ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中古戸建内見日記
築27年の中古戸建を内見した。 またもや所有者居住中のものだ。 27年ものということは、だいたい60歳前後の人かなあなんて勝手に想像していた。 そしたらびっくり。 私より若い。 30代後半ののヘルシーな夫婦だ
2022/11/16 08:40
中古マンションなのに高すぎるわけ
ちょっと前の感覚なのかもしれないが、 割高感がある順に並べると、以下のような感じだった気がする。 新築一戸建て>新築マンション>中古一戸建て>中古マンション 同じ土地に同じ床面積のもの、と考えると
2022/11/11 12:14
分譲戸建はハードルが高い
分譲戸建と言えば・・・ 大手ハウスメーカーらがこぞって建てているやつ。 宅地を造成して、25区画とか、もっと多くとか。 たいていその分譲地には名前が付けられている。 「○○アベニュー」 「○○コート」 「○○
2022/11/10 15:52
まさに親ガチャ?
庶民には買えないような家に、 どうみても「働き者」ではなさそうな家族が住んでいる。 実態は、やっぱり親の援助アリだった。 分譲マンションを購入する際、両親から2000万ずつもらった、とか 23区内の駅徒
2022/11/09 12:14
粉瘤またの名をアテローム
肩にできた小さなおでき。 皮膚科に行くと、粉瘤(ふんりゅう)というもので、良性のものだという。 大きくなるかもしれないけれど、即切除しなければならないようなものではないと。 それで放っておいたのだ。
2022/11/04 14:38
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gussann55さんをフォローしませんか?