ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
■1ヶ月の集計(2023年10月)
最後にどかーんと爆弾を落とされた10月も今日で終わり。 結果から申し上げますと、1日の生活費は2,785円でした。 10月の生活費 最初に設定していた1日2,200円はどだい無理で、11月からの生活費の目安を作るつもりでした。 それぞれの娯
2023/10/31 23:04
今日の節約行動(2023年10月31日くもり)【高血圧】減塩食開始
今日の減塩メニュー 血圧がいつの間にか爆騰していた父。 これまでも塩分を少なめにしていましたが、漬け物を追加したりして無言の抵抗をされていました。 ですがさすがに受け入れるようになりました。 今日は塩がちょっとだけ入ったカレーです。 カレー
2023/10/31 21:49
今日の節約行動(2023年10月30日晴れ)【片付け】いつか使うモノは、いつか使わないモノ。。。
片付けが終わる気がしません。。。 今もって背後はものが散乱しています。 明日中に片付けないといけないのに考えがまとまらず、結局とりあえず棚に突っ込んで、少しずつ片付けることにしました。 それに「使うかも」とためて置いたビニール袋や緩衝材(プ
2023/10/30 22:07
今日の節約行動(2023年10月29日晴れ)家庭内引っ越し完了。そして新たな問題が。
今日は母の部屋と私の部屋を交代しました。 2人ともそれほどものは多くはないのですが、家具を移動させるのが大変でした。(ちなみに作業は私ひとり) それでもたまに家具を動かすのは良いですね。 ホコリを取ってすっきりしました。 あとは出したモノを
2023/10/29 23:44
今日の節約行動(2023年10月28日くもり)家庭内大移動
以前から計画していた部屋の移動を、明日から3日間で遂行することにしました。 珍しく本業と副業の休みが一致したので、ここでやるしかない!と。 母の部屋と私の部屋を交代します。 なぜ交代するかというと、来年クーラーを付けることにしたのですが、方
2023/10/28 22:05
今日の節約行動(2023年10月27日晴れのち雨)値上がりした商品の購入数が4割減っているとか。そりゃ当たり前。
雪虫すごい!ひどい! 自転車で坂を下っていてふと自分を見下ろすと、雪虫がビッシリ張り付いていました。 ギャーーーーー! なんで坂道を下っている風圧で落ちないの?!? 下っている途中なのに片手を話して払ってしまいました。 ニュースで見たのです
2023/10/27 21:59
今日の節約行動(2023年10月26日晴れ)大根葉のふりかけを作りました。
昨日、父が秋大根を収穫してくれました。 私の作業は葉っぱの処理。 この倍あります。 いっぺんに全部は無理なので、まず写真に写っている分をふりかけにすることにしました。 原因がわからないけれど、今年は大根も葉も固い。 細かく切るのが大変だった
2023/10/26 20:54
今日の節約行動(2023年10月25日晴れ)【ハンドメイド】老眼仕様のバッグインバッグが完成しました。
やっとバッグinバッグを完成させました。 スナップをもう少し上にすると良かった。 中にも外にもポケットがついていて、収納力抜群。 生地がグレーなのに白い糸で縫っているのは、糸換えが面倒だったのもありますが、暗くても「ポケットはここ!」とわか
2023/10/25 20:09
今日の節約行動(2023年10月24日晴れ)バッグを縫っています。
今朝起きると頭痛は良くなっていたので、バッグinバッグ作り再開です。。 残念ながらあともう少しのところで時間切れ。パートに行く時間になりました 何だかいい感じにできそうでほくほくです。 バッグのなかをすぐにごちゃごちゃにしてしまうので、仕分
2023/10/24 23:37
今日の節約行動(2023年10月23日晴れ一時雨)頭痛は「休みなさい」のサイン
昨日は結局夜遅くまで編み物をしてしまいました。 黒い毛糸。見えない。 老眼で黒は見えにくくて必死で見ようとしていたため、眼精疲労による頭痛を起こしてしまいました。 今日は何もせずにボーッとしていようか。。。と思っていたけれど、なんとなく縫い
2023/10/23 22:28
今日の節約行動(2023年10月22日雨)【編み物】スパイラルソックスを編んでいます。
寒いときには3つの首を温める。「首」「手首」「足首」 靴下を編んでいます。 長期間放置していた編み物ですっかり編み方を忘れていましたが、編み図を見ながら編んでいるうちに思い出してきました。 表編みと裏編みをずらしながら編んでいく、かかとのな
2023/10/22 21:22
今日の節約行動(2023/10/21晴れ、時々雨)ブロッコリーの茎と葉を食す
食べ物の廃棄を無くそうと、ブロッコリーの茎や葉を全てお味噌汁にしてみました。 今までも中心の太い茎は使っていましたが、葉や細い茎は捨てていました。 何かで「食べられる」と読んだので、見切り品を手に入れたついでにチャレンジ。 中心の太い茎は固
2023/10/21 22:52
今日の節約行動(2023年10月20日雨)寒い日は身体を動かす。古着の処分に悩む。
寒い! 寒い日は身体を動かすに限る!と起毛インナーを着て片付けや掃除をしていました。 ですがやはりまだ10月。起毛インナーは暑かったです。 先日、椅子に乗って高いところのモノを取ろうとした母が落ちてケガをしたことから、収納の中身を見直すこと
2023/10/20 21:43
今日の節約行動(2023年10月19日雨)もし懐に余裕があったなら
寒い。。。 でも灯油が高いからストーブを焚くのは出来るだけ我慢しています。 お風呂はぬるくても熱いお湯を足さずに「かえって寒い。。。」と早々に上がってしまったり。 無事冬が越せるまで出来るだけ使わないように もし懐に余裕があったなら、と考え
2023/10/19 20:46
今日の節約行動(2023年10月18日晴れ)骨が丈夫な高齢者で良かった。そして二枚爪が改善のきざしの中年。サプリメントが効いてるかも。
気温が低くなってきて、早速お腹の調子を悪くしてしまいました。 トイレにこもっていると「ズダーン!!」という大きな音がしました。 なになに?なにごと?!? 慌ててトイレから出ると、台所で母がうずくまっていました。 高い戸袋からモノを取ろうと椅
2023/10/18 21:49
今日の節約行動(2023年10月17日雨)【ハンドメイド】ランチマットを作りました&作り方
放置している靴下編みを再開しました。 スパイラルソックス 片方は編み終えていて、2本目の写真のところで飽きて2年くらい放置していました。 パート先の手芸店で編み物をはじめて、なんとなくこれをやる気になって引っ張り出してきましたが、まず編み方
2023/10/17 20:05
今日の節約行動(2023年10月16日くもり一時雨)【株主優待】イオンのオーナーズカードがようやくアプリ対応に
イオンの株主優待(キャッシュバック)の案内が来ました。 今回は過去最低金額かもしれません。 返金対象額:53,269円 返金額:1,622円 いつもの半分くらいじゃなかろうか。。。と調べたら、前回2023年春は 返金対象額 115,244円
2023/10/16 21:18
今日の節約行動(2023年10月15日晴れ)ゴミは素材の宝庫でした
世の中がどんどんきな臭くなっているついでに、備蓄品を見直しました。 適当な袋に入れていましたが、父がモノを整理した時に出たスキー靴を入れるバッグを使うことにしました。 それで、今まで入れていた袋(スポーツ用品店の)を処分することにしたのです
2023/10/15 20:26
今日の節約行動(2023年10月14日晴れ)【着物リメイク】ランチマットを作っています
家のあちこちに布をしまっています。 普段あまり見ないところにある在庫布を整理していたら、数年前に割烹着を作ったときの余り布が出てきました。 和服のえりと袖の部分で、汚れが目立つから使わなかったっぽい存在です。残したことなんてきれいに忘れてい
2023/10/14 23:18
今日の節約行動(2023年10月13日晴れ)今日は栗ご飯
栗をたくさんいただきました。 夕飯は栗ご飯だ!と夕方になってから取りかかりました。 栗をゆでるなんて1~2年に1回程度なのでやり方をすっかり忘れてしまっています。 調べると熱湯で3~4分ゆでて、そのまま30分程度放置すると良いらしい。 その
2023/10/13 19:37
今日の節約行動(2023年10月12日晴れ、一時くもり)カッテージチーズ作り失敗!でも簡単に復活できました。
またカッテージチーズ作りをしました。 初挑戦で適当にやっても上手くできたので、 カッテージチーズ作り 調子に乗って今日も適当に作ったら、失敗してしまいました。 温めた牛乳に酢を入れて、掃除などをしながらしばらく放置したあとに見ると固まってい
2023/10/12 22:03
今日の節約行動(2023年10月11日晴れ)エコバッグを作りました
難有りの布に刺しゅうをしてエコバッグを作りました。
2023/10/11 20:14
今日の節約行動(2023年10月10日晴れ)鍋をアクリルたわしでひたすらこすったらキレイになった
コーヒーや紅茶を入れるときは鍋を使っています。 コーヒーサーバーが壊れたあとは紅茶のポットを使っていましたが、それも割ってしまったあとは新しいモノを買わずにドリッパーは手持ちで小鍋に入れています。 過去記事:今日の節約行動(2020年9月1
2023/10/10 19:00
今日の節約行動(2023年10月9日晴れ)【食費節約】【時短】豆腐は切らずにドボン
世界的にきな臭くなって、また原油価格が上がりはじめました。 一庶民にはどうすることもできないので、とにかく節約するのみ。 買い物もできるだけしないようにしています。 今日は残り物全部入れ謎おかずにしました。 豆腐は切らずにドボン 切っても混
2023/10/09 19:54
今日の節約行動(2023年10月8日晴れ)編み物しながらラグビー観戦。良いところを見逃す。。。
今日はラグビーワールドカップ、日本vsアルゼンチン。 先週の試合をまだ見てなかった!と午前中に編み物をしながらビデオをみてました。 同じものを2枚編む必要があって、ようやく1枚編み終わったのですが、 トライをバシバシ見逃しました。。゚( ゚
2023/10/08 19:53
今日の節約行動(2023年10月7日くもり)【レジン】着色に挑戦
昨夜刺しゅうを終わらせました。 なんだか上手くできなかったなー いびつになってしまった。始めだからこんなもんか。。。 このロゴを作りたかったのです。 気を取り直して、今日はレジンでハートを作りました。 レジンは着色剤を飼わなきゃいけないから
2023/10/07 21:28
今日の節約行動(2023年10月6日雨のちくもり)初ストーブの日。そして刺しゅうムズカシイ。
今日はものすごく強い風でした。 向かい風だと自転車が進まない進まない。 そして寒いです。ついに今朝からストーブを焚いています。 明日からタイツを穿こうかしら。今から履いていたら極寒期耐えられないと思っていたけれど、今耐えられない。 寒くなる
2023/10/06 20:54
今日の節約行動(2023年10月5日雨)【ハンドメイド】刺しゅうムズカシイ
今日は1日中雨でした。 雨の中レインウェアを着て自転車移動は疲れます。 疲れと睡眠不足でまたもや気絶レベルの眠気と戦っておりましたが、今日はこれをやりたくて珈琲を飲んで頑張ってました。 刺しゅうです。 このハートのロゴを刺しゅうしたいのです
2023/10/05 21:38
今日の節約行動(2023年10月4日晴れ)数十年ぶりに刺しゅうをしてみることにしました。
大雪山が初冠雪だそうです。 1ヶ月前は「本当に冬が来るのか」と疑うくらい暑かったのに、一気に冬に近付いてきました。 山の頂上は雪が降ったようですが、熱くもなく寒くもなく、ハンドメイドには良い季節です。 刺しゅうの図案がようやく出てきました。
2023/10/04 22:45
今日の節約行動(2023年10月3日晴れ)安いミニアイロンはパワーもミニでした。。。
洋裁や手芸のときにちょっとだけアイロンを使いたいときに大きなアイロンを出すのが面倒で、ミニアイロンの購入を検討していました。 折り目を付けるだけだから千円くらいの安いのでもいいかな、と。 それをパート先の手芸店で話すと、買った人から「あまり
2023/10/03 23:11
今日の節約行動(2023年10月2日雨)【食費節約】ピーマンは種まで使います。
今年最後に収穫したピーマンを冷蔵庫に入れて置いたら、痛んではいなかったけれどフニャフニャになっているモノがあって、慌てて使いました。 青椒肉絲にしました。 いつものように、たけのこの代わりに大根です。 ピーマンは種まで使います。 これまたい
2023/10/02 21:35
今日の節約行動(2023年10月1日晴れ)睡眠不足は節約の大敵
昨夜は電化製品の設定でムキになっていて寝不足です。 新しく買ったわけではなく、既存のものの再設定でした。 初期化すれば良いとうすうすわかっていたけれど、そうすると再設定が面倒でなんとかならないかとメーカーに問い合わせてしまいました。 若い頃
2023/10/01 21:21
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、clover7028さんをフォローしませんか?