ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【DIY】自転車の後輪タイヤを安い費用で交換した方法をわかりやすく説明
長年使った為にタイヤ交換が必要だったものの自転車屋さんに持っていくのがおっくうになっていました。 自分で交換出来れば持っていく手間も省け安い費用で出来るのではと思い自分で交換を決意。 ハードルが高いように感じましたが、やって良かったです。
2024/02/20 20:11
【DIY】傷んだフローリングをフローリングシートで貼るだけ簡単リメイク。
フローリングも長年使用していると色落ちや剥がれが発生しませんか? しっかりワックスでメンテナンスしておくべきだったと後悔。 業者に張り替えを依頼すると高額になるし、自身で張り替えるにもかなりハードルが高いですよね。 今回はそんな悩みを解消す
2023/10/16 21:03
【DIY】おしゃれ洗面ボウルと混合水栓を素人が設置。一か月使用してみて感じた内容をレビュー
素人がおしゃれな洗面ボウルと高級感のある混合水栓を自作の洗面台に取り付け。「オジハルブログ」ではおしゃれな洗面ボウルと混合水栓の取り付け方法と1か月使ってみた感想を詳しくレビューしています。
2023/09/20 22:25
【DIY】檜材で洗面台を自作。おしゃれな洗面室が完成。製作費も公開。
既製品の洗面台を撤去し、まるでお店にあるようなオシャレ洗面台のある洗面室に低価格で作り変えます。【オジハルブログ】では、洗面台の作り方、洗面室のリフォーム内容を素人でもわかりやすく説明しています。「毎日使うから快適でいたい」と思う方はおすすめです。
2023/09/16 21:55
ドリルガイドでおすすめ工具をレビュー。ダボ穴開けとして十分使える。
ドリルでまっすぐに穴を開けるのにフリーハンドでは難しいですよね。 真っすぐに開けることが出来れば木工の出来栄えは格段に上がります。 どうやったら真っすぐに穴を開けれるのだろうか? 大丈夫!ドリルガイドという便利な工具があります。 数種類検討
2023/07/22 22:41
【DIY】洗面化粧台を自分で撤去する方法。撤去方法(手順)や注意点を説明。
古くなった洗面化粧台は素人でも撤去出来るのかな? 新しい洗面台に交換したいと思っていて、撤去を自分でやりたいと思う人も少なからずいるんじゃないかな。 大丈夫です!素人でも撤去可能です。素人の私にも出来ました。 一般的な洗面化粧台は、 鏡がつ
2023/07/17 21:26
【DIY】100均リメイクシートで古い家具を一新! 簡単DIYでおしゃれにイメージチェンジ。貼り方や注意点も説明。
100均のリメイクシートを使って簡単にDIYで模様替えが出来る。「オジハルブログ」では、リメイクシートの貼り方や注意点をわかりやすく説明しています。裏面を剥がして貼るだけのリメイクシートなので素人でも簡単で扱いやすい。
2023/05/31 14:14
【DIY】古いドアをおしゃれに塗装。簡単にイメージチェンジできる塗装方法をわかりやすく説明。
古いドアをオシャレにイメージチェンジする塗装方法を説明。「オジハルブログ」では、実際に塗装した方法や注意点を初心者でもわかりやすく説明しています。
2023/05/24 22:20
【DIY】インターホン(パナソニック製)子機の音が鳴らない故障。スピーカーを交換して買い替え回避。
長期間使用しているインターホンで次のような不具合はありませんか? 玄関に設置しているインターホンの子機から親機で話す声が聞こえない。 子機からチャイムを鳴らすもチャイム音が聞こえない。 このような状態では、訪問者はチャイム音が鳴らないので、
2023/05/10 22:10
【DIY】窓にマジックミラーフィルムを設置! 効果や利点をレビュー。
DIYでテラスにマジックミラーフィルムを貼った内容をレビューしました。「オジハルブログ」では設置の仕方、注意点を初心者でもわかりやすく解説しています。接着材がついていないフィルムなので素人でも簡単に設置ができます。
2023/04/23 00:13
「ブログリーダー」を活用して、ハルさんをフォローしませんか?