ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「いいよ」は「どうでもいいよ」に聞...
「いいよ」は「どうでもいいよ」に聞こえる。 rteak / monologue
2022/12/31 12:51
他人事だから好きに言える。
他人事だから好きに言える。 rteak / monologue
2022/12/31 12:50
失敗しても諦めない限り失敗ではない。
失敗しても諦めない限り失敗ではない。 rteak / monologue
2022/12/31 12:48
詳しい事情を知らない者に批判する資...
詳しい事情を知らない者に批判する資格はない。 ましてや安全地帯からものを言うのは卑怯である。 rteak / monologue
2022/12/31 12:42
本気を出さなければと思っている間は...
本気を出さなければと思っている間はまだその時ではない。 来るべき時が来れば本気を出さざるを得なくなっている。 rteak / monologue
2022/12/30 09:30
与えられる立場から与える立場になれ...
与えられる立場から与える立場になれるよう年齢を重ねていきたい。 rteak / monologue
2022/12/30 09:25
後工程を理解しているか? 後工程に...
後工程を理解しているか? 後工程に配慮しているか? 品質を維持するための心構え。 rteak / monologue
2022/12/30 09:22
夢は目が醒めると忘れてしまう。 実...
夢は目が醒めると忘れてしまう。 実現したいことであればそれを夢だなんて言ってはいけない。 ちゃんと計画を立てて実現に向けて行動しよう。 rteak / monologue
2022/12/29 21:56
考え込まない。 まず第一歩を踏み出...
考え込まない。 まず第一歩を踏み出せば何とかなる。 rteak / monologue
2022/12/29 10:41
筋トレ、立ったついでにトレーニング...
筋トレ、立ったついでにトレーニングマットを敷いてしまえばやる気が出てくる。 rteak / monologue
2022/12/29 10:40
考えても判断できないときは少しだけ...
考えても判断できないときは少しだけ試してみる。 rteak / monologue
2022/12/29 10:38
他人と比べるな。 昨日の自分と比べよ。
他人と比べるな。 昨日の自分と比べよ。 rteak / monologue
2022/12/28 07:48
「その目的は何か?」と問えば無駄な...
「その目的は何か?」と問えば無駄な仕事は減る。 rteak / monologue
2022/12/28 07:46
一日一改善。
一日一改善。 rteak / monologue
2022/12/28 00:22
無理をしすぎない。 少しだけ無理する。
無理をしすぎない。 少しだけ無理する。 rteak / monologue
2022/12/27 22:48
思い通りにならなくて当たり前。 思...
思い通りにならなくて当たり前。 思い通りになれば儲けもの。 rteak / monologue
2022/12/27 22:47
悪い結果を受け容れてチャンスに変える。
悪い結果を受け容れてチャンスに変える。 rteak / monologue
2022/12/27 22:43
これまでもいっぱい不安なことがあっ...
これまでもいっぱい不安なことがあった。 でも、心配するほどのこともなく、いつもなんとか乗り切ってきた。 これからも多分そうなんだろうなあ。 生きてさえいればなんとかなるものなんだね。 rteak / monologue
2022/12/26 21:59
言い訳は自ら進んですべきでない。 ...
言い訳は自ら進んですべきでない。 訊かれてから訳を話せばよい。 rteak / monologue
2022/12/26 00:51
武勇伝、楽しんでいるのは自分だけ。
武勇伝、楽しんでいるのは自分だけ。 rteak / monologue
2022/12/26 00:50
万物に感謝。
万物に感謝。 rteak / monologue
2022/12/25 14:13
みんなに感謝。
みんなに感謝。 rteak / monologue
2022/12/25 14:12
地球に感謝。
地球に感謝。 rteak / monologue
お水に感謝。
お水に感謝。 rteak / monologue
2022/12/25 14:11
空気に感謝。
空気に感謝。 rteak / monologue
2022/12/25 10:10
お日さまに感謝
お日さまに感謝 rteak / monologue
2022/12/25 10:09
朝ごはんに感謝。
朝ごはんに感謝。 rteak / monologue
2022/12/25 10:07
温かい布団に感謝。
温かい布団に感謝。 rteak / monologue
2022/12/25 09:58
アイデアは形にして初めて価値が生まれる。
アイデアは形にして初めて価値が生まれる。 rteak / monologue
2022/12/24 19:52
時間は買って増やす。
時間は買って増やす。 rteak / monologue
2022/12/24 15:29
アイデアをたくさん出しても実現しな...
アイデアをたくさん出しても実現しなければ出さなかったのと同じ。 rteak / monologue
2022/12/24 15:28
迷ったときは未来から振り返ってみる。
迷ったときは未来から振り返ってみる。 rteak / monologue
2022/12/24 15:27
入念な準備は自信になる。
入念な準備は自信になる。 rteak / monologue
2022/12/23 22:37
逃げれば追いかけられる。 立ち向か...
逃げれば追いかけられる。 立ち向かえば逃げていく。 rteak / monologue
2022/12/23 22:35
その本質は何かを真っ先に探す。
その本質は何かを真っ先に探す。 rteak / monologue
2022/12/23 08:23
自分の愚かさを知れば知るほど賢くなれる。
自分の愚かさを知れば知るほど賢くなれる。 rteak / monologue
2022/12/22 20:17
取り敢えず行ってみれば何とかなる。...
取り敢えず行ってみれば何とかなる。 いいことがあるよ、きっと。 rteak / monologue
2022/12/22 11:07
ミスによる損失が生じても、その損失...
ミスによる損失が生じても、その損失が最小限になるように抑えること。 ミスを悔やんでいる暇はない。 リカバリーのスキルを高めよう。 rteak / monologue
2022/12/22 08:28
目的なしに行動すれば思いがけない出...
目的なしに行動すれば思いがけない出会いがある。 rteak / monologue
2022/12/21 21:57
他人を裁かない。 自分も裁かない。
他人を裁かない。 自分も裁かない。 rteak / monologue
2022/12/21 21:55
察しがいいと付け込まれる。 あえて...
察しがいいと付け込まれる。 あえて鈍感を装う方がよいこともある。 rteak / monologue
2022/12/21 11:56
言い訳しない。 言い訳しないために...
言い訳しない。 言い訳しないために真剣に取り組む。 rteak / monologue
2022/12/20 07:44
視点を変えれば不可能も可能に変わる...
視点を変えれば不可能も可能に変わる。 諦めなければ可能性は広がる。 rteak / monologue
2022/12/20 07:42
いまの状況を変えたければ自分が変わ...
いまの状況を変えたければ自分が変わればよい。 他人を当てにしてもすぐには変わらない。 rteak / monologue
2022/12/20 07:40
反省は具体的な対策を立てるためにす...
反省は具体的な対策を立てるためにする。 落ち込むためではない。 rteak / monologue
2022/12/19 23:10
心に余裕があればチャンスも広がる。
心に余裕があればチャンスも広がる。 rteak / monologue
2022/12/19 23:07
毎日の積み上げが明日を明るくする。
毎日の積み上げが明日を明るくする。 rteak / monologue
2022/12/19 07:33
拒絶されることを怖れない。 その勇...
拒絶されることを怖れない。 その勇気が思いがけない幸運をもたらす。 rteak / monologue
2022/12/18 14:14
待てば待つほど期待は増す。 待ちす...
待てば待つほど期待は増す。 待ちすぎると期待は薄れ、やがて関心がなくなる。 rteak / monologue
2022/12/18 12:59
ひとは馴染みのある考えに安心し理解...
ひとは馴染みのある考えに安心し理解を示す。 rteak / monologue
2022/12/18 12:07
起きられない朝は眠ればいい。
起きられない朝は眠ればいい。 rteak / monologue
2022/12/18 11:54
伝えたいことは一言でわかるように表...
伝えたいことは一言でわかるように表現すれば伝わる。 余計な表現は雑音でしかない。 rteak / monologue
2022/12/18 11:04
眠れない夜は起きていればいい。
眠れない夜は起きていればいい。 rteak / monologue
2022/12/18 10:58
新しい知識を獲得するときは既存の知...
新しい知識を獲得するときは既存の知識と関連付けようとするが、それが邪魔になることもある。 古い知識が間違った解釈に導くこともあるのだ。 新しい知識を正しく理解するためには古い知識を捨て去ることも必要だ。 rteak / monologue
2022/12/18 10:51
予定を詰めすぎない。 独りで考える...
予定を詰めすぎない。 独りで考える時間を持ちたい。 rteak / monologue
2022/12/18 09:55
異なるものを見て共通点を見出す。 ...
異なるものを見て共通点を見出す。 同じようなものをみて相違点を見出す。 その繰り返しで観察力が養われる。 rteak / monologue
2022/12/18 09:53
言葉を大切にするということは言葉を...
言葉を大切にするということは言葉を丁寧に使い分けるということである。 rteak / monologue
2022/12/17 23:45
この世で得たものは全て借り物。死ぬ...
この世で得たものは全て借り物。死ぬ時に返し、あの世に持って行けないことを悟ると物欲が消え去る。 rteak / monologue
2022/12/17 23:42
ルールは時間の経過とともに陳腐化する。
ルールは時間の経過とともに陳腐化する。 rteak / monologue
2022/12/17 23:40
習慣は時間の経過とともに陳腐化する。
習慣は時間の経過とともに陳腐化する。 rteak / monologue
2022/12/17 23:39
すべてを肯定的にとらえれば否定的な...
すべてを肯定的にとらえれば否定的な物事は一切なくなる。 rteak / monologue
2022/12/17 14:58
自分にとって必要なものはすべて与え...
自分にとって必要なものはすべて与えられる。 与えられないとすればそれは必要でないからだ。 rteak / monologue
2022/12/17 14:44
逆境は成長の機会。 最高の贈り物。
逆境は成長の機会。 最高の贈り物。 rteak / monologue
2022/12/17 14:32
身の回りで起きることはすべて意味が...
身の回りで起きることはすべて意味がある。 その解釈の仕方で人生は大きく変わる。 rteak / monologue
2022/12/17 14:06
夢を夢だと気づけば夢を自分の意思で...
夢を夢だと気づけば夢を自分の意思で自由に変えられる。 夢の中で五感が働きだすのだ。 rteak / monologue
2022/12/17 11:51
よい人生なのか、わるい人生なのか、...
よい人生なのか、わるい人生なのか、それは解釈次第。 rteak / monologue
2022/12/17 00:03
幸運は不運の顔をしてやってくる。 ...
幸運は不運の顔をしてやってくる。 それを見抜いた人だけが幸運をつかめる。 rteak / monologue
2022/12/16 23:57
充実した一日を過ごすための朝の習慣...
充実した一日を過ごすための朝の習慣は散歩と読書。 rteak / monologue
2022/12/16 23:15
習慣を断捨離して心の余裕を確保する。
習慣を断捨離して心の余裕を確保する。 rteak / monologue
2022/12/16 14:27
自分の言動はどこかの誰かに影響を与える。
自分の言動はどこかの誰かに影響を与える。 rteak / monologue
2022/12/16 10:38
今日も無事に過ごせたことに感謝を。
今日も無事に過ごせたことに感謝を。 rteak / monologue
2022/12/15 22:58
人類はすごい勢いで創造している。
人類はすごい勢いで創造している。 rteak / monologue
2022/12/15 09:23
自分のことを理解してほしいという欲...
自分のことを理解してほしいという欲望を克服したい。 rteak / monologue
2022/12/15 09:22
超多忙なときほどボーっとする時間を...
超多忙なときほどボーっとする時間を持ちたい。 せめて10分間だけでも。 rteak / monologue
2022/12/14 22:51
重要事項を先送りにすると悩みが増え...
重要事項を先送りにすると悩みが増えるだけ。 早めに片付けて身軽になろう。 rteak / monologue
2022/12/14 08:23
精神は筋肉と同じく鍛えられる。 ス...
精神は筋肉と同じく鍛えられる。 ストレスがないと軟弱になる。 ストレスが強すぎると壊れる。 少しずつ負荷をかけていくとよい。 rteak / monologue
2022/12/14 05:21
何もしたくないときは何もしない。
何もしたくないときは何もしない。 rteak / monologue
2022/12/13 20:33
成功体験は誰にでもあるはず。 日頃...
成功体験は誰にでもあるはず。 日頃は失敗ばかりにとらわれがち。 たまには成功体験を思い起こしてみよう。 自分の人生も捨てたものではないと感じられる。 rteak / monologue
2022/12/13 13:17
相手を許せば自分も癒やされる。
相手を許せば自分も癒やされる。 rteak / monologue
2022/12/12 23:06
それが原因かどうかはそれがなくても...
それが原因かどうかはそれがなくても起こったかどうかを考えてみればわかる。 rteak / monologue
2022/12/12 22:00
われわれは楽しむために生まれてきた...
われわれは楽しむために生まれてきた。 だからつらいことにも耐えらる。 rteak / monologue
2022/12/12 19:20
失敗を学習過程のひとつだと捉えない...
失敗を学習過程のひとつだと捉えない組織は衰退する。 rteak / monologue
2022/12/12 19:12
競わなければ負けはしない。
競わなければ負けはしない。 rteak / monologue
2022/12/11 21:50
祝福の言葉は自分にも向けられる。 ...
祝福の言葉は自分にも向けられる。 進んで発するがよい。 rteak / monologue
2022/12/11 19:52
呪いの言葉は自分の心にも残り発現す...
呪いの言葉は自分の心にも残り発現する。 その覚悟で発するがよい。 rteak / monologue
2022/12/11 19:37
他人と比べることでもないし、自分な...
他人と比べることでもないし、自分なりの成長でいいと思う。 rteak / monologue
2022/12/11 11:59
大人になっても謙虚さと素直さがあれ...
大人になっても謙虚さと素直さがあれば成長できる。 rteak / monologue
2022/12/11 09:36
考えるのを諦めさえしなければ、災い...
考えるのを諦めさえしなければ、災いでさえ福に転じることができる。 rteak / monologue
2022/12/10 20:54
謙虚であれば何もかもがありがたく感じる。
謙虚であれば何もかもがありがたく感じる。 rteak / monologue
2022/12/10 16:41
生きている価値がなければ長生きして...
生きている価値がなければ長生きしてもしかたがない。 誰かが喜んでくれるのであれば生きていてもいいのかなと思う。 rteak / monologue
2022/12/10 16:38
獲得した知識に囚われてはならない。...
獲得した知識に囚われてはならない。 既存の知識を否定してみる価値はある。 rteak / monologue
2022/12/10 16:31
行き詰まったら視点を変える。
行き詰まったら視点を変える。 rteak / monologue
2022/12/10 16:04
知的謙虚さがないと可能性を潰すこと...
知的謙虚さがないと可能性を潰すことのなる。 すでに獲得した知識や考え方が現在において正しいと限らない。 rteak / monologue
2022/12/10 16:00
この手札で生きて行くしかないのか。...
この手札で生きて行くしかないのか。 いや、知恵と勇気で手札は替えられる。 絶望することはない。 rteak / monologue
2022/12/10 15:09
「楽しい」か「楽しくない」か。 そ...
「楽しい」か「楽しくない」か。 それが重要だ。 rteak / monologue
2022/12/09 23:45
「本当はどのようになりたいのか」が...
「本当はどのようになりたいのか」がわかるまで問い続ける。 rteak / monologue
2022/12/09 22:17
読んだことが何かの役に立てばその読...
読んだことが何かの役に立てばその読書は大成功。 すぐに役に立たなくても、それが別の知識と化学反応を起こすこともある。 結局読書に無駄はない。 rteak / monologue
2022/12/09 19:18
誰かと一緒にいるときは「そのひとた...
誰かと一緒にいるときは「そのひとたちを尊重しているか」と自問する。 rteak / monologue
2022/12/09 19:10
自分の理論を強化するには一度はその...
自分の理論を強化するには一度はその理論を否定しなければならない。 rteak / monologue
2022/12/09 19:04
子供の頃は年中風邪をひいていた。 ...
子供の頃は年中風邪をひいていた。 大人になってからも季節の変わり目で風邪をひいていたが、マスクをするようになってからはひかなくなった。 有意に違いがわかるくらいにマスクの効果を実感している。 コロナが収束してもマスクをし続けるつもりだ。 自分の意思で。 rteak / monologue
2022/12/08 20:44
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rteakさんをフォローしませんか?