【どんぐりこおこお編】漫画『どんぐいこおこお〜どんういこ〜♪』『おうけにはまて〜♪』『さーたーへん〜♪』『ど……どじょー、でてい〜こんいちあ〜♪……
|
https://twitter.com/cost_2u2 |
---|
【どんぐりこおこお編】漫画『どんぐいこおこお〜どんういこ〜♪』『おうけにはまて〜♪』『さーたーへん〜♪』『ど……どじょー、でてい〜こんいちあ〜♪……
はじめに 私は、上の子が1歳半ほどで二人目を出産しました。現在、2歳3ヶ月児と0歳10ヶ月児の育児中です。前回は二回目の母乳育児が軌道に乗るまでをお話ししました。その中で私が一番大切にしていたのが、『胸の状態の確認』です! 今回は、母乳
はじめに 私は、上の子が1歳半ほどで二人目を出産しました。現在、2歳3ヶ月児と0歳10ヶ月児の育児中です。 今回は、二回目の母乳育児にチャレンジした私の経験談をお話したいと思います。 完母に移行するまで 上の子の時はあんなに出たのに……
保育園準備で大変だったこと③慣らし保育編【効率厨夫婦の育児漫画】
【保育園準備で大変だったこと③慣らし保育編】漫画『保育園準備で大変だったこと③慣らし保育』『入園できてもしばらくは短時間保育』『1時間から慣らしていきま……
保育園準備で大変だったこと②食材の確認編【効率厨夫婦の育児漫画】
【保育園準備で大変だったこと②食材の確認編】漫画『保育園準備で大変だったこと②食材の確認』『入園する保育園では食事の提供があるのですが……』「あ、それとこれ、入園まで……
保育園準備で大変だったこと①持ち物準備編【効率厨夫婦の育児漫画】
【保育園準備で大変だったこと①持ち物準備編】漫画『保育園準備で大変だったこと①持ち物準備』『保育園入園にあたって、色々なものを買い足しました』『それらには、すべて名……
【保育園入園準備編、始まります!編】漫画『この度、しぃちゃんとつんくんが保育園に入園しました!』『初めての保育園に私と旦那は疲弊しまくり』『大変だった……
【(…息してる?)編】漫画(つんくんお昼寝中)『すうすう……』(しぃちゃん寄ってくる)『そっ』(しぃちゃん、つんくんに覆いかぶさる)『すっ……
【男の子は冒険家!編】漫画『つんくんは、猪突猛進型です』『ふす!ふす!』『スッ』「え!片手離して大丈夫?」『ぐらぐら』「ちょっと!そこで立つの!?それ、動く……
【それっぽい育児用語編】漫画 私:「つんくんのオムツ替えお願いしてもいい?」旦那:「はーい」私:「はーい、おきがえおわりー」旦那:「つんくーん、オム……
【私は飽き性(朝ごはん)編】漫画『しぃちゃんの朝ごはんの歴史』『スープに浸した食パン』『千切ってスープにひたす』『◯コーンスープ ✗じゃがいもスープ』『食パン〜耳を……
【そこにいるから編】漫画『つんくんは、お母さんが大好き。見つけたらしがみついてきます』『立ってても』『ぎゅっ』『座ってても』『ストレッチしていて……
【私はこれを食べたいの編】漫画『―とある日の食事時』「いただきまーす!」「だきー」『※旦那不在』『じぃ〜〜〜〜』「え?しぃちゃん、食べないの……
【パン選びは甘くない編】漫画『しぃちゃんはパンが大好き。食べられそうなものを選んで食べさせています』「朝ごはんは、お父さんが買ってきてくれたパンだ……
【包んで初めてタコス編】漫画『我が家では定期的にタコスを作ります』『自家製タコス』『YouTubeで動画を見てから、自家製タコスにハマりました』「さて、タコスできました……
【作業動画っていいよね編】漫画「ふぅー。テレビでも見るか」「こえ!」「えー、お父さん、違うの見たいなぁ」「こえ!!こえ!!」「だーめー、今はお……
【お母さんの使い方編】漫画『ぼくは、つんくん!』『さいきんは、いろんなところに てがとどくように なったんだ!』『でも、あそこには なかなかあがれない……
【多分、諸説あります編】漫画「しぃちゃん語、解説コーナー!」「おー!!」「初級編は、お父さんも知ってるやつね」「これはわかる!」「中級編は知らないかな?……
【みんなと同じ目線編】漫画『とうとう二代目のベビーチェアを購入しました!』『ジャーン!』『二歳から使えるタイプなので、新しい椅子に座るのはしぃちゃ……
【我が家の童話編②(おおきなかぶ)】漫画『お母さんと手を繋いで、しぃちゃんは紐を引っ張って、うんとこしょどっこいしょ』『まだまだ抜けませ……
【我が家の童話編①(おおきなかぶ)】漫画『しぃちゃんはズボンの紐を見つけました』『しぃちゃんは紐を抜こうとしました。うんとこしょどっこいしょ』『ところが紐は抜けま……
【端っこと真似っこ編】漫画『端っこ好きつんくん』『真似っこ好きしぃちゃん』『いち、に、さん!(※ダンス練習中)』『2人が合わさるとこうなりまし……
【初めてのファストフード編】漫画『ドムドムハンバーガーを知っていますか?』『それは日本で最初のハンバーガーチェーン』『ーある日』「今度出かける場所の近く……
【とうたん!(目の前)編】漫画『ラインの通知音をお父さんと認識してしまったしぃちゃん』『それはどんな時でも……』『ピロン♪』「あ、とうたん!」「ちがう……
【2人目はお手本がいるから編】漫画『つんくんの成長 生まれてから生後六ヶ月編』『生後四ヶ月 寝返り』『力まかせに寝返りをする』『生後五ヶ月 おすわり……
【一緒に寝たいんです編】漫画『就寝時、しぃちゃんとつんくんのエリアは分けています(トラブル防止)』「さぁ、寝るよ〜」「ん!」「こっち!こっち!……
【お父さんは通知になったのだ編】漫画『夕方頃、旦那が帰る時間を連絡してくれます』『ピロン♪』「あ、お父さんかな!」「あー、今日は帰り遅いんだって」『別の日の夕方……
【襲来、構って怪獣編】漫画『懐かしき怪獣しぃちゃん』「こんなこともあったなぁ……」『そして、つんくんの場合は……』『もぞもぞ……
【大型アプデは夜間にくる編】漫画『こんな説を知っていますか?』『夜泣きの原因は、昼間の刺激を受けて脳が進化しているとも言われます……』『※諸説あります……
【分かるかな?この構図…編】漫画『我が家の食洗機事情。毎回、水を入れる必要があります』『(カウンターの上にある食洗機)』『(上から水を入れるスタイル……
【二児育児をして良かったこと編】漫画『二児育児をして良かったこと』『(しぃちゃんとつんくんが並んでいる)』『(寝ているつんくんをしぃちゃんが観察し……
【年子育児で良かったこと編②】漫画『年子育児で良かったこと②赤ちゃん仕様の部屋』『1歳になるまで育児は劇的に変化していきます』『なので、本来なら成長に合わせて対策をして……
【年子育児で良かったこと編①】漫画『年子育児で良かったこと①育児を覚えてる』『1歳になるまで育児は劇的に変化していきます』『例えば、新生児と6ヶ月の赤ちゃんのお世話は全くの別……
【年子育児で大変なこと編②】漫画『年子育児で大変なこと②食事の準備が大変』『1歳11ヶ月のしぃちゃんの食事は、大人とは別メニュー』『そして始まったつんくんの離乳……
【年子育児で大変なこと編①】漫画『年子育児で大変なこと①2人同時に寝ない』『子どもの昼寝は親の休息や家事タイム!』『しかし、2人いると……
【たぶん歯がゆいんだと思う編】漫画『床に敷いているマットの端っこ』『とうとう つんくんにも端っこブーム到来!』『なにか?』『ガシッ……
【一口ずつ味わいたいんです編】漫画『お風呂上がりにはコップでお茶を飲ませています』『お風呂前にタンスの上に用意しておく』「しぃちゃん、お茶を飲もうね……
【私もお世話したいんです編】漫画「ふええぇぇぇ」「あら、つんくん、抱っこしようか……」「んーん!!」「ん!!」「え!?しぃちゃんがつんくんを抱っこするの?……
【しぃちゃんもできるもん!編】漫画『六ヶ月健診で行われるハンカチテスト』『※練習時は必ず目を離さないでください』「おおー!!つんくんできたー!」「ハンカ……
【「あ!」(やっちゃった)編】漫画『午前8時頃からお昼寝タイムが始まります』『お昼寝準備中』「よし、授乳終わり!次はおひるね」「あ!……
【大陸移動編】漫画『就寝中……』「ちゅっちゅっ」「すーっ」「ちゅぱちゅぱ」「すーっ……
【つんくんのベストショット集①】漫画『生後7日』『生後1ヶ月』『生後3ヶ月』『生後4ヶ月』『生後5ヶ月……
【しぃちゃんベストショット集①】漫画『生後6ヶ月』『生後11ヶ月』『生後11ヶ月』『1歳8ヶ月』『1歳9ヶ月……
【デザートの合図編】漫画『ごはんを完食すると、デザートが出てくる(時もあります)』「これ、なーんだ!」「デザートのキウイだよ!」「あー!!(喜)……
【無限ループって怖くない?編】漫画『こんにちは。現在、子ども二人を寝かしつけ中です』『懸命な寝たふり』『しぃちゃんは寝たのですが、寝ない子が一人……
あとがき うちはペットボトルの水で水分補給をしているので、コップで飲むのはコーヒーぐらいなのです。それで、しぃちゃんは勘違いしてしまったようです(笑)
【布団の隙間が好きなんです編】漫画『我が家の就寝スタイル』『しぃちゃんの場合』『添い寝して寝ているはずなのに』『気づくといつもこの位置にいる……
【そこに足があったから編】漫画『しぃちゃんお昼寝中』『すやすや』「しぃお姉ちゃん、お昼寝してるから静かにしてようね」『いつも交互に相手してるからちょっと息抜き……
【姉弟でも個人差があるよね編①】漫画『つんくんも寝返りが上手になってきたなぁ…』『同じ頃のしぃちゃんってどうだったっけ?』「そうそう!この頃はまだ腰が……
【しぃちゃん警察編③】漫画『しぃちゃん警察24時』『最近、親たちはたるんでいる』『自分がしっかりせねば……』「ご飯用意してるから、先にお茶飲んでてね……
【しぃちゃん警察編②】漫画『しぃちゃん警察24時』『しぃちゃん警察の仕事は大変だ』『こぼれているものは即座に拭くように指示しなければならない』「んっ!!んー!」「あ……
【自分の中では熟練者編】漫画『つんくん、ついに寝返り成功!』「……でも、この顔は寝返り熟練者の顔だよね」『どや』「まぁ、寝返りができるま……
【しぃさんはもう眠い編】漫画『夕食後のルーティン』『20時 私とつんくんのお風呂』「はーい」『授乳とつんくんの寝かしつけ』『しぃちゃんと旦那のお風呂』『その後、ダラダ……
お父さんとしぃちゃんの一歳半健診編⑤【効率厨夫婦の育児漫画】
【お父さんとしぃちゃんの一歳半健診編⑤】漫画『―回想』『電話こないなぁ。電話して聞いてみよう!』「あ、もしもし……え、ほんとですか!?」「………というわけで……
お父さんとしぃちゃんの一歳半健診編④【効率厨夫婦の育児漫画】
【お父さんとしぃちゃんの一歳半健診編④】漫画『旦那としぃちゃん帰宅』「ただいまー……」「結局、通った道にも健診会場にも靴はなかったです……」「なかったか……
お父さんとしぃちゃんの一歳半健診編③【効率厨夫婦の育児漫画】
【お父さんとしぃちゃんの一歳半健診編③】漫画『家では歩いても、外ではまだ歩かないしぃちゃん』『歩いて欲しい!という願いを込めて靴を履かせたのですが』『歩かないがため……
お父さんとしぃちゃんの一歳半健診編②【効率厨夫婦の育児漫画】
【お父さんとしぃちゃんの一歳半健診編②】漫画『出発から30分後……』『ピコン』『一番で受付できた!』「おおー!……
お父さんとしぃちゃんの一歳半健診編①【効率厨夫婦の育児漫画】
【お父さんとしぃちゃんの一歳半健診編①】漫画『しぃちゃんが一歳半になりましたが、つんくんが誕生したばかりでダウン中……』『いたい……ねむい……
【しぃちゃん警察編①】漫画『―ある日』『※アニメ鑑賞中』『チャララ〜♪』「あっ!!」「え?どうしたの?」「んっ!」「さっきまでは大人しく見てた……
【可愛いサムネに騙されないで編】漫画『サムネで動画を選ぶようになったしぃちゃん』『しぃちゃんが選ぶサムネには一定の基準があります』『―ある日』「こえ!……
【子どもの理解力って恐ろしいよね編】漫画『テレビの仕組みを理解し始めたしぃちゃん』『チューナーレステレビなのでYouTubeを見ることが多いです』「おはよー、しぃちゃん」『シン……
【お手伝いしたいお年頃編①】漫画「あ、吐いてる!ティッシュ!」『じぃ〜〜』『―ある日』『ハッ』「何やって……おおー!!……
【くしゃみの後って声出ませんか?編】漫画『最近、しぃちゃんは真似をするのが上手になりました』『手をたたきましょう〜♪』『ぱちぱち…』『真似をする姿はとても可愛いのですが……
【寝るより寝返り編】漫画『つんくんが寝返り練習を始めました』『―夜中の授乳』「はい、終わり。じゃあもう一回寝ようね〜」「あれ?なんで寝返り練習?……
【お父さんはお腹が弱い編①】漫画『晴れてる日はほぼ毎日お散歩に行くしぃちゃん』『でもお父さんとは休日にしかお散歩に行けません』『お散歩ブーム到来中』『―休日』「今日……
【歩き出したら止まらない編】漫画『家の中ではたくさん歩いても、外の世界が怖いのかなかなか外で歩かなかったしぃちゃん』『靴を履いて下ろすと固まる』『―ある日……
【桁が違うレベル編】漫画『36週6日妊婦健診』「体重はまだ3000gいってないか」「2500gにもいってない……。大丈夫かなぁ」『37週1日つん……
【漫画更新再開します!】漫画「こんにちは。大変ご無沙汰しております」「第二子つんくんの誕生から、漫画をかけない日々が続いていました」『つんくん誕……
はじめに 私は、先日二人目を無事出産し、現在は年子二人を育児中です。0歳児と1歳児の育児は大変なことも多いですが、一人目育児の時よりも余裕を持って育児に取り組むことができている気がします。 今回は、年子育児中の私が二人目育児を始めて楽だ
〜とある日の効率厨夫婦の会話〜 まゆみ 久々に、外食したいなぁ…… てふろん つんくん生まれてから、ほとんど外出してないもんね まゆみ そうなの! つんくんも生後二ヶ月になったし、そろそろ家族4人でお出かけもしようよ! てふろん オッケー!
二人目の名前は……? まゆみ 二人目を無事に出産しました! てふろん 元気な男の子です! まゆみ ……名前はどうする? てふろん うーん…… てふろん 『つんくん』にしましょう! まゆみ これから『つんくん』もよろしくお願いします! しぃち
はじめに 先日、しぃちゃんと一緒に外食してきました。そのお店が、とても赤ちゃんや子供に優しかったのです! 今回は、赤ちゃん・子供に優しい『VOLKS フォルクス』をご紹介します! VOLKS フォルクス お店概要 店名:VOLKS フ
ご挨拶 まゆみ お久しぶりです! 更新再開までに時間がかかってしまい、申し訳ありません まゆみ ……おかげさまで、二人目の出産を無事に終えることができました! てふろん 二人目は、男の子です! 母子ともに健康で安心しています! てふろん …
まゆみ とうとう二人目出産が近づいてきました てふろん 胎動も激しいから、下の子はやんちゃな子かも! まゆみ ギリギリまでブログ更新も頑張ってきましたが、 そろそろ出産が近づいてきたようです…… まゆみ なので、一旦ブログ更新をお休みさせて
【ゆっくりするならちょっと!編】漫画『絶賛、二人目妊娠中です』「家事、終わったぁ……。ちょっと休憩……」『妊娠9ヶ月。お腹も大きくなり、動くのも一苦労』『またお腹が張ってる……
はじめに しぃちゃんは、ずっとベビーフードが嫌いでした。お菓子などは食べるものの、外出時に開ければすぐに食べられるタイプのベビーフードはまったく受け付けず……。しかし、この度とうとうしぃちゃんがこのベビーランチを克服いたしました! 今回
【ご機嫌取りと大満足編】漫画『スッ』「…………(じぃ〜)」「どうしたの?」『スッ』『……っ!!』『どや!(←大満足)』『もぐもぐ……
はじめに 1歳3ヶ月を迎えたうちのしぃちゃん。卒乳後、初めて私の実家にお泊りすることになりました!しかし人見知りの激しいしぃちゃんは、ごはんをあまり食べてくれず……。 今回は、実家でお泊りした人見知りの激しい1歳児の食事についてお話しま
【ちゃんと出すよ!編】漫画「今日はうんち出ないね。心配です」「仕方ない……。先にお昼寝しようか!」『寝室へ移動』「しぃちゃん、おねんねしようね〜」「お昼寝中に料……
はじめに 車を手に入れてから、業務スーパーに行くようになりました。いろんなものがある中で、段々と定期的に買うようになってきたものがあります。 今回は、1歳児育児中の我が家が定期的に買う業務スーパーの商品をご紹介します! 我が家のステータ
【自分で仰向けなれるんです編】漫画「はい」「んっ!」『ウロウロ〜』『※喉つき防止付歯ブラシ使用』「しぃちゃん、仕上げ磨きするよー」『よちよち』「仰向けにな……
はじめに 戸建てに引っ越し、ルンバを導入した我が家。私も旦那もルンバを使うのが初めてでしたが、今ではすっかり手慣れたものです! 今回は、1歳児育児中の我が家が編み出したルンバの実際の使い方をご紹介します。 我が家で使っているルンバのご紹
【グルーッと回って、バア!編】漫画『最近のしぃちゃんのお気に入りの遊び』『ぼーーーっ』『くつろぎタイム中』「あれ?しぃちゃん、どこ行った?」「あいっ!あいっ!……
はじめに 私は、絶賛二人目妊娠中です。妊娠9ヶ月を迎え、そろそろベビー用品が足りるかどうかを考え始めました。すると、二人目とはいえ足りないものが見えてきて……。 今回は、二人目のベビー服の中で買い足したものをご紹介します。 二人目だから
【成長は人それぞれ編】漫画『漫画の中のしぃちゃんはいつもこんな感じですが』『実際のしぃちゃんはこれぐらい髪が生えてます』『しぃちゃんPOINT!』『前髪は……
はじめに 1歳3ヶ月に入って4,5歩歩けるようになってきたうちの子ですが、とうとうよちよち歩きで部屋中を歩き回るようになりました! 今回は、よちよち歩きを始めたうちの子とその感想をお話したいと思います。 よちよち歩きまで 4,5歩歩ける
【身内フィルターは大丈夫ですか?編】漫画『しぃちゃんの服を買いにきました』「今日は時間ないから、先に選んでるね!」「電話の用事が終わったら合流します!」『サイズは90で、生地の素材は……
はじめに 最近、しぃちゃんがうんちを出さない日が増えてきてしまいました……。そこで、焼き芋を始めてみました! 今回は、1歳児の食事に焼き芋は素晴らしいというお話です! 寒くなったら、飲んでくれる水の量が減ってしまった… 最近、すごく寒
【細かいことはいいんだよ!編②】漫画『あらすじ 旦那の空耳がひどかった』「」あ、「マフィア」のおじさんだ」「え?なんて?」『※正しくは「マフィン屋」のおじさん』「雨どいの中……
はじめに 1歳になって離乳食完了期に入ると、離乳食の段階が進みます。ですが、どのくらいの固さが食べられるのか不安ですよね。うちの子の場合、歯の生え具合で食べられる固さがだいぶ違いました……! 今回は、うちの子が1歳を過ぎてから固いものを
【夜の大移動【お父さんの日?】編】漫画『※掛け布団は省略』『スヤァ……』『スヤァ……』『スヤァ……
はじめに 1歳を過ぎてから、しぃちゃんの理解力が格段に上がってきたのを感じています。言葉は話せないものの、言葉の一部は理解してくれて言うことを聞いてくれることも増えてきました! 今回は、1歳3ヶ月児の物事の理解力【うちの子の場合】につい
【細かいことはいいんだよ!編①】漫画『しぃちゃんが好きな音楽動画があります』『〜〜♪』『ずっと聞いているとこちらも歌詞を覚えてきます』『フンフンフ〜ン♪』「あ、「マフィア」のおじさ……
はじめに 1歳児の子育て中の皆さん、お子さんは人見知りをしますか?また人見知りした時はどんな反応をしますか?うちの子は本当に人見知りがひどくて……。 今回は、人見知りが激しいうちの子(1歳3ヶ月児)のお話です。 病院で他の1歳児を見たけ
【歴史的価値があるんです編】漫画『―ある日』「何してるの?」「はい」「しぃちゃんが、絵を描いている!?」「しぃちゃんが、初めて絵を描いてくれた……」「早速、家族LINEで……
はじめに 二人目を妊娠中の私。妊娠9ヶ月を迎え、出産がだいぶ近づいてきました。「妊娠は一度経験してるし!」と思っていましたが、なかなか一人目の時とは違う経験もしています。 今回は、一人目の妊娠とは違ったマイナートラブルをまとめてみました
【絵本を“読んで”欲しい編】漫画『しぃちゃん式絵本の聞き方』「ん!」「はい」「はしれー!こっちこっち……」『スッ』「こっちこっちこっち!」『ペラ……
はじめに 1歳を迎え、しぃちゃんも活動的になってきました!でもお昼寝大好きっ子のしぃちゃんは、まだまだお昼寝時間が長い……。 今回は、日中ワンオペの一日ルーティン【1歳3ヶ月版】をまとめ直してみました。 プロフィール まゆみ まゆみ新米
【くっつきたい時期編】漫画『今、しぃちゃんは私と旦那の間で寝ています』『お気に入りの姿勢は、これ!』『こう寝られると……』「しぃちゃん、痛いです……
上下分かれたパジャマデビュー! まゆみ 先日、とうとうしぃちゃんが上下分かれたパジャマデビューしました! てふろん ずっとサイズ70の服をパジャマにしてたもんね…… まゆみ つんつるてんになってきたし、寒くなってきたからね! パジャマの購入
「ブログリーダー」を活用して、まゆみさんをフォローしませんか?
【どんぐりこおこお編】漫画『どんぐいこおこお〜どんういこ〜♪』『おうけにはまて〜♪』『さーたーへん〜♪』『ど……どじょー、でてい〜こんいちあ〜♪……
はじめに 私は、上の子が1歳半ほどで二人目を出産しました。現在、2歳3ヶ月児と0歳10ヶ月児の育児中です。前回は二回目の母乳育児が軌道に乗るまでをお話ししました。その中で私が一番大切にしていたのが、『胸の状態の確認』です! 今回は、母乳
はじめに 私は、上の子が1歳半ほどで二人目を出産しました。現在、2歳3ヶ月児と0歳10ヶ月児の育児中です。 今回は、二回目の母乳育児にチャレンジした私の経験談をお話したいと思います。 完母に移行するまで 上の子の時はあんなに出たのに……
【保育園準備で大変だったこと③慣らし保育編】漫画『保育園準備で大変だったこと③慣らし保育』『入園できてもしばらくは短時間保育』『1時間から慣らしていきま……
【保育園準備で大変だったこと②食材の確認編】漫画『保育園準備で大変だったこと②食材の確認』『入園する保育園では食事の提供があるのですが……』「あ、それとこれ、入園まで……
【保育園準備で大変だったこと①持ち物準備編】漫画『保育園準備で大変だったこと①持ち物準備』『保育園入園にあたって、色々なものを買い足しました』『それらには、すべて名……
【保育園入園準備編、始まります!編】漫画『この度、しぃちゃんとつんくんが保育園に入園しました!』『初めての保育園に私と旦那は疲弊しまくり』『大変だった……
【(…息してる?)編】漫画(つんくんお昼寝中)『すうすう……』(しぃちゃん寄ってくる)『そっ』(しぃちゃん、つんくんに覆いかぶさる)『すっ……
【男の子は冒険家!編】漫画『つんくんは、猪突猛進型です』『ふす!ふす!』『スッ』「え!片手離して大丈夫?」『ぐらぐら』「ちょっと!そこで立つの!?それ、動く……
【それっぽい育児用語編】漫画 私:「つんくんのオムツ替えお願いしてもいい?」旦那:「はーい」私:「はーい、おきがえおわりー」旦那:「つんくーん、オム……
【私は飽き性(朝ごはん)編】漫画『しぃちゃんの朝ごはんの歴史』『スープに浸した食パン』『千切ってスープにひたす』『◯コーンスープ ✗じゃがいもスープ』『食パン〜耳を……
【そこにいるから編】漫画『つんくんは、お母さんが大好き。見つけたらしがみついてきます』『立ってても』『ぎゅっ』『座ってても』『ストレッチしていて……
【私はこれを食べたいの編】漫画『―とある日の食事時』「いただきまーす!」「だきー」『※旦那不在』『じぃ〜〜〜〜』「え?しぃちゃん、食べないの……
【パン選びは甘くない編】漫画『しぃちゃんはパンが大好き。食べられそうなものを選んで食べさせています』「朝ごはんは、お父さんが買ってきてくれたパンだ……
【包んで初めてタコス編】漫画『我が家では定期的にタコスを作ります』『自家製タコス』『YouTubeで動画を見てから、自家製タコスにハマりました』「さて、タコスできました……
【作業動画っていいよね編】漫画「ふぅー。テレビでも見るか」「こえ!」「えー、お父さん、違うの見たいなぁ」「こえ!!こえ!!」「だーめー、今はお……
【お母さんの使い方編】漫画『ぼくは、つんくん!』『さいきんは、いろんなところに てがとどくように なったんだ!』『でも、あそこには なかなかあがれない……
【多分、諸説あります編】漫画「しぃちゃん語、解説コーナー!」「おー!!」「初級編は、お父さんも知ってるやつね」「これはわかる!」「中級編は知らないかな?……
【みんなと同じ目線編】漫画『とうとう二代目のベビーチェアを購入しました!』『ジャーン!』『二歳から使えるタイプなので、新しい椅子に座るのはしぃちゃ……
【我が家の童話編②(おおきなかぶ)】漫画『お母さんと手を繋いで、しぃちゃんは紐を引っ張って、うんとこしょどっこいしょ』『まだまだ抜けませ……
【お父さんはお腹が弱い編①】漫画『晴れてる日はほぼ毎日お散歩に行くしぃちゃん』『でもお父さんとは休日にしかお散歩に行けません』『お散歩ブーム到来中』『―休日』「今日……
【歩き出したら止まらない編】漫画『家の中ではたくさん歩いても、外の世界が怖いのかなかなか外で歩かなかったしぃちゃん』『靴を履いて下ろすと固まる』『―ある日……
【桁が違うレベル編】漫画『36週6日妊婦健診』「体重はまだ3000gいってないか」「2500gにもいってない……。大丈夫かなぁ」『37週1日つん……
【漫画更新再開します!】漫画「こんにちは。大変ご無沙汰しております」「第二子つんくんの誕生から、漫画をかけない日々が続いていました」『つんくん誕……
はじめに 私は、先日二人目を無事出産し、現在は年子二人を育児中です。0歳児と1歳児の育児は大変なことも多いですが、一人目育児の時よりも余裕を持って育児に取り組むことができている気がします。 今回は、年子育児中の私が二人目育児を始めて楽だ
〜とある日の効率厨夫婦の会話〜 まゆみ 久々に、外食したいなぁ…… てふろん つんくん生まれてから、ほとんど外出してないもんね まゆみ そうなの! つんくんも生後二ヶ月になったし、そろそろ家族4人でお出かけもしようよ! てふろん オッケー!
二人目の名前は……? まゆみ 二人目を無事に出産しました! てふろん 元気な男の子です! まゆみ ……名前はどうする? てふろん うーん…… てふろん 『つんくん』にしましょう! まゆみ これから『つんくん』もよろしくお願いします! しぃち
はじめに 先日、しぃちゃんと一緒に外食してきました。そのお店が、とても赤ちゃんや子供に優しかったのです! 今回は、赤ちゃん・子供に優しい『VOLKS フォルクス』をご紹介します! VOLKS フォルクス お店概要 店名:VOLKS フ
ご挨拶 まゆみ お久しぶりです! 更新再開までに時間がかかってしまい、申し訳ありません まゆみ ……おかげさまで、二人目の出産を無事に終えることができました! てふろん 二人目は、男の子です! 母子ともに健康で安心しています! てふろん …
まゆみ とうとう二人目出産が近づいてきました てふろん 胎動も激しいから、下の子はやんちゃな子かも! まゆみ ギリギリまでブログ更新も頑張ってきましたが、 そろそろ出産が近づいてきたようです…… まゆみ なので、一旦ブログ更新をお休みさせて
【ゆっくりするならちょっと!編】漫画『絶賛、二人目妊娠中です』「家事、終わったぁ……。ちょっと休憩……」『妊娠9ヶ月。お腹も大きくなり、動くのも一苦労』『またお腹が張ってる……
はじめに しぃちゃんは、ずっとベビーフードが嫌いでした。お菓子などは食べるものの、外出時に開ければすぐに食べられるタイプのベビーフードはまったく受け付けず……。しかし、この度とうとうしぃちゃんがこのベビーランチを克服いたしました! 今回
【ご機嫌取りと大満足編】漫画『スッ』「…………(じぃ〜)」「どうしたの?」『スッ』『……っ!!』『どや!(←大満足)』『もぐもぐ……
はじめに 1歳3ヶ月を迎えたうちのしぃちゃん。卒乳後、初めて私の実家にお泊りすることになりました!しかし人見知りの激しいしぃちゃんは、ごはんをあまり食べてくれず……。 今回は、実家でお泊りした人見知りの激しい1歳児の食事についてお話しま
【ちゃんと出すよ!編】漫画「今日はうんち出ないね。心配です」「仕方ない……。先にお昼寝しようか!」『寝室へ移動』「しぃちゃん、おねんねしようね〜」「お昼寝中に料……
はじめに 車を手に入れてから、業務スーパーに行くようになりました。いろんなものがある中で、段々と定期的に買うようになってきたものがあります。 今回は、1歳児育児中の我が家が定期的に買う業務スーパーの商品をご紹介します! 我が家のステータ
【自分で仰向けなれるんです編】漫画「はい」「んっ!」『ウロウロ〜』『※喉つき防止付歯ブラシ使用』「しぃちゃん、仕上げ磨きするよー」『よちよち』「仰向けにな……
はじめに 戸建てに引っ越し、ルンバを導入した我が家。私も旦那もルンバを使うのが初めてでしたが、今ではすっかり手慣れたものです! 今回は、1歳児育児中の我が家が編み出したルンバの実際の使い方をご紹介します。 我が家で使っているルンバのご紹
【グルーッと回って、バア!編】漫画『最近のしぃちゃんのお気に入りの遊び』『ぼーーーっ』『くつろぎタイム中』「あれ?しぃちゃん、どこ行った?」「あいっ!あいっ!……
はじめに 私は、絶賛二人目妊娠中です。妊娠9ヶ月を迎え、そろそろベビー用品が足りるかどうかを考え始めました。すると、二人目とはいえ足りないものが見えてきて……。 今回は、二人目のベビー服の中で買い足したものをご紹介します。 二人目だから