ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本州一周の最後は「道の駅・越前たけふ」で車中泊の旅
ミニクルで行く車中泊の旅2023年11月4日(土)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、「道の駅・越前たけふ」で車中泊の旅です
2025/06/30 06:00
越前大仏は屋内で鎮座している大仏では日本一だった!「清大寺」の旅
ミニクルで行く車中泊の旅2023年11月4日(土)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、福井県「越前大仏・清大寺」を旅しました
2025/06/27 06:00
子供に大人気の恐竜ワールド!福井県「恐竜博物館」の旅
ミニクルで行く車中泊の旅2023年11月4日(土)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、「道の駅・禅の里」から「福島県立恐竜博
2025/06/24 06:00
花鳥風月をモチーフにした144枚の天井絵が圧巻!「永平寺」の旅
ミニクルで行く車中泊の旅2023年11月4日(土)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、福井県「永平寺」を旅しました。【立ち寄
2025/06/21 06:00
加賀一向一揆を勉強した後は「道の駅・さかい」で車中泊の旅
ミニクルで行く車中泊の旅2023年11月3日(金)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、石川県「道の駅瀬女」~福井県「道の駅さ
2025/06/18 06:00
合掌造りの民家の暮らしが営まれている世界遺産「白川郷」の旅
ミニクルで行く車中泊の旅2023年11月3日(金)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、「白川郷」を旅しました。【移動ルート】
2025/06/15 06:00
天然温泉が併設された「道の駅・飛騨白山」で車中泊の旅
ミニクルで行く車中泊の旅2023年11月4日(土)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、「道の駅・飛騨白山」で車中泊の旅です。
2025/06/14 07:00
飛騨の合掌造りや榑葺きの民家を移築再現した「飛騨の里」の旅
ミニクルで行く車中泊の旅2023年11月4日(土)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、「飛騨の里」を旅しました。【立ち寄りス
2025/06/12 06:00
新設された祭屋台8台とからくりの実演がある「飛騨高山まつりの森」の旅
ミニクルで行く車中泊の旅2023年11月4日(土)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、「高山まつりの森」を旅しました。【立ち
2025/06/09 06:00
古い町並みが人気の飛騨の小京都「飛騨高山」の旅
ミニクルで行く車中泊の旅2023年11月4日(土)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、「飛騨高山の古い町並み」を旅しました。
2025/06/05 06:00
年2回開催される江戸時代からの伝統行事「飛騨高山祭」の紹介
ミニクルで行く車中泊の旅2023年11月4日(土)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、高松旅のブログの前に、「高山祭」につい
2025/06/02 05:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かずタビさんをフォローしませんか?