1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 10:13:41.797 ID:Fbv4jRbV0 俺の職歴 ・役所で受付 非常勤公務員 12ヶ月 ・証券会社の事務職 1ヶ月←new! 終わってる? 引用元: ・ブラックすぎて一ヶ月で仕事辞めそうなんだが
就職・就活・転職に関わること、関わらないこと いろいろまとめてます。 マジメからネタまでなんでもあり【5ch】【2ch】 たまに役に立つ情報なんかもあったりするかも。
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/04(水) 13:13:53.597 ID:3oqg23Qd0 あいつが辞めるって言ってましたよとか言って 向こうがキレてるのとか見たい 引用元: ・退職代行サービスの会社に就職するの楽しそうそうじゃね?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/15(日) 07:35:39.662 ID:RXAvEb9cd このゴミカスどうしたらいい? ガソリン満タンにしろと言っても言うこと聞かない 引用元: ・仕事のバカ後輩(37)が会社の車洗車やらないんだが
割と冗談抜きでITエンジニアのメリットってマジでなくなったよな。デメリットばっかの仕事になった
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/15(日) 00:46:36.50 ID:AVwitg1P0 待遇面は金融とか製造と比べてもかなり劣るし、在宅勤務できるメリットはあるけど今は在宅勤務者が多数派な世の中だし マジでメリットないな 引用元: ・割と冗談抜きでITエンジニアのメ
1: 風吹けば名無し 2024/08/28(水) 21:10:56.38 ID:Qg2Kc 大学4年。マジで何もしてこなかった。 面接対策とか試験対策とかしなければいけないんだと思うが、これまで何もやってこなかったし、これからもやる気が出ない。 でも就職はしなければならない。 田舎でいい。人
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/15(日) 10:45:19.698 ID:Y8B0oC3u0 生きてる意味あるのかな 引用元: ・休日も暇 仕事もつまらないんだが
1: 警備員[Lv.6] 2024/09/10(火) 16:54:44.73 ID:vUPIIiJv0 キツすぎるやろ お前らに乗り越えられるとは思えん 引用元: ・お前らはどうやって就活を乗り切ったんや?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/11(水) 11:40:59.40 ID:G5+TiEIzd 現代人はずいぶん働きたがりなんやねえ 引用元: ・受験や就活が前倒しになって定年や年金は後倒し
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/09/16(月) 14:51:42.066 ID:uezbK0rEd 服屋の店員 住宅展示場 美術館の座ってる人 つらいだろ 拷問かよ 引用元: ・ずっと立ってるだけの仕事って辛くない?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/14(土) 18:57:38.936 ID:VX2qJZOwM どうしろと? 引用元: ・仕事ってやりすぎてもやらなさすぎても反感買うじゃん
お前ら「土日になったから仕事のイライラを5chで発散っと…」←これ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/14(土) 12:34:45.360 ID:0T4PgfDj0 お前ら「────発狂」目カッ ↓ レスバ!中傷!連投荒らし!因縁!ああああああ!! まさに情けない肉だな 引用元: ・お前ら「土日になったから仕事のイライラを5chで発散っと
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/14(土) 16:44:08.756 ID:fEyPA5F8d 帰宅俺「…」 引用元: ・仕事中俺「帰ったらあれやりたいこれやりたい」
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/09/02(月) 16:35:51.98 ID:ztU+3/oSr 教えてクレメンス 引用元: ・介護の送迎って仕事は楽なんか?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] (3級) 2024/09/06(金) 19:04:33.01 ID:gAdlUl0k0 お名前とお顔が一致するようになってきた VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured 引用元: ・就職して1週間(月~金曜)経った
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/03(火) 12:09:36.99 ID:+7fC0hCf0 賃金払わなくてええんやろ 引用元: ・ワイが起業するときは「チャリティー」って会社名にするわ
たまに就活面接にキャバクラのスーツで来る女いるけど大丈夫か?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/09/02(月) 00:34:24.39 ID:twBeVg8h0 俺は採用するけど 引用元: ・たまに就活面接にキャバクラのスーツで来る女いるけど大丈夫か?
【SNSで沸騰!】「手取り15万円で普通の生活」はできるのか論争で見えた“カツカツ大国”日本の実相
1: ちょる ★ 2024/09/09(月) 19:44:32.55 ID:??? TID:choru 「手取り15万円で普通に生活できるか?」今、SNS上でそんな議論が勃発。侃々諤々の論争が繰り広げられている。 ことの発端はあるXユーザーの投稿だった。 「手取り15万円でも普通に独り暮らし出来ますよ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 00:11:35.966 ID:D+oGRhYb0 ありがとう 引用元: ・ぼく、仕事終わりにスロットで9000円勝ち
来年就職記念に車買ってもらえるんやが1番でかい軽自動車教えて
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/15(日) 21:14:20.30 ID:LnuYKMsBd 女やが身長130しかないから舐められたくない ホントはゲレンデって言ったんだけどお前は女だから軽自動車にしろあとパパのレクサスLXよりでかいからダメって言われた 引用元: ・来年
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/08/31(土) 21:57:11.559 ID:PDzgb9d/0 例えばニートの障害者だったとする 断られたりとかある? 引用元: ・転職エージェントってどれくらい協力してくれる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/15(日) 08:29:37.232 ID:XmH5ajtQ0 もう頭脳労働疲れた 引用元: ・林業って30歳未経験でも正社員就職可能?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/28(水) 05:53:58.680 ID:/62SAyQVr 現職から80万増えた 景気いいぞ 引用元: ・【朗報】僕30歳、転職完了で無事年収UP
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/09/06(金) 18:47:37.01 ID:UX2xegmw0 あかんわ これまで順調だったのにいきなり社会のレールから外れそうや 引用元: ・25卒就活してるんやが内定ないンゴ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/09/04(水) 16:47:30.00 ID:B+HxjQ/D0 拙者なりに頑張ってるのに 引用元: ・せっかく再就職したのに馬鹿にされて嫌な気持ちになった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 02:17:41.099 ID:OfKgtfQL0 それが嫌だから働かない俺は有能 引用元: ・無能が作った流れを変えずに仕事をする無能
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/31(土) 09:46:15.744 ID:ywcKZs+V0 楽なやつ 引用元: ・技術的な仕事から身体を動かす仕事に転職したい
【教員】妻の民泊が冬ボーナス超え!40代教師の嘆き『俺の仕事って…』
1: 豚トロ ★ 2024/08/30(金) 13:52:31.94 ID:??? TID:toro 関東の地方都市で公立中学校の教員を務める40代の男性は、教育者の家庭で育った。祖父は代用教員をした後に大学を出て正式採用され、50歳まで勤めた。父もその背中を追って教員になり、退職前には地元の大規模小
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/26(月) 22:27:42.212 ID:xLZ8f1aj0 アキバでもあんまりないみたい 引用元: ・フリルモードで働ける求人が少なすぎる件
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/04(水) 15:33:39.007 ID:q8ecFUfH0 OJT受けてる最中なのに 全然仕事回ってこない 不労所得じゃん 引用元: ・契約社員が仕事どんどんやるから暇なんだが
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/10(火) 09:10:06.74 ID:sBtsec8o0 大学行った意味😂 引用元: ・大学行った友達が接客業に就職してて草!
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/09/08(日) 12:18:35.20 ID:UZF8NNNC0 車の整備 30歳2年目で手取り40万 休暇は当日連絡OK 年間休日130日 冬は客が少ないので朝11時から夕方4時まで 休日はバーベキューとかタダで食い放題 連休は地元で有名な高いスナッ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/04(水) 12:52:25.866 ID:A9fkGq/V0 お金も人脈もないのに大金を貸すやつもいないし 引用元: ・経営者ってどうやって起業するの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 14:23:23.301 ID:dz2IaFDha どうしたら良いんだ😭 引用元: ・37歳無職仕事探すも年齢を伝えるとお断りされる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/31(土) 20:05:48.516 ID:V3b00yoI0 外食は週一 引用元: ・年収600万円になったけど思ってたのと違った
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/13(金) 20:20:18.925 ID:R6M5/xxZ0 戦後の貧困も令和の貧困も経験してない働かなくても飯が食えた世代 引用元: ・就職氷河期とかいう実は恵まれてる世代wwwww
【わずかな年金で老後の生活費賄えず】70歳過ぎても働く日本人が増加・・・厚生年金の平均は月14万4982円、米国の平均年金支給額は27万4000円
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/09/05(木) 13:45:19.09 ID:??? TID:gundan 長寿化が進む日本。高齢者の増加で年金財政が厳しさを増す中、歴史的なインフレも重なり、70歳を過ぎても家計のために働く人が増えている。 檜野みちえさんもその一人だ。千葉県習志野市の特別養護
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/15(日) 19:36:47.695 ID:lW8E98Kbr いまだに氷河期って引きずっている人はなんなんだ? 引用元: ・氷河期世代だが正直就職で苦労した記憶が無い
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/06(金) 16:40:20.059 ID:SB9JoOL80 引越しや 引用元: ・家系ラーメン店主が再就職できそうな仕事
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/29(木) 08:49:09.440 ID:ExfVmOhWd ブチギレる? 引用元: ・お前らが手塩かけた部下が転職するとか言い出したらどうする?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/07(土) 12:39:36.682 ID:/aVrHuZH0 毎回お金ないって言ってるんだけど、結婚ってそれなりの貯金あってするもんじゃないの? 引用元: ・最近職場結婚した人いるんだけど
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] (8段) 2024/09/13(金) 22:41:14.31 ID:IvXC2Zdj0 今日はちょこっと残業した VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured 引用元: ・無職から就職して2週間ほど経った
新卒俺「金より安定と時間!薄給ホワイト万歳」→30歳俺「やっぱり金だわ転職しよ」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 08:02:32.540 ID:rlSrQaAS0 暇な時間あっても金がないと遊べない事に気がついたわ 引用元: ・新卒俺「金より安定と時間!薄給ホワイト万歳」→30歳俺「やっぱり金だわ転職しよ」
1: 以下、VIPがお送りします 2024/09/04(水) 20:00:50.94 ID:TbVmc 職業は家事代行業(正社員) 引用元: ・32歳実家暮らし年収420万前後って結婚できる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/02(月) 14:34:55.208 ID:TlcwnsHP0 もうやめたい 引用元: ・新入社員だが、最近難しい仕事任されるようになって病みそう
人事「お、こいつ結婚して家買ったんか。ここで転勤させたらウケるやろなぁw」←これ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/10(火) 11:43:29.141 ID://2lPGxc0 ガチ? 引用元: ・人事「お、こいつ結婚して家買ったんか。ここで転勤させたらウケるやろなぁw」←これ
大学1年だが金あるから働かなくていいんだけど就職する必要あるか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/10(火) 23:17:07.241 ID:e+bfahQUd キミらどう思う? 引用元: ・大学1年だが金あるから働かなくていいんだけど就職する必要あるか?
1: 風吹けば名無し 2024/09/11(水) 01:06:44.30 ID:XshnD わいすごくね? 引用元: ・ワイ元ニート就職して丸2年経つ
【2025年卒業予定の大学生の就職内定率】9月1日時点で94・2%、過去最高・・・リクルート調査
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/09/09(月) 16:09:41.75 ID:??? TID:gundan 就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートは9日、2025年卒業予定の大学生の就職内定率が9月1日時点で94・2%だったと発表した。 24年卒の同時点と比べて2・7ポイント増えた。現行の採用日程
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/01(日) 18:27:48.152 ID:mzEKK2jt0 完全なる負け組だよな... 引用元: ・37歳年収350万の底辺だけど何にも楽しくない
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/01(日) 20:44:41.039 ID:V1NlPhpU0 土下座したら戻れないかな 引用元: ・半年で出戻り転職ってどうかな?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/09(月) 23:36:06.948 ID:my9JkAoS0 俺勉強嫌いなのに 引用元: ・俺みたいなバカが就職のために大学に行く現代っておかしいよ
1: 警備員[Lv.13] 2024/09/12(木) 17:36:28.54 ID:ohxY2e9L0 内定貰ったンゴ お前らすまんな 引用元: ・【朗報】ワイガチコミュ障、就活成功
【婚活】男性に「年収だけ」を求める時代は終わった…婚活市場の女性から容姿、対話スキルが重要視されている理由
1: ギャラガー ★ 2024/08/31(土) 20:56:01.25 ID:??? TID:gallagher 近年、男性の容姿が重要視される傾向に これまで言葉は悪いですが「チビ・デブ・ハゲ」という3要素を筆頭に、「体毛が濃いのがムリ」というものもありました。 しかし、近年、男性が女性に求める
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 02:06:51.035 ID:0WbGbMac0 今って少子高齢化で優しく扱われてそうなイメージなんだが 引用元: ・就職説明会って20年前のほうが厳しいと思うんだが
手取り36万、借金300万なんだが自己破産しようと弁護士に相談したら月収が高すぎるらしいので手取り13万のところに転職考えてるんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/30(金) 13:25:22.743 ID:ikCr66n00 手取り13万の所に転職したら自己破産して借金チャラになったら再び高給の所へ転職する作戦なんだがどう思う? 引用元: ・手取り36万、借金300万なんだが自己破産しようと弁護士に相
あっコイツ仕事サボってパチンコしてる会社に連絡してやろ!←こいつなんなの
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/28(水) 11:37:17.872 ID:uJ8WEx5Z0 きもすぎる 引用元: ・あっコイツ仕事サボってパチンコしてる会社に連絡してやろ!←こいつなんなの
【悲報】ニート俺氏、せっかく就職が決定するも両親に身元保証人になるのは嫌だと言われる。
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/09(月) 14:39:49.487 ID:COjD2DYj00909 入社書類完成しないだろうが…ふざけんなよマジで… 引用元: ・【悲報】ニート俺氏、せっかく就職が決定するも両親に身元保証人になるのは嫌だと言われる。
求人で年間休日125日って書いてあるんだけど夏季休暇は二日って書いてあるんだけど
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 11:01:29.081 ID:IlfuoWkL0 夏以外で休みが多いのかな? 引用元: ・求人で年間休日125日って書いてあるんだけど夏季休暇は二日って書いてあるんだけど
【謎】就職氷河期世代「俺らの頃は就職口が無かった、だから皆フリーターになってた」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/13(金) 14:32:54.103 ID:f+yqVxIO0 マジ? トラック運転手とかも無かったの? 引用元: ・【謎】就職氷河期世代「俺らの頃は就職口が無かった、だから皆フリーターになってた」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/13(金) 15:41:07.608 ID:9rABKBmZ0 洗濯機とスマホを連携させる機能を売れるために必要と本気で思ってる人に囲まれてる 逃げ場がない 引用元: ・東大院卒で一般企業就職したけど馬鹿ばかりで耐えられない
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/06(金) 22:36:04.18 ID:TYY2a6xX0 今日役員面接があったんやが 役員の発言の矛盾点を指摘したら苦笑いしながら「○○さんのおっしゃる通りですね…w」って言ってた 引用元: ・ワイアラサー職歴なし、就活に成功する
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/09/01(日) 19:07:42.11 ID:L3bRiNfZ0 ちなみに3度目の転職考えてる 引用元: ・34歳で転職2回って多いんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/02(月) 07:37:01.199 ID:N02miQxCd 俺はお昼休憩と退社時に着替えるから2着持っていく 引用元: ・肉体労働の奴仕事場に何着着替えの服持ってく?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:02:32.822 ID:bLUFZWWb0 公務員 試験勉強必須、SPI方式でも面接で確殺(だろう) 民間企業 webテストむずい、ESもむずい、グループディスカッションでいつも蚊帳の外になる、結果不採用(だろう) バイト 半
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 12:26:12.856 ID:A8s4BpDv0 ストレス回避の手段 引用元: ・必要以上の仕事はしない
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/02(月) 18:59:55.43 ID:ckItP9bQ0 突撃おじさん 毎回閉店間際に勢いよく入ってくるから 引用元: ・接客の仕事やってた時に客が付けられてたあだ名
1: 以下、VIPがお送りします 2024/08/28(水) 18:32:19.63 ID:ZvGTH あれマジ 引用元: ・仕事を早く終えるとその分仕事増やされる現象
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/09/01(日) 18:17:42.42 ID:zzLAsM5t0 寂しいわ 引用元: ・職場に同期おらん27歳やが転職した方がええよな?
仕事で段ボール潰す作業してるときにみんなチョップみたいにして潰しててさあーそうやるんだって
1: 風吹けば名無し 2024/09/04(水) 08:29:12.59 ID:AW7kh やったら貫通してチョップの形で床まで叩いちゃった 手が腫れてるんだが 引用元: ・仕事で段ボール潰す作業してるときにみんなチョップみたいにして潰しててさあーそうやるんだって
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/09/03(火) 07:53:28.525 ID:xuwBRkFY0 いくら? 引用元: ・お前らの年収
90年代ってどの会社も残業で12時とかまで仕事して土曜日も働いてたの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/02(月) 23:26:05.915 ID:DjzA2P6u0 月200時間くらい残業してたの? 引用元: ・90年代ってどの会社も残業で12時とかまで仕事して土曜日も働いてたの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/31(土) 16:47:51.107 ID:ig6G/HXwd 萎えたわ 引用元: ・事業部長がパチンカスだったんだが…
プログラマーの正社員求人で採用されて働いたらほぼ派遣社員と同じだった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/31(土) 02:38:17.801 ID:cCnHyqhg0 最初の1ヶ月だけ研修してあとは現場の面接受けて「1年以上現場経験ある」と嘘つけと上司に言われた 地獄 もう辞める 引用元: ・プログラマーの正社員求人で採用されて働いたらほぼ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/09/02(月) 20:20:04.26 ID:ZSJvzvw70 結婚するから全国転勤から脱したい 引用元: ・県庁やら市役所に転職したい
選ばなければ仕事なんていくらでもある!←でも選ばないとすぐ辞めちゃうじゃんねえ
1: 以下、VIPがお送りします 2024/08/31(土) 13:37:49.73 ID:TWyjN 入社できればハイ終わりってものじゃないでしょ 引用元: ・選ばなければ仕事なんていくらでもある!←でも選ばないとすぐ辞めちゃうじゃんねえ
転職先での俺の評価が「仕事はいまいちだけどたくさん食べる子」で落ち着いた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/30(金) 07:22:16.240 ID:aKsjGt4v0 悪くない 引用元: ・転職先での俺の評価が「仕事はいまいちだけどたくさん食べる子」で落ち着いた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 12:12:26.083 ID:g8fNpmuF0 天国すぎる パワハラに悩まされていたのが嘘のようだ 引用元: ・今日から適応障害で仕事1ヵ月休みなんだけど
医学生の親の3分の1は医者。半数は年収1000万円。親ガチャの証明は容易
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/09/02(月) 09:01:36.93 ID:pSFuu3Hf0 やっぱりそうなのか。調べるまでもないか 引用元: ・医学生の親の3分の1は医者。半数は年収1000万円。親ガチャの証明は容易
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/04(水) 13:59:31.337 ID:7YgFy/Bid 毎日往復160㎞通ってる 引用元: ・仕事帰りにパチンコ行ける都会が羨ましい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/31(土) 19:14:44.175 ID:5QhgsZK00 副業で月5万ぐらい稼いでるけど独立すれば1年以内に売上1000万は余裕でいける ビズリーチのスカウトでは800万前後のスカウトがそこそこきてる あと5年すれば年収700万にはなると思
小学校「親の仕事をクラスで発表しましょう!」←これつらかった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/04(水) 14:52:13.412 ID:M9XQ/5/n0 父親のサラリーマン系が発表するのが主な中、片親の僕は母親のライン工場を発表して笑われた 引用元: ・小学校「親の仕事をクラスで発表しましょう!」←これつらかった
親がいないと何にもできないわけじゃないと~求人に電話かけたけど~
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/31(土) 09:50:32.376 ID:a0TgurXH0 バイトもパートも受からない~ ほら履歴書用意できたもんね~ だけどあまり書くことない~ 引用元: ・親がいないと何にもできないわけじゃないと~求人に電話かけたけど~
お前ら、悪いことは言わないから「フルリモート可」の求人だけは辞めとけ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/08/30(金) 02:13:04.510 ID:kSsssDZI0 ネットリテラシーが高いからレッドオーシャンすぎる アナログ丸出しの会社に入って「これリモートで良くないすか?」と提案してスーパーヒーロー扱いされるのが賢い生き方 引用
1: 警備員[Lv.8] 2024/08/29(木) 10:22:45.49 ID:4BoYf/NB0 そこでまた鬱っぽい症状(動悸、不安感、倦怠感)で今休んでるんやが もう終わりだよこの体 引用元: ・鬱で退職して傷病手当で生き延びて終わったから再就職して
33歳基本給21万ボーナス3ヶ月、手当は交通費くらい、残業ほぼなしで年収330マンなんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/02(月) 07:28:50.738 ID:aDVZFLjZ0 毎年5万円くらいしか年収アップしない 引用元: ・33歳基本給21万ボーナス3ヶ月、手当は交通費くらい、残業ほぼなしで年収330マンなんだが
ニート女の就職の話けっこう笑ったからお前らにもおすそわけしたい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/29(木) 00:02:53.530 ID:PXQiW8iU0 ニート女がついに就職 ↓ 寮暮らしなので親が車で家具家電と一緒に寮まで見送り・挨拶 ↓ 親が帰宅したら娘の方が先に帰宅してた 引用元: ・ニート女の就職の話けっこう笑ったか
教授に死ぬほど怒られて挙げ句に就職留年までした落ちこぼれの大学のゼミの先輩が味の素に就職してたんだがすごくね?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/30(金) 10:20:07.072 ID:Q5u2/J4c0 うちのゼミの就職先としてはなかなかのところ勝ち取ってた 引用元: ・教授に死ぬほど怒られて挙げ句に就職留年までした落ちこぼれの大学のゼミの先輩が味の素に就職してたんだがすご
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/02(月) 06:23:58.924 ID:xL+q2kWP0 逆求人イベントといって、企業と求職者が面談するイベントがあったのですが、そこで運営に私だけ仲間はずれにされ、どの企業とも面談させてもらえませんでした。しかも、このイベント
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/01(日) 06:51:33.895 ID:Pn2aLngK0 書類20社に出したら17社通過してSPI受けさせられまくってるんだが?? 初心者捕まえてやることエグすぎない?こいつら 引用元: ・転職エージェントの言うことを鵜呑みにした結果w
国のおすすめしたNISAって言う投資で一喜一憂してる同僚が哀れ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/21(水) 07:56:35.364 ID:2oIiHmTP0 でも向こうからすると稼げるのにやらないなんて哀れって思われてた 引用元: ・国のおすすめしたNISAって言う投資で一喜一憂してる同僚が哀れ
会社ってチャレンジって言うの好きなくせに無難な事しかさせてくれないよね
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/08/25(日) 22:55:32.25 ID:scRbfMnR0 そーゆーとこ嫌い 引用元: ・会社ってチャレンジって言うの好きなくせに無難な事しかさせてくれないよね
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/31(土) 02:25:56.283 ID:ceh+S+Uh0 今の会社に2年半くらい在籍していて、1年目→2年目は業績の問題でナシ、2年目→3年目でようやく26万円上がった 先が思いやられ過ぎてつらい・・・ 引用元: ・ベース年収が26万円し
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/30(金) 16:16:17.561 ID:B2m0anqA0 遅刻するの怖すぎる 引用元: ・社不なんだが年収600万以上の所に内定もらった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/02(月) 19:16:38.853 ID:Y26GE8Gmd アメリカ大統領? 引用元: ・仕事何してるの?って聞かれて一番カッコイイ仕事って何?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/30(金) 11:34:40.036 ID:TCJYZXLtd 年収って一年間の収入のことだぞ 引用元: ・生涯年収って日本語おかしいだろ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/04(水) 06:41:34.193 ID:3ox5Wncc0 眠い 引用元: ・10時までにリモートPCつけて仕事しないといけない
Z世代「なんか女と付き合うまでの過程って就 活みたいで辛い」
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/08/27(火) 15:57:30.90 ID:RjYRJ1SI0 なんか付き合うまでの過程が就活みたいでしんどい。 出会ってデートに誘う = 求人探して応募する 3回くらいデートを重ねる = 一次、二次、最終面接を 受ける 告白して付き合う = 内定貰っ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 16:02:11.585 ID:JTLIWrLH0 どや? 引用元: ・高卒40代氷河期やけど、年収650万ある
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/28(水) 23:57:53.641 ID:730+1rrt0 なんか就活の方がキツかったわ 引用元: ・新社会人だけど就活に比べたら社会人生活って結構楽じゃね?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/03(火) 02:40:42.937 ID:T//dla140 OPPOでいいっす 引用元: ・年収1000万超えてるけどスマホはOPPO
【画像有】 基本給40万円かつ年収800万円以上 ← 人生で達成できそうですか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/02(月) 07:21:04.121 ID:sMR5lWcQ0 すでに達成した人も多いだろうけど 起業、投資その他不労所得の話はしてません 引用元: ・【画像有】 基本給40万円かつ年収800万円以上 ← 人生で達成できそうですか?
「ブログリーダー」を活用して、オワコンちゃんねるさんをフォローしませんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 10:13:41.797 ID:Fbv4jRbV0 俺の職歴 ・役所で受付 非常勤公務員 12ヶ月 ・証券会社の事務職 1ヶ月←new! 終わってる? 引用元: ・ブラックすぎて一ヶ月で仕事辞めそうなんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/16(月) 16:17:06.069 ID:mv3AkljE0 ちなみにまだ次の仕事は決めてない 引用元: ・仕事辞めようと思うんだけど、どう思う?
1: 風吹けば名無し 2024/06/12(水) 07:16:33.77 ID:slh10 平均40万とか羨ましいんやが 引用元: ・俺ボーナス15万なんやが少ないんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/03/30(土) 11:16:49.381 ID:z9S5jbT80 高校はぼっちだからやめた 引用元: ・中卒30歳年収450万だけどがんばってる方?
1: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 13:40:21.02 ID:AlJlT9EX0 11月末に入社書類出さないとダメだけどいいよな? 引用元: ・内定式出たけど普通に就活続けてる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 17:54:11.199 ID:grlMz4lL0 お前たち早く探せよ 引用元: ・20代でもハロワで仕事探すのキツいぞ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/15(月) 18:32:26.30 ID:PlJb4UNu0 ちな月給27万 引用元: ・【緊急】ハロワ求人「週休2日、しかもフレックス!」←これ信じてええんか…?
1: 風吹けば名無し 2024/09/20(金) 22:44:59.10 ID:hr/0QCZ40 テキトーになってる感ヤバい 引用元: ・転職するんだけど今の仕事に身が入らん
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/08/14(水) 22:29:25.97 ID:Lj2gyk630 ちなみに新卒や 気をつけるべきことはありますか? 引用元: ・未経験やけどIT系に就職するで
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/13(金) 21:07:44.599 ID:vz7hJ/Vy0 同窓会でマウント取りまくりなんやろなぁ 引用元: ・フロム・ソフトウェアに就職できれば勝ち組じゃね???
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/28(土) 14:44:15.588 ID:Cc+LBUgX0 休みでも休めない 前職に戻りたいよぉ… 引用元: ・転職失敗して土日も辛い
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/07(土) 07:46:27.703 ID:jOBwsOZ6d 1年目でボーナス50マンだった 引用元: ・新卒で医療メーカー就職した
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 10:51:49.666 ID:gi2MNAsR0 まあこんなもんよな 引用元: ・弊社の新入社員、既に1/3が退職
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/16(金) 05:22:23.429 ID:fCFMF9VV0 はい!自分やれます!! 引用元: ・アホのフリして声デカくしたら就職できた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 13:30:41.302 ID:S8TNqy1y0 会社ぐるみで不正やってた 引用元: ・ブラック企業ばかり転職して、やっとホワイト企業に就職できたと思ったら
1: 名前書くのももったいない 2019/09/29(日) 22:46:05.65 ID:HXUdq4Y0 よく貯金ないやついるけど、何に使ってるんだろ?遊びとか酒タバコ? 引用元: ・貯金ないやつって何に使ってるの?
1: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 11:31:58.61 ID:O6UjTqypM iDeCoやった方がええか? 引用元: ・弊社の定年まで働いた場合の退職金がどう計算しても370万円なんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 08:17:57.514 ID:GDaO4WJca 副業で月10万くらいめざしたい 引用元: ・手取り12万のおじさんなんだけど、副業とかで手取り20万くらいにできる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 09:59:24.334 ID:b4/s5ORN0 例えば再確認なんて不可能だよね だってそんな事してたら終わらなくて出来ない奴のレッテル貼られるだけだし とりあえずやっつけ仕事で終わらせてまるでそれが物凄い出来かのよ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/03(火) 21:49:08.09 ID:Gw4jFyKp0 頼む🙏 引用元: ・52歳ニートやが就職に強い資格教えてくれ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/05(金) 21:25:03.243 ID:KFzA8mpO0 https://i.imgur.com/u6vdWY0.jpeg へへ🙃 引用元: ・【画像】転職活動7ヶ月34社目の不採用連絡来た
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:07:46.650 ID:+lpCPRdjM クビにするぞ 引用元: ・就職面接「家族のことを聞いてはいけない、尊敬する人を聞いてはー、出身を聞いてはー」←何聞けばいいんだよ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 07:30:41.960 ID:KY53SovI0 誰だよ転職したら条件悪くなるって昔言ってたやつ 引用元: ・転職する度に給料って上がるよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 21:20:47.194 ID:VRlJinkJ0 そこの街に住み続けないといけないの? 引用元: ・もし地元から遠い市役所に転職したら
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 12:04:40.642 ID:9dYtrO6F0 普通に正社員や公務員やってまともな収入得てる人の方がずっと多いんだが 引用元: ・就職氷河期世代の中の貧乏な人って、同世代は全員貧乏ってことにしないと気が済まないらしい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:39:16.008 ID:aJmmGsYY0 ケーキ屋で飯が食えるようになりたい 引用元: ・仕事やめてケーキ屋開きたいんだがちゃんと飯食えるかな?
1: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 18:32:01.76 ID:dH6Ds 嫌すぎる ぶん殴られるから行きたくない 引用元: ・商社辞めてメーカーに転職したら辞めた会社の担当にさせられた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 18:42:30.539 ID:9AbBosgw0 家にいるのに仕事場の幻聴が聞こえる また明日も地獄が始まるのか 今はただ何もかも忘れて生きていることを享受しよう 引用元: ・仕事から無事に帰ってこれたことが信じられない
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/26(水) 22:17:00.464 ID:lGqJzOoz0 これどう? 引用元: ・就活のSPIで落ちることって絶対なくないか?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/29(土) 19:44:48.37 ID:KBe8ms1i0NIKU ワイのところ 初任給28.1万(基本給28.1万円) +3万で寮や 引用元: ・25卒のお前ら、就活終わったよな?内定先の初任給どんな感じ?
1: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/01(月) 07:10:23.838 ID:/br6w44N0 取り敢えず有名どころのアニメ見まくってやろうと思ったんだけど眠くなって続かない 引用元: ・仕事リタイアしてニート始めたんだけど何か毎日眠い
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 13:37:56.283 ID:byjN9+jd0 30代で3年ブランクあっても即決まったわw ニートしてる奴今働かないと損だぞw 引用元: ・超売り手市場だから転職イージーすぎてワロゥタ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 22:49:54.142 ID:9ExV6QWMd 3回目の転職だが3つ書くべき? 引用元: ・転職するときって前職どこまで書くべき?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/26(水) 19:26:45.144 ID:+Yu1VYxh0 ボーナス出てから一週間くらい待った方がいい? 引用元: ・夏のボーナスもらった直後に退職の申し出したら露骨過ぎる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/06(土) 14:34:29.172 ID:0RfV2I1u0 注意点ある? 引用元: ・10月から転職で福岡に上京するんだけど
1: 名無しさん@引く手あまた 2024/05/15(水) 11:35:27.31 ID:/F6FtcLl0 独身の50代男性って転職活動では不利になるんですかね? 引用元: ・独身の50代男性って転職活動で不利になるの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/28(金) 20:57:34.098 ID:AG5TlGOs0 どういう女の子と付き合えるようになるのかな 引用元: ・26歳ブサメンの俺が公務員に転職できた場合
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 20:13:29.157 ID:LI7k6kks0NIKU みんなプライベート聞いてきて面倒だわ 履歴書ウソばっかだからたまに思い出す時間必要なって寡黙な男と呼ばれ始めた 引用元: ・ホワイトワーカーだけど社内で人付き合いしなく
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 15:37:39.471 ID:55s3qqwt0 毎日怒鳴られてもう無理だ 引用元: ・仕事決まってないけど来月退職する
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 08:07:20.352 ID:YSmmtwYS00707 そんなわけないだろ 引用元: ・同じ年収なら地方の方が豊かな生活ができるという謎の風潮