ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年上半期に買って良かったもの!まとめ6選+α
2024年もあっという間に半分過ぎてしまいました。たくさん買い物をしましたが、特に良かった物を毎月1つ選んで6つ紹介したいと思います。
2024/07/06 12:30
劇場アニメ「ルックバック」を鑑賞 これはクリエーターへの鎮魂と賛歌の映画だ
劇場アニメ「ルックバック」を観てきました。感じた事やパンフレットを読んで思ったことを紹介します。
2024/07/05 17:30
今月の良かったこと ~本・ゲーム・動画など~ 【24年6月まとめ】 ぼっち・ざ・ろっく!・読書脳・董白伝など
6月に体験したこと、遊んだゲーム、読んだ本で良かったことをまとめました。
2024/06/30 10:00
今月買って良かったもの 【24年6月まとめ】 Nothing Ear (a)・ヘルメット・ぼっち・ざ・ろっく!など
6月に買って良かったものを紹介します。ワイヤレスイヤホンNothing Ear (a)や、バイクのヘルメット、ぼっち・ざ・ろっく!関連など紹介しています。
2024/06/29 12:30
映画「ぼっち・ざ・ろっく!Re:」を観てきました!見ごたえのあるシーンの連続で満足
「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:」が公開されたので観てきました。テレビアニメの初ライブまでがキレイにまとまっており、見ごたえのあるシーン続きで大満足でした。
2024/06/09 10:00
オールドレンズ「インダスター26m」を購入!手探りで撮る感覚が新鮮
オールドレンズって見た目がアンティークでかっこいい&可愛いですよね。良さそうなオールドレンズがアンダー1万円で売られていたので購入してみました。使ってみた感想を紹介します。
2024/06/08 12:30
ビビッドなイエローに一目ぼれして「Nothing Ear (a)」購入!とにかく色がいい
ワイヤレスイヤホン「Nothing Ear (a)」のイエローを見た瞬間に一目ぼれしてしまい、衝動買いしました。見た目だけでなく、音質や操作感も良く買って良かったワイヤレスイヤホンです。
2024/06/07 18:30
今月の良かったこと ~本・ゲーム・動画など~ 【24年5月まとめ】 神戸散策、大乙嫁語り展、「トラペジウム」など
5月に体験したこと、遊んだゲーム、読んだ本で良かったことをまとめました。
2024/06/01 10:00
今月買って良かったもの 【24年5月まとめ】 Nikon Z f 、カメラ用具、「星くずの殺人」など
5月に買って良かったものを紹介します。
2024/05/31 18:30
ChatGPT-4o 凄い!コミュ力ゼロでも自然な会話ができた
ChatGPT-4oが発表されて1週間程経ちましたね。AIと自然な会話ができるということでネットでも騒然となっていましたが、色々試してみて思ったことを書いていこうと思います。 GPTで作成「AIと会話している女の子 アニメ調の絵柄」
2024/05/26 17:30
年に数回しか公開されない「みなと異人館」を見学!神戸の港を一望できる異人館
神戸の港が一望できるポートアイランド北公園に佇む「みなと異人館」が一般公開されてたので見学に行ってきました。いつもは扉が閉じられた館内をじっくり鑑賞でき満足でした。
2024/05/26 10:00
ニコンのミラーレス一眼カメラ Z f を迷ったけど購入しました
すごく迷ってましたが、Nikon ミラーレス一眼カメラ Z f のレンズキットを購入してしまいました。カメラの腕がなくても、基本の撮り方を知っていればめちゃくちゃ綺麗に撮れるカメラです。
2024/05/19 10:00
映画「ゴジラxコング 新たなる帝国」を観てきました コング時々ゴジラ、最後は2体がヒャッハーするエンタメ大作映画
映画「ゴジラxコング 新たなる帝国」を観てきました。今回はゴジラとコングが共闘していました。2体が咆哮をあげながらヒャッハーとノリノリで戦ってたのが面白かったです。
2024/05/17 18:30
アニメ映画「トラペジウム」感想 アイドルとしてギスギスしていく過程とその後を楽しむ作品
映画「トラペジウム」を観てきました。原作が面白かったのと、「ぼっち・ざ・ろっく!」や「SPY×FAMILY」を手掛けたCloverWorksのアイドルものということで期待して行ってきました。
2024/05/12 10:00
GWに神戸散策!インフィオラータやポートタワー、神戸税関を見てきました
GWに神戸散策してきました。花びらで北野の坂が埋められたインフィオラータやリニューアルしたばかりのポートタワーを見てきました。
2024/05/09 18:30
森薫先生の原画展「大乙嫁語り展」に行ってきました!緻密な原画が迫力満点
森薫先生の原画が見れる「大乙嫁語り展」が姫路文学館で開催されていたので行ってきました。
2024/05/02 18:30
今月の良かったこと ~本・ゲーム・動画など~ 【24年4月まとめ】 お花見、本棚作り、「山本二三」展など
4月に体験したこと、遊んだゲーム、読んだ本で良かったことをまとめました。今月はお花見に始まり、本棚作りや展覧会などを楽しみました。
2024/04/29 08:30
今月買って良かったもの 【24年4月まとめ】 Nポルダ・カメラレンズ・ダンジョン飯など
4月に買って良かったものを紹介します。Nポルダ・カメラレンズ・重なねるとくっつく不思議な保護クロス・ダンジョン飯など
2024/04/28 12:30
ジブリ背景美術の「山本二三展」と着色写真の「Colorful JAPAN」展に行ってきました
多くのジブリ作品の背景美術を手掛けた山本二三さんの作品が展示されている「新・山本二三展 THE MEMORIAL」と神戸市立博物館の着色した写真が見られる「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」の2つの展覧会をハシゴしてきました。
2024/04/27 12:30
1日限定千円だったので有馬温泉の太閤の湯に行ってきました
有馬温泉の温泉施設「太閤の湯」が創業記念日の4月25日に、神戸市民なら1人1,000円で入館できるキャンペーンを行っていたので行ってきました。
2024/04/26 12:30
カメラの単焦点レンズを購入!理想の画を撮るのに一歩近づいた気がする
レンズキットのカメラを買ったのでレンズはありましたが、自分が思っている画が撮れずモヤモヤしていたので、新しくレンズを買ってみました。今回は、SIGMA 60mm F2.8 DNを中古で購入しました。
2024/04/20 12:30
突っ張り収納「Nポルダ」のカスタムパーツを100均で代用してみた
Nポルダは拡張性が高い突っ張りシェルフですが、色々揃えていくと結構なお値段になってしまいます。ということで、細かなパーツを百均で代用してみました。
2024/04/13 12:30
重なねるとくっつく保護クロス「Stick It Wrapper」がカメラの持ち運びなどに便利!
重ねるとくっつく「Stick It Wrapper」を購入しました。使ってみると、カメラやレンズの持ち運びにかなり便利だったので紹介します。
2024/04/07 12:30
「壁面収納Nポルダ」で本棚を拡張してみた
本を買い過ぎて本棚に入らなくなり、文字通り積読状態になってきたので、「つっぱり壁面収納Nポルダ」を買って、本棚を拡張してみました。
2024/04/06 12:30
今月の良かったこと ~本・ゲーム・動画など~ 【24年3月まとめ】
3月に体験したこと、遊んだゲーム、読んだ本で良かったことをまとめました。
2024/03/31 10:00
今月買って良かったもの 【24年3月まとめ】 無印良品やパズーのカバン、エルマーのぼうけんなど
3月に買って良かったものを紹介します。無印良品週間で買ったものやパズーのカバン、「エルマーのぼうけん」の本など
2024/03/30 12:30
PS4「溶鉄のマルフーシャ」レビュー ディストピア世界で重税・敵の侵攻の2重苦タワーディフェンス型シューティングゲーム
「溶鉄のマルフーシャ」は、ディストピア世界を舞台にしたタワーディフェンス型シューティングゲームです。可愛いキャラクターに反して、過酷な世界観が魅力のゲームでした。
2024/03/29 18:30
明石市立文化博物館「エルマーのぼうけん展」へ!ラリーイベントで明石散策も
子どもの頃に読んだエルマーのぼうけんシリーズが懐かしくなる展覧会「エルマーのぼうけん展」が明石市立文化博物館で開催されていたので行ってきました。ラリーイベントも開催されており、明石散策もしてきました。
2024/03/27 18:30
「天空の城ラピュタ」パズーごっこをしてみた
ジブリの「天空の城ラピュタ」グッズをコツコツ集めていましたが、予約注文していたパズーのカバンが届いたので、パズーごっこをしてみました。
2024/03/24 12:30
「Refind Self: 性格診断ゲーム」レビュー あなたは勇者?賢者?それとも・・・
「Refind Self: 性格診断ゲーム」は、決められた目的のあるゲームではなく、プレイヤーがゲームの世界を自由に行動し、結果から性格を診断されるユニークなゲームでした。
2024/03/23 12:30
当たらなくて良かった・・・。ホッとしてます
当選メールが来なくて良かった。今はホッとしてます。でも欲しかった。
2024/03/23 08:30
ぎりぎり「ゆるキャン△ 」× WORKMAN コラボ商品をゲットしてきました
ゆるキャン△ × ワークマン コラボがあると知っていましたが、具体的な日にちは知らず、だいぶ出遅れてお店に行き、コラボ商品はほとんどなくなっていました。トートバッグだけ残っていたのでゲットしてきました。
2024/03/22 18:30
中之島美術館でモネ展と福田平八郎展をハシゴしてきました
中之島美術館で開催中の「モネ 連作の情景」展と「没後50年 福田平八郎」展をはしごしてきました。モネは人気で人が多かったですが、展示作品は全部モネという豪華な展覧会でした。 ウォータールー橋
2024/03/20 12:30
大阪でモネ展など美術館巡りやクルミっこ限定品を買ってきました
大阪はめったに行けないので、今回もモネ展などの展覧会巡りや欲しかったお菓子「クルミっこ」をゲットしてきました。たまたまフランスフェアも見かけたので、そちらにも足を運んできました。
2024/03/20 08:00
無印良品週間でお菓子や食品をたくさん買ってきました
年に数回の無印良品がお得になる「無印良品週間」が開催中なので買い物してきました。今回は食料中心です。
2024/03/17 12:00
「FF7リバース」くじを引いて欲しかった本をゲット
「FINAL FANTASY Ⅶ REBIRTH発売記念くじ」が3月2日から発売されたので、2枚引いてきました。狙っていたものをゲットできたので大満足です。
2024/03/02 18:30
今月の良かったこと ~本・ゲーム・動画など~ 【24年2月まとめ】
2月に体験したこと、遊んだゲーム、読んだ本で良かったことをまとめました。
2024/02/29 18:00
今月買って良かったもの 【24年2月まとめ】
2月に買って良かったものを紹介します。今月は、ジンズのサウナ用メガネや無印の発酵導入美容液、格安タブレット、そして本やゲームを購入しました。
2024/02/28 18:30
ローソンでお菓子を買って「FINAL FANTASY VII REBIRTH」のクリアファイルをゲットしてきました
ローソンで開催中の「FINAL FANTASY VII REBIRTH」 キャンペーンで、お菓子を買ってクリアファイルが貰えるので、お菓子をたくさん買ってきました。
2024/02/27 18:30
PS5「Marvel's スパイダーマン2」クリアレビュー 映画のスパイダーマンを自分で動かしているような爽快感が味わえる
PS5ゲーム「Marvel's Spider-Man 2(マーベル スパイダーマン2)」をクリアした感想やレビューです。最後まで気になって止められないストーリーと映画の「スパイダーマン」を自分で動かしているような爽快感が味わえました。
2024/02/25 12:30
8インチのAndroidタブレット「iPlay 50 Mini Pro NFE」の使用レビュー
8インチのAndroidタブレット「ALLDOCUBE iPlay 50 Mini Pro NFE」を購入したので、使用感などをレビューしています。
2024/02/17 12:30
イケアのテーブルランプ「TÄRNABY テールナビー」の購入レビュー
IKEAのテーブルランプ「TÄRNABY」(テールナビー)を購入しました。実際にテールナビーを使ってみて感じたことを、特徴、良かった点、そして少し残念だった点に分けてお伝えします。
2024/02/16 18:30
サウナでも日常でも使えるメガネ JINS SAUNA を購入 ジムやラーメンを食べる時もいいかも
サウナ用メガネとして人気の「JINS SAUNA(ジンズ サウナ)」を購入したので使ってみた感想を紹介します。サウナ以外でも日常のメガネが曇りそうなシーンでも快適に使えるメガネだと感じました。
2024/02/10 12:30
ハードカバー本がお得に買えたので大量買い
ハードカバー本がお得に買えたので、前から気になっていた本を買ってきました。購入した本を紹介します。
2024/02/03 12:30
今月の良かったこと ~本・ゲーム・動画など~ 【24年1月まとめ】
1月に体験したこと、遊んだゲーム、読んだ本で良かったことをまとめました。
2024/01/31 18:30
今月買って良かったもの 【24年1月まとめ】
1月に買って良かったものを紹介します。今月は展覧会グッズと書籍が多めです。
2024/01/27 12:00
マルイで「攻殻機動隊」のパネル展を見てきました
神戸マルイで「攻殻機動隊」のパネル展が開催されていたので、寄ってみました。神戸の街に攻殻機動隊のキャラクターが描かれたパネルもありました。
2024/01/26 18:00
4年ぶりの「神戸ルミナリエ」を観てきました!
4年ぶりの開催となる「第29回神戸ルミナリエ」を観てきました。
2024/01/24 18:00
サイトのデザインをリニューアルしました!
サイトのデザインをリニューアルしました。
2024/01/21 17:49
無印で買ってきて良かった物 ~ヘアセラムやゴミ袋など~
無印で買い物をしてきたので、今回買った物を紹介します。今回は4点の商品を購入しました。
2024/01/21 15:30
2年ぶりに「アニメージュとジブリ展」に行ってきました。
「アニメージュとジブリ展」神戸会場が開催中なので行ってきました。実は2年程前の大阪会場にも行ったので2回目となります。展示やグッズが少し変化していたので紹介します。
2024/01/20 12:30
ジャム工場で女の子が延々とフルーツをつぶすリズムゲー「キメキャワ限界ビートちゃん」を遊んでみた
工場で黙々とフルーツをつぶしていくブラウザーゲーム「キメキャワ限界ビートちゃん」を遊んでみました。工場で作業を延々と続けて、おかしくなっていく女の子がダークでキュートなリズムゲームでした。
2024/01/12 18:00
「リコリス・リコイル展」千束とたきなの掛け合いが尊い展示でした
大丸梅田店で開催されていた「リコリス・リコイル展」に行ってきました。音声ガイドを聞きながら展覧会を回りましたが、千束とたきなの掛け合いが尊かったです。
2024/01/07 12:00
「5th Anniversary 『その着せ替え人形は恋をする』展覧会」がエモくて原作読みたくなった
大丸梅田店で開催中の「5th Anniversary 『その着せ替え人形は恋をする』展覧会」に行ってきました。原作コミックスの世界が味わえるエモい展覧会でした。
2024/01/07 10:00
大阪梅田で「着せ恋」展と「リコリコ」展が同時開催されていたので両方行ってきました
大丸梅田店で「5th Anniversary 『その着せ替え人形は恋をする』展覧会」と「リコリス・リコイル展」が同時に開催されていたので、両方観てきました。
2024/01/06 17:00
買い物途中にマリオ!神戸三田プレミアム・アウトレットでスーパーマリオのコラボキャンペーン
神戸三田プレミアム・アウトレットで、「スーパーマリオ」のコラボキャンペーンが開催されていました。買い物途中にマリオの写真を撮ってみました。
2024/01/06 12:00
2024年初の積読 大量に本を買ってきてしまいました
年初めに大量の本を購入したので、買ってきたものを紹介します。
2024/01/04 12:00
サンマルクカフェの福袋でゆず茶とドリンクチケットをゲット!
サンマルクカフェの福袋を買ってきました。去年から販売されていたのもあり、ほとんどが完売されていましたが残っている物もありました。
2024/01/03 12:00
JINS福袋の開封!メガネ拭き型優待券のお値段は?
メガネ屋さんJINSの福袋が届いたので開封してみました。中にはメガネ拭き型の優待券が入っていました。
2024/01/02 18:00
2023年ー今年の記事の振り返り
今年のブログ記事を振り返っていきたいと思います。
2023/12/31 12:00
今月の良かったこと ~本・ゲーム・動画など~ 【23年12月まとめ】
12月に体験したこと、遊んだゲーム、読んだ本で良かったことをまとめました。
2023/12/30 12:00
大阪中之島美術館で「テート美術館」展と「女性画家たちの大阪」展をはしごしてきました
大阪中之島美術館で2つの展覧会が開催されていたので、「テート美術館」展と「女性画家たちの大阪」展の両方を観てきました。西洋と日本の美術を同時に堪能出来て良かったです。
2023/12/29 12:00
年末の大掃除におしゃれなウェットシートを購入!
年末は寒いですが、やっぱり大掃除もやっときたい!ということで買い物時にちょうど良さそうなウェットシートを購入しました。
2023/12/28 18:00
買ってよかった!2023年おすすめ買った物リスト ~ガジェットから雑貨、本やゲームまで~
「買ってよかった2023」ということで、今年買って良かった物を厳選して紹介していきます。
2023/12/27 12:00
今月買って良かったもの 【23年12月まとめ】
12月に買って良かったものを紹介します。
2023/12/23 12:00
【1万円チャレンジー再び】今年最後の電子書籍
セールでお得に購入できたので電子書籍で漫画を1万円分購入してみました。
2023/12/20 18:00
今年遊んだゲームの振り返り
プレイステーションの公式サイトで「あなたのPlayStation 2023」が公開されていたので、今年遊んだゲームを振り返ってみました。
2023/12/15 18:00
大丸神戸店の「リト@葉っぱ切り絵展」と「旧居留地ホリデイズマーケット」に行ってきました
大丸神戸店で「リト@葉っぱ切り絵展~葉っぱの小旅行 in 兵庫~」が開催されていたので見に行ってきました。ちょうどその日は、大丸前の道路でマルシェが開催されていたのでそちらものぞいてみました。
2023/12/03 18:00
電子書籍33円セール開催中!マンガ69冊購入しても2千円ちょいでした
対象の電子書籍が1冊33円で購入できるフェアが開催されており、漫画69冊購入しました。
2023/11/30 18:00
今月の良かったこと ~本・ゲーム・動画など~ 【23年11月まとめ】
11月に体験したこと、遊んだゲーム、読んだ本で良かったことをまとめました。
2023/11/29 18:00
今月買って良かったもの 【23年11月まとめ】
11月に買って良かったものを紹介します。ブラックフライデーのセールに加え、年始の福袋も売り出し始め、物欲が刺激される月でした。
2023/11/25 12:30
竹田城跡と出石に行ってきました
竹田城跡の雲海を見たいということで、それならついでに出石にもということで行ってきました。
2023/11/24 18:00
「Stray」スペシャルエディションPS5パッケージ版購入!サントラが嬉しい
DL版オンリーで発売されていた猫ゲー「Stray」のパッケージ版が発売されたので、限定版が欲しくて購入しました。「Stray」スペシャルエディションの開封レビューです。
2023/11/23 12:00
映画「ゴジラ-1.0」感想 戦後ゼロの状態からのゴジラ対人間の絶望感が半端ない作品
ゴジラ七〇周年記念として公開された映画「ゴジラ-1.0(ゴジラ マイナスワン)」を見てきました。戦後日本で暴れまくるゴジラが堪能できる良い作品でした。
2023/11/05 12:00
今月の良かったこと ~本・ゲーム・動画など~ 【23年10月まとめ】
10月に体験したこと、遊んだゲーム、読んだ本で良かったことをまとめました。
2023/11/01 18:00
今月買って良かったもの 【23年10月まとめ】
10月に買って良かったものを紹介します。
2023/10/29 12:00
【1万円チャレンジ】マンガやラノベを買ってみた
1万円チャレンジしてみました。電子書籍のマンガやラノベを1万円分買ってみました。
2023/10/28 21:30
今月買って良かったもの 【23年9月まとめ】
9月に買って良かったものを紹介します。今月はかなり大きな買い物をしてしまいました。
2023/10/01 12:00
今月の良かったこと ~本・ゲーム・動画など~ 【23年9月まとめ】
9月に体験したこと、遊んだゲーム、読んだ本で良かったことをまとめました。今月は読書が多めの月でした。
2023/09/30 12:00
「GRIS」クリアレビュー アートなグラフィックと音楽が絶妙に合わさる雰囲気ゲー
PS5版「GRIS」をクリアした感想やレビューです。水彩の淡いグラフィックが美しく、音楽と絶妙にマッチしたアーティスティックで癒されるゲームでした。
2023/09/16 12:00
最近の気になったこと ~ニンテンドーダイレクトとState of Play、「Stray」店舗特典、ネコバスなど
最近の気になったこと ~ニンテンドーダイレクトとState of Play、「Stray」店舗特典、ネコバス、体にフィットするソファなど
2023/09/15 18:00
最近の気になったこと ~猫ゲー「Stray」アニメ映画化、「AI lain」、PS関連
2023/09/08 18:00
ニンテンドーストアのピクミングッズが届いた!
ニンテンドーストアのプラチナポイント交換グッズで注文していたピクミン4のグッズが届きました。
2023/09/06 18:00
大谷記念美術館「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」で多国籍な絵本イラストが楽しめました
西宮市大谷記念美術館で開催されている「2023 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」に行ってきました。様々な国籍の多様なイラストを鑑賞でき、楽しかったです。
2023/09/03 12:00
今月の良かったこと ~本・ゲーム・動画など~ 【23年8月まとめ】
8月に体験したこと、遊んだゲーム、読んだ本で良かったことをまとめました。
2023/09/02 12:00
長期休館前に神戸北野異人館「風見鶏の館」を見てきました。
神戸北野異人館の代表ともいえる「風見鶏の館」が改修工事のため長期休館するので、見学に行ってきました。
2023/09/01 18:00
今月買って良かったもの 【23年8月まとめ】
8月に買って良かったものを紹介します。
2023/08/27 12:30
大阪の展覧会をはしごしてきました!スパイファミリー展・Immersive Museum 印象派、Nintendo OSAKAも
大阪はなかなか行く機会がないので、気になっていた展覧会をはしごしてきました。今回は、Immersive Museum(イマーシブミュージアム)とSPY×FAMILY 展に行ってきました。
2023/08/26 17:30
ファミマ限定「ぼっち・ざ・ろっく! チョコインスナック」を購入!
ファミマと「ぼっち・ざ・ろっく! 」のコラボがまだ色々続いているみたいです。ファミマ限定「ぼっち・ざ・ろっく! チョコインスナック」を購入してきたので紹介します。
2023/08/26 12:00
最近の気になったこと ~PlayStation Portal リモートプレーヤー、Project Mugen(仮)、岸辺露伴 ルーヴルへ行くなど
2023/08/25 18:00
今月は本を買い過ぎました・・・購入した本の紹介
衝動買いしたくなる時、ありますよね。今月は、紙の本も電子の書籍も買いまくってしまいました。ということで、今月買った本を紹介します。
2023/08/20 12:00
スタジオジブリが映画「君たちはどう生きるか」の場面写真を公開
スタジオジブリは8月18日に映画「君たちはどう生きるか」の場面写真をスタジオジブリ公式サイトで公開しました。 「君たちはどう生きるか」の場面写真公開
2023/08/20 10:00
最近の気になったこと ~Amazonプライム値上げ・ボローニャ国際絵本原画展・ぼっち・ざ・ろっく作者の妹が描いた漫画など
最近の気になったことをまとめています。 Amazonプライム値上げ・ボローニャ国際絵本原画展・ぼっち・ざ・ろっく作者の妹が描いた漫画など
2023/08/19 17:30
「クライマキナ」クリアレビュー どんでん返し連発の”はなまる”ストーリー展開
「クライマキナ/CRYMACHINA」をクリアしたレビュー・感想です。最初はありきたりな展開と思いきや、どんでん返しの繰り返しで驚かされるストーリーが楽しめました。
2023/08/19 12:00
「いとうのいぢ展 ぜんぶ!」に行ってきました
いとうのいぢ先生ゆかりの地である兵庫県加古川市で「いとうのいぢ展 ぜんぶ!」が開催されていたので行ってきました。
2023/08/18 18:00
「ファイナルファンタジーXVI」クリアレビュー 爽快アクションに"ファイナル"なファンタジーの物語
ファイナルファンタジー16をクリアしたレビュー・感想です。爽快なバトルにキャラの感情表現が秀逸な作品でした。
2023/08/16 12:00
3COINSで買ってきたもの紹介 ~ガラスポンプ、アートフレームなど~
3COINS(スリーコインズ)で良さそうな物があったので、何点か買ってきました。購入したものを紹介します。
2023/08/13 12:00
「君たちはどう生きるか」パンフレット発売 さっそく買ってきました!
宮崎駿監督作品「君たちはどう生きるか」の劇場パンフレットが、8月11日(金)に発売されたので、さっそく買ってきました。
2023/08/12 12:00
イケアで買ってきた雑貨紹介 マガジンファイルやワイヤースタンドなど
イケアで買ってきた雑貨を紹介します。マガジンファイルやワイヤースタンドなどを購入しました。
2023/08/11 18:00
ポーアイのひまわり畑を見に行ったけど・・・イケアでマンゴーフェアを楽しんできました
神戸のポートアイランドにひまわり畑があるということで見に行ってみましたが、残念ながら枯れていました。その後にイケアにも行ってきました。
2023/08/10 18:00
「ブログリーダー」を活用して、Florist87さんをフォローしませんか?