ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
らくたま7号&Rimpleに抽選参加しました
気が付いたら8月も最終週にはいっていました。もう夏休みがある年齢ではないのですが、この時期なんだか切なくなるんですよね…。子供が大きくなったら、子供のころに感じたあの切なさを追体験できるのかなぁと思っています。 さて、最終週も出資案件を積み
2024/08/30 06:30
8月最終参戦予定は利回り不動産になりそうです
今月は既に5件に投資済。前半はネット環境構築のために投資できませんでしたので、最後にもう一押し参戦したい…と思っていたところ、いい案件を見つけました! 利回り不動産61号ファンド 利回り不動産の第61号ファンドは、区分所有マンションをまとめ
2024/08/28 19:09
今年のアマゾンギフト合計額、どこまで伸びる?
AGクラウドファンディングから投資特典のVプリカが到着しました~嬉しい~。 私はVプリカが届いたらすぐにアマゾンギフト券に交換しています。そうすると使用期限が10年間に延びるので、アマゾンユーザーであればおすすめです! ということで今年の1
2024/08/27 17:13
44社分…住所変更しました…
引越しの荷解きがあと少し残っていますが、懸案だった不動産クラファン・ソーシャルレンディングの住所変更が済みました… いや〜大変でした。ということで、会員情報変更時の注意点についてまとめておきます。 住所変更時に用意するもの 以下の書類があれ
2024/08/26 09:06
ぐぬぬ…やはり新規事業者を狙うしかない
先日募集されたKORYO Funding「#17 茨城水戸市1棟マンション」ですが、先着漏れしました…。本当に一瞬で埋まってしまい、キャンセル待ちに回ってしまいました。 比較的マイナーだと思っていた(失礼…でも手堅い事業者で好きですよ!)こ
2024/08/23 09:14
利回りくんから新規案件!再組成ファンドはここに注目
利回りくんから8月22日募集の新規案件が公開されました。そのうち1件が好みの「再組成ファンド」でしたので、出資予定です。 再組成ファンドとは? 不動産クラウドファンディングにおける「再組成ファンド」という言葉には、正式な定義がなさそうですの
2024/08/21 17:08
償還がされたら打ち返す!わかちあいファンドに出資しました
お盆明けだからですかね?各社案件組成がスローペースですね~ 償還の方は充実しており、わかちあいファンド・Rimple(夫婦二人分)が償還となりました。特にRimpleは、抽選参加したら夫婦二人ともが当選したレアな案件でして、総額60万円を6
2024/08/20 16:37
最近の出資済案件と参加予定案件
悪阻&夫の仕事に伴う引越しで、更新ペースがゆっくりとなっていましたが、ようやく来週から我が家のネット環境が整うため更新頻度・質ともに回復しそうです。 スマホでのクリック合戦に限界を感じていましたが、それも今週まで…来週のソシレン・不
2024/08/17 17:03
本日同日募集の3件、私ならこれかな…
本日12時に同時募集されるAGクラウドファンディングの58〜60号案件。現在、家のネット環境がよろしくないため、参加は見送る予定なのですが比べると面白いので野次馬で詳細を眺めています…( ´∀` ) 同時募集3案件の比較 3案件の比較を簡単
2024/08/14 10:32
久々に登場!焼き肉ファンドに応募しました
先日募集開始された「THE CITY不動産事業ファンド#10【特典付】」に応募しました。 COOLやLENDEXをはじめとするソーシャルレンディング事業者って、入金反映が爆速ですよね? 今回も募集開始5分前に気づいて入金しましたが、ちゃんと
2024/08/12 20:59
匿名組合と任意組合の違いにご注意を!
8月13日に募集される、利回りくん「東神奈川 収益ビル」。先着式・インカム型・運用期間1年と丁度良い案件なので、久々に出資を検討していたのですが、任意組合であることがわかりましたので見送ることにしました。 利回りくんやTSON FUNDIN
2024/08/09 12:14
値動きのない安心感!【2024年7月】資産運用状況
最近証券会社アプリからの通知「相場が大きく変動しています。取引にご注意ください。」が鳴りやみません。こういう時こそ、見かけ上値動きのないソーシャルレンディング・不動産クラウドファンディングの魅力がよく判りますね~! ソーシャルレンディングの
2024/08/06 10:44
答え合わせ…!?ロボプロで米国株式保有が復活!
先日、米国株式下落&円安の落ち着きをみて、オール・カントリーを買増しました(2024年7月26日更新「【NISA成長枠】スポット買いしました」)。 「NISA積立枠は現在1万円/月...。増額すべきか否か…。」と悩んでいたところ、後
2024/08/01 10:01
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すずめらさんをフォローしませんか?