ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1/30(Mon)米国市場の振り返り〜パウエル砲に警戒感高まる〜
株価は大幅に下落しました。株式市場はFedのタカ派発言により市場が冷却されることを恐れており、この傾向はしばらく続くと予想しています。 Bloombergの記事とNick氏のツイートを元に考察します。
2023/01/31 12:01
【ぶっちゃけ使える?】米国株のアノマリーカレンダー
株式市場のアノマリーを各月ごとに概要をまとめて、その有用性を検証しました。
2023/01/30 12:55
23/1/23-1/27 米国株一週間〜今週決算の全17社のおさらい!
この記事を読むと、 ☑︎1/23(Mon)-1/27(Fri)の一週間のアメリカマーケットの動向が分かります ☑︎値動きの要因になった経済ニュースがざっくり理解できます ☑︎今後の重要イベントがわかります
2023/01/29 11:36
1/27(Fri)米国市場の振り返り〜NASDAQ200日平均線突破!
この記事を読むと、 ☑︎1/27(Fri)のアメリカのマーケットの動向が分かります ☑︎株価の動きの要因となったニュースがざっくり理解できます ☑︎今後の投資のアイデアの参考になります
2023/01/28 09:50
1/26(Thu)米国市場の振り返り〜NASDAQ大噴火!!
・3指数ともに上昇しました。 特にここ最近のNASDAQの上昇は目を見張るものがあります! ・10年債利回りは徐々に上昇。ここ最近の株と債券の逆行現象が気になります。 ・恐怖指数VIXはほぼ動きがありませんでした。 ・昨 ...
2023/01/27 11:32
1/25(Wed)米国市場の振り返り
・3指数は横ばいになりました。 昨日発表されたMicrosoft(MSFT)の決算に嫌気されて、S&PとNASDAQは2%近いマイナスからスタートしましたが、引けにかけて徐々に値を戻しました。 ・10年債利回り、 ...
2023/01/26 12:55
1/24(Tue)米国市場の振り返り
この記事を読むと、 ☑︎1/24(Tue)のアメリカのマーケットの動向が分かります ☑︎Microsoftの決算がざっくり理解できます ☑︎今後の投資のアイデアの参考になります
2023/01/25 09:31
1/23(Mon)米国市場の振り返り〜「期待で買って事実で売る」のパターン?
・昨日の米国株市場は3指数共に上昇しました。S&P500とNASDAQは窓を開けての上昇です。 特に先週発表されたNetflixの好決算を受けて、ハイテクセクター全般が活気ついているようです。 ・10年債利回りは ...
2023/01/24 10:40
23/1/17-1/20 米国株一週間の振り返り〜今週の決算おさらい!
この記事を読むと、 ☑︎1/17(Tue)-1/20(Fri)の一週間のアメリカマーケットの動向が分かります ☑︎値動きの要因になった経済ニュースがざっくり理解できます ☑︎今後の重要イベントがわかります
2023/01/22 10:29
1/20(Fri)米国市場の振り返り〜今日の上昇は危険!騙し上げの可能性大
この記事を読むと、 ☑︎1/20(Fri)のアメリカのマーケットの動向が分かります ☑︎株価の動きの要因となったニュースがざっくり理解できます ☑︎今後の投資のアイデアの参考になります
2023/01/21 10:46
1/19(Thu)米国市場の振り返り〜NETFLIX決算発表〜
・3指数揃っての下落となりました。 寄りから大幅に下げた展開で推移し、引けにかけて一時的に値を戻しましたが、最終的には売り圧力に押されてマイナス圏を脱することができないままフィニッシュしました。 ・10年債利回りは引き続 ...
2023/01/20 10:56
1/19(Wed)米国市場の振り返り〜株→債券のターニングポイント〜
・3指数は大幅下落となりました。 ーDOWは1%超えの強い下落が続いています。 ーS&P500は約1ヶ月ぶりの大幅安です。上値抵抗線だった200日移動平均線を勢いよく下に下げました。 ーナスダックは10年債 ...
2023/01/19 12:28
1/18(Tue)米国市場の振り返り
・3指数は明暗が分かれました。バリュー株中心のDOWは1%以上の下落、逆にNASDAQはプラスとなりました。 ・10年債利回りは若干の上昇となりました。 ・恐怖指数VIXは多少上下しているものの安全圏を推移しています。 ...
2023/01/18 12:26
23/1/9-1/13 米国株一週間の振り返り
この記事を読むと、 ☑︎1/9(Mon)-1/13(Fri)の一週間のアメリカマーケットの動向が分かります ☑︎値動きの要因になった経済ニュースがざっくり理解できます ☑︎今後の重要イベントがわかります
2023/01/15 09:08
1/13(Fri)米国市場の振り返り
この記事を読むと、 ☑︎1/13(Fri)のアメリカのマーケットの動向が分かります ☑︎株価の動きの要因となったニュースがざっくり理解できます ☑︎今後の投資のアイデアの参考になります
2023/01/14 10:49
1/12(Thu)米国市場の振り返り〜CPIはもはや最重要指標ではない?!
この記事を読むと、 ☑︎1/12(Thu)のアメリカのマーケットの動向が分かります ☑︎昨夜発表された消費者物価指数(CPI)の概要がざっくり理解できます ☑︎今後の投資のアイデアの参考になります
2023/01/13 12:00
1/11(Wed)米国市場の振り返り
・主要3指数は上昇となりました。特にNASDAQは1%以上の強い上昇となりました!10年債利回りの低下が追い風になっています。 ・VIXは上昇となりました。 ・先週末の雇用統計での平均時給下落から続くFRBの利上げペース ...
2023/01/12 12:04
1/10(Tue)米国市場の振り返り
・3指数は揃って上昇しました。NASDAQはこれで3日連続の上昇です。 ・10年債利回りは上昇しました。明日に控えるCPIの発表を前にポジション調整の売りが入ったようです。 株式と逆行する動きが気になります… ・VIX指 ...
2023/01/11 12:18
1/9(Mon)米国市場の振り返り
この記事を読むと、 ☑︎1/9(Mon)のアメリカのマーケットの動向が分かります ☑︎値動きの要因になった経済ニュースがざっくり理解できます ☑︎今後の投資のアイデアの参考になります
2023/01/10 16:46
23/1/3-1/6 米国株一週間の振り返り
この記事を読むと、 ☑︎1/3(Tue)-1/6(Fri)の一週間のアメリカマーケットの動向が分かります ☑︎値動きの要因になった経済ニュースがざっくり理解できます ☑︎今後の重要イベントがわかります
2023/01/08 15:06
1/6(Fri)米国市場の振り返り〜雇用統計徹底解説!!
この記事を読むと、 ☑︎1/6(Fri)のアメリカのマーケットの動向が分かります ☑︎値動きの要因になった経済ニュースがざっくり理解できます ☑︎今後の投資のアイデアの参考になります
2023/01/07 11:22
1/5(Thu)米国市場の振り返り〜雇用の強さは株価にマイナス?
この記事を読むと、 ☑︎1/5(Thu)のアメリカのマーケットの動向が分かります ☑︎値動きの要因になった経済ニュースがざっくり理解できます ☑︎今後の投資のアイデアの参考になります
2023/01/06 11:27
1/4(Wed)米国市場の振り返り〜利下げの時期は?FOMC議事要旨ポイント解説
この記事を読むと、 ☑︎1/4(Wed)のアメリカのマーケットの動向が分かります ☑︎値動きの要因になった経済ニュースがざっくり理解できます ☑︎今後の投資のアイデアの参考になります
2023/01/05 10:30
1/3(Tue)米国市場の振り返り〜債券・金・ドル円に注目
この記事を読むと、 ☑︎1/3(Tue)のアメリカのマーケットの動向が分かります ☑︎値動きの要因になった経済ニュースがざっくり理解できます ☑︎今後の投資のアイデアの参考になります
2023/01/04 10:46
2023年1Qの私の投資戦略と注目銘柄3選
2023年がやってきましたが、今年のテーマは「インフレ高止まりによる景気後退リスク」です。 単純に指数を買っていれば儲かるシンプルな相場環境ではなく、「FRBのターミナルレート」「インフレ率」「失業率」「中国のロックダウ ...
2023/01/02 10:00
2023年の仮想通貨市場の上昇が難しいと考える3つの理由
今年もよろしくお願いします!! 2022年の仮想通貨市場は、かなり厳しい1年でした。 2021年に史上最高値である 63,300ドル/Bitcoin を記録したビットコインは、2022年12月28日時点で 16,700ド ...
2023/01/01 14:49
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ストロングマシン@米国株さんをフォローしませんか?