chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふしぎ猫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/01/20

arrow_drop_down
  • 不思議ミニポーチ

    昔から好きな感じのお店…ショッピングモールの中や町角にあったりする…ショーウインドウから見える小さいお店の中…洋服と並んでバッグやスカーフ、アクセサリーやポーチ、洒落たお財布などの雑貨もあって…キラキラ小物が所狭しと置いてある宝石箱のようなお店。たぶん自分もそういったお店をしたかったのだと思う…お店の中を覗いてみると他で売っていないような品があったりしてワクワクする。見るだけでも楽しいけれど、 自分好みの物を見つけたら、やっぱり買ってしまう。***先日、初めて入ったお店のショーウインドウに不思議な形をしたポーチを見つけて、 青味がかったような スモーキーグレーの、 シボ皮でやわらかそうな感じ、…

  • Xmasに持ちたいバッグ(しまむら)

    気分の上がる キラキラのバッグ…「しまむら」の バッグ売り場でたくさんある中からすぐ目に入ってきた、黒のメタル巾着バッグ。キラキラで巾着でかわいい。嫌な要素が一つもない。当然気に入って即購入。 ¥2200(税込¥2420) Xmasイブの仕事出勤日に、スマホと財布、免許証だけ入れて、(いつもの色々はサブバッグに入れて)持って行きたい。その日の洋服も、 キラキラやビジューの付いたものか、赤のセーターにグレーのコートを羽織りXmasツリーのキラキラブローチを着けて行こうかなどと思っている。 にほんブログ村

  • 誕生日

    Cath Kidston(キャスキッドソン)のハンドクリームトリオキャット&フラワー3×30ml¥1800+税自分の誕生日の自分プレゼントに。猫ちゃんと花がかわいい、小さいハンドクリーム。 ミニバッグ使う時にいいかな… 自分の誕生日とXmasが近づいて来るこの時期は、誕生日会や、 人と会う予定が無くても、 自分ひとりでワクワクして楽しい。猫たちにはニトリのキラキラ猫ベッドをひとつ…交代で使ってね。 にほんブログ村

  • サティ・ジムノペディ

    ピアノ発表会が間近…あと1週間… 毎年好きな曲を弾く。サティの「ジムノペディ第1番」毎年サティの譜面の違うバージョンでジムノペディを弾く… ドレスは水色のお気に入りのを。靴は銀のハイヒール。ヘアメイクは「くるりんぱ」で、簡単に結い上げて、キラキラ髪飾りをつけたら出来上がり。 体調は悪くない。漢方内科で処方されている漢方薬の薬湯が体調を良くしている。 受診を続けよう… Rの咳は続いている。 先日の動物病院受診で、 肺の状態をレントゲン撮影。 炎症が少し残っているらしく、 猫の負担になるステロイドを使わないで、 前回と同じお薬が1カ月分処方された…することいっぱい。 にほんブログ村

  • 平穏に戻る

    職場で、 私への中傷を古株のSさんが言っていると、 同僚のKさんに聞いて。「○○さん遅いからまた待ちや」「家近いのに渋滞か」 とか、私が朝来るのが遅いので、 朝礼が始まらない、 という印象を周囲に働きかける言動をした古株のSさん。時間きっかりに始まらないといけない始業時間に朝礼。 (労働基準法)数分前には朝礼する場には私は着いている。ましてその場に着く前には、 勤務時間に含まれる 「ロッカーに入り制服を着用し仕事に必要な物を装着し準備している」そもそも始業開始時間より少し早く朝礼を始めてしまう赴任してきたばかりのT社員のフライングが原因。 言いがかりを回避するべく、 直属上司にメールで報告。T…

  • 言いがかり

    早朝からの仕事で、朝は早くまだ暗い内から起きている…まずトイレ、 猫たちのお世話、 フードの用意(Rは咳止め薬服用で別準備)、 飲み水の交換、 猫砂処理、 部屋に散らかっている猫砂を掃除機で除去などで15分~20分。お湯を沸かしてお茶か珈琲を飲んで仕事場で飲むハーブティーか緑茶を水筒に入れる。ゴミ出しの日はゴミを纏めて出かける時にゴミ収集場に捨てに行く。仕事で休憩時に食べる茹で玉子やおにぎりを準備。 (茹で玉子は前日に作る)勤務時間が長く昼休憩を取る日は簡単なお弁当(野菜たっぷり味噌汁とおにぎり、前日の残りおかずをミニタッパーに入れて)も合わせて準備。歯磨き、洗顔後、化粧水、乳液、美容液の入っ…

  • 無理に打たなくてもいい

    今日は会社で毎年受けている インフルエンザワクチン接種があった。接種前に問診票に記入。 今回は 今年3月にコロナ感染して 1カ月仕事を休み、 感染後、 体調が崩れやすくなって 5月に急性気管支炎になり、 また1カ月仕事を休み療養した事、2年前家族介護中に発症した心筋梗塞(精神的にくるスパスムタイプ)の突破的にくる心配で噴射式ニトロを常時持っている事、3月に罹患したコロナ感染後遺症で味覚障害(食後の後口が苦い)になりコロナ感染後遺症を治療する漢方内科に通院中で薬草を調合(自分の体質に合う)して貰って煎じて服用している事などを記入した。 すると問診票をチェックした医師が、 「今日の体調はどうか?イ…

  • パイソン財布とブローチを安く買う

    いつも行くブティックで、いつもというより、毎月1回は何かしら5000円前後の洋服を買っていて、行く度に目に入る ガラスの陳列ケースに入っていたパイソン財布が気になっていた。まずスタイリッシュでカッコイイ。 来年の干支だし… 持っていたら良いことあるかも…?とか妄想をかき立てながら、でもお高いんだろうな…と思って見つめていたら、 店主が、 「その蛇のお財布はすごく素敵なのにずっと売れずにいたんです。 見栄えがいいので飾っているんですが、財布の中が色焼けしていて…もし気に入って買ってくださるなら2200円でお売りしますよ。いかがですか?最初は2万円ぐらいで出していたんですよ…」と、サイフの中身を見…

  • メガネを買う

    9月にあった会社の健康診断の眼科検査で「偽黄斑円孔疑い」の結果が出たので、日常車の運転をするしと、近隣眼科に検診に行った。 色んな検査をして、 緑内障でもなく、 黄斑円孔でもなく診断結果は「異常なし」だった。 確かに年齢的になる白内障にはなりつつあるが、 今すぐ手術する必要は無い。 まだ大丈夫だと。見えづらいのは、 「老眼・遠視・乱視」に対応している今かけている眼鏡のレンズフレームが細くて、症状に合わせて上下に振り分かれているレンズに焦点を合わせにくい状態にいるだけだとの事。お洒落なデザインで選んだ眼鏡で横に細い眼鏡、先生は、「幅の広い眼鏡なら見やすいだろうけれど、 日常の見方に気をつければい…

  • 眼科を受診

    (100均のXmas飾り…) 9月にあった会社の健康診断の結果、「眼科受診」の診断があった。視力低下している自覚はあったので、 眼鏡のレンズを作り変えないと。 と思っていたところだったのでヤハリの診断だった。先日近隣の眼科に予約を取りに行き今日の夕方受診予定。視力低下だけなのか、他にも何かあるのか診察して貰わないとわからない。 N:「ネコはメガネかけないのよ」 R:「咳がまだ止まらないから病院受診してきたよ~ん。引き続き2週間分また薬飲むんだ~」 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふしぎ猫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふしぎ猫さん
ブログタイトル
猫と暮らすこと
フォロー
猫と暮らすこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用