ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コメの値段
生協で買っている。あまり変動はなかった。 もともとやや高め。納得して購入している。 一度切らして慌てて店に行って棚を見て 「ああ! こういうことか」と騒動を実感した。 妥協すれば買えた。どうせ消耗品。 こいずみ新大臣が鼻息荒く一説ぶっていた。 なんかすごいことをやるぞ みた...
2025/05/28 09:40
引越し完了
gooブログのサービス終了を受けて 引越し準備をしていたが それも終わった。 微調整は要るだろうけれど まずはやれやれ。 それぞれのサービスで使い勝手が違う。 gooはすっきりしていて好きだった。 このムラゴンは分かりやすいところと 画像の設定が自由なのがいい。 新しく借り...
2025/05/27 12:43
幼児の感覚
ちびたちが来る。 まご女は私と並んでお絵描きをしたがる。 私の描いた絵を真似したいのだ。 あまり大きな文字で書けないが かつて漫画家志望だった。 しかし見事に忘れている。 自分でも呆れるほど下手な絵しか描けない。 昔は走る馬も描けたのに、今はデフォルメされた鳥すら描けない。...
2025/05/25 09:23
「キャスター」と臓器提供
深夜(でもないが)番組は録画で見る。 キャスターも深夜枠である。 てか 大河以外のドラマは全部録画視聴だな。 その前の御上先生は文句なしに面白かったが キャスターはあまり好きになれない。 挑発が前面に出過ぎていて不快に感じられるのである。 それでも、家人が気に入っているよう...
2025/05/23 09:37
息子の凶器
「息子さんに凶器 渡さないでくれるかなあ」 言われたのは派出所 ではなく 美容院でございます。 私と家人と息子、同じ美容院を利用してます。 私はもう30年以上。 息子は就活時から。家人は忘れた。 「息子さんに 梳きばさみ あげたでしょ」 「ああ えっと 半年以上前じゃないか...
2025/05/22 09:34
執念深いのと記憶力がいいのと違う
と思うんですが! ささいな(私にとっては些細ではない)ことで喧嘩になり 家人が私に向かって「お前は執念深いから」と抜かした。 一瞬うっとなったが、ふと思いついて言ったのがタイトルだ。 自覚なかったが 私は記憶力が(そこそこ)いい。 小中学校の授業内容とか覚えているし 勿論学...
2025/05/21 09:38
鳴きまね鳥
河川敷を散歩する。 「ん?」 春に聞けなかったウグイスの声が? 他にも聞き覚えのあまりない囀りが。 旅行先で6月にウグイスが鳴いていて驚いたが こちらでは3~4月である。 しかし例年に比べて殆ど耳にしなかった。 それがなぜ暑くなった今? てか。 ホーホケキョの ホーの部分が...
2025/05/20 09:18
新しいことは疲れる
gooのブログとメールが停止になるので 新しいメルアドを作って ブログの引っ越しをしなければならない。 GWも終わったことだし暑くなるまえに済ませようと じーめいるにしたまではいいが メール作成画面が英語表示になる。 娘が英語教師であろうと まごズの発音が英語っぽかろうと ...
2025/05/19 15:04
雨だから
ベランダに洗濯を干さない。 この日を狙って物干し竿の補修を実施する。 初めて使ったのは、もうずいぶんと前だ。 使い古した物干し竿に被せて湯をかける。 ごわごわだったビニールがみるみる柔らかく縮んで 竿をすっぽり覆う。何度やっても楽しい。面白い。 そして新品同様になる。 以前...
2025/05/17 15:23
ああ 夏が来る
一年の内でも「いい季節」である筈なのに 「窓を開けると寒い」から、いきなり 「窓を閉めると暑い」になってしまい ちょうどいい気候の時を愉しむ前に夏を感じてしまう。 そして憂鬱になる。 夏が好きだった家人も「もう嫌だ」と言う。 暑さが尋常じゃない上に長すぎる。 気力も体力も続...
2025/05/16 10:01
メールまで…
先日ブログの引っ越しせんといかん と書いたが(gooだ) メールも だとよ。 ブログは無料で使っていたが メールは有料だよ。有料でもいきなり打ち切られるんかい。 なんのための有料サービスなんだろう。金返せと言いたい。 あちこちの登録全部このメルアドや。 面倒さといったらブロ...
2025/05/14 09:25
新顔さん ナタレンシス
月一で通う和食店の帰り、ホームセンターに寄る。 たまに掘り出しものがある。 この場合の掘り出しは安いとかじゃなく 「あまりみないやつ」。 私に関して言えば「塊根」。 葉っぱものは枯らす確率が高い。 その点塊根物はちょっと気が楽。 段々太っていくのも楽しいじゃありませんか。 ...
2025/05/13 13:01
ドラマがつまらない
まあ 見ませんが ほとんど。 家人につきあう程度。 NHKのやつ録画した というので期待したが あきれるほどつまらんかった。 脚本が悪いんだ。キャスティングも。 エンジェルフライト。 タイトルを確かめようと検索したら 豪華キャストみたいなことが書かれていたけれど 泣けないで...
2025/05/12 10:36
海の中に母がある
海という漢字の中に「母」がある。 母親を示す外国語がMで始まるのは 海がそうだから。 穏やかな海ばかりじゃないけどね(笑)。 生命の源でもあるけれど 命を呑み込む存在でもある。 母親を美化するのはやめてほしい。 男性名詞女性名詞がある外国語で 太陽が男性名詞である国と女性名...
2025/05/11 15:41
そうか 母の日か
園芸店や園芸コーナーで舌打ちしたくせに (母の日商戦のせいで多肉が少ない) 母の日そのものへの認識に欠けていた。 母の日=園芸売り場がアジサイ&カーネーションに占拠される であり、自分が母であることはその外側にあった。 息子が「朝ご飯食べさせて」とメールしてきた。 「美容院...
2025/05/10 10:33
思ひ出
ムカつきの延長で 子どもたちの乳幼児期アルバムを解体し ゴミ袋にぶっこんだ。とりあえず2冊。 台紙アルバムは重い。かさばる。 眺めることも今はない。 一時期まご女が見て遊んでいたが、それもない。 アルバムは痴ほう老人にとって大事なアイテムだと言う。 思い出を繰ることが重要な...
2025/05/09 09:15
どうなんでしょう…?
九頭竜その後。 頭なのか花芽なのか違うのか? 調べればいいんだろうけれど 愉しみは後にとっておきたい。 先日寄った初めてのケーキ屋さん。 店頭と店内に多肉がずらっと並んでいた。 火星人や女王様もあった。 4・5年以上だろうな。 今度行ったら写真を撮らせてもらおう。 今日は ...
2025/05/08 15:17
そう。来たよ…
まごズが。 婿さん仕事につき家人が迎えに行く。 まご女全開で飛ばす。飛ばしまくる。 ご飯だと言っても遊ぼうとする。 まご男は勝手に皿を運んでる。そして座る。 待て待て。 連休中外食続きだったであろうと なんちゃっておばんざい(定義が分からん)。 煮物やら酢の物やら。およそ子...
2025/05/07 09:11
そうきたか…
連休前に娘と喧嘩したので 連休中のお預かりはないなと 冬物洗濯とかたづけを済ませて のこりの時間はまったりゆったり過ごしていた。 呼び出しがないというのは気分的に一日を長くする。 とはいえ。 時々思い出してはムカムカしているのと 自律神経が寒暖差の影響を受けているせいか 情...
2025/05/05 09:30
九頭竜めざして…?
4月半ばに購入した九頭竜。 買った時は四頭プラスちび頭だった。 右にあるのがちび頭。 真ん中とその手前にベビーが! ちび頭の先っぽも若い緑色に! 九頭竜めざしてがんばってる。 思ったより可愛いではないか! 春はいいねえ… 馴染みのカフェに寄ったら カウンターにスーツ姿の青年...
2025/05/03 14:33
なんかやっぱり 老舗だな
古そうなホテルで不安だったが そこはそれ 設備は古くとも清潔感あり 施設はなくとも簡素に居心地よく 従業員の素朴さと控えめな優しさが心を癒し 蘊蓄抜きの料理の提供が味を引き立て 内湯の温泉が心身を落ち着かせてくれた。 お客との距離のとり方が 若い従業員や派遣従業員の宿と違う...
2025/05/02 09:27
術後2年半検診 診察
5分もないな… 結果聞いて予約して薬頼んで終了。 はい。無事終了。 血液検査、ついでに頼んであるコレステロール値に少々問題。 薬は念のための服薬マグネシウム。 終わってしまえばそんなものだが やはり結果を聞くまでは落ち着かない。 帰宅後宿を予約する。当日OKなことは確認済み...
2025/04/30 11:27
気候変動と体質変動のダブルパンチ
朝寒くて目が覚めた。 夜寝る時も布団を頼りなく感じたのだが 最低気温はほぼ同じであるので大丈夫だろうと そのまま(タオルケット+肌掛け)寝てしまったのである。 目覚めた後もしばし粘ったが、これでは眠れないと 起き出してもう一枚の肌掛け布団を広げた。 三枚をこんもり着こんで寝...
2025/04/29 10:33
雄々しく育つのは…
鎧兜を出した。重い。 金箔(?)が一部剥がれているのを発見。 30年以上だもんな… これを買いに行った時、 当然ながら娘も連れて行った。 彼女の弟である息子のための購入である。 普通の家庭で二人目の男児に五月飾りを買うことは稀だし 買うとしても基本的なものは避けるだろう。 ...
2025/04/27 10:16
言うだけ無駄
理解するつもりがない相手に いくら正論を吐いても意味がない。 こちらの言い分を認めることによって生じる問題や 自分に都合の悪い現実を受け入れる気がない相手に 何を言っても通じない。 気づけよ 自分。 正義は、相手に義がある時にしか通用しない。 まあ いろいろ。 いろいろうん...
2025/04/26 15:47
福兎はふくふく
福兎耳 だらしなく伸びていたので切って挿す。 本体を少し埋める。 まだ根も出ていないだろうに成長してる… でもって本体の方も新芽が… 兎はちんまりしている方が可愛いな。 花粉が少し落ち着いてきたので 日中多肉たちを外に出すようになった。 大きくなれよーと眺める日々はやはり楽...
2025/04/25 10:13
術後2年半検診 造影剤CT
採血して画像診断窓口へ。 受付に「先に血圧計ってね」と言われて血圧計の前に座る。 スイッチを押すが動かない。何度押しても動かない。 受付の方に向かって声を掛けたら通りがかった職員さんが 「電源 入ってないわ」。動くわけねえ。 造影剤注入のための点滴を入れる…筈だったが 経費...
2025/04/23 17:26
まご女の笑顔
救われました。それだけですよ 救いは。 私は乳幼児が苦手だ。 世話するのは嫌いじゃないが 遊んだりあやしたりするのは苦手で苦痛だ。 笑えば可愛いとは思うが、敢えてあやしたいとは思わない。 遊んでいるのも見る方がいい。 たとえば家人と楽しそうにしているのなら できるだけ離れた...
2025/04/21 09:27
隔世遺伝か 呪いか
まご男は姉であるまご女が好きで 私がまご女と遊んでいると 私にじゃれるふりをして姉に抱きつく 姉だけの時にやると完全に拒否されるから 私がいる時に便乗するんだ まご男は実はお姉ちゃんが大好きなんだよ てなことを娘に話したが全否定くらった。 そりゃ子どものことは親が一番理解し...
2025/04/20 10:20
荷物をまとめないと
引っ越しである。リアル引っ越しではない。 ブログの引っ越しである。 そう。くだんのgooである。 10年以上のつきあいである。今朝見たら 開設から4949日。しくしく。 ここもそっちもリアルとは繋がっていないのだけれど なんとなくそっちでは泣き言が言えなくて こっちを開設し...
2025/04/17 09:07
昔はものをおもわざりけり
これは恋の歌であるが(百人一首) 私の心持は違う。 トイレでの実感である。 手術以来、特にイレウス入院以来 排便の回数・量・質を意識するようになった。 順調な時はいいのだが 少しでも不順になると、あれこれ考える。 昨日はどうだった一昨日はどうだった 何がよかった悪かった薬は...
2025/04/16 09:04
新顔さん 竜さん
九頭竜。 塊根ぽい?と思って買って 買ってから調べたら、大きくなるとあった。 愉しみだねえ。 こちらもよく育った。 園芸店のすみっこで120円ぐらいで売られていた。 葉っぱが2枚くらいしかついてなくて 暫くそのままで、育つんかいなと思ったが 気づいたら、もさもさになっていた...
2025/04/14 10:05
女性会 ③
ひどいもんである。 町内会から会計報告を取り寄せてみた。 学区行事の会計報告である。 女性会の会合での参加要請はなかった行事に限り (つまり会長以下幹部しか出席していない) 「昼食代」が発生している。「弁当」ではない。 わけのわからない「来賓お土産代」まで計上している。 ど...
2025/04/12 09:41
春だから でも 春なのに
火星人を植え替える。 一年前 ↓ あまり変わり映えしない… 一昨年買ったモロキニエンシスは枝が折れて挿して これと これになった。 小さな鉢に一緒にぎゅうぎゅうにしてたからなのか 貧相な葉っぱになってしまった… でも簡単に(挿しただけ)根づいてくれてよかった。 あれこれ植替...
2025/04/09 09:50
たかが100円 されど
コーヒーフィルターを買いに行く。 電器店のコーヒーメーカー売り場に。 前回もそこで買った。 100枚入りと40枚入りがある。 前回もそうだった。 一枚あたりに換算すると何故か40舞入りの方が安い。 前回もそうだった。 しかし 前回家に帰ってレシート見て「あれ?」と思った。 ...
2025/04/07 09:43
影響 なくも ない
株価。優待目的の国内株主流だから 大きくは変動してないが それなりに下がっている。 ふたつみつ売って、吉野家を買って とか考えていたが、動かせるものはない。そして 吉野家は影響受けていない(笑)。 任天堂が新商品のアメリカでの予約受付を延期した。 ぐっじょぶ! ユーザーが不...
2025/04/06 14:47
女性会②
会計報告を見る。 町内会の会計報告と比較すると杜撰であることが分かる。 会計監査の署名はあるが、幹部の可能性もある。 今年の会員からの選出がないし、一名だけなのだ。 行事ごとに追っていくと 収入は売上だとしても 支出の内訳が仕入れなのか参加者手当なのか分からない。 支出が上...
2025/04/05 10:24
なんですか あのドラマは!
前記事で触れた「対岸の家事」。 家人がいない時に見るつもりだったが 「俺も録ろうと思ってた」と言うから一緒に見た。 見ている間からムカムカ。 ご都合主義な展開といい加減な演出 にも腹が立ったが なにより「専業主婦バカにしてんのか!」である。 「仕事と家事 ふたつのことをや...
2025/04/03 09:54
そうよ 私は専業主婦
娘が女性会のことでぷりぷり怒ってる。 それは分かる。確かにおかしい。いろいろ。 それはそれとして 娘が「専業主婦が!」みたいなことを言う。 そりゃあんたは職業婦人(笑)。 でも目の前のお母さま(私だ)は専業主婦だぜ。 その専業主婦に陳情メールを添削させて なにが職業婦人だっ...
2025/04/02 10:53
う〇こ は筋肉かい
毎晩乗る体重計は、正しくは体組成計である。 体重の後に脂肪や筋肉量が出る。 一日で変化するものではない筈だが、毎日変わる。 便秘になると体脂肪率が下がり筋肉量が増える。 先日過去最高の筋肉量となった。 腸の内容物によって変わるんかい(笑)。 まごたちが来た。 前日からおかず...
2025/03/30 10:29
教える 難しさ
まご女と遊ぶ。 トランプやあやとりや 教えるが相手は5歳になったばかりの幼児。もどかしい。 管理組合の爺ぃども。 まごなら可愛いが、可愛くもなんともありゃしねえ。 自分の主張を訴えるばかりで話を聞かねえ。 管理会社が突き付けて来た値上げ要請に対し 単に「高い。説明不足だ」と...
2025/03/28 09:31
旅の終わりを知る時
タイトルと内容に齟齬があります。 夕食の量が多く これまで無敗(食べ残しなし)の夫婦の私らが 「…ご飯 要りません。デザート要りません」。 二日目。 朝から出立までの間に わたくしは数えきれないほどトイレに通い そのたび「まだ出るのか こんなに出るのか」。 車の中で「昼 喰...
2025/03/26 09:19
終わるドラマ始まるドラマ
御上先生終わっちゃったねえ。 家人が録画していたので一緒に見てた。 面白かったけど 最終回はやっぱりあかんかった。 最終回は難しい。 大団円にしたいと思うのか 伏線を回収したいのか説明したいのか。 できるだけ多くの人を幸せに善人にしたいのか。 この話も同じだった。 ちょっと...
2025/03/25 13:17
旅行のかたち
娘一家が二泊三日で旅行に行くというので こちらは一泊で温泉に行く。 呼び出しがない という時しか落ち着いて行けない。 娘たちは早朝出て目いっぱい観光して食べて宿に入る。 まごたちはチャイルドシートを嫌わない。 食べることが大好きだから、親の嗜好に従う。 子どものためとか言い...
2025/03/24 16:46
わたしゃ しがないカフェの女給
夢の中で 家人と二人でカフェで働いていた。 雇われたばかりで右も左も分からない。 メニューですら渡されていない。探しても、ない。 オーナーの姿勢に「働かせる気あるのか」と腹を立て なんとか情報を知識をと、そこらにあるちらしを漁っていたら 女将(?)が「私たちはおそろいの割烹...
2025/03/22 09:10
うぐいす
散歩する。鳥の声が聞こえてきた。 「なんの鳥だろ」「さあ? そういえば今年うぐいす鳴かないねえ」 「そうだな まだ覚束ない頃から聞こえてくるのになあ」 「今年は完璧になるまでデビューしないのかな」 なんて話していたら ほーほけきょ 「え いきなり上手いやんか」 「おとうさん...
2025/03/21 14:24
冷え方が違う
暑がりで、寒さには強かった。 今は「寒さ」には強いが、「冷え」には弱くなった。 手術のせいか予備化学療法のせいかまでは分からない。 加齢だろと言われたら、そうかも知れないけれど ことが「お腹」にあるだけに、やっぱ病気や治療が原因ではないかと。 寒いと感じていなくても、お腹の...
2025/03/20 10:12
もう知らない
以前に記事にした「管理委託費」。 理事長には話を通したが 理事の何人かが「管理会社の要請を受けろ」と 言ったそうだ。 管理委託費改定の専門部会も作られたのだが その会長が 「3割とふっかければ2割は勝ち取れるでしょう」 なんて誇らしげに言うから 総額の2割かと思ったら、一部...
2025/03/19 15:04
東京サラダボウルからのー
終わっちゃったねー(いつの話だ。録画で見てるから) まるまる一話ドラマオリジナルの回があったけれど ちょっとどうかと思える台詞もあったけど まあだいたいはよかった。 次のドラマの番宣が「しあわせは食べて寝て待て」。 これもマンガ原作。好きなマンガである。 NHKのセンスは買...
2025/03/16 09:34
家人の逆襲
サルで鳥頭の家人が、テレビを見ながら呟いた。 「三色弁当に比べたら ごちそうだわ」 …覚えてるんかい。 …なんでも忘れるくせに。 あれは新婚当時。 会社から戻った家人が真顔で私に訊いた。 「なにか 怒ってる? 俺 なんかやった?」 「は? なんのこと」 「今日の弁当…」 当...
2025/03/14 09:52
反省だけならサルでもできる
って言葉がありましたね。 家人がその言葉を持ち出し 「で 実際サルは反省するらしい」 「反省はするけど 教訓にできないってこと?」 「俺と同じだ 俺はサルだ」と言った。 私は「そうだね サルだ」と返した。 なんらかのフォローを期待していたのか 家人の反応に間があいた。 「ウ...
2025/03/13 09:21
フェミニスト? いえいえ
某会合で家人が言われた。 「これから女性の参加も増えるので 攻撃的な発言をする人は退席願うこともあるかと」 「俺のことか」 「(この前あんたに詰め寄った)〇〇でしょ」 「俺も応戦したしな…」 それはさておき。 「女性が参加するから駄目って それ性差別だね。 倫理的に駄目って...
2025/03/12 09:34
管理委託費
マンション管理組合に 管理会社から通達が出ていた。 委託費値上げ。合意がなければ契約打ち切り。 慌てて専門部会を作った。 笑っちゃうほど機能してねえ。 期限を切られて浮足立ってる。 理事会・総会のスケジュール立ててる。 交渉内容は値引期間の一年延長。 呆れてものが言えん。 ...
2025/03/11 09:36
ストレッチは身体との対話
朝食後洗面を済ませ、ストレッチをやる。 筋トレより柔軟重視である。 リフォームの時重いものを運びすぎて腰をやられた。 その後娘の出産の手伝いで腰痛を繰り返した。 これではいかんと習慣にした。 たかが柔軟。 しかしやり方次第で効果も違ってくる。 「柔軟とは伸ばすことである」と...
2025/03/09 10:10
自覚して「迷う」
娘と一緒に園にお迎えに行く。 まご女はスイミングで急ぐが まご男はそうじゃない。 まご男につきあってイライラするより 別々に引っ張ってきた方がいいからである。 ところがである。 ちびたちの支度は整っているのに 教室に行った娘が戻ってこない。 何やら先生と話しているようなので...
2025/03/07 10:06
神さまはどこに
町内会の会計報告が回ってきた。 なにげに手に取った。 実直な会長さんだから問題はないだろう… 祭礼協力金の項目に目が留まる。 秋祭りがある。祭神は小さな祠だが、みこしと福引がある。 その費用かと思ったが、領収書の押印は神社名である。 よくよく見ると600円×戸数分の数字にな...
2025/03/04 10:29
まご男の遠慮?
まごたちが来る。 いつもリカちゃんはまご太専有なのに なぜかまごちが取り込んだ。 ずっとそばに置いて離さない。 まご男は黙ってみているが、元気がない。 もしかして自宅で何か面白くないことがあって まご女がまご男に意地悪しているんだろうか それが分かっていて(反省して)まご男...
2025/03/03 10:19
近道教育の弊害
教員再使用試験の対策中、 勉強仲間である大学生が解けなかった数学の問題を 娘が持ち帰り「分かる?」と訊いた。 高校2年生レベルまでしか出題されない筈だし 大方は高校受験レベルだったから分からないわけないだろと 問題文を読む。 内容は忘れたが、100個の飴を10人で分ける み...
2025/03/01 09:54
失礼にもほどがある
娘である。 まご女のスイミングのため娘宅に行った。 家人は送迎、私はまご男と留守番である。 わけのわからん ままごともどきに一時間半付き合わされ ぐんにゃり。まご女がいれば楽なんだが。 この日は振替日で、友人親子と一緒。 学年ひとつ下のこの女児が合格し、まご女は置いて行かれ...
2025/02/28 09:21
まご女の気苦労
娘宅で、お迎え~夕食まで子守をする。 洗濯や夕食の支度もコミである。 遊びの中で、まご女を優先したら まご男がまご女につかみかかる。まご女は抗戦しない。 その後も、まご男は気に入らないことがあるたび 拗ねたりモノに当たったり悪いことをしたりする。 まご女は困惑気味に見ている...
2025/02/27 09:42
あんたが ごみ
散歩に出たところで 前方にゴミ袋を持っている人影発見。 収集日ではない。 家人が何か言うかなーと止めるかどうするか迷っていたら 置かれたゴミを確認した上で声を掛けてた… ああもう。 だがしかし。 夫婦連れの女性の方がすごくきどった声で 「今から出かけますから」と言った。私の...
2025/02/25 15:16
「先生」の親
そういえば あの人も先生だった。 家人が理事長を務めた時、散々邪魔してくれた理事。 「反対のための反対」を繰り返した奴。 おかげで完結させたかった議事がいくつか流れた。 何年か停滞していた問題を一気に解決したかったのに それが「手柄」になるとでも思ったのか、妨害した。 くだ...
2025/02/24 09:49
ランドセル その後
娘にどうしたいか訊いたら 自分たちで買うからいいわと言った。 それならお祝いは来年渡すねと言っておいた。 数日後 「じぃじばぁばと見に行きたいと言ってる」 と言われた。 「ネットショップで見当つけた品を店に見に行く。 予約はしてある」 当人が望んでいる と言われたら無下には...
2025/02/23 14:27
朝の幸福
療法以降、朝の洗面にお湯を使うようになった。 もとは家人用に備えた電気ポットであるが 療法時には大いに役立ってくれた。 情けは人の為ならず。 洗面器に湯を入れ、水で適温にする。 顔を洗う前に、湯に両手を浸す。 「ああ しあわせだなあ」 ヘルパー講習を受けた時 「寝たきりの人...
2025/02/21 09:27
尊大 傲慢 でも?
生徒が娘に訊いた。 「先生でも 他の先生に敬語使うの?」 「そりゃそうだわ」 「嫌だ」 「何が」 「先生が誰かに敬語使うとこなんか見たくない」 「どういう意味だ」 「(俺らに話すみたいに)いつもエラそうにしていて欲しい」 娘は「娘」としてはアレだが 教師としては悪くないんじ...
2025/02/20 09:42
植栽 (今年も『先生』議長だ)
マンションの植栽の話である。 過去の経緯と問題点を文書にして理事長に託した。 発掘した資料もコピーして貼付した。 この資料の写真があまりに不鮮明だから なんとかしてくださいとコピー機にお願いして 時間とインクを費やして少しましにした。 この労力。映画のタイトルじゃねえが「誰...
2025/02/19 09:19
女性会
私らの頃は婦人会だった。 町内会で組長の時、くじをひいたら婦人会だった。 その時の副会長さんがいい人で 「無理のない範囲で参加してください」と言ってくれたので 頼まれた模擬店とバザーだけお手伝いして終わった。 私の知人は ひとりは赤ん坊を背負って運動会に参加し もうひとりは...
2025/02/18 15:11
今年もリカちゃん来てまうかも
タカラトミー 売りそこないました。 5000円からみるみる下がって4100円です。 簿価1000円以下だからそれでも充分利益出てるんですが 5000円を見てしまうと4000円では売れないのが素人です。 3月が権利確定月なのでもう少し様子を見ますが またリカちゃんがひとり増え...
2025/02/17 10:01
チョコよりイモ…?
まごたち来る。 まごちは誕生日が過ぎたばかり。 ケーキは家で食べただろうから 五目ずしでケーキを作ろう。 あなごがなくて、鶏そぼろに変更した。 その方が酢飯にしないからカロリー低いしな。 卵と鶏とでんぷ。きゅうりのろうそく。 百均でケーキ型を買って丸く仕立てる。 ポテサラも...
2025/02/16 17:10
♪忘れられないのー
私と同年代以上の人なら覚えてると思う。 ピンキーとキラーズの恋の季節である。 後半の歌詞に 死ぬまで私をひとりにしないと あの人が言った 恋の季節よ というのがある。 普通に読めば(聴けば) 「死ぬまで君をひとりにしないよ」とあの人が言った (ああ素敵な)恋の季節 であるが...
2025/02/14 09:53
夢で見た人
朝起きて、夢の話をする。 家人が 「お前は人の顔が覚えられないのに どうしてそんないろんな人が夢の中に出てくるんだ」と言った。 「え 知らない人ばかりだよ。身内以外は」 身内とアニメキャラ以外は判別できる。 そう答えて思い出す。 「前に読んだ本に 夢には知っている人しか出て...
2025/02/13 09:36
マイクロプラスチック
私は レジ袋より衣類の方が問題だと思ってる。 洗濯のたびに繊維から落ちて流れ出る。 化繊を洗えばプラスティック成分が排出される。 そういうことを意識して化繊を着用する人が どれくらいいるんだろう。 生協のカタログでも天然素材は少ない。 天然素材の製品は特集扱いとなり、高い。...
2025/02/12 10:19
白雪姫とおおかみ
学年の終わりに発表会がある。 一年の集大成として歌や楽器や劇を披露する。 まご女のクラスの出し物は白雪姫だという。 まご女と仲のいい女児のクラスは七匹のこやぎっぽい。 我が家で遊んでいる時に まご女は自分を白雪姫に見立て おおかみを登場させた。ふたつの話が混じったのだろう...
2025/02/11 10:15
ランドセル
入学まで一年以上ある。 今は早々にランドセルを決める傾向にある らしいと聞いてはいたが、本当に決めつつある。 ランドセルは祖父母から という傾向にもある らしいと聞いていはいた。 選ぶのは面倒だが、払うことにはやぶさかではない。 ないが、話はそれほど簡単ではない。 私と娘の...
2025/02/09 10:01
うおお 決められない
タカラトミーである。株である。 リカちゃん欲しさに買った株である。投資じゃない。 簿価939円である。 昨年それまで優待条件が2000株から1000株になった。 だから1000株売ってもいいよんという状況になり チャートを見たら2000円を超えていた。 これは売るしかない!...
2025/02/07 09:56
娘 不調
娘の体調がすぐれず、子守に出向く。 秋に復職した娘。公立高校の英語教師。時短勤務。 待遇を(書面で)見て「さすが公務員」と思ったが 現場は規定どおりには動かない。 子育て中の女性への配慮など、ない。 「明日休んだら」「あとで言われるぐらいなら行く」 ちびたちと遊ぶ。 ふたり...
2025/02/06 10:39
裸の王様
詐欺師の仕立て屋が 「これは賢い人にしか見えない布でつくった服。 すごく軽いので着ても重さは感じられません」 と王様を騙した。 王様も家来たちも馬鹿と思われたくないので 口々に「素晴らしい」と褒めたたえ それを着て街中を行進しようということにまで なった。 民衆も馬鹿と思わ...
2025/02/05 10:03
絵本を読む
最近になってやっと、まごたちが私に本を読ませるようになった。 絵本は大好きなのに、なぜか私に読ませようとしなかったのだ。 わけのわからん遊びの相手をさせられるぐらいなら 絵本を読んでやる方がずっと楽だと 常々思っていた。 だがしかし。 読んだら読んだでストレスが溜まる。 ま...
2025/02/04 18:58
設計監理方式と責任施工方式
マンション大規模修繕の話である。 まずどの方式で進めるか決めなければならない。 選択肢はこのふたつの他、今はCM方式というのもある。 家人はCM方式いちおしだったのだが 理解が得られず没になった。 設計監理方式 というのは まず設計監理会社、別名コンサル会社ともいう、を決め...
2025/02/03 13:37
すっきりしたような
前から作ろうと思っていた フライパンと鍋を作る。 ってままごとだよ。段ボールと割りばしで作るんだよ。 非常用の箱にずーっと入れっぱなしだったアルミホイルと。 1か月に一度の浴室排水口掃除。 年末にやったからそろそろやらないと と気がかりだったが、勢いで済ませた。 ちょっとし...
2025/02/02 11:32
電話
約定しました 前記事の100株。 届いた優待ケーキも家人が食べた。 「約定しましたら お電話しますね」 だがしかし。 この日、まご男は幼稚園に行ったものの 熱がぶりかえすかどうか分からない状態で いつ園から電話が入るか。 株主優待が使える店でランチしたのだが テーブルに携帯...
2025/01/31 09:49
たかが100株 されど
オイシックス・ラ・大地 の株を半年前に買った。 廃棄食材を活用する会社らしいので 株主優待も面白い商品が届くだろうと思って。 ニンジンの皮のクッキーとか ごぼうの尻尾のケーキとか 大根の皮のきんぴらとか そういうの。もっと新しいの。 でも届いたのはきれいな箱に入ったバターケ...
2025/01/30 10:01
術後2年3か月検診
血液検査だけです。 問題の数値は問題なしです。 問題があるのはコレステロールですね。 手術・療法で減っていたのが上昇中でございます。 自業自得です。 じみーにダイエットしていて体重はじわっと減ってきている。 コレステロールもじわっと減りそうなものだが。 「何か気になることは...
2025/01/29 15:02
またまたまたショーック
まごズ来る。 おやつ後「てれびがみたい」というので 買っておいた「トムとジェリー」のDVDを出す。 これまでまご男に何度も泣かれたが これならアニメ!動物!である。どうだ! と思ったのだが 泣き出した。 仕方なく別室へ移動。 まご女はその後も観ていたが、10分ほどすると テ...
2025/01/27 09:37
もやりまくりの午後
前に書いた元・友人の話。 独身ゆえ、こちらは家族の話題は避けていた。 子どもや孫がらみでてんてこ舞いの時も 寂しい思いをさせちゃいけないと 忙しい素振りを見せずに話相手になってきた。 仕事での活躍っぷりを褒め 親のことで奔走していると聞けば褒め。 5年前、久しぶりにメールが...
2025/01/24 15:47
ショーック(何度目や)
そういえば最近ジェフカード届かんなあ と思いつく。 「地主」の株主優待である。 カタログに替わったが、その中にジェフカードがある。 それをここしばらく使った記憶がない。 てことは届いてない。 ネットで申し込んだのだろうからメールが残ってるはず と探したが、それらしきものはな...
2025/01/23 09:24
ドラマ
家人が録画したドラマを見る。 御上先生である。 家人が主人公を指して「錦戸くんか」と言った。 家人は人の顔を覚えるのが得意だから疑いもせず 「へー そうかー 久しぶりに見るなあ」とまじまじと見る。 久しぶりどころか20年? 「1リットルの涙」で彼の存在を知ったのである。 ヒ...
2025/01/22 10:17
娘の友人
まご女を小児科に連れて行く。 待合室で声を掛けられる。誰? 「〇〇です」 娘の中高生時代の友人である。 今も交流がある。お互い子持ちだもの。 「えええええ 全然分からんかった!」 「ずっと会ってませんものね」 もともと人の顔が覚えられないのもあるが 制服姿の女の子と「おかあ...
2025/01/21 13:18
君たちは冬型かね?
旅行先で買った リチュイとゼブリナ。 リチュイはわさわさ葉っぱが出るわ ゼブリナはまたつぼみがつくわ。 昼間は日当たりのいい窓際に移動してるけど そのせいかなあ? 観葉植物は元気ないのに。 眼科に行った。二か月に一度の定期検査。 二時間半かかった。 しかも視力検査が手抜きだ...
2025/01/20 15:55
ショーック(またかい)
お気に入りの カップを割ってしまった。 まだ新しいカップを。高かったカップを。 旅行帰りに選びに選んで買ったカップを。 ボディの丸みが、ありそうでない。 見た目よりたっぷり入るし、掌に添うし。 あの店には、色違いのカップがあった。 そっちの色も好きだった。しかし。 あの店は...
2025/01/19 09:43
五平餅とサンドイッチ
まご女が発熱したというので、娘宅に行く。 いつもは熱があっても元気に遊ぶのだが 勢いがなかった。 何か気晴らし暇つぶし と考えて 「お昼に 五平餅を作ろう」と思いつく。 まご女に言ったら(作るかどうかはさておき)「たべたい」。 炊飯器をセットし、割りばしを探す。 心当たりを...
2025/01/18 10:19
いろいろショックな60歳
嘘です。62歳です。 サバよんだわけでなく、語呂的になんとなく。 去年買った株が軒並み下落中。(笑) 去年売ったタカラトミーは上昇中。まだ1000株あるもんねっ! 株主優待のリカちゃんをやめるか継続するかの問題。 まご男が初代優待リカちゃんのお世話をしているが クローゼット...
2025/01/16 10:01
私は頑丈か
そうなんである。低血圧なのである。 献血に行って、まずひやひやするのが血圧測定である。 速足で歩いて血圧をあげておく。 次に貧血測定(とは言わない。採血)である。 献血の下限は、一般の貧血の定義のそれより高い。 「血を抜いても正常」を見こさないとならないからである。 ついに...
2025/01/15 09:38
久々の血圧測定
家人が計るというので血圧計を出してきた。 療法中に購入した。 まじめに毎朝測定し病院で貰った手帖に書き込んでいた。 終わったら片付けて、それきりである。 私も計ってみる。午後だ。 一回目「87」 はい? 2回目「94」 ゴルフのスコアならなあ… 今朝も計った。 といっても起...
2025/01/14 09:16
子どもにお金をかけない
美容院に行く。 娘さんと息子さんのところに子どもが生まれ 2歳ぐらいか。孫の話題が出る。 「受験とか考えてます?」と訊かれた。 「は?」 園児だぜ。小学校受験? 中学校受験でも考えなきゃいかんのか? どのみち私にはそんな考えは全くない。 せっかく小中学校に近い立地なのに。 ...
2025/01/12 09:50
雪と風邪と
豪雪地帯じゃない。 豪雪地帯ではないので備えがない。 2年前。予備化学療法を受けていた時 点滴の予約日に降雪の予報が出た。 一週間前からそわそわした。 結局降るには降ったが案じたほどでもなく。 受付開始時刻の頃には、道路には残っていなかった。 雪に限らず 体調が悪くても点滴...
2025/01/10 11:30
これだから「先生」は
以前に 管理組合の議長が教師でいい加減で無責任で という話を書いた。 年と共に議長も替わったが、また教師だった。 女性である。定年間際か再任用でなかろうか。 独身で、母親と住んでいる。 彼女は 前議長が、役割を逃れようと悪あがきして非難を浴びた時、 追い打ちをかけるような発...
2025/01/09 09:47
お手玉と習字
旅先でお手玉を買った。 お寺の参道にある古い店の片隅にあった。 手作り感満載だった。 その時は 誰が着たか分からない着物を 知らない誰かが縫った ことに少なからず躊躇したけれど 実際に触ってみると、本物の感触がした。 お手玉というのはそういうものである。 古い着物の端切れを...
2025/01/08 09:04
紙袋
雨の中、散歩がてらに百均に行く。 一番のおめあては「紙袋」である。 紙でなくてもいいけど、手提げ袋である。 かつては、買い物先で貰えた。 特に、娘がいた頃はショップのものがたくさんあって 取捨の選別に苦労するほどだった。 簡易包装が進み かつまた我が家の買い物も贈答品も減る...
2025/01/07 09:29
昭和生まれ? 2
まごたち来る。 お腹が正月疲れしているだろうと おかずは少なめにしておく。 うどんのミートソースがけと ポテサラと、はんぺんと小松菜の煮びたし。 うどんはひとり100グラム以上あったが 白米も冷ましておく。おわんに軽く一杯。 結局足りず、白米追加となる。 食べ終わって遊び始...
2025/01/06 09:54
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、深野さんをフォローしませんか?