1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 10:13:41.797 ID:Fbv4jRbV0 俺の職歴 ・役所で受付 非常勤公務員 12ヶ月 ・証券会社の事務職 1ヶ月←new! 終わってる? 引用元: ・ブラックすぎて一ヶ月で仕事辞めそうなんだが
就職・就活・転職に関わること、関わらないこと いろいろまとめてます。 マジメからネタまでなんでもあり【5ch】【2ch】 たまに役に立つ情報なんかもあったりするかも。
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/02(月) 11:18:21.783 ID:xL+q2kWP0 私が就活支援事業者から受けた嫌がらせの体験と闇の実態を書き込むと、スレを立てられなくされました。今はモバイル回線で書き込んでいます。奴らは嫌がらせと個人の社会からの排除の
会社員「仕事ができないと給料減らされたり左遷されます」←これ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/09/04(水) 06:21:43.38 ID:sTSyIWVn0 仕事ができない政治家も給料減らさなきゃ 引用元: ・会社員「仕事ができないと給料減らされたり左遷されます」←これ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/02(月) 23:29:35.201 ID:t8MPaO4j0 なんかない? 引用元: ・37才独身友達ゼロ年収220万から逆転する方法
マジで仕事行きたくなくて壊れそうだったけどvip見たら少し元気になった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 07:19:26.460 ID:irXrsBHj0 朝ごはん食べるわ 引用元: ・マジで仕事行きたくなくて壊れそうだったけどvip見たら少し元気になった
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/02(月) 20:04:35.89 ID:YemHIaCu0 何でも良いから教えて 引用元: ・40歳中卒ニートだけどオススメの仕事
1: 警備員[Lv.7] 2024/09/03(火) 13:03:57.97 ID:jJWbO9z+0 街のちっちゃいリフォーム屋にやらんか声かけられとるんやが 引用元: ・施工管理ってどんな仕事なんや?
実家極太で働かなくてもいいんだけど就職ってしといたほうがいい?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 11:05:18.920 ID:ZHEBMf120 正社員経験あったほうが役立つ? 引用元: ・実家極太で働かなくてもいいんだけど就職ってしといたほうがいい?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 09:54:35.414 ID:kzw9V5Ic0 さすがに 引用元: ・そろそろ秋だからさすがに就活するわ
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/29(木) 11:05:57.39 ID:+OYJhtgC0 BE:627987426-2BP(0) 今大学4年で、就活一切してないんだが 引用元: ・就職浪人ってどう思う?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 12:33:45.190 ID:0fYme6ZI0 自尊心なくなる 引用元: ・もうパートのおばさんに紛れて仕事するのやめたい
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/30(金) 23:26:31.70 ID:F07WCjlv0 部活は一応入ってた 引用元: ・バイト経験無いと就活で詰むんか?
1: 風吹けば名無し 2024/09/04(水) 10:10:01.36 ID:0IEvnVVM0 誰にも何も言わずに、有給申請書だけ管理職のデスクに置いてきた ワイの人生終了か? 引用元: ・教師ワイ、仕事嫌すぎてバックレる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/04(水) 14:51:59.011 ID:76VHO5A90 警備か? 引用元: ・【緊急】日払い週払いのオススメ仕事
なんG民「そこそこの大学行ってそこそこの企業に就職すれば30歳年収600万は余裕や」
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/27(火) 23:13:17.87 ID:/6aXLgRM0 そこそこって何だよ… 引用元: ・なんG民「そこそこの大学行ってそこそこの企業に就職すれば30歳年収600万は余裕や」
応募した会社から「残念なお知らせ」というタイトルでお祈りメールが来たんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/08/26(月) 14:38:52.691 ID:0fNpeJEI0 舐めすぎでは? 引用元: ・応募した会社から「残念なお知らせ」というタイトルでお祈りメールが来たんだが
29歳独身童貞年収430万だけど自分の無力さに絶望してる。弱いって
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/01(日) 20:50:53.012 ID:B/Rh1jnL0 大学の同期は起業して スキル身につけて 年収1000万で 可愛い彼女いて 3か国語喋れて 筋トレして それに対してなんなんだよ俺は どうすりゃいいんだよ 引用元: ・29歳独身
1: 風吹けば名無し 2024/09/04(水) 12:38:16.59 ID:kyXj8eQj0 😡一気に決めてやる! 引用元: ・休憩時間取らずに仕事進める😡
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/02(月) 18:12:28.936 ID:ssFf7LU00 面白い 引用元: ・車の運転を仕事にしたいな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 02:02:02.750 ID:mFpgCxvGa 気怠そうにやってる奴とか見ると怒りが爆発するんだが 引用元: ・最近仕事舐めてる奴多すぎね?
財務3表すら読めない奴がワイより100万近く年収が高かった件
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/30(金) 21:23:25.72 ID:FhZYom+z0 勝手に結構なダメージを負った 引用元: ・財務3表すら読めない奴がワイより100万近く年収が高かった件
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 06:44:33.449 ID:TqDSR6QU0 休んでも仕事貯まるだけ 引用元: ・仕事行きたくない日ってどうしたらいいんだ
30歳で大学入ったけどこのままだと就活無理そうだから取るべき資格教えて
1: 警備員[Lv.11] 2024/08/29(木) 13:35:06.251 ID:VRqmYier0NIKU 仕事に直結するやつ 引用元: ・30歳で大学入ったけどこのままだと就活無理そうだから取るべき資格教えて
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 12:47:31.930 ID:ZdRtzPYC0 怖い 引用元: ・9月から6ヶ月のニート期間を終えて再就職する
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/30(金) 12:28:12.035 ID:xXeZ2jE00 俺なんかが 引用元: ・就活失敗したら自衛隊入っていい?
中小企業→1年ニート→大企業に就職して2年経ったけど通用しなくてツライ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/23(金) 19:52:47.781 ID:PY+dESa+a みんな意識たけえわ 引用元: ・中小企業→1年ニート→大企業に就職して2年経ったけど通用しなくてツライ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (2段) 2024/08/28(水) 20:52:14.015 ID:L0dymI39x ギリギリネット環境が整ってない中で仕事してた世代で TVの黄金期だったと思うけど VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured 引用元: ・90
【中小企業の従業員退職と求人難が増加】東京都で人手不足の倒産が前年比2.5倍
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/08/09(金) 11:31:29.83 ID:??? TID:gundan 人手不足が影響して倒産する企業が東京で前年と比べて2.5倍に急増していることがわかりました。 東京商工リサーチによりますと、2024年1月から7月の間に、人手不足が影響して倒産した企業が38件で
ワイ(35)、クソ田舎賃貸住み独り暮らしホワイトカラー年収470万残業0
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/09/01(日) 11:47:13.58 ID:sJUd4CKQ0 ようやっとる 引用元: ・ワイ(35)、クソ田舎賃貸住み独り暮らしホワイトカラー年収470万残業0
1000円カット「今日はお仕事お休みですか」お前ら「あ、はい」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 14:53:22.387 ID:z7iENkXQ0 あ、はい じゃねーよw 引用元: ・1000円カット「今日はお仕事お休みですか」お前ら「あ、はい」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/31(土) 11:32:55.353 ID:S0TyEwB20 年収330万円が買うのに適した宝くじ ある? 引用元: ・年収340万円におすすめ宝くじある?
【日本企業の内部留保】8.3%増の600兆9857億円、12年連続で最高額を更新・・・初めて600兆円を超えた
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/09/02(月) 12:05:49.68 ID:??? TID:gundan 財務省が2日に公表した2023年度の法人企業統計調査で、全産業(金融・保険業をのぞく)の売上高が前年度より3.5%増えて1633兆3314億円となり、16年ぶりに過去最高を更新した。 値上げの効果が出て、
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/08/28(水) 01:53:28.90 ID:nvt23oKx0 資格なんも持ってないしバイトは単発やってるだけだしサークル入ってないし 今2年だけど夏休みずっとゴロゴロしてたわ 引用元: ・fラン大学生だけど就活が怖すぎる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/31(土) 19:04:52.130 ID:MFs1BU/G0 一部の管理職とか売れてる営業だけと思いきや16000人の平均や。 日立とかNTTデータと同じくらいなんやけどなんでこんな高いんや? ハウスメーカーって割と就活敗者が行く会社って印
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 17:35:30.337 ID:E0aOYeRM0 迷惑ばかり 引用元: ・もう俺仕事しない方がいいんじゃないかな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/04(水) 00:11:07.454 ID:XK/6/qqI0 給料は前の半分でワロタ 引用元: ・転職したら仕事余裕で休みも増えてワロタ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/31(土) 08:45:45.606 ID:4H4yyzJG0 普通の公立中高卒業して国立大出るという普通の生き方で32歳で年収950超えた 引用元: ・普通に生きてたら年収こんなんになった
1: >>1ですが 2024/08/27(火) 17:04:20.75 ID:XIunP これからは大卒じゃなく高卒が有利な時代 引用元: ・勉強出来る=凄い仕事できる これが日本没落の原因
1: 以下、VIPがお送りします 2024/08/29(木) 14:56:29.45 ID:5nxN8 それを知らないでニートしてるなんてもったいない 引用元: ・仕事は毎日行くだけでログインボーナスが貰える
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/30(金) 18:58:35.243 ID:l9kp9EfQM 1.3%くらいだと思ってた 引用元: ・年収1000万円以上が5%もいるなんて信じられない
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/04(水) 02:02:39.117 ID:JYoxL5KV0 そう実感するよ 引用元: ・仕事を余裕を持って終わらせるには能力が必要なんだな
仕事では毎日パソコン使うけど家ではまったくパソコン使わないんだけど
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 21:08:42.480 ID:zMDcFot20 どうなん? 引用元: ・仕事では毎日パソコン使うけど家ではまったくパソコン使わないんだけど
昨日から派遣で工場の仕事初めたんだが一緒に入ったオタクがきてない
1: 風吹けば名無し 2024/08/27(火) 08:13:02.37 ID:jWuyG いくらなんでも早くない? 引用元: ・昨日から派遣で工場の仕事初めたんだが一緒に入ったオタクがきてない
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 20:22:29.417 ID:G3cr57YD0 上司に頼まれた仕事してたら何で担当の仕事をしないの?と責められる 精一杯頑張ってるのに何もしてない時間があるとか言われる なんなの 引用元: ・仕事のストレスが半端ないんだ
ぶっちゃけ社会に必要な仕事って「土木・生産・物流」だけで事足りるよね
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/04(水) 10:28:52.572 ID:T4nEzQ7JM あとは全部オマケ 引用元: ・ぶっちゃけ社会に必要な仕事って「土木・生産・物流」だけで事足りるよね
新卒入社した上場企業営業やめて駅員に転職しようと思っています
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/01(日) 19:50:44.816 ID:ZCIFONdNd どうかな? 引用元: ・新卒入社した上場企業営業やめて駅員に転職しようと思っています
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/03(火) 20:18:09.02 ID:fUL811gf0 バランス調整的に考えたら彼女・友達いない、私生活ゴミカスうんちなワイが1番仕事できなきゃおかしくない 世の中不公平だよ 引用元: ・なんで彼女いる奴や私生活充実してる奴ほど仕
仕事中に怪我したって友達に言ったら「大事にしてください」って言われたんやが
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/09/03(火) 12:54:00.95 ID:7cJReJyP0 社内の監査部門とか労基に行くとかに言えばいいんか? 引用元: ・仕事中に怪我したって友達に言ったら「大事にしてください」って言われたんやが
25卒でまだ就活してない理系院生だけど一発逆転したい どうしたらいいかな
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/27(火) 23:32:04.74 ID:ib2o27Kx0 教えてください 引用元: ・25卒でまだ就活してない理系院生だけど一発逆転したい どうしたらいいかな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/04(水) 12:06:00.474 ID:jBI4mB9K0 来週行く めっちゃワクワクだ 引用元: ・仕事行きたくないから北海道旅行行くことにした
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/02(月) 19:44:41.330 ID:HWlZHN0X0 結婚するから全国転勤から脱したい 引用元: ・28歳で県庁とか市役所転職ってありなん?
【結婚】「最悪の就職氷河期」以上にカネも夢も希望もない…政府の大失策が招いた「若者が結婚しない問題」の本質
1: レノン ★ 2024/08/23(金) 19:17:20.96 ID:??? TID:lennon 氷河期世代とは、1990年代~2000年代前半にかけて就職期を迎えた世代で、1970年から1982年に生まれた世代を指します。2024年現在では、主に40代前半から50代になっています。 ちなみに、1995年に25歳だった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/04(水) 07:29:36.966 ID:LbwJjQ9j0 やばいわこれ 体が持たない 引用元: ・半年ぶりに仕事はじめて3日目だけど朝が辛すぎる
最近YouTubeのCMがアサインとかリクナビネクストみたいな転職系ばっか出てくるんだけど…
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/02(月) 21:21:30.410 ID:xuQ+n/xH0 俺まだ高校生なのに… 引用元: ・最近YouTubeのCMがアサインとかリクナビネクストみたいな転職系ばっか出てくるんだけど…
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/04(水) 02:33:52.329 ID:UBBJrwK70 もう怒られるの嫌だ 引用元: ・全く怒られない仕事って存在するの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/26(月) 12:56:42.584 ID:zAXEbsCO0 搬入出とか買い出しあったら行きたがるしこいつ仕事してねえだろ 引用元: ・会社でゴリゴリに話しかけてくるオッサン
1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/26(月) 23:58:59.94 ID:zNcd3qCG0 死ぬわマジで 引用元: ・就職してしまったのでゲームする時間が無くなった……
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/07(水) 19:19:17.787 ID:IIHpkGwt0 なんでこんなのばっかなの 引用元: ・求人「面接1回!最短3日!」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/02(月) 18:27:34.937 ID:AyoVzqUo0 俺の帰りを待っている それだけでいい、それだけでいい 引用元: ・仕事終わりに飲むビールと、年老いた二匹の犬が
会社「値上げしないよう頑張ってきましたが、円安、不作、従業員待遇のため、値上げ決断します!」ぼく「まあ仕方ないよね」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 12:18:17.916 ID:wqfhjirFM 会社「過去最高収益です!」 便乗値上げだろクソが!!! 引用元: ・会社「値上げしないよう頑張ってきましたが、円安、不作、従業員待遇のため、値上げ決断します!」ぼく「まあ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 15:09:28.313 ID:dScYA+pm0 反吐が出るわ死ねよマジ 引用元: ・立派な仕事だよとか言いながら絶対見下してるよね?
【IT企業】人手不足を感じている71.9%、深刻なSE不足 全業種の51.0%を大幅に上回る
1: 侑 ★ 2024/08/23(金) 17:36:36.34 ID:??? TID:realface 人手不足は、今や企業経営にとって最重要課題の一つといえる。有効求人倍率の低下や就業者数の増加など、緩やかながら改善を示す傾向が見られるものの雇用のミスマッチもあり、人手不足倒産は過去最多ペースで推
【年収】世帯年収900万円でも不満!? 1000万円超えでやっと満足って本当?
1: コバーン ★ 2024/08/30(金) 10:56:31.47 ID:??? TID:cobain 株式会社スタジオテイルのアンケートに回答した20代~50代に該当する「高齢者世帯以外の世帯」「児童のいる世帯」の平均世帯年収は、それぞれ651万1000円と812万6000円となっており、いずれも年収900万円を下
個人向けに保険や投資商品勧める仕事してるやつってどんなメンタルしとるんや?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/08/28(水) 19:11:09.91 ID:yy8jovf/0 本質的には詐欺師やん 引用元: ・個人向けに保険や投資商品勧める仕事してるやつってどんなメンタルしとるんや?
世界はこんなにも美しいのに無断な仕事こなして人生浪費するのアホらしい
1: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2024/09/04(水) 01:10:36.886 ID:LevP8yB+0 アホの極み 引用元: ・世界はこんなにも美しいのに無断な仕事こなして人生浪費するのアホらしい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/04(水) 00:56:51.860 ID:oD6sQ3Ka0 おれもなりたい 引用元: ・日本にしかない仕事、パチンコ・スロットライター
実際、働きたくない、できる事がないって奴が着くべき仕事って何なんだ?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/04(水) 13:45:54.160 ID:tWHR9Z7S0 工場とか? 引用元: ・実際、働きたくない、できる事がないって奴が着くべき仕事って何なんだ?
ワイ(ガチで就職のためじゃなく勉強しに大学行こうとしてる)←どんなイメージ?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/08/02(金) 21:43:34.22 ID:hbntDsiR0 世だとみんな就職命やけどどうなん? 引用元: ・ワイ(ガチで就職のためじゃなく勉強しに大学行こうとしてる)←どんなイメージ?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 21:09:21.243 ID:WM2DN0Ja0 スキル身について年収高くて良い仲間に巡り会えて、デメリットはクッソ激務ってことだけか? 引用元: ・就職偏差値トップは、コンサルで確定?
1: !donguri 警備員[Lv.24] 2024/09/01(日) 19:11:24.53 ID:op4DaCHP0 金待遇しかない模様 引用元: ・ワイ、転職の志望動機を書けず終わる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/31(土) 13:28:11.026 ID:SsNEo/jT0 なぞ 引用元: ・年収400万借金150万持ちの俺がなぜ結婚できたのか?
就活生さん、個性が消えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/02(月) 07:38:59.300 ID:e7pKtzRE0 https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/4RNTSF525NNCJLKUPECFGTUTOE.jpg 畳部屋にリクルートパンプスで土足して欲しい 引用元: ・就活生さん、個性が
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/10(土) 08:10:10.645 ID:/nKIFUXCd 35ぐらい? 引用元: ・学歴が就職に有利にはたらくのって何歳ぐらいまで?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/01(日) 01:55:35.102 ID:vnUYOBr0a 日曜日の憂鬱が減った 引用元: ・在宅ワーカーに転職したんだけど気楽過ぎる
(´・ω・`)仕事なんかして人生浪費してる場合じゃないんだが
1: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2024/09/03(火) 02:02:52.245 ID:7BrXPCwC0 (´・ω・`)若く美しく健康なうちに人生を謳歌しなければならないのだが 引用元: ・(´・ω・`)仕事なんかして人生浪費してる場合じゃないんだが
就職活動5社のエントリーシート全部chatgptに考えさせた結果wwwwwwwwwww
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/08/26(月) 21:01:29.80 ID:naBUG4GQ0 書類選考全部通過してて草 引用元: ・就職活動5社のエントリーシート全部chatgptに考えさせた結果wwwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 22:40:03.616 ID:IDtt0NfR0 絶対今より人生楽しい 引用元: ・仕事中もずっと酔った状態で仕事したい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/26(月) 06:59:49.727 ID:XfhN3P8h0 役職は俺が一番下 引用元: ・社員数6人の会社だけど本部長やってる
新聞の印刷会社の求人なるんだけど年間休日125日年収450万以上ってあるんだけど当たりだよな?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 09:49:10.431 ID:QeC+jP0V0 印刷会社ってブラックそうなイメージあるけどこんなホワイトもあるんだなw 引用元: ・新聞の印刷会社の求人なるんだけど年間休日125日年収450万以上ってあるんだけど当たりだよな?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/04(水) 12:00:51.005 ID:fF48ut2E0 いつも緊張するwwwwwww 引用元: ・現場仕事 少しミスしただけで怒鳴られます
1: 名無し募集中。。。 2024/08/10(土) 18:33:06.33 0 幸せになりたいと願うより、幸せだなぁと思えばずっと幸せなんです と発言したら賞賛されたあとに出典を聞かれて たしかギリシャの哲学者だったようなとお茶濁ししといた 引用元: ・就職の集団面接で幸せについて語
去年人並みに仕事頑張ったら払う税金が一気に増えて収入増えたのに生活苦しくなった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/13(火) 14:46:09.348 ID:45Jw+rYN0 日本終わってる 引用元: ・去年人並みに仕事頑張ったら払う税金が一気に増えて収入増えたのに生活苦しくなった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/01(木) 15:22:25.023 ID:DrjaLTku0 本当は働いてないし童貞だけど、妄想で良ければ話そうと思う 引用元: ・職場の女の子と付き合ったらクビになった話聞く?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/08/28(水) 06:39:20.97 ID:cYcFo1T/0 ハロワ行ってからパチ屋いく!!!! 引用元: ・今日こそパチ屋並ばずハロワ行く!!!
「結婚式」「葬式」とかいう強制的に召集される同窓会wwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/02(月) 12:46:39.294 ID:1+pyMt7Y0 これクソ迷惑だよな 引用元: ・「結婚式」「葬式」とかいう強制的に召集される同窓会wwwwwwww
会社の後輩に「最近俺デコヤバくて これ若ハゲってやつっすか?」とか相談された
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 18:47:38.318 ID:Os1QQ6xh0 「27はもう若くない」って正直に言っていいのか? 引用元: ・会社の後輩に「最近俺デコヤバくて これ若ハゲってやつっすか?」とか相談された
マイナンバーの期限が切れてた。どうすりゃいい?仕事忙しい男です。
1: モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh 2024/09/03(火) 23:04:44.470 ID:MwJFRmqT0 なにか方法ない? 引用元: ・マイナンバーの期限が切れてた。どうすりゃいい?仕事忙しい男です。
地元の高校出て地元で就職して地元の女と結婚して地元に家建てる奴
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/24(土) 19:05:36.439 ID:ZU9gMLu60 立派な奴 引用元: ・地元の高校出て地元で就職して地元の女と結婚して地元に家建てる奴
「高学歴なのに仕事が全然できない」という人が職場を壊してしまう「悲しい現実」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 15:29:47.848 ID:Js2W/WWw0 これの低学歴バージョンがお前ら😢 https://i.imgur.com/MOrRt51.png 引用元: ・「高学歴なのに仕事が全然できない」という人が職場を壊してしまう「悲しい現実」
【クルマ】街中で「アルファード」に乗っている若い夫婦をよく見かけます。「600万円」はするはずなので、なぜ買えるのか不思議です。みんなそんなに高収入なのでしょうか…?
1: レノン ★ 2024/08/30(金) 18:08:16.61 ID:??? TID:lennon アルファードは高級ミニバンとして人気が高く、その価格はグレードによって異なります。新車の価格は最も安いグレードで税込540万円、最も高いグレードで税込872万円です。 アルファードはその価格帯と高級
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/31(土) 12:27:34.905 ID:7FFZsqyh0 20代そこそこの先輩がいるとか耐えられねえよ 引用元: ・30代で転職とかメンタル的に不可能だろ…
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 21:04:07.789 ID:G3cr57YD0 泣きながら酒飲んでる 今に○○君要らないとか言われるよとか言われてワロタ 引用元: ・仕事頑張ってもまっったく評価されなくてワロタ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 20:34:04.442 ID:8eKlU6m30 別に働きたくない訳では無いが絶対に誰かの為には働きたくない 俺は人間が嫌いだ 引用元: ・絶対に誰とも関わらない仕事って無い?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/08/28(水) 18:04:31.412 ID:eaJbDUGE0 その筆記試験仕事と関係ありますか?(笑) 引用元: ・就活本ってしぬほど無駄だよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 21:32:04.381 ID:IQtH8IPI0 10年前だと考えられないことだった 引用元: ・求人探すとたまに週休3日の仕事見つかるようになったよな
【婚活】収入も年齢も“対等”がいい…「堅実に幸せをつかみたい」20代婚活最前線
1: 鮎川 ★ 2024/09/02(月) 10:30:11.16 ID:??? TID:ayukawa 20~45歳の会員限定の結婚相談所「Mariage Prive(マリアージュ・プリヴェ)」代表の仲人・葉月さんも20代特有の「効率と合理性」に同意する。 「世代の違いを感じることがあるとすれば、30~40代は『いい人
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/04(日) 14:39:10.007 ID:YgaJrewH0 仕事、待遇に不満はないがやっぱり全国転勤は人生狂うよな 働きながら難関資格目指せるかな 引用元: ・24歳新社会人だけど転職しようか迷う
1: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/24(土) 13:13:18.74 ID:/4kMMqVIr 土木科「授業楽です!就職の幅が広いです!」 引用元: ・建築学科「授業キツイです。ブラックゼネコンに就職します」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/26(月) 18:17:08.386 ID:8H2cJuJ00 急に休みにされてもなにしよう 引用元: ・水木が台風で会社休みになるんだけど有給使えってさ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/08/28(水) 10:58:47.98 ID:yJzaR8oHd 予備校化するならちゃんと正規課程で就職対策だけしてほしいよね🥺 引用元: ・「大学が就職予備校化している」って昔からいうけどさ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/30(金) 02:02:52.47 ID:hWCW/rTcM 話す内容飛びそうだし 寝れんしおわった 引用元: ・ワイ今日転職の二次面接
「ブログリーダー」を活用して、オワコンちゃんねるさんをフォローしませんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 10:13:41.797 ID:Fbv4jRbV0 俺の職歴 ・役所で受付 非常勤公務員 12ヶ月 ・証券会社の事務職 1ヶ月←new! 終わってる? 引用元: ・ブラックすぎて一ヶ月で仕事辞めそうなんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/16(月) 16:17:06.069 ID:mv3AkljE0 ちなみにまだ次の仕事は決めてない 引用元: ・仕事辞めようと思うんだけど、どう思う?
1: 風吹けば名無し 2024/06/12(水) 07:16:33.77 ID:slh10 平均40万とか羨ましいんやが 引用元: ・俺ボーナス15万なんやが少ないんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/03/30(土) 11:16:49.381 ID:z9S5jbT80 高校はぼっちだからやめた 引用元: ・中卒30歳年収450万だけどがんばってる方?
1: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 13:40:21.02 ID:AlJlT9EX0 11月末に入社書類出さないとダメだけどいいよな? 引用元: ・内定式出たけど普通に就活続けてる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 17:54:11.199 ID:grlMz4lL0 お前たち早く探せよ 引用元: ・20代でもハロワで仕事探すのキツいぞ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/15(月) 18:32:26.30 ID:PlJb4UNu0 ちな月給27万 引用元: ・【緊急】ハロワ求人「週休2日、しかもフレックス!」←これ信じてええんか…?
1: 風吹けば名無し 2024/09/20(金) 22:44:59.10 ID:hr/0QCZ40 テキトーになってる感ヤバい 引用元: ・転職するんだけど今の仕事に身が入らん
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/08/14(水) 22:29:25.97 ID:Lj2gyk630 ちなみに新卒や 気をつけるべきことはありますか? 引用元: ・未経験やけどIT系に就職するで
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/13(金) 21:07:44.599 ID:vz7hJ/Vy0 同窓会でマウント取りまくりなんやろなぁ 引用元: ・フロム・ソフトウェアに就職できれば勝ち組じゃね???
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/28(土) 14:44:15.588 ID:Cc+LBUgX0 休みでも休めない 前職に戻りたいよぉ… 引用元: ・転職失敗して土日も辛い
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/07(土) 07:46:27.703 ID:jOBwsOZ6d 1年目でボーナス50マンだった 引用元: ・新卒で医療メーカー就職した
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 10:51:49.666 ID:gi2MNAsR0 まあこんなもんよな 引用元: ・弊社の新入社員、既に1/3が退職
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/16(金) 05:22:23.429 ID:fCFMF9VV0 はい!自分やれます!! 引用元: ・アホのフリして声デカくしたら就職できた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 13:30:41.302 ID:S8TNqy1y0 会社ぐるみで不正やってた 引用元: ・ブラック企業ばかり転職して、やっとホワイト企業に就職できたと思ったら
1: 名前書くのももったいない 2019/09/29(日) 22:46:05.65 ID:HXUdq4Y0 よく貯金ないやついるけど、何に使ってるんだろ?遊びとか酒タバコ? 引用元: ・貯金ないやつって何に使ってるの?
1: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 11:31:58.61 ID:O6UjTqypM iDeCoやった方がええか? 引用元: ・弊社の定年まで働いた場合の退職金がどう計算しても370万円なんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 08:17:57.514 ID:GDaO4WJca 副業で月10万くらいめざしたい 引用元: ・手取り12万のおじさんなんだけど、副業とかで手取り20万くらいにできる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 09:59:24.334 ID:b4/s5ORN0 例えば再確認なんて不可能だよね だってそんな事してたら終わらなくて出来ない奴のレッテル貼られるだけだし とりあえずやっつけ仕事で終わらせてまるでそれが物凄い出来かのよ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/03(火) 21:49:08.09 ID:Gw4jFyKp0 頼む🙏 引用元: ・52歳ニートやが就職に強い資格教えてくれ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/05(金) 21:25:03.243 ID:KFzA8mpO0 https://i.imgur.com/u6vdWY0.jpeg へへ🙃 引用元: ・【画像】転職活動7ヶ月34社目の不採用連絡来た
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:07:46.650 ID:+lpCPRdjM クビにするぞ 引用元: ・就職面接「家族のことを聞いてはいけない、尊敬する人を聞いてはー、出身を聞いてはー」←何聞けばいいんだよ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 07:30:41.960 ID:KY53SovI0 誰だよ転職したら条件悪くなるって昔言ってたやつ 引用元: ・転職する度に給料って上がるよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 21:20:47.194 ID:VRlJinkJ0 そこの街に住み続けないといけないの? 引用元: ・もし地元から遠い市役所に転職したら
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 12:04:40.642 ID:9dYtrO6F0 普通に正社員や公務員やってまともな収入得てる人の方がずっと多いんだが 引用元: ・就職氷河期世代の中の貧乏な人って、同世代は全員貧乏ってことにしないと気が済まないらしい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:39:16.008 ID:aJmmGsYY0 ケーキ屋で飯が食えるようになりたい 引用元: ・仕事やめてケーキ屋開きたいんだがちゃんと飯食えるかな?
1: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 18:32:01.76 ID:dH6Ds 嫌すぎる ぶん殴られるから行きたくない 引用元: ・商社辞めてメーカーに転職したら辞めた会社の担当にさせられた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 18:42:30.539 ID:9AbBosgw0 家にいるのに仕事場の幻聴が聞こえる また明日も地獄が始まるのか 今はただ何もかも忘れて生きていることを享受しよう 引用元: ・仕事から無事に帰ってこれたことが信じられない
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/26(水) 22:17:00.464 ID:lGqJzOoz0 これどう? 引用元: ・就活のSPIで落ちることって絶対なくないか?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/29(土) 19:44:48.37 ID:KBe8ms1i0NIKU ワイのところ 初任給28.1万(基本給28.1万円) +3万で寮や 引用元: ・25卒のお前ら、就活終わったよな?内定先の初任給どんな感じ?
1: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/01(月) 07:10:23.838 ID:/br6w44N0 取り敢えず有名どころのアニメ見まくってやろうと思ったんだけど眠くなって続かない 引用元: ・仕事リタイアしてニート始めたんだけど何か毎日眠い
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 13:37:56.283 ID:byjN9+jd0 30代で3年ブランクあっても即決まったわw ニートしてる奴今働かないと損だぞw 引用元: ・超売り手市場だから転職イージーすぎてワロゥタ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 22:49:54.142 ID:9ExV6QWMd 3回目の転職だが3つ書くべき? 引用元: ・転職するときって前職どこまで書くべき?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/26(水) 19:26:45.144 ID:+Yu1VYxh0 ボーナス出てから一週間くらい待った方がいい? 引用元: ・夏のボーナスもらった直後に退職の申し出したら露骨過ぎる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/06(土) 14:34:29.172 ID:0RfV2I1u0 注意点ある? 引用元: ・10月から転職で福岡に上京するんだけど
1: 名無しさん@引く手あまた 2024/05/15(水) 11:35:27.31 ID:/F6FtcLl0 独身の50代男性って転職活動では不利になるんですかね? 引用元: ・独身の50代男性って転職活動で不利になるの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/28(金) 20:57:34.098 ID:AG5TlGOs0 どういう女の子と付き合えるようになるのかな 引用元: ・26歳ブサメンの俺が公務員に転職できた場合
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 20:13:29.157 ID:LI7k6kks0NIKU みんなプライベート聞いてきて面倒だわ 履歴書ウソばっかだからたまに思い出す時間必要なって寡黙な男と呼ばれ始めた 引用元: ・ホワイトワーカーだけど社内で人付き合いしなく
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 15:37:39.471 ID:55s3qqwt0 毎日怒鳴られてもう無理だ 引用元: ・仕事決まってないけど来月退職する
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 08:07:20.352 ID:YSmmtwYS00707 そんなわけないだろ 引用元: ・同じ年収なら地方の方が豊かな生活ができるという謎の風潮