ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「子持ち様」論争のもう一つの問題点
「子持ち様論争」というのがあるそうだ 簡単に説明すると、会社において・・・ 子供に関する急用で仕事を休む、あるいは早退するママたちに対して、 独身女性(あるいは子供をもたない女性)が割を食うという話
2024/05/14 09:30
返品中毒!
3、4年くらい前の一時期、ネット通販で返品ばかりしていた。 洋服、靴、バックなどの服飾品を「ポチ」っては、試着して、がっかりして返品していた。 送料及び返品無料のものもあったが、 たいていはどちらか払
2024/05/13 09:10
白T黒パンでいいじゃないか?
夏は白Tを着ることが多い。 というか、ほぼ毎日のように着てしまう。 なぜかというと、汗をかくから。 汗染みが目立たないTシャツといえば、白だ。 (ボーダーもいいけど毎日だと目立つ) 下半身もけっこう汗
2024/05/10 10:00
やりすぎ教育?
「教育ママ」が、お勉強をさせる時代はとうに終わり、 今は、考えうる最高の環境を子供に与える というのが、流れになっているらしい。 たとえば・・・ 「育ちに関する基本設計を作成。マニュアルに沿って 必要
2024/05/09 09:26
子供はおもろい。
以前、「子育ては浪費?」というタイトルの文をアップしたが、その流れで。 https://plaza.rakuten.co.jp/koreimamalife/diary/202404170000/ 子供を育てることのメリットの一つに、「おもろい」というのもある
2024/05/02 09:10
着心地のいい服
服のデザインが良くても、肌触りが悪いと、いつの間にか着なくなる。 なので、「肌触りが良い」というのが服選びの必須条件だ。 天然素材なら大丈夫だろう、と思って買ってもダメだったりする。 麻は麻でも、綿
2024/05/01 09:40
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gussann55さんをフォローしませんか?