ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【コバ処理】コバにやすり掛けをするメリットとデメリット
今回は、コバ磨きをする前の下地作りについて説明をします。この下地をしっかりと作ることできれいなコバに仕上がりますので参考にしてください。
2023/06/28 20:00
【コバ磨き】帆布とスリッカーの違いとメリット・デメリット
今回は、コバ磨きで使う帆布とスリッカーを紹介します。それぞれの違いやメリットなどを紹介しています。
2023/06/25 20:00
【オリジナルレザー】染色の注意点とメリット・デメリット
今回は、オリジナルの革の色が作りやすい染色について紹介します。初心者でもオリジナルの革の色が作りやすく個性豊かな色が表現できます。
2023/06/22 20:00
【基礎知識】レザークラフト用糸の幅の違いとメリットとデメリット
今回は作品を作るときに多く使われているレザークラフト用糸の太さについて詳細します。それぞれメリットとデメリットがありますので参考にしてください。
2023/06/19 20:00
【初心者必見】レザークラフトと裁縫の使う糸の違い
今回はレザークラフト用の糸と裁縫用の糸の違いについて説明します。実際に何が違うのか?特徴なども紹介していますので参考にしてください。
2023/06/16 20:00
【初心者必見】レザークラフトと裁縫の針の違い
今回、レザークラフトでは必ずと言っていいほど使う”針”について紹介をします。レザークラフトの針と裁縫の針の違いなど詳しく説明していますので参考にしてください。
2023/06/13 20:00
【完成度アップ!!】レザークラフト作品の裏地
今回は、レザークラフト作品における裏地を紹介します。いろいろな裏地がありますがその特徴などをいかすことで作品の完成度が大幅にアップします。
2023/06/10 20:00
【初心者必見】レザークラフト縫い穴あけテクニックの注意点
今回は、縫い穴をあけるための注意点を紹介します。初心者の方でもわかりやすく紹介していますのでぜひ参考にしてください。
2023/06/07 20:00
【道具の説明】捻引きのメリットとデメリット
今回は捻引きについて紹介します。実際捻引きがなくてもレザークラフトを楽しむことはできます。しかし、捻引きがあると作品のクオリティがあがります。捻引きのメリットとデメリットを紹介しますので参考にしてください。
2023/06/04 20:00
【初心者必見】レザークラフトの糸の特徴
今回は、レザークラフトで使う糸のそれぞれの特徴を紹介します。それぞれの糸の特徴を生かしながら作品を作り、長く使えるようにしましょう。
2023/06/01 20:00
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、レザークラフトマンさんをフォローしませんか?