ちいさなころからお菓子作りが大好きで、お菓子を食べることも大好きです。 オーソドックスなお菓子を子供好みにアレンジしたり、ちょっとくらい失敗したお菓子作りも子供が喜べば大成功♡ 毎日のおやつにピッタリなお菓子やパンを載せていきたいです。
バレンタインにいかが?簡単💕可愛い手作りクッキーまとめました【バレンタイン♡型抜きクッキー】
こんにちは。chiyoです。いつもありがとうございます♪いよいよバレンタインが近くなってきましたね。バレンタインの贈り物に手作りクッキーはいかがでしょうか?今日は、最近私が作ったバレンタインにオススメの簡単可愛いオリジナルクッキーをまとめて
バレンタインにいかが?簡単💕可愛い手作りクッキーまとめました【バレンタイン♡型抜きクッキー】
こんにちは。chiyoです。いつもありがとうございます♪いよいよバレンタインが近くなってきましたね。バレンタインの贈り物に手作りクッキーはいかがでしょうか?今日は、最近私が作ったバレンタインにオススメの簡単可愛いオリジナルクッキーをまとめて
フレッシュいちご🍓と可愛いハートマシュマロ♡チーズケーキ感が美味しすぎる【チーズケーキマフィン】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪私はベイクドチーズケーキが大好きなのですが、子供達はマフィンの方が好きなようです。でもチーズケーキが食べたい!そんな時はチーズケーキマフィンを焼きます(^^)今日はフレッシュいち
こんにちは。chiyoです。いつもありがとうございます♪もうすぐバレンタインですね。バレンタインのプレゼントに手作りお菓子はいかがでしょうか💕今日はバレンタインにぴったりな、ハートをたくさんギュッとした【くまのマシュマロクッキー】を紹介しま
今日は節分◆節分お菓子作ってみたので紹介します【節分クッキー】
こんにちは。chiyoです。今日もありがとうございます♪今日は節分ですね。うちでも手作りの太巻きを食べました。それから節分豆も食べました♡美味しいのでついつい食べ過ぎてしまいます(*´ω`*)去年の節分は子供がポケモンのゲームをしていたので
簡単♪美味しい♡重ねて焼くだけ【くまとリボンの板チョコクッキー】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪もう2月ですね。バレンタインには手作りチョコを作られますか?今日は作っているだけでも楽しくなるような、簡単で美味しい板チョコクッキーの紹介です。インスタのリールに作り方動画をあげ
フレッシュないちごをたっぷり乗せて🍓🍓【チーズケーキマフィン】
こんにちは。chiyoです。いつもありがとうございます♪今日は私のお気に入りチーズケーキマフィンを焼きました(^-^)マイレシピのマフィンの中でも一番ケーキに近いマフィン、それがチーズケーキマフィンです♪チーズケーキとマフィンどっちも食べた
フレッシュないちごをたっぷり乗せて🍓🍓【チーズケーキマフィン】
こんにちは。chiyoです。いつもありがとうございます♪今日は私のお気に入りチーズケーキマフィンを焼きました(^-^)マイレシピのマフィンの中でも一番ケーキに近いマフィン、それがチーズケーキマフィンです♪チーズケーキもマフィンもどっちも食べ
簡単♪可愛いオリジナルクッキー作りました【くまの節分クッキー】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪今週末は節分ですね。DAISOで購入したDAISO×cottaさんのホワイトチョコチップがまだ残っていたので何かに使えないかなぁと考えていました。クッキーやマフィンと一緒に焼いて
クッキー焼いて🍪余ったクッキー生地でタルト作りました【プリンタルト】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪少し前に作ったプリンアラモードなタルトもそうでしたが、最近クッキーをよく作るので、余ったクッキー生地でタルトを作りました(^-^)クッキー生地は余ってもサクサク美味しいタルトに使
✨13万回再生突破!ありがとうございます✨【くまの板チョコクッキー】【インスタリール動画】
こんにちは。chiyoです。いつもありがとうございます♪インスタのリール動画【くまの板チョコクッキー】がご好評につき、なんと13万回再生を突破致しました!ありがとうございます。今後もがんばってお菓子を作り続けます♪ 趣味なんですが(*&#0
こんにちは。chiyoです。今日も来ていただきありがとうございます♪いつもフレッシュないちごはタルトやケーキに乗せることが多いです。今日はクリームチーズマフィンに乗せて一緒に焼きました(^-^)**クリームチーズマフィンのレシピはこちら【レ
バレンタインの友チョコにいかが?【くまのマシュマロクッキー】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪少し前にうさぎのマシュマロクッキーを作りました。うさぎクッキーを作るきっかけになったのは今年の干支がきっかけ🐇うちに眠っていたうさぎ型を使ってクッキーを作ったのですが、いつもはく
【レシピ】クリーミーな美味しさ♡ホワイトチョコマフィン作りました【ホワイトチョコマフィン】
こんにちは。chiyoです。今日もありがとうございます。今の時期チョコレートがたくさんお店に並んでいます♪今日はまだレシピにあげていないホワイトチョコのマフィンをレシピにしました。と言ってもチョコレートマフィンのチョコレートをホワイトチョコ
めちゃくちゃ美味しい♡プリンアラモードなタルト♡【プリンアラモードタルト】
今日は久しぶりにプリンを作りました♪プリンはcottaレシピ、あいりおーさんです。あいりおーさんのレシピはよく使わせていただきます。とても美味しく出来てすばらしいです♡レシピ半量でプリンカップに2個作りました。頂き物のキウイ🥝が食べ頃になっ
DAISO×cottaのブラウニーミックス粉を使ってみました【ブラウニー】
こんにちは。chiyoです。今日も見ていただきありがとうございます♪cottaさんのお仕事でDAISO×cottaのブラウニーミックス粉を使ってブラウニーを作ってみました♪今回はミックス粉を使ったモニターのお仕事でしたが、私はミックス粉を普
簡単かわいい♪オリジナルクッキー作ってみました【うさぎのマシュマロクッキー】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪インスタのリールに動画をあげている【うさぎのマシュマロクッキー】について、作り方等たくさんの質問を頂いています。いつもご意見、ご質問ありがとうございます。インスタやブログ更新の励
簡単かわいい♪オリジナルクッキー作ってみました【うさぎのマシュマロクッキー】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪インスタのリールに動画をあげている【うさぎのマシュマロクッキー】について、作り方等たくさんの質問を頂いています。いつもご意見、ご質問ありがとうございます。インスタやブログ更新の励
簡単♪オリジナルクッキー作ってみました【くまの板チョコクッキー】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪少し前、マシュマロとクッキーを一緒に焼いて、うさぎのマシュマロクッキーを作りました(^-^)【うさぎのハートマシュマロクッキー①】【うさぎのハートマシュマロクッキー②】娘がマシュ
バターの芳醇な美味しさか、植物油の軽くてあと引く美味しさか♪どっちも作ってみて【チョコレートマフィン】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪今日はうちの定番おやつ【チョコレートマフィン】を紹介します。材料はマフィン型(6個取り)無塩バター 30g植物油(今回は米油) 30g砂糖 50g卵ひと
フレッシュいちご🍓さっくさくタルト💕美味しすぎる【いちごタルト】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪いちごハウスでいちごを購入して、いちごタルトを作るのが定番になってきました🍓サクサクタルトにしっとりアーモンドクリーム。最近はアーモンドクリームの上にいちごジャムを塗るのがお気に
ガーナピンクチョコレート🍓を使って作りました【いちごのシフォンケーキ】
こんにちは。chiyoです。いつも見ていただきありがとうございます♪久しぶりにカップでシフォンケーキを焼きました♡カップシフォンケーキは焼いた後少し縮むので、写真では分かりませんが中にカスタードクリームを入れてあります。カスタードクリームの
こんにちは。chiyoです。今日も見ていただきありがとうございます♪今日はDAISOさんのハートマシュマロを使ってうさぎの型抜きクッキーを作りました。少し前に【うさぎのハートマシュマロクッキー①】を作りました。大人気ありがとうございます娘が
【レシピ】外はカリッ!中はふわっ♪すっごく美味しい【クリームチーズマフィン】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪いつもは牛乳を入れて作るクリームチーズマフィン【レシピ】【クリームチーズマフィン】今日はちょっとアレンジバージョンです。早速レシピ紹介だよ材料(cottaマフィン型6個取)クリー
こんにちは。chiyoです。今日も来ていただきありがとうございます。スライスチーズマフィンが食べたい!朝、子供達の学校の準備や家事をしながらそう思ったので(^-^)家事の合間にバターと卵を冷蔵庫から出し、ボウル、スケールなどを準備。洗濯と洗
濃厚ガトーショコラ🍫米油を使ってホールで焼いてみました【ガトーショコラ】
こんにちは。chiyoです。いつも見ていただきありがとうございます♪少し前に米油でプチガトーショコラを作ってみたのですが、今日はそれをホールで焼いてみました。ホールで焼くなら油脂はバターの方が多分美味しいだろうなぁと思っていましたが、やっぱ
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪最近オイル(油脂)を変えてマフィンやガトーショコラなどいろいろ試しています。私のブログ内のマフィンのレシピに、バターを半量植物油に置き換えて作っているものがあります。【レシピ】【
こんにちは。chiyoです。いつも見ていただきありがとうございます♪DAISOさんでかわいいハートのマシュマロを見つけました♡少し小さめのハートだったので、お菓子作りに使えそうと思って購入。マシュマロなので熱を加えたら溶けるかな?焦げてしま
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪cottaさんの企画で米油をお試しさせて頂きました(^-^)バレンタインも近いので、ガトーショコラを作ってみました♪最近マフィンを植物油で作る事が多かったので、この企画はとても楽
やっと出会えたツヤツヤいちご🍓わが家で人気の【いちごタルト】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます。お仕事の都合でなかなかいちごハウスのいちごに出会えなくて…人気のいちごですぐに売り切れちゃうんだよやっと出会えたツヤツヤピカピカのいちご🍓いちごが手に入ったら作るお菓子はいちごタ
お正月🎍ラストはしめ縄風リースクッキー【お正月うさぎクッキー】
こんにちは。chiyoです。いつも来ていただきありがとうございます♪お正月ムードもすっかり抜けてきた頃ですが、お正月うさぎクッキーのラストに、しめ縄風リースクッキーを紹介します♪このクッキー、実はお正月休みに入ってから最初に作ったクッキーな
レシピ通り作ったのに…思い通りにいかないことってありませんか?【お菓子作り】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪みなさんは手作りお菓子、手作りおやつ、思い通りにいかないってことありませんか?なぜなら私自身、有名な方のレシピだったり、お気に入りの方のレシピをレシピ通り作っているつもりでも思い
可愛いうさぎのクッキー🐇お正月マフィン作りました【チーズケーキマフィン】
こんにちは。chiyoです。いつも見ていただきありがとうございます♪うさぎ年にちなんだクッキーを作りたくて、いろいろ考えていました。その中でこのうさぎクッキーはマフィンに乗せようと思って作ったクッキー。花形で抜いたクッキー生地は基本の型抜き
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪今年はうさぎ年。このクッキーは昨日ブログにもあげたチョコレートマフィンに乗せたクッキーです。うちにある、ありとあらゆる型を組み合わせて作った*うさだるまクッキー*ココアクッキー生
2023年あけましておめでとうございます。【クッキーマフィン】
あけましておめでとうございます。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪今年最初の手作りお菓子は、私の大好きなおやつ*クッキーマフィン*です。私はオリジナルのクッキーを作るのが好きです。それだけで食べてもいいのですが、マフィンにク
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪今年はインスタを始めて2年目、ブログを始めて1年目。ずっと自己満足で終わっていたお菓子作りをみなさんに見ていただけるようになり、大満足の1年でした(*^^*)cottaさんのアン
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪ブログを始めてレシピをしっかり見直すようになり、「やっぱり美味しい!ぜひ作ってもらいたい♡」と思えるお菓子の2022年ベストレシピです。さっぞくベストレシピ一気に紹介です【レシピ
【レシピ】やわらかそうな丸いフォルムが可愛い♡【求肥ケーキ】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪12センチの型で作る、スポンジをほんのりピンク色の求肥で包んだ求肥ケーキのレシピです。求肥はおもちに似たもちもち食感の食品で有名なお菓子に「雪見だいふく」があるよ**スポンジのレ
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪クリスマス前に娘の誕生日があったのですが、それまでに「誕生日はどんなケーキがいい?」と毎日のように聞いていました。「おもちのケーキ!」と即答だったのですが(おもちとは求肥のことで
加塩バターを使ってマフィン作ってみました【スライスチーズマフィン】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪今日はスライスチーズマフィンを作りました。このマフィンのレシピを作ったきっかけは、冷蔵庫にある使いかけのスライスチーズ消費のため。けれど、このマフィン私はもちろん子供達も気に入っ
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪いつも寄るいちごハウスのいちごはもともと大粒🍓でも今日のいちごはちょっとだけ小さくて、いつも作る百均12センチのタルトにそのままふた粒🍓🍓乗りそうだったので(いつもは大粒なのでカ
MerryChristmas🎅こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪今日はクリスマスですね♡昨日トナカイのクッキーを作ったのですが、いろいろ直したいところがあったので今日また作ってみました♪♪インスタのリールに動画を
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪今日はクリスマスイブですね。こちらでは雪が降り積もりホワイトクリスマスになりました(*´ω`*)今日は家にこもるつもりだったので、時間があったらやってみようと思っていたオリジナル
ダジャレかよ!タイトル失礼しました(;'∀')こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪先日【キャラメルマフィン】の記事で最近、材料の価格が上がっている話をしました。手作りおうちおやつは気軽に作って食
【レシピ】DAISO×cotta 可愛い製菓材料を使って作る【キャラメルマフィン】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪昨日久しぶりにマフィンを焼いたのですが、やっぱりマフィンは美味しいですね♡今日はDAISO×cottaの【プチチョコチップキャラメル】を使ってキャラメルマフィンを作りました(*´
今日の気分はちょっと軽め♡軽めのマフィン作ってみました【チョコレートマフィン】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪最近こどもの誕生日が続いたのでリクエストのケーキやタルトを作ることが多く、自分の大好きなマフィンを焼いていませんでした。そろそろマフィンが食べたくなってきた頃(*´ω`*)久しぶ
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪先日の手作りプリンで作ったタルトが美味しかったので、また【プリンタルト】作ってみました。デコレーションを少し変えて🍓このタルトは12センチの型なのでデコレーション出来る部分は少な
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪以前にレシピを紹介したチーズケーキマフィン。食べたくなって作りました♪【レシピ】【チーズケーキマフィン】このマフィンのポイントは食べるタイミング!焼き上がって粗熱が取れたら生クリ
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪もうすぐ娘の誕生日🎂プリンが好きな娘のためにプリンタルトを作ってみました。娘はプッチンプリンが大好きなので、私は手作りプリンをほとんど作ったことがないです。タルトに大好きなプッチ
【レシピ】おうちで作れるカップケーキ【クリスマスカップケーキ】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪今日は【おうちで作れるクリスマスカップケーキ】をテーマにカップケーキのレシピを紹介したいと思います。今回のスポンジは別立て(卵白でメレンゲを作ってから卵黄を加える)で作るので失敗
DAISO×cotta かわいい製菓材料♡使って作ってみました【クリスマスツリークッキー】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪もう12月も半ば。クリスマスも近いのでクリスマスツリークッキーを作りました。ココアクッキー生地を花型で抜いて、ツリー型で跡を付けました。キラキラシュガーがかわいいよね今回使用した
クリームチーズをたっぷり使った🎄濃厚【ベイクドチーズケーキ】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪今日は私がもっとも好きなケーキ【ベイクドチーズケーキ】を作りましたので紹介します。使った型は百均の12センチ底取れ型です。ボトムにはクッキー生地をうすく敷いてあります。*クリーム
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪今日は以前にも記事にしていますが、栗原はるみさんの【塩クッキー】こども達が大好きで♡私も大好き。このクッキーは塩多めがうちの家族みんなの好みなので、塩を雪に見立てて雪だるまのクッ
【レシピ】ガーナいちごチョコを使って作りました🍓【いちごチョコマフィン】
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪ガーナいちごチョコ🍓を旦那さんが買ってきてくれたので早速お菓子作りに使いました(*´ω`*)それではレシピです🍓材料 cottaオリジナルマフィン型(6個取り)無塩バター
こんにちは。chiyoです。来ていただきありがとうございます♪みなさんはお菓子作り、どんな時にされますか?まず私は、食べたい!と思った時に作ります♪食べたい!と思うことがよくあるので、よくお菓子を作ります♪♪それから作ってみたい!と思うお菓
もうすぐクリスマス🎄レシピあります【トナカイのクリームチーズマフィン】
こんにちは。chiyoです。来て下さって、ありがとうございます♪今日はトナカイのクリームチーズマフィンを作りました。ココアを少し入れたクッキー生地をトナカイ型で抜き、鼻をくり抜いてからクリームチーズマフィンと一緒に焼きました。もうすぐクリス
こんにちは!chiyoです。来て下さってありがとうございます♪今日は過去に作ったいちごスイーツを紹介します🍓**シフォンケーキをマフィン型で焼き、いちごチョコクリームをモンブラン口金で絞りました。そして最後にいちごをのせました🍓いちごチョコ
美味しいしかない♡キャラメルナッツとタルトがベストマッチ【いちごのタルト】
先日作ったいちごのカスタードタルトが家族に好評で♡【いちごのタルト】また作りました♪百均の12センチのタルト型で作っているのですが、少ない材料で焼き時間も短く手軽に作れるので、ついつい作ってしまいます。こども達が学校から帰った時のおやつに、
表面カリッと♡中にはジャムたっぷり【ブルーベリージャムマフィン】
やっぱりマフィンが好きなので気付けば定期的に焼いています♪今日はマフィンにブルーベリージャムをのせて焼きました。ブルーベリージャムを混ぜ込んで焼いてみたこともありますが、色がキレイに出なかったのとジャムのならではの甘みが思ったよりなくなって
最近よく12センチのタルト型でいちごタルトを作っています。いちごをカットしてデコレーションするのが楽しくて🍓🍓どう盛り付けたら可愛く見えるかなとか、バランスよくデコレーションするにはどんなカットにしたらいいかなとか、いちごの赤とカット面の白
キャラメルナッツが最高に美味しい♡【くまのキャラメルナッツクッキー】
久しぶりにくま型のクッキーでキャラメルナッツクッキーを作りました🐻クッキー生地は基本の型抜きクッキーです【レシピ】【基本の型抜きクッキー】キャラメルナッツはcottaレシピ、あいりおーさんのレシピです。クッキーをくま型で抜いて真ん中を口金で
いよいよ12月🎄作りたいスイーツたくさんで楽しみです【クリスマスケーキ】
いよいよ12月に入りました。クリスマススイーツを目にすることも多くなって、私も作りたくなります。(*´ω`*)こちらはおととし作ったクリスマスケーキロールケーキを焼いて切り株に見立てました。チョコクリームにいちご🍓きのこの飾りは市販のもので
いちごハウスで初いちご買いました🍓②【いちごのスフレチーズケーキ】
いちごハウスで今年初いちごを購入してまず作りたかったいちごタルト🍓を先日作りました。こちらは先日の記事です🍓【いちごタルト】いちごが数粒あまったので、もうひとついちごスイーツを作ることにしました♪♪次はどんなスイーツかなcottaさんで購入
ご近所のいちごハウスで今年初のいちごが販売されていました🍓ひと粒がかなり大きく、出来れば小粒がよかったので買おうか迷いましたが、せっかく初いちごに出会えたので購入♡美味しいいちごはすぐに売り切れちゃうから、あったら買いだねいちごスイーツなら
【レシピ】しっとりチーズケーキ感♡【クリームチーズマフィン】
マフィンにクリームチーズを混ぜ込んだスイーツなクリームチーズマフィン今回はクリームチーズマフィンのレシピです。ほどよいクリームチーズ感のあるしっとり甘いスイーツマフィン。材料(cottaマフィン型6個取り)*クリームチーズ 60g*無塩バ
【レシピ】ベイクドチーズケーキとマフィンどっちも食べたい【チーズケーキマフィン】
マフィンだけどチーズケーキに近いチーズケーキマフィン。cottaさんのセールでクリームチーズを購入してからクリームチーズのスイーツをいろいろ作っています。その中でもまず試してみたかったチーズケーキマフィン。クリームチーズを使ったマフィンのレ
いちごがお店に並んでくるとワクワクします🍓(*´ω`*)いちご売り場で足が止まっちゃうよねケーキやタルト、パイなどどんなスイーツにも合います♡こちらはパイ生地にカスタード生クリームをたっぷり入れていちごをもりもりに乗せました🍓こちらはベイク
【amazonブラックフライデー】購入するなら今がチャンス!クイジナートハンドミキサー【オススメキッチン家電】
以前のジェノワーズの記事で紹介しました【クイジナートのハンドミキサー】が今、amazonブラックフライデー対象商品になっているようです。(≧▽≦)以前の記事です【レシピ】【ジェノワーズ】クイジナートのハンドミキサーを使うと卵の泡立てがとても
クリスマスバージョン🎄濃厚ガトーショコラ【プチガトーショコラ】
プチガトーショコラを焼いてツリー型のココアクッキーを飾り付けました。もうすぐクリスマスだねプチガトーショコラのレシピはこちら【レシピ】【プチガトーショコラ】ココアクッキーのレシピはこちら【レシピ】【基本の型抜きクッキー】使用したクッキー型は
思い通りに焼けなかったッキーをマフィンに入れてリメイクした生地を少し前に書いていますが、さらに美味しいクッキーマフィンになるように作り方を見直しました(≧▽≦)前回のやり方でもとっても美味しかったですが、クッキーをより細かく砕き、材料を全て
お菓子作りに無塩バターは必須です。私も常備しています。お菓子作りのレシピで少量の塩を入れることはあっても有塩バターは使わないレシピが多いです。けれど常に無塩バターがあるお家はどれくらいあるのかなぁと考え、一般的な有塩バター(普通のバター)で
cottaさんでハートのセルクルを見つけた時に可愛くて即購入しました♡作ったスイーツはこちら**ハートのチョコレートケーキ****ハートの生クリームデコレーションケーキ****いちごのミルクレープハート型**ハートのセルクルは12センチでそ
いよいよスーパーにいちごが出回ってきました🍓これからのお菓子作りがさらに楽しみです🍓🍓今年はまだ買っていませんが🍓去年もたくさんのいちごスイーツを作りました(*^^*)ガトーショコラにいちごをたっぷりと乗せるだけでも華やかに🍓これは12セン
思い通りに焼けなかったクッキーや余ったクッキーで作ってみて【クッキーリメイク②】
クッキーのリメイクレシピ②です。アメリカンクッキーの分量を間違えクッキーのリメイクを考えました。生地に卵を入れすぎてクッキーが少し膨らんでしまったけど裏面はキレイにやけていました。だったら裏面が見えるようにしようと思い、チョコレートマフィン
余ったクッキーや、思い通りに焼けなかったクッキーを美味しくリメイクおやつにほとんど作ったことがないアメリカンクッキーを焼いてみようと思い、検索して見つけた美味しそうなレシピの半量で作ってみることにしました。が、焼き上がってから気付いたことが
抹茶がほんのり香る、ふわふわなマフィンのレシピです。あんこはトッピングしてあるだけなので、無くても抹茶マフィンとして充分美味しく出来ます。**cottaマフィン型(6個取り)5個分**材料*無塩バター 30g*サラダ油 2
楽しんで作ってみました♡ポケモンキャラスイーツ【ポケモンキャラクッキー】
息子が近くでポケモンのゲームをしていると、かわいいポケモンキャラが目に留まっていろいろ作りたくなってきます。かわいいけど作りにくいキャラだったり、色が奇抜だと着色料が気になったり。そんな中で見つけたヒメグマ☆インスタで見つけたくまのクッキー
シュークリームに似てませんか?【ポケモンビッパのシュークリーム】
子供がポケモンのゲームをしていた頃にポケモンのキャラクッキーをよく作っていました。過去のポケモンキャラクッキーの記事はこちら。よかったら見てみて下さい♪【ポケモンクッキー】そんな時にポケモンのビッパというキャラを知り、モコモコした感じがシュ
【レシピ】こんがり焼けたところはカリっと♡中はふんわり【スライスチーズマフィン】
スライスチーズが余ったら…いや、余ってなくてもぜひ作ってほしいスライスチーズマフィンのレシピです。スライスチーズの使いかけが冷蔵庫にある時、私はよく「スライスチーズを使ったケーキ」でレシピを検索してみていろいろ作っています。けれどなかなか自
シフォンケーキは得意ではないのですが、こども達がシフォンケーキを好きなのとインスタで見つけた江口和明さんのチョコレートシフォンケーキのレシピが気になっていたので作ってみましたシフォンケーキっておいしいよねシフォンケーキにベーキングパウダーを
手作りお菓子♡レシピを考えながらひとりごと【お菓子作りの失敗には理由がある】
レシピに載っているお菓子の写真が美味しそうで、こんなお菓子食べたい!作ってみたい!そう思いながら作ってみて、作っている工程から「あれ?レシピではボウルにいっぱいに卵が泡立っているのにこんなにフワフワにならないよ?」出来上がったお菓子もふわふ
作りたい時、食べたいと思った時にすぐに作れるプチガトーショコラのレシピです。メレンゲ無し。ベーキングパウダーで膨らませるレシピなので気軽に作れます♡気軽に作れる【おうちおやつ】そんなガトーショコラを目指したレシピです。マフィン型(12個取)
ちっちゃいくまがかわいい濃厚ガトーショコラ【くまのプチガトーショコラ】
私はマフィンが好きでよく焼きます。今日もおやつにチョコレートマフィンを焼こうと思っていたのですが、うちの子供たちが大好きなガトーショコラもいいなと思い、今日のおやつはガトーショコラにしました。子供たちが学校から帰ってくる時間はバラバラなので
どのオーブンにも焼きムラはあると思います。うちのオーブンは左手前と右奥がよく焼けます。赤丸ゾーンです。少し前にオーブンが故障して修理してもらったのですが、修理してからさらに焼きムラがひどくなり(>_<)いろいろ対策をしています。
いちごとブルーベリー🍓ジャムたっぷり【お花のジャムサンドクッキー】
クッキーをお花の型で抜いてジャムサンドクッキーにしました。前回おやつに作ったジャムサンドクッキーがとっても美味しかったので、せっかく作るなら違う型で作ろうと思い、お花の型を使いました。真ん中は口金で抜きました。型抜きクッキーのレシピは別の記
いい仕事してくれます【オーヤマくん】スライスチーズで【スフレチーズケーキ】
スフレチーズケーキはしぼんだり、ひび割れするのであまり得意ではないですが、たまに食べたくなるので焼きます(^-^)アイリスオーヤマのコンベクションオーブン【オーヤマくん】を迎えてからは、ほとんどひび割れせず焼き縮みもないので何度か焼いていま
白パンのやわらかい生地が大好きでたまに食べたくなって焼きますが、低温で焼いて焼き色が付かないようにじっとオーブンの中を見守りながら焼ける様子を見る(*‘ω‘ *)そして焼成後どうかシワにならないでとパンの様子を伺う♡白パンを焼く時はいつもそ
スライスチーズを使ったスイーツを作りたくて検索していたら、山本ゆりさんのスイートポテトチーズケーキのレシピを見つけて早速作ってみました(*´ω`*)レシピではボトムがビスケットですが、いつもの型抜きクッキー生地が冷凍庫にあったのでそれを使い
さつまいも消費&チョコレートも食べたい【バイカラーマフィンさつまいもとチョコレート】
さつまいもを使いたい。チョコレートも食べたい。そんな時に作ったマフィンです。さつまいもマフィンのレシピはこちら【レシピ】【さつまいもマフィン】チョコレートマフィンのレシピはこちら【レシピ】【チョコレートマフィン】さつまいもマフィンとチョコレ
久しぶりにジャムサンドクッキーを作りました。使うジャムはいちごとブルーベリー。どんな型のクッキーにしようか迷って♪♪ハロウィンも終わって次のイベントはクリスマス。でもまだ少し早いかな、ということでクリスマスのクッキー型だけどクッキー型の真ん
オーブン設定温度と実際の温度🌡ちゃんと合っていますか?【オーブン用温度計】
お菓子作りにとってオーブンの温度はとても重要です。オーブンの予熱機能を使うと設定温度になったらお知らせしてくれますが、うちのオーブンは設定温度の予熱完了のお知らせがあっても設定温度より20度くらい低いです。それを知ったのがオーブン温度計を使
テレビのモンブラン特集を観ていたら食べたくなって作りました(*´ω`*)今日はクリームたっぷりのモンブランを食べたかったので、土台はシンプルにクッキーで。クッキーレシピは基本の型抜きクッキーのレシピです。【レシピ】【基本の型抜きクッキー】こ
【レシピ】ハロウィンお菓子にかわいいミニマフィン【ミニチョコマフィン】
ミニマフィン型12個分チョコレートマフィンのレシピです。使った型はこちら勾配のあるタイプです。今回グラシンカップはブラウンを使いました。こちらもcottaさんのものを購入しています。ハロウィンに作ったのでチョコマフィンの上にクッキーが乗って
スイートポテトとクッキーを一緒に食べたい♡【スイートポテトのタルト】
型抜きクッキーの生地が残っていたので、今日はそのクッキー生地を使ってスイートポテトタルトを作りました。型抜きクッキーのレシピはこちら【レシピ】【基本の型抜きクッキー】今回タルト型にクッキー生地を敷いて、そこにスイートポテトだけを入れて焼こう
「ブログリーダー」を活用して、chiyoさんをフォローしませんか?