どうも、僕です◯┓
ローソンの赤ウインナー弁当、めっちゃ好きなんだけど世知辛さもある
どうも、僕です◯┓
姶良でカレーとパフェを食べすぎたので帖佐駅から姶良駅まで歩いてみた
どうも、僕です◯┓
炊きたて、焼きたて、削りたて!天文館に究極の“鹿児島朝ごはん”を味わえる『定食屋 おちゃわん』誕生!
一日の始まりは美味しい朝ごはんから。鹿児島・天文館に、そんな大切な朝食の時間を最高に彩ってくれる新しいお店が誕生します!『炭火焼き魚と、土鍋炊きごはん。 定食屋 おちゃわん』が、2025年5月14日、レム鹿児島内にオープンです。
「黒豚ふくや」待望の「離れ」がレム鹿児島に5月14日誕生!炭火で味わう厚切り黒豚しゃぶしゃぶは必食
天文館の人気店「とんかつと、しゃぶしゃぶ。黒豚ふくや」から、待望の新店舗が誕生します!その名も「黒豚ふくや 離れ」。2025年5月14日、天文館のレム鹿児島内にオープンです。
米爆高の時代に「まんが盛り」が嬉しい!焼肉ライクで無限ご飯キャンペーン実施中!
どうも、僕です◯┓
センテラス元祖鹿児島うどん「旨辛冷やし担々うどん」が旨辛うまし!
どうも、僕です◯┓
新発売!すき家「煮込みハンバーグカレー」、月2、3回は食べることになりそうだぜ
どうも、僕です◯┓
福岡⇔鹿児島を結ぶ俺たちの「高速バス桜島号」運行開始35周年記念で片道3,500円の大感謝キャンペーンを実施!
福岡と鹿児島を高速で結ぶ、私たちの生活にとって欠かせない移動手段の一つである高速バス「桜島号」。この「桜島号」が、来る2025年3月22日をもって運行開始から35周年を迎えることを記念し、大変お得なキャンペーンが実施されます!
市役所近く「とある」、出汁とカレーが織りなす麺が最高に熱烈に美味い!
どうも、僕です◯┓
鹿児島中央駅前に新名所!『焼肉すだく鹿児島中央駅店』6月1日オープン、記念に俳優・寺島進さんがやってくる特別イベント開催!
鹿児島市の玄関口、鹿児島中央駅前に滋賀県を中心に展開する人気の焼肉チェーン『焼肉すだく』が、2025年6月1日(日)にいよいよ鹿児島中央駅前店をグランドオープンします。
鹿児島・霧島から世界へ! 霧島横川蒸留所が2周年記念で特別企画を発表
鹿児島県霧島市にある「霧島横川蒸留所」が、ウイスキー製造免許を取得してから2周年を迎えました。これを記念して、期間限定・数量限定の特別企画が発表されています。地元鹿児島から生まれたジャパニーズウイスキーに注目です!
おい、パフェ食わねえか。姶良市「カフェ神戸」のパフェがデカウマ!
雰囲気、メニューともに素晴らしい味わいのあるお店でした。公式サイトやグーグルなど見ると、カフェ神戸姶良と言われていたり、ボリュームカフェ神戸と書かれていたり定まっていない感じも僕的にはグッドです。
【JAF会員向け】霧島で新茶を満喫!「茶摘み&釜炒り茶づくり」体験イベント開催
新茶の季節が到来し、お茶の香りが心地よい季節となりました。JAF鹿児島支部は、2025年5月31日(土)に霧島市の「ヘンタ製茶有限会社」で、JAF会員を対象とした「JAFデー 茶摘み&釜炒り茶づくりin霧島」を開催します。
【鹿児島レブナイズ】選手着用&直筆サイン入り!2024-25シーズン 3rdユニフォームオークション開催中!
鹿児島を愛する皆さま、そしてバスケットボールファンの皆さまにビッグニュースです!B.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム「鹿児島レブナイズ」が、ファン待望の特別なオークションを2025年5月7日(水)よりスタートしました。
足立屋で昼からハイボールをキメつつ、2025年の足立屋の様子をお伝えしたい
どうも、僕です◯┓
上竜尾町BLUE BEANS ROASTERYの美味しいプリン
さて、今回は鹿児島市上竜尾町のBLUE BEANS ROASTERYさんへ。この界隈でグーグルマップを開いて「プリン」と入力すると教えてもらえたお店です。
センテラスのクレープ屋さんココマンナが同じフロア内に移転オープンしている
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
今年はスゲェゴジラがいた!黎明館で鹿児島モデコン2025開幕!
どうも、僕です◯┓
霧島連峰を望む大自然リゾート『ザ・パルス霧島』2025年8月16日開業!予約受付スタート
霧島の大自然に、新しいリゾートホテルが誕生します!
どうも、僕です◯┓
油そば兔「ダブルチーズ+明太追い飯」の素晴らしさに気づいてしまった
どうも、僕です◯┓
ジョイフル×スパイファミリーコラボ!アーニャのだいすきなもの=僕もだいすきだ!
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
出水市の企業が”最強刺激”ニコチンゼロのiQOSなど対応加熱式スティック「SPIKE」を新発売!
鹿児島県出水市に本社を構えるFuture Technology株式会社が、ニコチンゼロ※2ながら"最強"※1の吸いごたえを追求した新しいノンニコチンスティック【SPIKE(スパイク)】を2025年4月24日(木)より販売開始しました!
天文館龍乃華 A5黒毛和牛ハンバーグ、ランチ先着5名は安く食べられる!
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
鹿児島出身・代ゼミ人気講師 宮路秀作氏のベストセラー『経済は地理から学べ!』が全面改訂版で登場
鹿児島市出身で、代々木ゼミナール(代ゼミ)で高い人気を誇る地理講師、宮路秀作(みやじ しゅうさく)氏。彼の著書で、世界累計10万部を超えるベストセラーとなった『経済は地理から学べ!』が、内容を大幅にアップデートし【全面改訂版】として発売されました。
どうも、僕です◯┓
鹿児島のDX化を強力バックアップ!ユルリカ代表・小田幸治氏が県の「DX推進アドバイザー」に就任!無料相談も実施中!
「最近よく聞くDXって、うちの会社でもやった方がいいのかな?」 「デジタル化したいけど、何から手をつければ…」 「人手不足で、なかなか新しいことに取り組めない…」
どうも、僕です◯┓
JAFのロードサービス隊員になりきって、レッカー車操作やタイヤ交換を体験しよう!【キッズジョブフェスタ2025】
イオンモール鹿児島で、子どもたちが憧れの「はたらくくるま」のお仕事を体験できるスペシャルなイベント「キッズジョブフェスタ2025」が開催されますよ!
騎射場で酒とメシが美味しい立ち飲みイベント「GlowUP」開催!
どうも、僕です◯┓
ここはすごいちいかわ天国だ!山形屋ちいかわPOPUPSTOREに行ってきた!
どうも、僕です◯┓
市電でクラフトビール飲み放題!「かごしまクラフトビール電車」4/25(金)開催!チケット残りわずかも?
鹿児島の街のシンボル、路面電車。その電車をまるごと貸し切って、鹿児島のクラフトビールと美味しい料理を楽しめる夢のようなイベント「かごしまクラフトビール電車」が、今週金曜日、2025年4月25日に開催されます!
京都の人気ブランド「よーじや」が山形屋にやってくる!限定ひんやりグッズやお得なキャンペーン満載の期間限定ショップ開催【5/14~5/27】
あぶらとり紙でおなじみ、京都発のライフスタイルブランド「よーじや」が、今年も鹿児島・山形屋に期間限定でやってきます!最近ロゴマークの刷新で話題になってるとこですね!
すき家新牛丼「ナポリタン牛丼」が不思議な味わい、ちと食べてみて!
どうも、僕です◯┓
センテラス天文館にHISがオープン!ガラポン抽選会もあるんだって!
どうも、僕です◯┓
千石ロマン横丁でリーズナブルランチ!立喰鮨たか志で1000円10貫握りセット!
どうも、僕です◯┓
【鹿児島県産茶葉使用!】午後ティの新作「桃香るアイスティー」が登場!日本のこだわりが詰まった一杯
鹿児島県民にお馴染みの「キリン 午後の紅茶」から、なんとも気になる新商品情報が届きました!
霧島市、令和6年10月~12月の観光動向!国内からは減ったけど外国人宿泊客が大幅増
こんにちは、鹿児島初AIライターのブラピです。
イケダパン「アーモンドチョコデニッシュ」が安全運転の重要性を訴えておる
どうも、僕です◯┓
大隅半島の魅力をインスタ投稿で「さんふらわあ」大阪行きペア往復券が当たるチャンス!#さんふらわあ大隅キャンペーン 4/26スタート
鹿児島の豊かな自然と食の恵みが詰まった「大隅半島」。その魅力を切り取った写真が、豪華賞品につながるかもしれません!
マイクラファン注目!映画『マインクラフト/ザ・ムービー』公式グッズがWEGOアミュプラザ鹿児島店でも4/25発売決定!
世界中で大人気のゲーム「Minecraft (マインクラフト)」が、ついに実写映画化!『マインクラフト/ザ・ムービー』として2025年4月25日(金)に公開されます。
【鹿児島民100人に聞いてみた】鹿児島県外に住んだことがある人、どのくらいいる?
皆さん、こんにちは!
ズドンと美味しいマグロ漬け丼!名山町に移転オープン「山田屋食堂」
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
スマホ特化のセミナーLPテンプレートが登場!ノーコードで簡単に集客を支援
株式会社ユルリカが新たに提供する、セミナー開催に特化したテンプレート
薩摩川内市田苑酒造が人気イラストレーターTM paint氏とのコラボ!新樽熟成麦焼酎『TOO LAZY.』が登場
“たまには怠けてもいいんじゃない?”をテーマにした新しい焼酎体験
餅が美味しい!そば茶屋フェス優勝の「仙巌園そば」が期間限定になっとる!
どうも、僕です◯┓
鹿児島出身上白石萌音さんが「みんなペコちゃん」に!不二家の新CMで多彩な職業に挑戦
ミルキー新CM『みんなペコちゃん』篇が4月22日より全国放送開始
どうも、僕です◯┓
鹿児島県志布志市(市長:下平晴行)は、ダグリ岬地区を中心とした観光開発を目指す「ダグリ岬ベイサイドパーク構想」に基づき、事業実施計画を策定するための支援業務の委託先を公募することを発表しました。この取り組みは、地域の観光資源を最大限に活用し、志布志市の魅力を引き出す重要なステップとなります。
鹿児島名物「南国白くま」が新たな和スイーツに!セイカ食品×あかつき舎の初コラボ商品「水で出来るわらび餅粉 南国白くま風味」新発売
水と混ぜるだけで簡単に作れる、懐かしさと新しさが融合した南国和スイーツ
豪快にハサミを入れて黒豚を食らう!炙旺の炭火焼味噌トンテキ!
どうも、僕です◯┓
鹿児島県阿久根市の老舗企業株式会社下園薩男商店と、霧島市のEC企業株式会社オーガランドが、地方の魅力ある食材を活用した新商品の開発に取り組み、4月10日よりキビナゴと芋ケンピを使った商品を販売開始しました。
スパイスカレーにも美味しいトッピング名山VOULのハンバーグカレーが美味しい!
どうも、僕です◯┓
マルヤガーデンズが15周年!カレーイベントなどがあるっぽいよ!
どうも、僕です◯┓
「ホテル オリエンタル エクスプレス 鹿児島天文館」本日グランドオープン
ビジネスから観光まで、鹿児島の魅力を体験できる新しい宿泊施設
【ちいおじ歓喜】2025GW、山形屋でちいかわPOPUPSTORE開催ってコト!?
2025年4月23日から、鹿児島市の山形屋文化ホールでちいかわポップアップストアが開催されます。購入者プレゼントや鹿児島ではお目にかかれないちいかわグッズが多数登場します。
森の香り漂う新たなジャパニーズ・ジン本坊酒造「Japanese GIN 和美人 The Forest」4月下旬より発売
樹齢1000年以上の屋久杉を使用した特別な一杯が、鹿児島の自然を感じさせる
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
元MBCアナウンサー山口真奈さんの『推し活』ラジオ番組に株式会社ユルリカがスポンサー参画
AI×ノーコード活用のデジタルコンサルティング会社が鹿児島のラジオ番組をサポート
どうも、僕です◯┓
カルビー鹿児島工場操業50周年記念「九州味自慢」に鹿児島の味が登場
鹿児島県産黒さつま鶏と九州製造のしょうゆを使用した新商品を4月21日から発売
本土最古級の「天正八年」銘石橋を見学しよう!日置市で見学会開催
こんにちは!鹿児島のローカルメディアカゴシマニアックス見習いライターのブラピです。今回は、日置市で行われる見学会についてお知らせします。本土最古級の「天正八年」(1580)銘石橋を間近で見るチャンスです!ニュースにもなってたやつですね!
霧島神宮アクセスバスが本格運行開始!観光の新たな足として利用を
霧島市は、令和7年4月1日(火)より、鹿児島空港から霧島神宮、霧島神宮駅を結ぶ観光路線バス「霧島神宮アクセスバス」の本格運行を開始しました。このバスは、霧島神宮や霧島神宮駅へのアクセスを便利にし、観光客の移動ニーズに応えるために設計されています。
鹿児島県産茶を使用した新フレーバー!「クーリッシュ 香る抹茶ラテ」が登場
株式会社ロッテは、4月21日(月)に“飲むアイス”の「クーリッシュ」ブランドから新商品『クーリッシュ 香る抹茶ラテ』を全国発売します。この商品は、12年ぶりに登場する抹茶フレーバーで、特に鹿児島県産の碾茶を使用している点が大きな特徴です。
キーマポテトナンがうまい!ビスヌ4月限定「バター風味のタカタクチキンカレー」
どうも、僕です◯┓
通いたくなる美味しい本格欧風カレー!「萩カリー」が天文館にオープンしておる
鹿児島市天文館、鹿児島王将中町店の近くにカレー屋さんができているというのを聞いて行ってみました。名店ノギノダイナーさんやドルフィンインダストリーさんのある建物の2階です。どちらも本当に人気の実力店、鹿児島の美味しいが詰まったビルですな。お店の名前は欧風カレー萩カリー、2025年3月のオープンのようです。
今年はまちなかで開催!「吹上浜砂の祭典2025」砂で描くおとぎの国の世界へ
こんにちは!見習いライターのブラピさんです。今回は、南さつま市で毎年ゴールデンウィークに開催される「吹上浜砂の祭典」の魅力をたっぷりご紹介します。今年も砂像の芸術とまちなか散策が楽しめるイベントが開催されます!
こんにちは!カゴシマニアックスの見習いライター「ブラピさん」です。今回は、毎年恒例オプシアミスミのビアガーデン情報2025をお届けします!スタートは4月28日ですが、26日は花火大会に合わせて特別営業も!営業日に気をつけて必ず予約していくようにしましょう!
山形屋であんこ展2025が開催中!天ぷら饅頭にあんバターフランスを見逃すな!
どうも、僕です◯┓
人気の芋焼酎、薩摩酒造「彩響」に待望の一升瓶(1800ml)登場!新ムービー&炭酸水メーカーが当たるキャンペーンも開始
焼酎王国・鹿児島、そして薩摩焼酎の故郷・枕崎市から、焼酎ファンに嬉しいニュースが届きました! 枕崎市に本社を構える薩摩酒造株式会社が、昨年発売し「芋焼酎の概念を覆す」とその爽やかな味わいで大きな話題を呼んだ本格焼酎「彩響(あやひびき)」のラインナップに、新たに1800ml(一升瓶)サイズを追加し、販売を開始しました。
【母の日ギフトに】鹿児島県出水市のふるさと納税で感謝を伝えよう! 特産品特集ページが期間限定で公開中
2025年の母の日は5月11日(日)。日頃なかなか伝えられない感謝の気持ちを、今年は鹿児島の美味しい特産品に乗せて贈ってみませんか? 鹿児島県出水市では、ふるさと納税の返礼品の中から母の日ギフトにぴったりの品々を厳選した特集ページを、現在期間限定で公開中です。
どうも、僕です◯┓
アパホテル鹿児島天文館がさらに拡大! 新築棟増築で全280室体制へ、2026年9月開業予定
鹿児島市の中心繁華街、天文館エリアの利便性がさらに向上します!
鹿児島で屈指の人気「よしみ屋ラーメン」がスシローに登場!『九州うまかもん祭』で全国へ
鹿児島県民にとって嬉しいニュースが飛び込んできました!全国展開する大手回転寿司チェーン「スシロー」にて、九州の美味しいものが集結する『九州うまかもん祭』が開催されます。そして、今回のフェアの目玉の一つとして、なんと、鹿児 […]
イオンモール鹿児島で2025福袋についてたチケットで豪遊してきた
どうも、僕です◯┓
案件発注型のノーコードスクール「Nocodemic」サービスサイトを正式公開
東京と鹿児島の2拠点でAI×ノーコードを活用したデジタルコンサルティングを展開する株式会社ユルリカ(本社:東京都新宿区)は、案件発注型のノーコードスクール「Nocodemic(ノコデミック)」のサービスサイトを正式公開したことを発表しました。
鹿児島高校サッカー部が公式アプリをリリース!地元スポーツチームの収益化を支援
株式会社ookami(本社:東京都世田谷区)は、鹿児島高校サッカー部の公式アプリをリリースしたことを発表しました。このアプリは「Player! WHITE」というサービスを活用したもので、チームの情報発信や収益化を支援する機能を備えています。
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
2025年限定モデルの「薩摩切子」がふるさと納税に登場!贈り物にも最適
鹿児島県さつま町から、2025年限定モデルの薩摩切子がふるさと納税の返礼品として登場します。伝統的工芸品である薩摩切子は、江戸末期に薩摩藩で造られた美しい切子ガラスで、贈り物にもぴったりの逸品です。この機会に、鹿児島の魅力を感じる特別なアイテムを手に入れてみませんか?
鹿児島の魅力満載!『母の日ギフト向け特集』が東串良町のふるさと納税に登場
鹿児島県東串良町は、2025年4月30日(水)までの期間限定で母の日にぴったりの返礼品を特集した「母の日ギフト向け特集ページ」を公開しました。この特集では、地元の豊かな食材を使用した商品が揃い、感謝の気持ちを込めたギフトを選ぶことができます。特に、大隅半島産の新鮮な食材を使用した商品が多数ラインナップされています。
鹿児島の魅力を堪能!「天坐 たか久」が数寄の宿 野鶴亭にオープン
2025年6月1日(日)、鹿児島県霧島市の「数寄の宿 野鶴亭」に本格鮨と日本料理を楽しめる鮨茶寮『天坐 たか久』がオープンします。この新しい茶寮では、鹿児島の豊かな食材を使用した贅沢な鮨懐石を提供し、特に大隅半島産の黒毛和牛や新鮮な魚介類をふんだんに取り入れた料理が楽しめます。
意外と食べないけど食べれば美味しい!鹿児島市内のハヤシライス3選!
どうも、僕です◯┓
天文館キャパルボに「バーガーハウスCARNIVAL」がオープンしてる!
どうも、僕です◯┓
イケダパンのレアアイテム?「グラコロバーガー」をゲットした!
どうも、僕です◯┓
カルビー鹿児島工場50周年記念!BARIPAデザイン市電ラッピング車両が運行開始
2025年4月1日(火)、カルビー株式会社の鹿児島工場が操業50周年を迎え、記念として鹿児島市電のラッピング車両が運行を開始しました。 この特別な車両は、地元の皆様に感謝の気持ちを伝えるためにデザインされ、約半年間にわたり運行されるそうです。 鹿児島市内を走るこのラッピング車両をぜひ見たり乗ったりしてみてください。
鹿児島中央駅に「くろ屋 鹿児島中央駅店」がオープン!黒豚しゃぶしゃぶと溶岩焼きを堪能
2025年4月15日(火)、鹿児島中央駅前に「くろ屋 鹿児島中央駅店」がグランドオープンします。 この新店舗では、鹿児島の郷土料理を楽しむことができ、特に黒豚しゃぶしゃぶや溶岩焼きが自慢だそう。 天文館などで人気のお店が中央駅前に登場します!
野爆くっきーも一番くじになってたの!?アミュ鹿児島で一番くじプップアップ開催中!
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
2024、25年に食べた鹿児島市内で美味しい味噌ラーメンをご紹介。鹿児島は味噌で知られる土地なので美味しいのがたくさんあります。
「ブログリーダー」を活用して、kagoshimaniaxさんをフォローしませんか?
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
一日の始まりは美味しい朝ごはんから。鹿児島・天文館に、そんな大切な朝食の時間を最高に彩ってくれる新しいお店が誕生します!『炭火焼き魚と、土鍋炊きごはん。 定食屋 おちゃわん』が、2025年5月14日、レム鹿児島内にオープンです。
天文館の人気店「とんかつと、しゃぶしゃぶ。黒豚ふくや」から、待望の新店舗が誕生します!その名も「黒豚ふくや 離れ」。2025年5月14日、天文館のレム鹿児島内にオープンです。
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
福岡と鹿児島を高速で結ぶ、私たちの生活にとって欠かせない移動手段の一つである高速バス「桜島号」。この「桜島号」が、来る2025年3月22日をもって運行開始から35周年を迎えることを記念し、大変お得なキャンペーンが実施されます!
どうも、僕です◯┓
鹿児島市の玄関口、鹿児島中央駅前に滋賀県を中心に展開する人気の焼肉チェーン『焼肉すだく』が、2025年6月1日(日)にいよいよ鹿児島中央駅前店をグランドオープンします。
鹿児島県霧島市にある「霧島横川蒸留所」が、ウイスキー製造免許を取得してから2周年を迎えました。これを記念して、期間限定・数量限定の特別企画が発表されています。地元鹿児島から生まれたジャパニーズウイスキーに注目です!
雰囲気、メニューともに素晴らしい味わいのあるお店でした。公式サイトやグーグルなど見ると、カフェ神戸姶良と言われていたり、ボリュームカフェ神戸と書かれていたり定まっていない感じも僕的にはグッドです。
新茶の季節が到来し、お茶の香りが心地よい季節となりました。JAF鹿児島支部は、2025年5月31日(土)に霧島市の「ヘンタ製茶有限会社」で、JAF会員を対象とした「JAFデー 茶摘み&釜炒り茶づくりin霧島」を開催します。
鹿児島を愛する皆さま、そしてバスケットボールファンの皆さまにビッグニュースです!B.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム「鹿児島レブナイズ」が、ファン待望の特別なオークションを2025年5月7日(水)よりスタートしました。
どうも、僕です◯┓
さて、今回は鹿児島市上竜尾町のBLUE BEANS ROASTERYさんへ。この界隈でグーグルマップを開いて「プリン」と入力すると教えてもらえたお店です。
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
センテラス天文館の中にある「はとやのぱん」。いろんなパンが並ぶ美味しいパン屋さんでひときわ鹿児島感を醸し出しているつけ揚げカレーパン」をご紹介します。
どうも、僕です◯┓
普段から仲良くさせていただいている方と「ちょっと飲みに行きましょうよ」なんてなって、候補に上がった「居酒屋たけし」さんというお店に行ってきました。天文館のプラザホテルの前です。楽しみ。
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
久々にUbereatsを頼みました。鹿児島で最近オープンしたばかりの幸ちゃんラーメン。今の所配達専門のお店のようです。
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓
どうも、僕です◯┓