ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最後の金曜南林間道場!
本日の南林間道場少年少女クラスでは金曜日の稽古がラストとなりました4月からは水曜の南林間第2道場にお引越しです 土曜日は南林間道場は変更はないのでご安心…
2023/03/31 23:09
”中高生イベント”読売ランドに行ってきました!
中高生イベント春休みということで中高生限定で読売ランドに行ってきました 稽古の時とはまた違う環境でみんな楽しそうです 朝イチでびしょ濡れになる一同↓ 絶叫…
2023/03/30 21:25
試合直後は
本日の中央林間道場少年少女クラスでは通常稽古の後に神奈川県大会の報告を行いました みんなの前でハキハキとした発言にとても感心です 基本稽古も心なしかいつ…
2023/03/30 20:50
反応力を上げよう!
本日の大和道場一般部ではディフェンスを重点的に稽古を行いました 受け棒を使い反応速度を上げていきます ゲーム感覚で楽しみながら技術が向上するのでなかな…
2023/03/28 22:20
みんなの前で結果報告
本日の大和道場少年少女クラスでは昨日行われた神奈川県大会の結果をみんなの前で報告しました 大勢の前でもモジモジすることなく一言ずつ結果と次の目標を言うこ…
2023/03/28 22:04
神奈川県大会速報4
第3部終了優勝 下郡綾乃
2023/03/26 18:22
神奈川県大会速報3
第2部終了優勝鴫原蓮
2023/03/26 15:22
神奈川県大会速報2
第1部終了第3位入賞田村将遡
2023/03/26 12:27
神奈川県大会速報1
1回戦勝利高田幸大阿部律希鴫原楽小笠原夏日大場心翔1回戦敗退武内遥馬中村悠人伊藤旭
2023/03/26 11:11
FMやまと 第21回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎Radio
押忍ラジFMやまと第21回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎RadioがYouTubeチャンネルにてアーカイブ配信されました 今回は感動のWBCドタバタ!?市長表敬訪…
2023/03/26 00:34
ルールをおさらいしてみよう
本日の南林間道場少年少女クラスではほとんどの子供たちが明日の神奈川県大会に出場するので型の稽古を行った後に組手のルールをおさらいしました 有効技反則技判…
2023/03/25 23:05
新しいお友達
本日の南林間道場初心者クラスでは体験の子が1名いました 2週間前に一度体験に来てくれたのですが初めての場所に少し場所見知りしていましたが再度の体験では楽…
2023/03/25 22:47
出陣準備
本日の大和道場一般部では神奈川県大会に向けた最終調整を行いました 基本稽古、ミット、補強が終わった後に軽い組手で汗を流しました 稽古の最後には意気込み…
2023/03/25 10:29
審判をやってもらいました
本日の大和道場少年少女クラスでは試合を3日前に控えているので審判を子供達に行ってもらい試合と同様の形式で稽古しました 入場の仕方や礼法などを確認 本番…
2023/03/25 10:03
大和市長に表敬訪問させていただきました!
表敬訪問昨年行われた国際親善空手道選手権大会で優勝した千葉香が大和市長へ表敬訪問しました 何回か大和市役所を訪れていますが応接室に入室するのは初めてです…
2023/03/22 21:54
どの年代も一生懸命
本日の大和道場少年少女クラスではどの年代の子も一生懸命に稽古をしていました 先輩達が列の先頭に立ってみんなを引っ張ってくれています 空手は学年関係なく…
2023/03/21 11:11
反応速度が上がってきた
本日の大和道場一般部では基本稽古を行った後に軽い組手を行い構えを崩さないことや相手の技に反応することを意識して稽古を行いました 息が上がったところでガー…
2023/03/21 10:40
西東京大会(型)総評
西東京大会(型)総評2023年3月5日に行われた西東京大会の総評です 当支部から6名の選手が出場し優勝 1名3位 1名と健闘しました YouTubeチャン…
2023/03/20 22:35
試合形式
本日の相模大塚道場選手クラスでは来週に迫った神奈川県大会に向けて試合形式での稽古を中心に稽古を行いました 審判も選手達に任せてルールを浸透させていきます…
2023/03/20 12:10
日曜日稽古は午前中にスタート
本日の相模大塚道場相模大塚道場日曜日担当の宇田川指導員より報告です 試合を来週に控えているので本日は軽い稽古を行いました 基本稽古の後は最近日曜日に行…
2023/03/20 11:43
基礎の動きを入念にチェック!
本日の南林間道場一般部では基本、移動、型と基礎の動きの稽古を中心に行いました 少人数だったのでゆっくりとコミュニケーションを取りながら稽古できました 汗…
2023/03/20 10:42
同じような状況を
本日の南林間道場少年少女クラスでは神奈川県大会と同じようにイメージトレーニングをして稽古に臨みました 心の準備をしていないと緊張して本来の力を発揮できな…
2023/03/20 10:22
生憎の雨の日でも
本日の南林間道場初心者クラスでは生憎の雨網様でも子ども達の元気は変わりなく稽古をしていきました 初心者クラスなのでわかりやすくゆっくりと稽古をしていきま…
2023/03/20 10:01
お引っ越しまであと2回
本日の南林間道場少年少女クラスでは満員で道場がパンパンでした 金曜日南林間道場は4月から新道場にお引っ越しです少し広くなるので安心して稽古してくださいね…
2023/03/19 01:18
大会まであと1週間と少し
本日の大和道場少年少女クラスは基本稽古の後に試合も近いので組手の稽古を中心に行いました 組手稽古では少しずつではありますが技のタイミング距離感などだいぶ…
2023/03/19 00:11
日々邁進
本日の大和道場一般部では進級した帯を授与昇級おめでとうございます 少しずつ道場にも厚みが増してきました コンスタントに稽古を重ねているので実力も伸びて…
2023/03/18 10:08
楽しく競争する
本日の中央林間道場少年少女クラスではたくさんの子ども達が稽古に参加していました 大きな気合と力強い動きで素晴らしかったです 元気が有り余っていたので稽…
2023/03/18 00:43
FMやまと 第20回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎Radio
押忍ラジFMやまと 第20回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎RadioがYouTubeチャンネルにてアーカイブ配信されました 今回も全国強化稽古道場の様子など自由に…
2023/03/18 00:26
力の限り努力する
本日の相模大塚道場選手クラスでは神奈川県大会に向けた稽古を中心に行いました より厳しい稽古にもだいぶ耐えられるようになりレベルアップしています 全員力…
2023/03/17 22:41
先輩と一緒に
本日の相模大塚道場相模大塚道場日曜日担当の宇田川指導員より報告です 本日は参加人数も多く普段の日曜日稽古で見かけない子達も参加していました 基本稽古を…
2023/03/16 02:23
試合のイメトレ
本日の南林間道場一般部では初試合に臨む壮年部がいたので試合の稽古を中心に行いました イメージトレーニングをしながら受け返しです 本番も実力が出せるよう…
2023/03/16 01:53
組手の迫力が増す
本日の南林間道場少年少女クラスでは気候がとても暖かく基本稽古で汗だくになる子もいました 神奈川県大会も近いので受け返し、組手の稽古を中心に だいぶ強くな…
2023/03/12 10:31
新しい色
本日の南林間道場初心者クラスでは先日昇級審査にて合格した道場生に新しい帯が授与されました また一段と道場が色鮮やかになり明るくなりました 次の稽古から新…
2023/03/12 10:13
FMやまと 第19回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎Radio
押忍ラジ FMやまと第19回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎RadioがYouTubeチャンネルにて配信されました 今回はお便り読んで答えるというまさにラジオっぽい…
2023/03/11 01:37
元気いっぱい
本日の南林間道場少年少女クラスでは新しく入会した年長さんが元気いっぱいで稽古していきました 元気すぎて写真もピントが合いませんでした 先輩達も優しく教え…
2023/03/11 00:06
追い込み開始!!
本日の大和道場一般部では神奈川県大会まで3週間切ったということでミットの稽古を多めに行いました 蹴り込みを重視してフォームなどを確認です 組手の稽古を…
2023/03/09 12:58
2月活動報告
2月活動報告神奈川大和支部2月活動報告です2月もたくさんのイベントがありました 2月は2つ大会が開催されました全関東大会西東京大会(組手)です 当支部の…
2023/03/08 00:08
賞状とメダルを授与しました
本日の大和道場少年少女クラスでは西東京大会で入賞した選手達にメダル(型)と賞状(組手)が届いたので1人1人授与しました 入賞した選手達おめでとうござい…
2023/03/07 22:25
西東京大会(組手)総評
西東京大会(組手)総評2023年2月23日府中総合武道館で行われた西東京大会の総評です 神奈川大和支部からは3名の選手が出場し1名が3位に入賞しました …
2023/03/06 22:35
みんなの前で発表する
本日の相模大塚道場日曜日担当の宇田川指導員より報告です 本日は軽く基本稽古を行った後にチームに分けて型の練習を行いました 型の練習では私はあまり口出し…
2023/03/05 22:11
酸素を求める
本日の相模大塚道場選手クラスでは神奈川県大会に向けた稽古が本格的にスタート 厳しい稽古メニューとなりましたが1人も脱落者が出ず、体力と気力共に強くなって…
2023/03/05 21:46
試合までの道のり
本日の南林間道場一般部では神奈川県大会に向けての稽古がスタートしました 前半は基本稽古など基礎の稽古を 後半はミット稽古でスタミナ、蹴りの強化です …
2023/03/05 21:18
西東京大会型 結果速報
鴫原蓮 優勝高橋希 3位入賞中村篤人 1回戦敗退西川大翔 1回戦敗退鴫原楽 1回戦敗退今井葉月 リーグ戦1勝1敗
2023/03/05 18:26
FMやまと 第18回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎Radio
押忍ラジ FMやまと竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎RadioがYouTubeチャンネルにてアーカイブ配信されました 今回は車で山形へ西東京大会がメインとなっていま…
2023/03/05 10:32
気温と共に
本日の南林間道場 少年少女クラスはあったかい気温で動きやすい季節になってきました 子供達も元気よく稽古できています 組手の稽古では受け返しの稽古を 先…
2023/03/05 09:05
感覚が戻ってきた
本日の大和道場一般部では3週間前に迫ってきた神奈川県大会金太郎杯に向けて組手の稽古を多めに行いました 試合に10数年ぶりに出場する2名の選手はブランクが…
2023/03/05 08:37
たまには疲れちゃう日もあるよね
本日の大和道場少年少女クラスはいつも以上の気合と集中力でいい稽古ができました 先日入会した姉妹も一生懸命稽古ができていて偉いです 立ち方もしっかりとでき…
2023/03/03 14:49
出身幼稚園に凱旋しました!
出身幼稚園にて 昨年行われた国際大会にて優勝した千葉香が出身幼稚園で優勝したことを報告させていただきました 在園生の中には道場生もいたので壇上で正拳中…
2023/03/03 10:59
また会う日まで
本日の中央林間道場少年少女クラスでは中央林間道場で1番最初に入会した少年部が一身上の都合により本日が最後の稽古となりました とても明るい性格で先生もいつ…
2023/03/01 16:56
10数年ぶりに試合に出場します!
本日の大和道場一般部では10数年ぶりに試合に出場する選手がいたのでミット型稽古や組手稽古を中心に行いました 復帰したてはブランクがあり基本稽古で息が上が…
2023/03/01 16:34
細かな部分を修正
本日の大和道場少年少女クラスでは次の型の試合を控えている選手がいたので移動稽古と型の稽古を中心に行いました どの帯もとてもいい動きで素晴らしいですね …
2023/03/01 16:15
型試合に向けて
本日の南林間道場相模大塚道場日曜日担当の宇田川指導員から報告です 本日は人数が少なかったので皆の動作をしっかりと確認できる良い機会でした 5日に型の試…
2023/03/01 15:55
基本のおさらい
本日の南林間道場 南林間道場代行指導今井です。南林間一般クラスは基本稽古で基本動作や立ち方の基本をおさらいしました😊手の位置、足の角度などを確認しながら…
2023/03/01 15:44
いつもとは違うリズム
本日の南林間道場 南林間道場代行指導今井です。南林間少年少女クラスでは基本、移動、型、受け返し稽古を行いました😆いつもとは違うリズムで号令をかけ号令が聞…
2023/03/01 15:32
代行していただきました!
本日の南林間道場初心者クラス 南林間道場代行指導今井です。南林間初心者クラスは拳の握り方や突きの位置足の向きなど、基本的な型をおさらいしました!😊補強…
2023/03/01 15:22
息抜きしながらも鍛える
本日の中央林間道場少年少女クラスでは審査会も終わり一段落ということで通常稽古の後にじゃんけん補強を行いました 緊張感がある稽古が続いたので息抜きをしなが…
2023/03/01 15:10
FMやまと 第17回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎Radio
押忍ラジ2月24日に放送されたFMやまと 第17回竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎RadioがYouTubeチャンネルにて配信されました 昇級審査会やフリートークが…
2023/03/01 10:32
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ZAKOTAKEさんをフォローしませんか?