ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
作ってみました。
上の生地で作ってみました。 ギャザーが難しかった。 パパの好きな乃木坂46風です(笑) 連休にじいじに会いに行くので着せようと。 孫君の塾の試験が終わったので今からくら寿司に行って来ます。 一キロの体重が減りません。しゃりハーフですね❗ 毎日笑顔で🎵 ...
2023/04/30 17:23
茅ヶ崎小旅行!
小学校から高校まで同じだった友人三人と茅ヶ崎まで小旅行。 娘が東京の生活をするようになって遊びに行ったさいは必ずランチ、ショッピングで付き合いが復活。 本格的に東京で生活することになって前より頻繁に会えるねなんて喜んでいたらコロナ騒ぎでなかなか集まれずやっと再開。 ショッピ...
2023/04/29 09:29
貯金の見直しと学資保険
最近郵便局へ行くと学資保険のお知らせがやたら目につきます。 戻り率が101.2%だとか。 後は個人向け国債五年ものを勧められます。 定額貯金の利率は0.002%とこれに税金を引かれたら笑っちゃうような利息。10年預けたら倍の金額になったのは夢のような時代でしたね。 ...
2023/04/26 11:38
認知症の舅の心の闇
ワイドショーで認知症の介護をする側の特集をやっていました。 舅の場合認知症になってみえた心の闇は 長女夫婦に対する激しい憎しみでした。 この夫婦は何かと実家を頼ります。 一番はお金、向こうにも田んぼがあり使う機械は共同ですがお金は舅が。 その代わりこちらの田植え、稲刈りには...
2023/04/24 10:47
選挙と孫ちゃんのサンドレス
孫ちゃんのサンドレスを作ってみました。まだ未完成です。 このレースの生地は実家の近所の呉服屋の社長に貰ったもの。 私が娘を連れて遊びにいき見かけると良く声をかけて可愛いがってくれました。 私が洋裁を好きとしってか何か作ってやったらと頂いたのですがずーとそのまま。社長ご...
2023/04/21 10:37
エアコン、洗濯機の掃除と髪を染める
昨日は娘がお休みだったので髪を染めてもらいました。 50才を過ぎた頃から美容院で染めると頭皮の痒みに半月位悩まされました。 赤く腫れて夜も寝れない有り様。 同世代数人てランチしたとき皆、体質の変化を言いました。 蕁麻疹が出るようになった、セーターがチクチクして着れな...
2023/04/20 10:09
東京タワー🗼とサッカー大会
昨日は孫君のサッカーの大会応援に。 無事に勝ちましたぁ。 相手チームの一部のパパさんの応援に かなりドン引きした私達。力が入るのはわかりますがちょっとねぇ。 形勢不利になるとだんだん声も小さくなってそんな時程応援したらいいのになぁ 子供達のベンチにもかなり聞こえてい...
2023/04/17 10:38
こんな日は本を読みます
今日は1日雨模様。こんな日は本を読もう。 千野隆司さんシリーズものです。 内容はいたって簡単。 知恵と才覚、人柄で幾多の困難に立ち向かいお店を大きくしていくストーリーです。 私は時代ものの小説が好きです。 本と言えば懐かしい思い出が。 高校生の時横溝...
2023/04/15 11:16
本日のお言葉とソーイング教室
今日のお言葉。 ソーイング教室に行ってきました。 次に作るのはブラウスです。 ちょっと可愛いかなぁ? こちらの生地で、ブラウス、スカートも作りたいと思います。 頑張りまーす❗ 今日も笑顔で🎵 ありがとうございました。
2023/04/14 13:38
換気扇の掃除
昨日は娘がお休みだったので 換気扇の掃除をしました。 2、3ヶ月ごとに必ず。小まめにしても油でギトギト。 エアコンのフィルターも定期的に。 こちらは婿殿がお休みの日に手伝ってもらいます。 1人ですると疲れるけど皆で手分けすれば早いから苦にもなりません。 ど田舎の嫁ぎ...
2023/04/13 10:16
運動大好き❗
3歳の孫ちゃんは運動が大好きです。 ボルダリング、ジャングルジムはお手のもの。こちらがハラハラするくらいぐんぐん行きます。保育園でも体の使い方がとても上手と褒められます。 怖いものしらず。負けず嫌い。 運動神経は遺伝しないので持って生まれたものかな? 今日は気温が...
2023/04/11 12:26
手、腕のシミとりに。
長年の通勤での日焼け、農作業、ガーデニング、それと老人班。 窓口で通帳や書類をお渡しするときシミが気になって仕方なかった。顔のシミは化粧で何とか出来ますが手は隠せない。 田舎では治療の病院がない。県庁所在地に行けばあるだろうが通うのも大変。 でも少し...
2023/04/10 13:01
困ったもんだ❗
孫ちゃんはパパが苦手。特に朝がひどい。側に寄るだけでギャン泣き。 トイレも着替えも全て駄目なのです。 ママか私のみ、でも私は朝御飯の支度をしてるしママも何だかんだ忙しい、パパが役に立たないのは困るのです。せめて側に寄らず泣かさないで欲しい。 孫君も小さい時パパが苦手。今は成...
2023/04/07 21:55
無事に帰って来ました。
無事に帰って来てほっとしました。 土産話しやらお土産やら沢山話を聞いて楽しかったんだなぁと。 妹のお土産が一番多かった。 保育園から帰った孫ちゃんがおにいちゃーんと走ってきて抱きついてました。 二人べったりくっついてお土産をひろげている姿は微笑ましかったです。 今朝...
2023/04/05 15:26
ワンピースが出来ました❗
孫君がいない間に頑張って作りました。 ソーイングの本を見ながら、若干自己流もありますがまずまずの出来! お教室ではブラウススーツを作る予定なのでこちらは家で。 明日は孫君がドイツから帰って来ます。コーチからの写真や動画で元気なのはわかっていても顔を見るまで安心出来ま...
2023/04/03 20:50
春祭り
近くの広場で春祭り。 お神輿は秋だけ出ますが春はお餅つきです。桜が風に舞って桜餅? 孫ちゃんもぺったんぺったん楽しそうです。 子供の頃お正月の前には家で餅つきをしました。杵は重くて上手く出来なかった記憶が。父がかっこ良かったな❗ 東京のど真ん中でもお祭りやら季節の行事...
2023/04/02 11:37
桜まつり
近くの公園の桜まつり☀️ 暑いくらいのお天気。飲食の露天、フリーマーケット、歌や踊り沢山の人達で賑わってました。 一部葉桜の桜、何とかお祭りまで咲いてくれて良かったね。 あちこちの公園でお祭りが開催。 マスクを付けない人もかなりいました。 コロナも変異株を聞かないし大...
2023/04/01 13:59
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆきたくさんをフォローしませんか?