ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3月31日 エギング 釣れませんでした レスターホープ709MH使用
本日午前1時より3時30分までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。今日も釣れませんでした。アタリが本当に1度もありません。コンディションは昨日よりも良かったです。風は微風で波は穏やか、月は明るい。狙う場所にすんなりエギが入りま
2024/03/31 05:12
3月30日 エギング 釣れませんでした レスターホープ709MH使用
本日未明、エギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果はありません。月は満月ではないですが大変明るく、海面を照らします。雰囲気は良さそうに思えたのですが午前2時30分ぐらいまでの間、アタリらしいアタリは無かったです。ついこの前、釣
2024/03/30 17:45
春イカ対策 あることに気付いた(詳細は伏せます)
キロアップ、釣れることは釣れるけど、もっと大きいのが釣りたい。贅沢な悩みなのかもしれない。色々と考えていました。なんでキロ後半以上の大きいイカが釣れないんだ?考えに考えた末、ふと気付いた。「もしかして!この理由で大きいのが釣れないのでは?と
2024/03/28 01:38
今後のロッド購入について
予定を変更しますのでお伝えします。次に購入するロッドとして、ダイワのストイストST83を挙げていましたが、今後、このロッドの購入はいたしません。申し訳ありません。購入しないと決めた理由は色々ありますが、1番の理由は、アレスのロッド(レスター
2024/03/27 23:53
3月27日 エギング 1.08キロ 1杯 アレス夢墨GVX800ML使用
本日午前1時より3時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。風が強くて釣りにくかったです。月は出っぱなしで良かったのですが、とにかく「風」が嫌でした。今日は、数日前から狙いを定めていた、「本気でエギングする日」だったので、ネオ
2024/03/27 04:56
かめやのネオフィールダーEG-83MLと、ポイントのXOOX EGING GR III83MLを比較
先日、下記のようなお問合せがありました。ネオフィールダー... 自分も使ってみたくなりました。そこで気になるのが、ライバル店?の釣具のポイントのエギングGRⅢです。同じような価格帯なので、もしよろしければ是非インプレをお願いします。分かりま
2024/03/26 13:40
春イカ狙いのエギを買う
先日、ネットのお店でエギを買いました。ドロー4のタイブレーカーです。それと本日午前8時頃、かめや釣り具に行ってみました。4号のエギ王Kと、普段あまり使わないスーパーシャローも買ってみました。これらのエギでデカイカを狙います。最近話題のアモラ
2024/03/26 13:09
3月25日 エギング 110g1杯(リリース) ネオフィールダーEG-83ML使用
本日午前8時30分より11時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯と、その周辺です。釣果は110gが1杯のみでした(リリース)。散々、いたるところにキャストしましたが釣れません。一度だけ、700gぐらいがエギに付いてきたので、サイ
2024/03/25 15:05
ユーチューブ動画の言うことなんかアテにするな
私の信用できないもの。政治家とユーチューバー(エギング動画)。間違いありません。私のエギングにプラスになっているエギング動画(技術的な面で)、ほとんどありません。それでも動画は見ます(笑)。見る理由は、「どこのどいつが、こんなおかしなこと動
2024/03/24 10:21
今日の釣行を振り返る
昨日未明からの釣行。内容が盛りだくさん過ぎて、前記事ではかなり簡略して書きました。しかし、毎度おなじみの釣り場である「いつもの地磯」、なかなか有望な場所だと感じます。いつも大体、そこそこ釣れてくれるので、「次回も楽しみ!」と思わずにはおれま
2024/03/24 00:25
3月23日 エギング 1.6キロ前後(ドンジー)、1.1キロ、790g(セイ)、926g、837g(やす)ネオフィールダーEG-83ML使用
本日夜中よりエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。今日は遠路はるばる、ドンジーさん、セイさんにお越しいただきました。ありがとうございます。釣果はドンジーさんが1600g前後を1杯、セイさんが1.1キロ、790gの2杯、私が926
2024/03/23 06:01
新しく注文したロッドの価格は・・・
昨日、アマゾン内で気になるエギングロッドを見つけました。う~ん、凄く気になる。どうしても欲しい!ネオフィールダーを注文したばかりだけど、このロッドも思いきって買おう!そのロッドの価格はポイントを使った結果・・・・・6700円!税込み!たぶん
2024/03/21 07:45
お高いエギングロッド・・・
これまで散々、エギングロッドを買ってきました。合計で80本ぐらいです。高いロッドもたくさん買いました。だんだんと、いわゆる、「高級エギングロッド」に飽きてきたというのが正直な気持ちです。そして、言っちゃあ悪いので詳細は伏せますが、某メーカー
2024/03/20 02:35
エギング動画をいくつか拝見して思うこと
色々な方のエギング動画を拝見して思うことがあります。私が勝手に思うことでして、私が正しいと主張したいのではありません。そろそろ春イカシーズンですから、皆さん、大きなイカを狙われているようです。皆さん全員に当てはまるわけではありませんが、私か
2024/03/19 04:16
キロアップを釣った釣行一覧
エギングを真面目にやり出して早いもので4年目に入りました。キロアップが釣れた際の釣行をこのページで全て紹介します。初心者の方の何か参考になればと思います。ちなみにキロアップを釣った際の場所は、ほとんど同じ地磯です。
2024/03/18 08:26
かめや釣り具のネオフィールダーEG-83MLをまた注文
私はエギングロッドについて、良いものは「良い」と正直に言うのが信条です。高額だけど、あまり良くない(と感じた)ものは、対して褒めず、すぐにオークションに出すのが信条です。「せっかく高くで買ったし、人気もあるから少し我慢して使ってみよう」とい
2024/03/18 00:57
3月17日 エギング 1.07キロ 1杯 ネオフィールダーEG-83ML使用
本日午後1時30分より3時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。そして、キロアップ、ポン!と出てくれました。1078gでした。詳細はあとで書きます。
2024/03/17 16:34
本日、日曜日 昼過ぎからエギングでイカを狙います
1週間少々ほどエギングを休んでいましたが、今日(日曜日)の昼過ぎよりエギング行ってきます。復帰第一戦目です。天気は雨が降るらしい。雨なら行っとかないと。なんだか釣れそうな気がする。ただ、土砂降りとかは勘弁してほしい。キロアップがポン!と釣れ
2024/03/17 02:45
近日中にエギングを再開します
現在、諸事情によりエギングを休んでいます。本来なら平日毎日のようにエギングに繰り出すシーズンなのですが、そうもいきません。今週末あたりからエギングを再開する予定です。もう、そろそろ春イカだと思いますので、バンバン釣っていくつもりです。先日、
2024/03/14 01:38
3月9日 エギング 釣れませんでした かめや釣り具 ネオフィールダーEG-83M使用
本日午前0時より2時30分までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。今年3回目か4回目ぐらいの闇夜エギングです。「たぶん釣れないだろう」と思ってましたが、やはり釣れませんでした。イカからのアタリは何度がありましたが釣れません。月
2024/03/09 09:51
3月8日 エギング 釣れませんでした ※小さいタコ2匹リリース ネオフィールダーEG-83M使用
本日午前8時30分より11時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果は小さいタコ2匹です(リリース)。イカは釣れませんでしたが、イカらしきアタリは何度かありました。今日は天気は快晴で波が少しあり(ウネリあり)、濁り少々あり
2024/03/08 12:41
ヴァンキッシュのオーバーホールが終わったようです
シマノの「ダイレクト修理サービス」に19ヴァンキッシュ2500Sをオーバーホールということで出してました。本日、終わったとメールが届きました。修理代は税込みで13000円少しでした。代金引き換えで払います。修理やオーバーホールの申し込みはシ
2024/03/07 15:19
2024 春イカタックル
私が住む地域(宮崎北部)では春イカの始まりは3月半ば?3月終わり頃?ぐらいではと思ってます。今でもキロ前半はポツポツ釣れるのですが、春イカ開幕後はさらに大きいのがコンスタントに釣れだすのではと思ってます。今年の春イカ釣りに使用するタックルを
2024/03/07 01:42
最近、初めて思った。エギングが・・・・
エギングは「あまり釣れない。過度に釣れない。」から面白いと思いませんか?「簡単に釣れてしまうと、あまり面白くないかも・・・・」と、ここ最近、感じています。今年2024年より、毎週末、夜中過ぎから4時前までのナイトエギングをあくまでも「経験」
2024/03/05 07:53
3月2日 エギング 1.16キロ 1杯 カサゴ19センチ1匹(リリース)夢墨GVX800ML使用
本日午前1時10分から2時30分までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果は1166gが1杯です。一投目の午前1時20分頃、釣れまして、その後、19センチぐらいのカサゴが1匹釣れたのち、アタリが無くなり早仕舞いしました。気温
2024/03/02 04:23
夢墨GVX800ML、レスターホープ709MHについての問い合わせ
当ブログの問い合わせフォームから、「エギングロッド」についての質問がありました。申し訳ないですが問い合わせフォームからロッドについての質問をされても個別にメールで回答することはありません(フォームに記載の通り。当ブログのルールです)。もし、
2024/03/01 11:11
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やすさんさんをフォローしませんか?