ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お天気は最悪だったけど日暮里へ
上の生地で作ろうかと。こちらは家で ちょっとレトロなワンピース、小花柄の生地もレトロっぽい。 こちらはお教室で。 このジャンパースカートはとても着やすく今まで2枚作ってますが1枚がくたびれてきたのでキャメル色で作ります。 目の...
2025/03/31 14:03
ふるさと納税
美味しいいちごが届きました。 忘れた頃に届くのは嬉しいですね 左目の調子は日に日に良くなってます。 ただ花粉症が酷く目が痒い。 早くおさまって欲しいわ。 今日も笑顔で😀 ありがとうございます。
2025/03/27 15:15
お世話になりました。さようなら
中学生のころ授業中だけメガネをかけ始めて50年近くメガネ、コンタクトは体の一部に、年令を重ねて老眼鏡のお世話になっていたけど白内障の手術のおかげでもう不要になりました。 コンタクトの定期便の解約に麻布まで コートもいらず歩いていると汗ばむ今日です。 左目の充血はだい...
2025/03/23 12:02
保険の請求に。
保険金の請求に行って来ました。 事前に必要書類を確認しておいたので 手続きはスムーズに終わりました。 昔と違い病院の診断書もいらず支払いの時に出てきた診療費領収書でOK 病院の診断書は8,000円位するし助かります。 右目は全く違和感無く、左目は少しのごろつきと充血...
2025/03/19 11:49
経過診察に行って来ました!
土日はまだのんびりさせてもらいました。 婿殿が退院祝いのケーキを買って来てくれたので食べたり孫達と沢山お話しをしたり。 今日から日常に戻して行きます。 経過診察に、順調に回復してるとの事です お風呂、自分での洗髪もOKがでました! 待合室でアリャ? いつから左のリボ...
2025/03/17 13:47
無事退院。
7泊8日の入院生活、無事に退院となりました。 やっぱり家は良いですね。 慈恵医科大学の先生、看護師さん、スタッフの皆様大変お世話になりました。 感謝、感謝! 今日も笑顔でした✨ ありがとうございました。
2025/03/14 21:00
いよいよ明日、退院かな?
今日の食事 朝食 昼食 夕食 美味しく頂きました。 明日、午前中の診察で異常が無ければ退院です。 今日も笑顔で😀 ありがとうございました。
2025/03/13 20:11
術後の夜牛蛙のいびき
朝食 昼食 夜食 どれも美味しく頂きました。 しかし同部屋の方のいびきには参った。 牛蛙みたい往復いびきだし。全く寝れない。仕方なく入眠剤が処方されていたから飲みました。何とか寝れたけどつらかった。あんなの初めて。術後の睡眠不足はこたえてます。午後か...
2025/03/13 06:25
左目の手術終了
今日の食事 手術前なので朝食は無し 昼食 夕食 10時から右目の白内障の手術、こちらも右目同様15分程で終了。 次に網膜前膜の手術、網膜に薄い膜がかかっているのを除去します。 症状がひどいとガスを入れるらしくそれをすると2日間位うつぶせまたは顔を上げず俯いて...
2025/03/11 18:52
今日は左目の手術
昨日の食事 朝食 パンほかほか 昼食 必ずお魚がでます。 散歩がてら院内のローソンで 夕食 薄味で美味しかった。すき焼き 今日は左目の手術です。白内障と網膜前膜 白内障は15分程、それが済んでから 目の奥に麻酔の注射をして網膜...
2025/03/11 06:43
入院三日目
朝食 昼食 夕食 退屈です。殆どベッドにゴロリ。 朝の診察と院内のコンビニとトイレぐらいしか動かない。1600カロリーでも太るんじゃない? 6人部屋なのですが今は2人、インフルエンザをこじらせて入院の方。小さいお子さんもいるようです。 この方ナースさ...
2025/03/09 18:15
病院食、美味しい
朝食 パンはほかほか美味しい 昼食 麦ごはん初めて食べたけど美味しか った。 夕食 キャロットラペ美味しかった。 退院したら作ってみよう。 出来る事に限りがあるから食事が楽しみ これで一日1600カロリー程、上げ膳据え膳で感謝 夕方髪を洗っ...
2025/03/08 18:08
眼帯を取ったら
今朝、眼帯を取っていただきました。 取った瞬間!何なのぅ!この明るさ、右目と左目の明るさが全部違います。 そして裸眼でハッキリクッキリ見える、凄い凄い。痛みも無く検査も異常無し。 次は火曜日の左目の手術、そしたら私の目どうなるんだろう。 楽しみ😀 今日も笑顔で! ありがと...
2025/03/08 10:59
白内障の手術、先ずは右目
朝、8時に手術室前に集合、熱、血圧を測り予備室で目薬投与。 これは5分間隔で3種類をさします。時計を見ながら自分で。 暫くして手術室へ。 椅子が3台あり既に手術してる方がいました。名前、手術する目の確認はくどいほど、麻酔薬投与、顔を覆われ手術開始です。 若干触られている感覚...
2025/03/07 11:05
携帯が壊れました。
昨日の朝、携帯の目覚ましアラームが鳴らない。 なぜ?画面をみるとなんじゃこれ! 電源を切ることも画面を変える事も出来ない。はぁ~朝から疲れるわ。 ドコモショップに行くしかない。午前中はソーイング教室があるのでその足で。 昨日の東京は寒かった。寒さに震えながら。日曜日はコート...
2025/03/04 12:11
慰労会で行ってきた!
長い中学受験が終わり慰労会とお祝いを兼ねて娘が行きたかった星野リゾート、リゾナーレ八ヶ岳に2泊3日で遊んで来ました。 小淵沢駅の飾りびな スキー場、雪は人工雪。ウェア、スキー板、リフト券も宿泊費に込み お天気も良くなだらかなコースなので20年...
2025/03/04 10:26
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆきたくさんをフォローしませんか?