ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
明日は演武プロジェクトチーム出動!
明日は3位決定戦の前に演武プロジェクトチームが演武を披露します!迫力満点の演武をご覧ください。17:20〜の予定です。よろしくお願いします!
2024/11/30 22:52
極真祭速報5
準優勝千葉香3位入賞井上優今回は10コートもあったので全て把握できませんでした。また総評にて1人1人コメントするのでお待ちください。
2024/11/30 22:46
極真祭速報4
2回戦突破阿部律希1回戦突破鴫原楽1回戦敗退前田碧仁
2024/11/30 16:03
極真祭速報3
1回戦突破井上優1回戦敗退諸江隆之
2024/11/30 16:00
極真祭速報2
1回戦突破大塚湊斗1回戦敗退今井康隆
2024/11/30 14:56
極真祭速報1
1回戦突破千葉香阿部律希田村将飛1回戦敗退前田稟市
2024/11/30 14:40
極真祭始まる!
アップ開始!
2024/11/30 14:21
スタッフ集結!
神奈川大和支部からは初日 4名2日目 7名がスタッフとして入ってくれています!今回は重要な太鼓係です。2日間よろしくお願いします。
2024/11/30 09:47
FMやまと 第107回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎Radio
押忍ラジFMやまと第107回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎RadioがYouTubeで配信開始 今回は引き続き全日本大会特集〜女子選手編〜会場内の豆知識などお送…
2024/11/30 00:04
明日はサブチャンネル生解説にもご注目!
明日はサブチャンネルにて若手支部長の生解説にもご注目!初の試みなので初々しい解説を聞いてくださいね。サブチャンネル配信はこちらからhttp://www.kyo…
2024/11/29 22:59
綺麗な会場
会場が完成✨選手の皆さん検討を祈ります!
2024/11/29 19:13
審判講習会
全国支部長が集結!明日からの試合に向けて審判講習会です。
2024/11/29 16:45
先輩の役目
大和道場少年少女クラス支部長の竹岡です。本日の稽古は極真祭出場組は指導役としてチームのリーダーをやってもらいました 3チームに分けて型を稽古アドバイスは…
2024/11/29 12:08
夕日に照らされる勇姿
藤沢道場少年少女クラス支部長の竹岡です。藤沢道場はちょうど稽古が始める時に綺麗な夕日が差し掛かります 基本稽古と夕日がとても綺麗で雰囲気が良い 本日の…
2024/11/29 11:42
学校の定期テストを頑張り次は極真祭を頑張る中学生
長後道場一般部長後道場指導員の遠藤です。 シャドーと受け棒の稽古 試合形式のビックミット打ち込みとラッシュのスタミナ強化のミット打ち 最後はスパーリ…
2024/11/28 12:53
極真祭直前の確認稽古
長後道場選手Aクラス長後道場指導員遠藤です。 対面シャドーのあとに受け棒 試合形式のビックミット打ち込みとインターバルラッシュ打ち 最後は審判付き対…
2024/11/28 12:42
大和市長に表敬訪問させていただきました!
表敬訪問神奈川大和支部から4名の選手が大和市長に表敬訪問させていただきました 青木議長のご厚意で議長室にて記念撮影など貴重な経験となりました 選手たちは…
2024/11/27 23:21
体幹稽古
南林間第2道場少年少女クラス指導員補佐の千葉恵太郎です。 本日は竹岡先生が大和市の表敬訪問に同行したため代わりに急遽指導員をやらせていただきました 内部…
2024/11/27 22:53
奮闘の夜
藤沢道場一般部藤沢道場指導員の大胡田です本日は足腰の鍛錬と内部試合向けにスパーリング多めの稽古を行いました 大人気の先輩が来てくれて序盤から全員気合い入…
2024/11/27 22:35
セミコンタクトルール講習会
セミコンタクトルール講習会支部長の竹岡です。今回で2回目となるセミコンタクトルール講習会を行いました 1回目とは違い動きの上達が見られ素晴らしい講習会で…
2024/11/26 23:58
最初はコツコツと
大和道場一般部支部長の竹岡です。最近入会した方々も少しずつ空手の動きに慣れつつあります 筋肉痛などにもならなかったようでポテンシャルの高さが伺えます …
2024/11/26 11:38
強い人の特徴
大和道場少年少女クラス支部長の竹岡です。気温がグッと下がっても子供たちの元気は増す一方 最近の移動稽古ではかっこいい立ち方を意識して行なっています バ…
2024/11/26 10:58
FMやまと 第106回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎Radio
押忍ラジFMやまと第106回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎RadioがYouTubeにて配信開始 今回は全日本大会特集一般男子編 押忍ラジを聞けば全日本大会が1…
2024/11/25 12:42
選手クラスの軌跡
長後道場選手S・Aクラス支部長の竹岡です。全日本・極真祭まで1週間前となりました 本日は最終調整ということで組手を中心に行い汗を流しました 稽古終了時…
2024/11/24 18:31
神奈川大和支部YouTubeチャンネル
YouTube ~神奈川大和支部YouTubeチャンネル~動画が良かったら高評価チャンネル登録お願いします FMラジオ竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎Radio…
2024/11/24 18:00
一勝はしよう
長後道場型クラス長後指導員の金子です 本日も内部試合に向けて猛特訓 基本を徹底的に見直し&試合形式を行いました 多く稽古に来てる分勝利に近づいているは…
2024/11/23 23:08
空手のいいところ
大和道場一般部支部長の竹岡です。本日の稽古では基本、移動、型と通常稽古の中で自分自身の身体をいかに動かせられるかを意識して稽古しました 試合も近いので身…
2024/11/22 23:48
稽古すればするほど
大和道場少年少女クラス支部長の竹岡です。 本日の稽古は内部試合の型、組手を中心に行いました 子供たちは稽古すればするほど上手くなっていきます 初心者…
2024/11/22 23:25
喜ぶ顔はこちらも嬉しい
藤沢道場少年少女クラス支部長の竹岡です。藤沢道場にも進級した帯が届きました 子供たちの喜ぶ顔をみるとこちらも嬉しくなりますね 最近の藤沢道場は元気いっ…
2024/11/22 23:05
FMやまと 第105回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎Radio
押忍ラジFMやまと第105回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎RadioがYouTubeで配信開始 神奈川大和支部50名による演武全日本大会の選手による記者会見の模…
2024/11/22 21:49
選手を目指す期待の中学生登場
長後道場一般部長後道場指導員の遠藤です。 シャドーと受け棒の稽古 ラッシュのスタミナ強化のミット打ち 最後は、スパーリング 本日もお疲れ様でした …
2024/11/21 23:48
全日本大会目前の確認稽古
長後道場選手Aクラス長後道場指導員の遠藤です。ファイトステップからスタート 崩し技の確認のミット打ち 試合前動作確認とスタミナ確認のミット打ち 最後…
2024/11/21 23:25
正しい立ち方
南林間第2道場少年少女クラス本日は内部試合の型について多くの時間を費やしました 後屈立ちなど立ち方を確認して正しい立ち方をレクチャー 子供たちに審判を…
2024/11/21 23:09
意識向上
藤沢道場一般部藤沢道場指導員の大胡田です。本日は、内部試合に向けて少し強度を上げた稽古を行いました 補強はペアとなってそれぞれが相手のためにアレンジした…
2024/11/20 20:43
寒気襲来!?
中央林間道場少年少女クラス支部長の竹岡です。本日の稽古では試合形式による型を重点的に行いました 対決方式にすると皆さん楽しそうでいつも以上のパワー出して…
2024/11/20 20:08
コートリーダー会議
全日本大会・極真祭のコートリーダー会議に参加しました。池袋にある総本部に来るのも久しぶりです。神奈川大和支部は重要な太鼓係を初担当します。よろしくお願いします。
2024/11/20 12:02
中学2年生が同時入会
大和道場一般部同級生の中学2年生が2名が同時に入会して本日道着を着て初稽古でした 最初はわからないことだらけだと思うので困っていたら皆さんサポートしてあ…
2024/11/19 23:36
また1つ強くなる
大和道場少年少女クラス進級した帯が道場に届きました また一段と道場が華やかになり皆さんの成長を感じられました 神奈川大和支部開設して来年で4年目となり…
2024/11/19 23:05
新クラス”健康クラス”がスタート
長後道場健康クラス支部長の竹岡です。 本日から新しいクラス健康クラスがスタートしました 月に1度の開催ですが日曜日の朝に軽い基本稽古 ミットを叩いてス…
2024/11/19 09:56
新しい風
長後道場選手Sクラス支部長の竹岡です。全日本・極真祭まで2週間を切りました 選手たちの稽古の強度は本日がピーク しっかりと追い込みいい雰囲気で終えるこ…
2024/11/19 02:00
試合の手順
長後道場選手Aクラス支部長の竹岡です。極真祭まであと2週間 イメージトレーニングも兼ねて試合の手順をおさらい 今大会は混雑が予想されるので入場してから…
2024/11/19 01:44
レベルのあった稽古
長後道場合同クラス支部長の竹岡です。本日の稽古ではいろんな色の帯の方がいたので基礎の稽古から派生して行いました 立ち方や体の動かし方などレベルに合った稽…
2024/11/19 01:33
FMやまと 第104回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎Radio
押忍ラジFMやまと第104回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎RadioがYouTubeにて配信開始です 今回は波乱の全関東大会について大会当日に起こったこととは…
2024/11/18 14:13
アドバイスを聞く
南林間第1道場少年少女クラス南林間第1道場少年少女黄帯以上クラス指導員今井です。本日はシャドーから稽古を開始 内部試合が1ヶ月後にありますので型と組手は…
2024/11/17 00:42
大きな声を出す
南林間第1道場初心者クラス南林間林間第1道場初心者青帯以下クラス指導員今井です。 本日は大きな声を出す事を意識した稽古を行いました 大きな声を出さないと…
2024/11/17 00:23
たくさん体を動かす
藤沢道場合同クラス藤沢道場指導員の大胡田です。本日は長後道場にて行いました 体をたくさん動かす事を意識して稽古しました スタートはシャトルラン皆んな朝か…
2024/11/17 00:09
本日も気合い十分!
長後道場型クラス長後道場指導員の金子です。 腰を逆にきる!後ろ足を張る!を意識しとてもレベルが上がってきています 対戦方式では各自でフィードバックを…
2024/11/15 22:47
懐かしい稽古
長後道場一般部長後道場代行の大胡田です。 本日は、自分の以前の道場の稽古を混ぜたメニューを皆さんに体験してもらいました 選手クラスと希望者に軽めの…
2024/11/15 15:29
不在でもしっかり
長後道場少年少女クラス長後道場代行の金子です。 本日は竹岡先生不在のため急遽指導員をやらせていただきました 不在にも関わらず声量&力強さバッチリ …
2024/11/15 15:18
緊張の様子
藤沢道場少年少女クラス藤沢道場代行の金子です。本日は指導員が代わり最初は緊張の様子 基本、型の気合いは大きく出せていてパワーを感じました 最後の組手…
2024/11/15 15:07
マンツーマンの稽古
長後道場一般部長後道場指導員の遠藤です。 動作の確認をしながら基本 移動稽古は得て不得手の動きを意識して行いました 最後はスパーリング 本日も皆さんお…
2024/11/15 13:15
選手の心得確認と宿題
長後道場選手Aクラス長後道場指導員の遠藤です。 間合いの確認ミット打ち 組手のグー・チョキ・パー 本日も皆さん良く頑張りました 〜健康クラスス…
2024/11/15 13:07
基本稽古から全力
南林間第2道場少年少女クラス支部長の竹岡です本日の稽古では内部試合の型の稽古を中心に行いました 技のキレを出すためにも基本稽古から全力 姿勢をキープす…
2024/11/15 12:52
新しい仲間
藤沢道場一般部藤沢道場指導員の大胡田です。本日は最近大和支部に移籍された先輩が稽古に参加してくれました まずはシャドーで体の可動域確保集中力と相手を捉える…
2024/11/13 10:48
筋肉がプルプル
中央林間道場少年少女クラス本日も子供達の元気な気合が道場に響き渡っています 本日の稽古では体幹を強くする補強を基本稽古の合間に行いました 腹筋を使って…
2024/11/13 10:30
中学生が盛り上がってる!
大和道場一般部本日の稽古から新しく入会した中学生が稽古をスタートしました 最初はわからないことだらけだと思うので同学年の子たちはサポートしてあげてくださ…
2024/11/12 22:37
ポッキーの日
大和道場少年少女クラス年末には内部試合を予定しています今週から本格的に内部試合の稽古が始まりました 移動稽古などで細かな箇所を修正 組手なども体力をつ…
2024/11/12 21:53
やまと産業フェアにて演武を披露しました
演武大和公園で行われたやまと産業フェアにて神奈川大和支部が演武を披露させていただきました 昨年に引き続きオファーをいただき道場生にとっても貴重な経験となり…
2024/11/12 15:55
選手クラス合同強化稽古
長後道場S・A選手クラス全日本大会・極真祭に向けて選手クラスのSクラスとAクラス合同で強化稽古を行いました 約4時間厳しいメニューで心が折れかけていまし…
2024/11/12 15:33
基礎を時間をかけて
長後道場合同クラス本日の稽古では基礎を入念に時間をかけて行いました 体を大きく使い足を上げる体力を養っていきます 一般部は私を含め全て30代少しずつ体…
2024/11/11 13:47
当て感を鍛える
南林間第1道場少年少女クラス南林間第1道場少年少女黄帯以上クラス指導員今井です。 本日は、気温も低くなっていたのでシャドーから稽古を開始しました 演武と…
2024/11/11 13:22
先輩をまねる
南林間第1道場初心者クラス南林間林間第1道場初心者青帯以下クラス指導員今井です。 今日は入会したばかりの道場生子の隣に先輩の道場生がついてマンツーマンで稽…
2024/11/11 13:14
全員で楽しく元気良く
藤沢道場合同クラス藤沢道場指導員の大胡田です本日は長後道場に場所を変えての稽古でしたがいつものメンバーが集まってくれました シャドーも2か月が経ちました…
2024/11/11 13:04
茨城県ビギナーズカップ&西東京チャレンジカップ総評
大会総評 茨城県ビギナーズカップ 幼年年長チャレンジの部前田稟市2回戦 0-2 判定負け1回戦 3-0 技あり奪い判定勝ち1回戦は技ありを奪うなどいい形で勝…
2024/11/11 12:48
やまと産業フェア
演武始まります。みんな気合十分!
2024/11/10 11:26
前屈立ちの矯正
長後道場型クラス長後道場指導員の金子です。本日も前屈立を矯正する稽古を行いました️ 今回はレベルを上げて「後ろ足を伸ばす」ことをテーマに型稽古 皆…
2024/11/09 23:54
体験のお問い合わせが多数
大和道場一般部最近、体験のお問い合わせが増えてきています 本日は中学生が体験大和道場は中高生が多いので同世代で楽しそうにしていました 後日入会の連絡が…
2024/11/08 21:53
入賞者を讃える
大和道場少年少女クラス本日の稽古では関東大会と西東京チャレンジカップで入賞した子にみんなの前に立ってもらって報告をしてもらいました 入賞した子たちはこれ…
2024/11/08 15:21
ラッシュのスタミナ強化と間合いの確認
長後道場一般部長後道場指導員の遠藤です。 間合いの確認ミット打ちラッシュのスタミナ強化のミット打ち 最後は、スパーリング 稽古中の写真は撮り忘れのた…
2024/11/08 12:49
全関東大会をふり返り
長後道場選手Aクラス長後道場指導員の遠藤です。 反省を活かして技の確認 反省を活かして組手 本日も皆さん良く頑張りました 〜健康クラススタートキ…
2024/11/08 12:35
1番汗かいた
南林間第2道場少年少女クラス本日の稽古は竹岡先生が体調不良だったため急遽、理央先輩に指導を行ってもらいました 基本、型、補強を中心に 1人の道場生は空…
2024/11/08 12:23
FMやまと 第103回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎Radio
押忍ラジFMやまと第103回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎RadioがYouTubeにて配信開始 今回は西東京チャレンジカップワールドシリーズドジャース優勝など…
2024/11/06 12:46
内部試合に向けて
藤沢道場一般部 藤沢道場指導員の大胡田です。 本日は、通常稽古と内部試合対策の盛り沢山なメニューで行いました サーキットトレーニング風にスタミナ稽古️…
2024/11/06 11:09
最後まで立ち姿が素晴らしい
中央林間道場少年少女クラス本日の稽古では4歳の男の子が体験に来てくれました 6年生の先輩が横についてくれていい感じに稽古できていました 本日の稽古では…
2024/11/06 10:53
全日本・極真祭まで1ヶ月
長後道場選手Sクラス全日本・極真祭まで1ヶ月稽古も追い込みに入っています 各それぞれの長所を伸ばしながら弱点を修正を繰り返し行いました 選手たちは体力…
2024/11/06 10:39
少人数ならでは
長後道場選手Aクラス本日の稽古は翌日の関東大会出場者はお休みして少人数で行いました 5本蹴りなどを長時間行ってたりミットで特練をしたり少人数ならではのい…
2024/11/06 10:22
女子部の道場行脚
長後道場合同クラス稽古が始まる前に女子部がおしゃべりしながら楽しそうにしていました 午前中に藤沢道場にみんなで行ってお昼はマックを食べて午後は長後道場に…
2024/11/05 13:54
頭も使う
南林間第1道場少年少女クラス南林間第1道場少年少女黄帯以上クラス指導員今井です。 本日はいつもとは違う動きを取り入れ体だけではなく頭も使うことを意識した…
2024/11/05 13:39
先輩としての意識
南林間第1道場初心者クラス南林間林間第1道場初心者青帯以下クラス指導員今井です。 今日は体験の子や入会したばかりの道場生がいましたので先輩の色帯の生…
2024/11/05 11:13
関東大会速報6
1回戦敗退大塚みなと左近充ようどう西川はると田村まさみ山本にしき大胡田こころ
2024/11/03 15:33
関東大会速報5
1回戦敗退髙橋希古川かなめ
2024/11/03 14:01
関東大会速報4
3位入場田村まさむ
2024/11/03 13:36
関東大会速報3
2回戦突破田村まさむ2回戦敗退武内はるま西川ゆうと1回戦敗退大薗ゆうた大胡田かのん白井みのる
2024/11/03 11:54
関東大会速報2
1回戦突破!武内はるま 西川ゆうと1回戦敗退田村まさひ鴫原がく
2024/11/03 11:07
関東大会速報1
午前の部アップ開始!
2024/11/03 10:31
元気な女子チーム!
藤沢道場合同クラス藤沢道場指導員の大胡田です 。 本日は、雨の中大勢の生徒が参加元気な女子チームが非常に盛り上げてくれました藤沢道場定番のシャドウ皆さんか…
2024/11/02 22:26
長後道場型クラス長後道場型クラス担当の金子です。 今日も基本20本 みんなやっと慣れてきた様子 後半は恵太郎先輩と2チームに分かれて徹底練習 教えた…
2024/11/02 22:08
押忍ラジ 2週連続アップ!
押忍ラジFMやまと竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎Radioが2週間まとめて配信開始 機械トラブルにより遅れてのアップとなりました 第101回は茨城県ビギナーズカッ…
2024/11/01 14:48
生放送に出演させていただきました!
FMやまと10月31日放送の朝番組やまもり☆ホッとスクランブルにゲストとして出演させていただきました パーソナリティの千葉さんはとてもお優しい方で30分あ…
2024/11/01 13:48
組手の技術稽古
長後道場一般部本日の稽古では基本稽古を打ち込んだ後にミットと技術稽古を ミット稽古は技の打ち込み 打つだけではなく持ち手も打ちやすいように意識をして行…
2024/11/01 13:26
先輩がセコンドに付く効果
長後道場少年少女クラスいつもは大和道場ですが市のイベントが入った場合は使用ができないため長後道場で稽古を行っています 本日は関東大会前の選手が多かったた…
2024/11/01 13:13
ラッシュのスタミナ強化とコンビネーションの確認
長後道場一般部長後道場指導員の遠藤です。 ファイトステップの後は受け棒です ラッシュのスタミナ強化のミット打ち 本日も皆さんお疲れ様でした …
2024/11/01 12:58
全関東モード突入
長後道場選手Aクラス長後道場指導員の遠藤です。 選手も保護者も熱いです うりゃ とりゃ- 本日も皆さん良く頑張りました 〜健康クラススタートキ…
2024/11/01 12:45
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ZAKOTAKEさんをフォローしませんか?