフカメラ、「EOS R10」。僕は今年の8月に10日間旅行するということもあり購入していました。しかしこのEOS R10、キットレンズ(RF18-150mm)用のレンズフードが付属していないんです。 というこ
2023/09/20 19:41
保護中: 【レビュー】デュアルモニターアームで自由なデスク環境にしよう。JN-GM324DV JAPANNEXT
今回はみなさんのPCデスクをより便利にするアイテム、JAPANNEXTの「JN-GM324DV」デュアルモニターアームを実機レビューしていきます! JN-GM324DVの主な特徴 ガススプリング式デュアルモニターアーム 15〜32インチのモ
2023/09/18 19:03
【Apple発表会まとめ】遂にUSB-C!?iPhone15やAppleWatchなど #AppleEvent 2023
みなさんこんにちはつくしと申します。Twitter(@tukusich1)もやってます。 今回の発表の流れ まず最初にiPhoneやApplewatchなどのプロダクトで命を救われた方のムービーが流れます。中には日本人の方もいました。 その
2023/09/13 05:28
カメラやレンズの指定までできる写真共有サイトPHOTOHITOの紹介!
今回は写真共有サイトであるPHOTOHITOを紹介しようと思います! こんにちは!TwitterとInstagramもよろしくね! PHOTOHITOって何? 写真共有サイト「PHOTOHITO」は、「人と写真をつなぐ場所」をコンセプトに、
2023/09/12 23:30
8インチの格安コンパクトタブレット「Blackview Tab 60」が発売!割引クーポンコードあり!
2023年9月8日にBlackView Tab 60の販売がAmazonなどから開始されました。画面サイズが8.68インチのコンパクトタブレットで主要キャリアのデータ通信にも対応しています。 価格は4GB+128GBで13,900円、6GB
2023/09/12 13:48
【レビュー】ピンク色のゲーミングモニターでこだわりのデスクに。JN-238IPS165FHDR-PK JAPANNEXT
みなさんのPCデスクってこだわっているところありますか? モノトーンにしたり、白で揃えたり、、僕は木の素材を生かしたぬくもりのあるデスクというこだわりがあったりします。 こだわりのひとつとして、「ピンク統一のデスク」ってのもかわいらしくてい
2023/09/12 11:54
【最大70%オフ】+style製品が楽天スーパーセールに登場!
東京に本社を置く日本のスマートデバイスメーカー「+style (プラススタイル) 」が楽天スーパーSELLに登場しました。 期間は本日9月4日20時~11日1時59分まで。 期間中は最大70%オフの商品もあるお得なセールとなっています。 +
2023/09/04 13:31
保護中: 【レビュー】Blackview Tab8 WiFi 使ってみた!
今回はBlackviewの格安タブレット「Blackview Tab8 WiFi」をレビューしていきます。 Blackview Tab8 WiFi のスペック 製品名Blackview Tab8 WiFiOSAndroid12カラーグレー・
2023/08/31 15:35
Redmi Buds 4 Active レビュー! 今年のコスパ最強イヤホンはこれで決まり!
今回は突如登場し、金額は度肝を抜く安さのTWSイヤホン【Redmi Buds 4 Active】を手に入れたのでレビューしていきます。 Redmi Buds 4 Activeについて 【Redmi Buds 4 Active】はシャオミジャ
2023/08/25 08:00
2000円以下で購入できる格安イヤホンがXiaomiからAmazon限定販売開始!【Redmi Buds 4 Active】
Redmi Buds 4 Activeは8月21日から販売が開始されたXiaomiの格安TWSイヤホン。でかなりの安さでGoogle Fast Pairに対応していたりと面白い商品となっています。ここからは、Redmi Buds 4 Act
2023/08/23 01:53
「ブログリーダー」を活用して、テクノーツさんをフォローしませんか?