ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マイノート(ライフログ)のまとめ|書きかた・描きかた・貼りかた・楽しみかた
2021年11月現在、ライフログノート(マイノート)を46冊になった私が、ライフログノート(マイノート)について書いた記事をギュギュッと1つにまとめました。
2021/11/26 16:14
マイノート(ライフログノート)に何を書く?書いてよかったもの後悔したもの
マイノート(ライフログノート)に書いてよかったもの、後悔したものを45冊以上(2021.11時点)書いてきた私が紹介します。
2021/11/25 16:11
【マイノートの中身】日々のマイノート(ライフログノート)と文房具紹介|2021.11
2021.11の日々のマイノートとその日の文房具を紹介しています。(ほぼ毎日更新)
2021/11/22 14:50
子どもにマイノート|子どものイラストや文字・手紙・折り紙を1冊に収納しよう
ノート術「マイノート」は子どもが使うのにもオススメです。小さな子どもの「文字」や「イラスト」を残したり、管理が大変な「折った折り紙」「お手紙」「シール」などを保管するのにも役にたちますよ。
2021/11/17 13:59
日記記事をワードプレスに書いてみてわかった「メリット」「デメリット」
ワードプレスのブログに日記記事を書いてみて感じた「メリット」「デメリット」を紹介しています。
2021/11/15 15:23
2021.11.14|突発的な「髪切って」は相手のことを思いやってないよね?な朝
家族だかって、相手の都合を考えないのはイヤだなぁと思ったり、自分も反省した出来事。
2021/11/15 09:00
2021.11.13|いいかも!な「強み探し系の本」と御書印を本屋で購入
2021年11月13日の日記。息子につきあって立ち寄った本屋さんで、よさげな「強み探しの本」と「御書印」にであいました。
2021/11/14 09:00
2021.11.12|やる気アップになった娘ちゃんだったり、人生ゲームしたり
11月12日の日記。マラソンの練習を嫌がってた娘ちゃんのやる気がアップしたようです。
2021/11/13 09:00
ノート術|ライフログノート・マイノートの「基本の書きかたとマイルール」
1冊のノートになんでも書くマイノート(ライフログ)の基本の書きかた(ルール)とオリジナルの書きかたを紹介しています。よかったら参考にしてください。
2021/11/12 15:33
2021.11.11|娘ちゃんは学校休んだり、私は1日のおわりに指を負傷したり
2021年11月11日(木)の日記。
2021/11/12 13:09
マイノート|「紙もの収集」と「おでかけ日記作り」岐阜県白川郷合掌造り編
マイノートにお出かけ日記を書いています。今回は「岐阜県白川郷」のおでかけ日記です。「紙もの集めの記録」から「実際のおでかけ日記」を紹介しています。おでかけ日記づくりの参考にしてください。
2021/11/11 11:26
2021.11.10|「そういうつもりはない」ってむずいと思ったり、成長を噛みしめた日
2021年11月10日の日記。
2021/11/11 09:00
2021.11.9|文房具は「捨てない」と決めたり「人として」はいい曲だったり
「持ちすぎー」と思っていた文房具は「捨てる対象外」と決めたり「人として」はいい曲だと思ったりした日記。
2021/11/10 09:00
2021.11.8|イラスト日記がまた楽しいのに、ブログの日記はネタが…
お出かけ日記を書いたり、メモが大事だと痛感したり。「書いたり」「書けなかったり」な1日。
2021/11/09 09:00
岐阜県白川郷の合掌造りへお出かけ|城山天守閣展望台には絶対に行かないと後悔する
岐阜県白川郷の合掌造りをみにいった「おでかけ体験記」です。白川郷ならではの景色をみることができる「城山天守閣展望台」への行きかたや体験談を紹介します。
2021/11/08 12:36
2021.11.7|mizutamaさんのアコーディオンメモを開封したり
mizutamaさんの、アコーディオンメモ開封しました。とってもかわいくてテンションアップな1日です。
2021/11/08 09:00
2021.11.6|岐阜県白川郷の合掌造りにお出かけ、ノート好きはせっせと紙ものを集める
岐阜県白川郷にお出かけ。「紙もの」をせっせと集めて、兄妹の仲良さげな時間をみて、いい1日になりました。
2021/11/07 09:00
2021.11.5|息子を高校に送る羽目になったり「君がいた夏」に癒やされたり
わが家の車は、息子が乗る予定の電車と同じタイミングで駅についた…とほほな朝。だけど「君がいた夏」で復活♪
2021/11/06 04:11
シワが伸びるアイロンを求めて「パナソニック|コードレススチームWヘッドアイロン」を購入
「パナソニック コードレススチームWヘッドアイロン」を使った率直な感想を紹介しています。
2021/11/05 17:47
2021.11.4|15年越しのアイロンは夢の道具じゃなかったり「ごま」をいつも以上に入れたり
15年後しの新しいアイロンで、息子の制服にアイロンをかけてみました。そして「ごま」
2021/11/05 09:00
マイノートや手帳に使うペンや色鉛筆の紹介|筆記用・イラスト用など
手帳やマイノートに使うペンなどを紹介しています。パステルカラーのものが特に好き。ペンの揃え方も考えました。
2021/11/04 15:46
2021.11.3|コスモス畑と公園に娘ちゃんとお出かけ
娘とコスモス畑と公園へ。子どもの成長は早い!!とあらためて実感。
2021/11/03 09:00
2021.11.2|壊れたアイロンを買い替えたり、逆さま「JOY」が気に入ったり
2021年11月2日の日記。アイロン買い替え~♪
2021/11/02 21:00
2021.11.1(月)今朝は選挙のことばかり、そしてmizutamaさんのメモ
つらつらと日々を綴りたい。という願望がありまして。 誰にものぞまれていないとはわかりつつ「日記」をブログに書きたいのです。 まぁ、なんでも思いつきでやってしまう私。 うまくいかなかったら、やめてしまうかもしれませんが…。 というわけで、はじめてみます。 「2021年11月1日(月)の日記」です。 よかったら、お付きあいください♪ 昨日は衆議院議員の選挙だったね 朝からテレビでは、昨日の選挙のことを放送していました。 △ マイノートに貼りたくてもらう(笑) 私も選挙にいってきましたよ。 今回は、候補者が「夫婦別姓」などについて、どんな風に考えているか?を調べてからでかけました。 おっ 「夫婦別姓
2021/11/01 18:50
ブログに日記記事を書くことにしました!「役に立つブログ」と「日記」を両立して書きたい
ブログの成長に「日記記事」はよくないとわかっていても、書きたい。どんな風に書いていくか紹介します。
2021/11/01 15:20
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、にこさんをフォローしませんか?