2022年4月、幼馴染で親友でもある夫が40歳の若さで急死しました。子どもはおりません。シングルに戻ってしまった私の日々を吐き出す記録ブログ。
あ、私なんで生きてるんだっけ?ってふと思うことが増えた。当然夫が亡くなってから。 私は生きる意味なんて元々探していなかったし、産まれてきたからただ生きてるって…
3日連続で仏壇のことをブログに書くの、なんだか読んでくださる方に申し訳ないような気もするけど、今日の朝注文しておいた仏壇が家に届いた。思い立って注文してから届…
一昨日の夜に購入した仏壇を昨日もう発送していただいたようで、すごくありがたい。このコンパクトな仏壇が届いたら飾る写真は遺影じゃなくて、彼がベースを弾いてる写真…
ずっとずっと考えてたんだけど、仏壇を購入した。小さくてコンパクトな仏壇。 何度かブログで書いたけど、夫の仏壇は彼の実家にある。これなんかがわかりやすいかな? …
朝はすっかり寒くなってきて、人恋しい以前に布団から出るのも嫌になる季節になってきた。 引っ越してからというもの猫達はおのおの自分の好きな場所を見つけてそこで寝…
今日で半年。 夫が亡くなって、今日で半年たった。普段月命日はそこまでいわゆる『記念日反応』と言われるものが起きない私だけど、今日は朝から憂鬱な気持ちから抜け出…
昨日は夫のお墓参りに行ってきた。 49日に納骨して、お墓参りはこれで2度目。回数的には少ないと思う。彼も薄情な嫁だなと思ってるかもしれないが、もっと薄情なのは…
昨日は朝から友人と出かけてきた。出かけたのは隣県のテーマパーク。 隣の県だというのに私はそこに行くのは初めて。それに加えて夫が亡くなってからがっつり遊ぶという…
外勤の時以外は1日PCの前に座って仕事をしている事が多いせいか、とにかく肩こりと腰痛が酷いのが悩みの種。職業病みないたものだ。生理前も腰が痛くなるしで肩こりよ…
歌をあまり聞かなくなった。 夫が亡くなってから実感したけど、この世は恋愛ソングが溢れすぎ。恋愛ドラマを見てもあまり悲しくならないのに、なぜか私は彼が亡くなって…
私と夫の間には子どもは出来なかった。 というか、彼が生きている間に子作りについて真剣に話し合ったことは一度もない。出来たら出来たでいいし、出来なかったらそうい…
昨日今日は夏に戻ったかのような気温だった。でも明日からはちょっとずつ寒くなってくるみたいなので、重い腰をあげて衣替え。もうこの服は着ないかな、という服を何着か…
寒いせいか最近朝方になると足の間に猫が入ってくるようになった。 寝返りが打てない。 でも小さなぬくもりは今私の大切な癒しだ。子どもがいない私達夫婦にとって3匹…
昨日から精神的にちょっと不安定。 いつだって夫に会いたくて仕方ないけど、昨日の夜と今日はそれが輪をかけて酷くて、会いたくて会いたくて寂しくて、声を聴きたくて名…
昨日は約3週間ぶりの心療内科の日だった。 問診をして、血液検査、アロマセラピーまで受けてだいたい2時間。ストレス値は順調に減っていってるらしく、見せてもらった…
カレンダー上では今回が今年最後の3連休だったらしい。 今日は必要なものをホームセンターに買いに行ったくらいで後はずっと家で過ごした。ホームセンターも行きたくな…
母の誕生日プレゼントを買いに、3連休中のショッピングモールに出かけてきた。以前にも書いたけど、休日のショッピングモールとホームセンターは立ち寄りたく場所だ。 …
「ブログリーダー」を活用して、nicoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。