ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
明日から、自転車の道交法改正に
自転車のながら運転(スマホ使用)や酒気帯び運転が増加傾向にあることから、罰則規定を設けた道路交通法が明日から施行されます。 ・ながら運転の罰則は、6ケ月以下の懲役か10万円以下の罰金、事故につながった場合は1年以下の懲
2024/10/31 07:00
今や石破氏や野田氏よりも注目されているのは、玉木雄一郎立民代表
臨時国会開催に向けて、水面下(というよりも、半ば公然と)首相指名争いに火が着いたようです。1回目のセレクションでは、とりあえずはどの議員さんも自分の党首の名前を書くんでしょうが(公明党は党首が落選したこともあり、連立政権の立場上、石破さんで
2024/10/30 07:53
再びヒタヒタと進行していく「円安」
保守過半数割れとなって大きく値下げるかと心配されていた昨日の東京株式市場でしたが、売り基調でスタートしたものの徐々に値を上げ、終値は上がっていたという状況に。先週から既に、選挙結果は織り込み済みだったのかも! それとは別に外国為替
2024/10/29 07:58
衆議院議員選挙の結果、与党が過半数割れに!
昨日の衆議院議員選挙の結果がほぼ判明、議席数465(の過半数は233)のうち、与党が獲得できた議席数は215ということで、半数割れとなってしまいました。 いわゆる「裏金議員」ということで公認なしの無所属で立候補、あるいは比例復活無
2024/10/28 07:58
タコの値段が、マグロよりも高くなってしまった!!
国内で水揚げされる水産物の中で、誰もが知っている高級魚といえば「鮪」というのが急けkン一般の常識だったんですが、総務省の小売物価統計(9月)による、東京都区部の「タコ」小売価格が507円/100gと高騰し、「鮪」の499円/100gを追い越
2024/10/25 07:57
暦の上では、「霜降」なんですが・・・
10月23日は、24節気の「霜降」(しもふりではなくて、そうこう ⇒ 早朝に霜が降りはじめる時候)ということなんですが、とてもとても!昼間は半袖でも汗をかくような気温が続いています。宮崎県では線状降水帯が発生、被害が出ているようで
2024/10/23 07:56
土砂降りの後、急に北風が身に染みる
土曜日は、まだ左下腹部の鈍痛が時折起こるといった状況下、昼から雨という天気予報に合わせて、しばらくホッタラカシになっていた家の周りの落ち葉の掃除 & 高温続きで異常に伸びている枝の伐採に!3時ごろだったか?予報通りに雨が降り始め、その後日没
2024/10/21 07:05
尿管結石の激痛で、救急病院へ搬送される
2日ほどブログをお休みしましたが・・・ 2日前の夜に突然、発熱(しましたが、風邪でもコロナでもインフルでもなく、何か変な感じで)、昨日は念のために自宅療養し、早めに就寝しました。深夜半になって突然左下腹部〜脇腹〜背中が痛み出し、や
2024/10/18 07:00
衆議院議員選挙
衆議院議員の選挙が、本日公示されます。投票日は今月の27日ということで、早速明日から期日前投票が始まるわけです。 徳島県内は1区と2区に分かれていて1区は自民党に鞍替えした元職と、元総理の孫さんにあたる新人の一騎打ちに、2区はベテ
2024/10/15 07:00
徳島駅前に「写楽通り」が?
徳島新聞ではなくて、今朝の日経MJ(かつての日経流通新聞)の紙面に大きく掲載されていた記事です。 音楽ホールのような大規模でお金と時間がかかる公共事業に比べると、「徳島ならでは」を感じ取ることができる試みとして、やろうと思えばすぐ
2024/10/11 07:05
サイゼリア 徳島初出店
リーズナブルな価格のイタリアンレストランを全国的に展開しているサイゼリアが、イオン徳島の4Fレストラン街に今朝オープンします。席数150という、西日本では最大級のお店となっているんだとか! 海外(中国)への出店が成功し
2024/10/10 07:59
音楽ホールの行方は??
段々と「ホール建設の決め方」がややこしく、わからなくなってきたなってきた徳島の音楽ホール建設の行方なんですが、はっきりしていることは、徳島の音楽文化のレベルが、他県に比べて更に遅れをとることになるということではないかと! 単に音楽
2024/10/09 07:53
徳島大学の西良教授 〜 腰痛のテキスト? 〜
昨日の日本経済新聞(もちろん全国版です)に掲載されていた広告記事です。 有名プロ野球選手やオリンピック日本代表先週の治療をしたことで、脊柱管狭窄症を治療するために日本中から患者さんがやってくるという有名な方で、手術の予
2024/10/08 07:05
徳島の酒と肴を楽しむ夕べ
美味しいお料理を肴にして、地元徳島の酒蔵が一堂に会し、自慢の日本酒を飲み比べすることができるイベント「徳島の酒と肴を楽しむ夕べ」に参加しました。友人の誘いもあり、昨年・一昨年に続きなんですが、昨年同様に今年も満席、入場チケットは早々に売り切
2024/10/06 00:48
昨日から2円下がった、ガソリンの価格
原油価格と円ドル為替の関係からなのか?下がりそうで下がらなかったガソリンの価格が、昨日から2円/リットル下がっていました。とは言いながらも、昨日の外国為替市場は3円も円安になっていたので、この先どうなることやら!もう一方のエネルギーである電
2024/10/04 07:00
久しぶりに、路線バスに乗ると
徳島駅の近くで所用を済ませ、駅前から市バスで帰ることに!オフィスのまん前に停留所があるので、少々の雨なら傘はいらないという、恵まれた環境にあります。 但しこのルート(東部循環左回り)は、1時間に1本しかなくて、タイミングがなかなか
2024/10/03 07:05
昨日、新しい大学名が誕生しました!
「新しい大学」ではなくて、「新しい大学名」というところがミソ!ということでもないんですが・・・ 昨日、東京工業大学と東京医科歯科大学が統合した「東京科学大学」が発足しました。単独学部の大学としては自他ともに認める国内最高レベルの大
2024/10/02 07:55
今日から、郵便料金が変わるので注意!
10月に突入、今日から郵便料金が変わります。 しまった、昨日出しておけばよかった!と思ったところで、手遅れです。アンケートの返信用はがきや9月末発行の請求書など、今ごろ「しまった!」と思っている方は、不足分の切手を足すしかありませ
2024/10/01 07:05
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、里見燃料さんをフォローしませんか?