1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 10:13:41.797 ID:Fbv4jRbV0 俺の職歴 ・役所で受付 非常勤公務員 12ヶ月 ・証券会社の事務職 1ヶ月←new! 終わってる? 引用元: ・ブラックすぎて一ヶ月で仕事辞めそうなんだが
就職・就活・転職に関わること、関わらないこと いろいろまとめてます。 マジメからネタまでなんでもあり【5ch】【2ch】 たまに役に立つ情報なんかもあったりするかも。
就活界隈「ガクチカ」「オヤカク」「就活戦闘力」←造語症キモすぎやろ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/13(土) 19:27:28.81 ID:MeRfxSy00 言葉遊びやめろ🤣 引用元: ・就活界隈「ガクチカ」「オヤカク」「就活戦闘力」←造語症キモすぎやろ
【仕事】40代会社員です。帰宅中の電車で「ポール・スミス」や「アルマーニ」のネクタイを着用している同年代をよく見ます。みなさん「高年収」なのでしょうか?
1: コバーン ★ 2024/07/17(水) 20:54:24.51 ID:??? TID:cobain 同年代の年収が気になる方もいるでしょう。例えば帰宅中の電車の中で同年代の会社員がハイブランドネクタイを着用している場合「自分よりもかなり稼いでいるのかな?」と疑問に思うことも。普段から数千円の
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/28(日) 15:52:44.948 ID:vEatnjO8M 先に世帯分離をする必要があるけど、世帯分離した上で起業してつぶれても生活保護受けれるのに 引用元: ・おまえら何で起業しないの?
【悲報】ワイちゃん、36にして最後の転職をするも事務所に年下がおらず戦慄する
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/19(金) 19:55:23.46 ID:1veDBzW50 どうなっとんねんこの会社 引用元: ・【悲報】ワイちゃん、36にして最後の転職をするも事務所に年下がおらず戦慄する
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/19(金) 19:29:10.340 ID:cRL8kF4i0 詰んだら生活保護でいい 引用元: ・結婚しないなら貯金なんかする意味ないよな
転職して給与上がったけど、転職先で評価悪すぎてしばらく上がりそうもない
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/23(火) 13:22:40.828 ID:YFnV9Le70 評価悪くて居心地悪い 引用元: ・転職して給与上がったけど、転職先で評価悪すぎてしばらく上がりそうもない
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 09:37:40.619 ID:BSUD8ap500707 税金で500万くらいとられてNISAで年360万引かれるから実質640万 引用元: ・年収1500万は年収500万と生活水準変わらないという事実
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/26(金) 15:59:00.563 ID:BoQ+CIfFd 安泰なの? 引用元: ・東証プライム上場してる企業なら安全なの?
1: 以下、VIPがお送りします 2024/07/24(水) 08:41:44.67 ID:McwZS アクセルぶーん 引用元: ・30代年収500万独り身底辺が出社しますよー
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/23(火) 15:30:49.647 ID:F/4K4FA60 ざっと10000×100×10で1000万です! 引用元: ・ボーナスおろしてきた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/26(金) 10:02:50.132 ID:qJATdqUD0FOX 研究職行けや 学問を就活の道具にしてんじゃねーよ 引用元: ・院行って普通に就職する奴ってなんなの?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/06/28(金) 12:12:50.22 ID:+/mIPOTPM 62万!w 😇 引用元: ・ブラック企業16年勤務したyの退職金、教えてやろうか?w
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/23(火) 20:13:03.667 ID:3XOmh7qg0 身内がエリート自慢ってダサいんかな 引用元: ・自分の家族が超大企業勤めだったら周りに自慢する?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/13(土) 17:14:12.01 ID:NjAf3FrFd 悪徳なやつに騙されたりしないんか? 引用元: ・自営業やってる奴って契約とかどうしてるんや?
【経済格差】平均手取り「30万円」…日本の給与と貯蓄、平均と実態のギャップに迫る!
1: ジンギスカソ ★ 2024/07/18(木) 14:34:14.70 ID:??? TID:2929 日本の「平均」「真ん中」は?…露わになる歪み 国税庁『令和4年分 民間給与実態統計調査結果』で公表された、1年を通じて勤務した給与所得者の平均給与は「458万円」。令和3年度は443万円でしたので、15
大企業ってどこからなの????????????????????????
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/28(日) 13:57:14.513 ID:K9pwJz+b0 わかる? 引用元: ・大企業ってどこからなの????????????????????????
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/25(木) 07:05:49.494 ID:2+EgOCyjd 満足してる https://i.imgur.com/DJ9q3tw.jpeg 引用元: ・新卒だけどボーナスで高級腕時計のグランドセイコー買ったよ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/26(金) 14:19:15.259 ID:gCFSTHpQ0 関東から地方の企業に転職してみたが 見て学べをマジで行ってるんだけどウチの会社 古臭すぎて笑ってしまうんだが地方ってこうなん? 普通の企業だったら、新人も熟練者も同じよ
【就職活動】ESでまさかの設問→「エントリー断念せざるを得ない」、 学生絶望「陰キャは泣く」「人間の本質が出てしまう」
1: SnowPig ★ 2024/07/04(木) 15:58:51.99 ID:??? TID:SnowPig エントリー断念せざるを得なくて今大泣きしている―。 そんな文言とともに投稿された、企業のエントリーシート(ES)が、SNS上で議論を巻き起こしている。 設問は、「大学入学以降、あなたが楽しんでいる際
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 07:10:24.606 ID:hm08HnlX0 これ半分生活保護以下だろ!!!、😭😡😡😡 引用元: ・悲報 ぼく君、ボーナス30万で終わる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/24(水) 11:13:14.632 ID:NINutB8F0 低収入だけど、人生楽しい 引用元: ・10年クズニートが就職したんやが
高校教師の親父が後10年したらAI普及により現場仕事や接客業の方が高給になるって言ってるけど
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/13(土) 11:05:04.60 ID:U05fEkRC0 どう思う? 結構マジなテンションで言うんやが 引用元: ・高校教師の親父が後10年したらAI普及により現場仕事や接客業の方が高給になるって言ってるけど
いくら社内の仕事をで頑張って評価されても、社外では評価されなくて悔しい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 07:36:27.718 ID:7ajIYP7Q0 社内最速で昇進したとか言っても虚しいよね… 引用元: ・いくら社内の仕事をで頑張って評価されても、社外では評価されなくて悔しい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 07:33:26.900 ID:vgsc12ap0 アホなん? 引用元: ・転職エージェントからスカウトが届きました!←これ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/24(水) 06:48:03.928 ID:zm8RVh8O0 この会社向いてないかもなぁ 引用元: ・軽の配送会社に就職して1週間なんだが車3回ぶつけた
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/25(木) 09:36:20.67 ID:E+mQaFMY0 GPA平均ちょい下くらいなんやが 引用元: ・大学の成績って就職に響く?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/24(水) 01:15:15.291 ID:/zB/z2GL0 これどう? 引用元: ・ワイ将、就職したことにより2年半ぶりに健康診断を受けれる
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/21(日) 18:01:32.92 ID:D0TBpjjld ちょっと少なすぎへん? https://i.imgur.com/pTuBfoS.png 引用元: ・日本の平均年収414万円、中央値360万円トカ言う価
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/23(火) 21:59:45.964 ID:S3I6hnJ/0 おう、お前ら諦めるのはまだ早いぞ 引用元: ・アラフィフのワイ、就職決定!
27歳 178cm 73kg 大企業勤務 ボーナス87万円 童貞だけど、女との会話のコツを覚えてきたわ…
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 22:22:52.854 ID:ymlAtX1p0 ひたすら相手の話を深掘りして聞き続けるんだなぁ 興味ないとか関係ない 聞き続ける それが女との会話だね 引用元: ・27歳 178cm 73kg 大企業勤務 ボーナス87万円 童貞だけど、女
32歳まで借金持ちで35歳で蓄財始めて39歳で3000万円になった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 21:14:52.134 ID:wXb8/yPf0 優秀? 引用元: ・32歳まで借金持ちで35歳で蓄財始めて39歳で3000万円になった
1: 警備員[Lv.13] 2024/07/04(木) 08:07:05.93 ID:DAEWtbw20 わし将(60)が1日、定年退職を迎える職場で1回目の契約交渉を行い、当初予想から800万円減の退職金20万円を保留した。 会見では「サラ金の返済や家のローンにカードローン、元妻への慰謝料や同僚・部下への
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/24(水) 08:44:16.444 ID:q3V9cDPe0 65歳ってマジかよ… 定年してからなんで、ヨシ!チキン揚げよう!ってなったん? 引用元: ・カーネルサンダースが起業した歳wwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/24(水) 07:23:49.856 ID:qe2a+Qff0 不本意ではあったが、吉野家の店員になる事でスキルが発動した 引用元: ・転職したら吉野家の店員だった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 08:41:31.242 ID:RPdsNdPC0 さすがにもう人逃げるやろ?? 引用元: ・ブラック企業って未だにあるもんなの??
1: 風吹けば名無し ころころ 2024/07/25(木) 01:30:44.00 ID:JCPCWEiz0 これってどうなん? 引用元: ・ボーナスの一部が株で支払われるようになるらしいんやが
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/30(日) 21:07:59.02 ID:YRQgIu2N0 仕事行きたくない😭 引用元: ・【悲報】33歳社畜ワイ、仕事辞めたくて咽び泣く
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/16(火) 15:08:36.353 ID:OFX4iwKz0 そう思う 引用元: ・健康で普通に仕事して帰って晩酌するのが幸せだよな
今日ハローワークで大学卒以上 、経験3年以上 、24才までっ求人あったんだが
1: 以下、VIPがお送りします 2024/07/24(水) 21:38:23.40 ID:ucF0p なんかおかしくね? 引用元: ・今日ハローワークで大学卒以上 、経験3年以上 、24才までっ求人あったんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/06(土) 21:25:37.021 ID:m5ctl80C0 悲しいよ俺は 引用元: ・結局貯金があっても年収低いとどうにもならんね
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/23(火) 13:42:27.10 ID:oGUxe4xn0 なんかあかんわ 引用元: ・ワイ転職志望、心が折れる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 17:49:34.092 ID:YX/2SQZg0NIKU プラス年金 貯金あんまりしなくても老後大丈夫じゃね? 俺はNEETだけど 引用元: ・退職金て新卒から65歳までで2000万以上?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/17(水) 07:23:38.198 ID:c/e4rh8p0 久々に自転車に乗った私も悪いのだけどさ 引用元: ・自転車屋さんも自営業だから気難しい人おおいな
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/25(木) 23:06:02.04 ID:KCcUEWXu0 ハロワ「ゲームじゃないんだから絶対にできるわけじゃないんだよ 解ったかい?」 ・・・・・・・・・・・ハイ 引用元: ・ハロワ「お前らが来たとしても就職できる保証なんてないよ」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 14:44:18.440 ID:6rC6XUwHr プライベートのことを話す必要はありません 引用元: ・職場の人とは仕事だけの関係ですから
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 06:26:31.664 ID:e9mLWunO0 まぁ実質には泥舟から降りたいだけだから当たってるんだけど 引用元: ・業績悪い会社からの転職って逃げたって評価される?
日本企業「人手不足を解消するために休日に飲み会を開こう!」←これ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 13:51:31.060 ID:BXrgSm/00 経営者が馬鹿しかいないんじゃそりゃ落ちぶれるよな 引用元: ・日本企業「人手不足を解消するために休日に飲み会を開こう!」←これ
工場勤務しとる20歳やけど、もう仕事嫌すぎるから転職してええか?
1: それでも動く名無し ころころ 2024/07/24(水) 08:19:36.58 ID:SZVuRhJk0 バイクの整備士になりたいんやが 引用元: ・工場勤務しとる20歳やけど、もう仕事嫌すぎるから転職してええか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/23(火) 02:42:12.063 ID:fFxtsRhb0 人それぞれといえばそうだが 引用元: ・自営と雇われどっちがいいと思う?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/21(日) 07:42:31.82 ID:/vMaNNKe0 ワイ16.44%引かれたんやが 令和の控除率は昭和の2.5~3倍ってホンマか?😨 引用元: ・今年のボーナス何%控除された?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/24(水) 00:38:56.996 ID:JCJSr9/8M 年間10万円ぐらいしか増えてないよ 引用元: ・年収500万円っていうほど貯金する余裕なくね???
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/21(日) 10:59:23.580 ID:hc80nMdh0 トラック運転して32年だけど頑張ったなあ俺 引用元: ・退職金が700万入った
底辺企業って教える能力ゼロの奴が、理解力ゼロの奴に仕事教える地獄みたいな環境だろ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/25(木) 07:22:46.552 ID:gNWwwkKx0 すげーギスギスしないか? ニートは働けよ 引用元: ・底辺企業って教える能力ゼロの奴が、理解力ゼロの奴に仕事教える地獄みたいな環境だろ
1: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/21(日) 14:34:40.450 ID:nPGOQFsQ0 誰か今からでも間に合う募集教えて 引用元: ・だらだら生きてたら35歳になってて年齢制限で就職できない
年収260万俺(8年目)「生活苦しいので副業やってもいいですか?」会社「だめ」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/24(水) 09:31:20.670 ID:Aotkj40S0 年収260万俺「なんでダメなんですか?」 会社「情報漏洩がうんたら」 年収260万俺「漏らしません」 会社「ダメです」 これ、おかしくね? 引用元: ・年収260万俺(8年目)「生活
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/08(月) 21:28:39.78 ID:CMbqJYGh0 今のところが嫌やから転職活動してんのに 余白の時間なんかクタクタでできないに決まってるやろ 引用元: ・仕事しながら転職活動できるやつってどんな生命力してんの
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/17(水) 17:33:49.595 ID:oPakjX430 自分のコミュニケーション能力のなさに絶望してる 引用元: ・無職ニートから正社員で営業の仕事始めたんだが…
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/10(水) 11:42:04.75 ID:hEqauEh10 昨日勝ったんや😊 引用元: ・仕事中やけど競輪してええか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/24(水) 12:18:20.199 ID:qe2a+Qff0 初めてだから優しく教えてくれても良さそうなものなのに 何かにつけてネコロボ以下ネコロボ以下と言われる 僕はネコロボの事をどんどん嫌いになって言った 引用元: ・転職したら
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/17(水) 20:09:28.234 ID:vvjn/Rced その頃は底辺の一応正社員でな、自分がやってる仕事が非正規のおっさんたちができないのにダラダラと簡単な仕事だけやって時間を引き伸ばしてるのが嫌いだった 俺がマニュ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/07/20(土) 23:39:01.175 ID:m0Uu2KQ70 初めての外回りで談合用のハンコ貰いに訪問先の事務所のドアを開けたら 80歳過ぎた爺ちゃん社長がブラウン管のテレビを見ててびっくりした 「最近うちの"若いやつ"が部長になって
1: 以下、VIPがお送りします 2024/07/23(火) 11:48:42.86 ID:BpTmG 転職ってハードル高いから会社辞めずに好きな会社にレンタル移籍する 合わなければ戻れば良いし、良ければずっとそこにいなさい 引用元: ・レンタル転職の会社立ち上げようと思う
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/23(火) 23:12:38.377 ID:F3jATlzwd 6人家族で全員働いてる 引用元: ・やっと世帯年収1000万超えたわ
会社のおっさん「家にいてもやることなくて暇だから連休は好きじゃない、仕事してた方が楽」←これ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 21:37:54.639 ID:fLDA68Jk0 どういう感覚で仕事してんだろうな いくらやることなくても仕事するよりはいいだろ 引用元: ・会社のおっさん「家にいてもやることなくて暇だから連休は好きじゃない、仕事してた方
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 11:27:09.239 ID:yvSREA0s0 3位 キーエンス 4位 地主 5位 伊藤忠 6位 三菱商事 7位 三井物産 どんなに頑張って勉強して良い大学入って大企業に就職しても親が土地持ちのボンボンには勝てない現実 そ
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/20(土) 06:24:45.66 ID:jKQLjsVi0 スロット打ちたい🥺 引用元: ・ボーナス入ったしパチンコ行きたい🥺
現場仕事とか絶対にやりたくないって誓ってたのにトラックに目覚めてしまったのがアダとなり
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 06:09:26.188 ID:HXKYBtAd0 今じゃ現場仕事も行ってます 引用元: ・現場仕事とか絶対にやりたくないって誓ってたのにトラックに目覚めてしまったのがアダとなり
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/19(金) 11:18:10.991 ID:K3WRt/dY0 (´;ω;`)そのうち7時間は睡眠だから実質13時間....いやあああああああああ!!!!!!!!!!!! 引用元: ・(´;ω;`)仕事復帰まであと20時間...
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/23(火) 22:31:27.823 ID:n6Q9NSKi0 何? 引用元: ・薬剤師が年収低いと言われる理由
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/24(水) 12:27:06.991 ID:UrqWKWNYM もうこのまま今の会社でいいかな 引用元: ・こどおじだけど転職活動飽きた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/23(火) 15:45:16.541 ID:e9QbzEoha 前職でJKとまるで接点がなかった事で培われた妄想力が、毎日近距離でJKと言葉までかわす日々で真価を遂げる 引用元: ・転職したらコンビニ店員だった件
ニートだけど資産100万で起業したいんだがおすすめの業種教えて
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/06(土) 14:45:53.918 ID:g6QzRiS/0 教えて 引用元: ・ニートだけど資産100万で起業したいんだがおすすめの業種教えて
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/28(金) 19:14:51.960 ID:2Znryijm0 疲れてるときって普段30分でできる作業が1時間くらいかかるけどなんで残業代のほうが高いの 引用元: ・残業って意味ある?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 02:42:22.548 ID:e3eOoxX20 初任給18万とか19万とかがデフォで20万超えてるやつすらあんまり無い 引用元: ・今地方の新卒で仕事探してるんだけどヤバいな
俺くん、仕事では有名企業所属として名刺持つが実際は中小企業社員
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/13(土) 21:15:34.413 ID:BHUVGe+j0 なにこれ 引用元: ・俺くん、仕事では有名企業所属として名刺持つが実際は中小企業社員
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/05(金) 19:19:33.637 ID:yxW5Tgt40 (´◦ω◦`)僕死ぬのかな 引用元: ・(´◦ω◦`)不整脈が凄いから残業抜け出して帰ってきた
1: 警備員[Lv.12] 2024/07/22(月) 18:08:18.24 ID:Rg3Ot+eC0 仕事が続かないんやが.... 引用元: ・26歳ワイ、転職回数が7回を超える
新卒公務員→5年以上勤めて民間転職する奴wywywywywy
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/21(日) 20:27:41.14 ID:cDS5+7qL0 そこそこ有能 引用元: ・新卒公務員→5年以上勤めて民間転職する奴wywywywywy
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/23(火) 17:56:27.319 ID:QkNhM75k0 目標年収は400~500万円、ワークライフバランス重視 教育や人材事業などを手がけるヒューマンホールディングスが、Z世代の仕事観を調査した。(調査期間2024年4月25~26日、調査対
仕事してると土日の休みなんてあっという間に終わる( ;∀;)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 07:06:43.489 ID:2XoZszCY0 ゲームして終わる🎮 引用元: ・仕事してると土日の休みなんてあっという間に終わる( ;∀;)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 21:06:01.148 ID:Zpr7cnwc0 たとえば? 引用元: ・IT転職の募集要項でオープン系の開発ってなに?
ネット「年収600万なんて最低ライン!1000万でもカツカツだからw」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 15:40:10.227 ID:6eCnnKKNd リアル「年収400万?結構もらってるんやな」 お前ら本当に働いてる? 引用元: ・ネット「年収600万なんて最低ライン!1000万でもカツカツだからw」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 06:45:17.282 ID:ncfKgFXV0 (´◦ω◦`)はい!喜んで!! 引用元: ・(´◦ω◦`)えっ…?日曜日だけど仕事に出てくれですか…?
1: 名無し募集中。。。 ころころ 2024/07/24(水) 11:35:33.83 0 年収200マンも行かないアルバイト男性32歳 ラストチャンスのつもりで転職したい 引用元: ・転職のハードルが高いんだけどさあ
年収三百万円ない人は生活保護もらってネットでもして暮らした方がいいという事実
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/07/22(月) 13:48:10.635 ID:qjamUCdn0 実際正論だよな 引用元: ・年収三百万円ない人は生活保護もらってネットでもして暮らした方がいいという事実
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/22(月) 10:46:50.68 ID:Vz+n0wdz0 1500万円:医師 1000万円:弁護士・歯科医師 *900万円:公認会計士・弁理士(国家公務員総合職) *800万円:税理士・司法書士・不動産鑑定士(院卒男性会社員) *700万円:一級建築
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 23:23:38.048 ID:JHTWhGDZ0 普通自動車免許 大型特殊自動車免許 クレーンデリック運転士免許 第一種衛生管理者免許 二級ボイラー技士免許 危険物取扱者乙種第四類免許 品質管理検定QC三級資格 防火管理者
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/21(日) 07:13:51.475 ID:a/xsEt5I0 31歳 内勤 基本給45万+残業代 ボーナス年間4ヶ月分 サインオンボーナス100万 年間休日124日 テレワ可 どうや? 引用元: ・俺の転職内定先の待遇を晒すから評価してくれ
【カスハラ】「お客様は神様!」と主張する高齢クレーマーを一瞬で黙らせるウラ技
1: レノン ★ 2024/07/17(水) 10:57:44.95 ID:??? TID:lennon ● お客も高齢者も敬われて当然と信じて疑わない「老害」 これは友人のVさんから聞いた話です。 Vさんがある平日の昼下がり、駅前のファミリーレストランで、遅めのランチをとっていたときのこと。
建設業だけど仕事してると金持ちっていっぱいいるんだなって知って鬱になりそうwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 19:05:57.436 ID:+o3cDiw50 相続税対策で10億のアパート作るわとか貧乏人には無縁の世界wwwww 引用元: ・建設業だけど仕事してると金持ちっていっぱいいるんだなって知って鬱になりそうwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/13(土) 22:38:40.555 ID:/292tehF0 OSもOffice 365もTeamsもAzure DevOpsも全部こいつ 最強過ぎね 引用元: ・就職して思ったけどMicrosoft強くね
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/03(水) 06:35:46.76 ID:8ZdIxK/t0 心に余裕が無さすぎてきつい 引用元: ・毎月20連勤して月60時間くらい残業してるんだがキツイ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/21(日) 19:09:44.288 ID:l9tLWPcJ0 ・会社が呼んだ救急車で運ばれた ・搬送先では精神科の先生が対応した ・1人では退院させられないとのことで地方からカーチャン呼んだ ・今軟禁状態で実家から出られない ・再発
就活生時代、双日の集団面接で「普段温厚ですがいざという時は声出します」ってイケメンが言ってて
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/14(日) 21:46:01.745 ID:/VmiOBAg0 内容が「電車の列とか抜かされそうになると「オラァ!」って言います」 で笑ってしまった 引用元: ・就活生時代、双日の集団面接で「普段温厚ですがいざという時は声出します」っ
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/07/17(水) 07:58:30.97 ID:XHP49oac0 無理ゲー 引用元: ・仕事帰りに打てる機種ねえじゃん
1: 警備員[Lv.14] 2024/07/07(日) 20:03:56.152 ID:zYEfv5w100707 マジでしんどいだけだぞ 慣れたところの方が楽 引用元: ・お前らそう簡単に転職したらあかんぞ
ほとんどの仕事って俺がやらなくても誰かやるから、俺は適当にやりたいことやってればいいんだよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 20:47:35.603 ID:R3edJ0sn0 なあ 引用元: ・ほとんどの仕事って俺がやらなくても誰かやるから、俺は適当にやりたいことやってればいいんだよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/14(日) 22:33:58.615 ID:YSr9PfNC0 どうなの? 引用元: ・大学4年生って今頃まだ就活してるの?
企業向け転職サイト「いい人材を安く買えるよ!」労働者向け転職サイト「いい待遇で雇ってもらえるよ!」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/26(水) 22:50:36.909 ID:7U3xkxWd0 妙だな……… 引用元: ・企業向け転職サイト「いい人材を安く買えるよ!」労働者向け転職サイト「いい待遇で雇ってもらえるよ!」
中小企業「優しい人が多いです」「パワハラありません」「仕事は楽です」←就活生が入りたがらない理由
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/12(金) 08:37:32.35 ID:wv0Mas4pd BE:512028397-2BP(1000) 大手で潰されるのとどっちがええ? 引用元: ・中小企業「優しい人が多いです」「パワハラありません」「仕事は楽です」←就活生が入りたがらない理由
「ブログリーダー」を活用して、オワコンちゃんねるさんをフォローしませんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 10:13:41.797 ID:Fbv4jRbV0 俺の職歴 ・役所で受付 非常勤公務員 12ヶ月 ・証券会社の事務職 1ヶ月←new! 終わってる? 引用元: ・ブラックすぎて一ヶ月で仕事辞めそうなんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/16(月) 16:17:06.069 ID:mv3AkljE0 ちなみにまだ次の仕事は決めてない 引用元: ・仕事辞めようと思うんだけど、どう思う?
1: 風吹けば名無し 2024/06/12(水) 07:16:33.77 ID:slh10 平均40万とか羨ましいんやが 引用元: ・俺ボーナス15万なんやが少ないんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/03/30(土) 11:16:49.381 ID:z9S5jbT80 高校はぼっちだからやめた 引用元: ・中卒30歳年収450万だけどがんばってる方?
1: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 13:40:21.02 ID:AlJlT9EX0 11月末に入社書類出さないとダメだけどいいよな? 引用元: ・内定式出たけど普通に就活続けてる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 17:54:11.199 ID:grlMz4lL0 お前たち早く探せよ 引用元: ・20代でもハロワで仕事探すのキツいぞ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/15(月) 18:32:26.30 ID:PlJb4UNu0 ちな月給27万 引用元: ・【緊急】ハロワ求人「週休2日、しかもフレックス!」←これ信じてええんか…?
1: 風吹けば名無し 2024/09/20(金) 22:44:59.10 ID:hr/0QCZ40 テキトーになってる感ヤバい 引用元: ・転職するんだけど今の仕事に身が入らん
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/08/14(水) 22:29:25.97 ID:Lj2gyk630 ちなみに新卒や 気をつけるべきことはありますか? 引用元: ・未経験やけどIT系に就職するで
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/13(金) 21:07:44.599 ID:vz7hJ/Vy0 同窓会でマウント取りまくりなんやろなぁ 引用元: ・フロム・ソフトウェアに就職できれば勝ち組じゃね???
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/28(土) 14:44:15.588 ID:Cc+LBUgX0 休みでも休めない 前職に戻りたいよぉ… 引用元: ・転職失敗して土日も辛い
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/07(土) 07:46:27.703 ID:jOBwsOZ6d 1年目でボーナス50マンだった 引用元: ・新卒で医療メーカー就職した
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 10:51:49.666 ID:gi2MNAsR0 まあこんなもんよな 引用元: ・弊社の新入社員、既に1/3が退職
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/16(金) 05:22:23.429 ID:fCFMF9VV0 はい!自分やれます!! 引用元: ・アホのフリして声デカくしたら就職できた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 13:30:41.302 ID:S8TNqy1y0 会社ぐるみで不正やってた 引用元: ・ブラック企業ばかり転職して、やっとホワイト企業に就職できたと思ったら
1: 名前書くのももったいない 2019/09/29(日) 22:46:05.65 ID:HXUdq4Y0 よく貯金ないやついるけど、何に使ってるんだろ?遊びとか酒タバコ? 引用元: ・貯金ないやつって何に使ってるの?
1: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 11:31:58.61 ID:O6UjTqypM iDeCoやった方がええか? 引用元: ・弊社の定年まで働いた場合の退職金がどう計算しても370万円なんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 08:17:57.514 ID:GDaO4WJca 副業で月10万くらいめざしたい 引用元: ・手取り12万のおじさんなんだけど、副業とかで手取り20万くらいにできる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 09:59:24.334 ID:b4/s5ORN0 例えば再確認なんて不可能だよね だってそんな事してたら終わらなくて出来ない奴のレッテル貼られるだけだし とりあえずやっつけ仕事で終わらせてまるでそれが物凄い出来かのよ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/03(火) 21:49:08.09 ID:Gw4jFyKp0 頼む🙏 引用元: ・52歳ニートやが就職に強い資格教えてくれ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 15:37:39.471 ID:55s3qqwt0 毎日怒鳴られてもう無理だ 引用元: ・仕事決まってないけど来月退職する
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 08:07:20.352 ID:YSmmtwYS00707 そんなわけないだろ 引用元: ・同じ年収なら地方の方が豊かな生活ができるという謎の風潮
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 16:31:17.272 ID:Zw10nXA10NIKU 何十回も仕事をクビになってきてる 引用元: ・簡単な仕事をとろとろ丁寧にやるおじさんの特徴
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/29(土) 00:47:13.48 ID:WfONT6710 最低賃金レベルでもいいんやが 引用元: ・凡人がやれる家から一歩も出ずにできる仕事って何がある?
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/29(土) 19:26:15.25 ID:Bht2Czxz0NIKU 痩せた 引用元: ・お前らって「仕事のストレス」で痩せた?太った?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 12:13:42.350 ID:G1YZV72Q0NIKU 株価上げたければ給料下げるしかないよね 引用元: ・アホ「株価も上げろ!給料も上げろ!」←矛盾し過ぎでは
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 13:30:43.271 ID:/grl0VmC00707 学生です。話を聞いていると30くらいで500いくと思っていたのですが中小や派遣だと厳しいんですかね 引用元: ・年収500万ってどれくらい大変なの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/06(土) 14:30:06.526 ID:lmaK0gY50 年収350万だた 引用元: ・フリーランスになって3年ぼく 1ヶ月の収入が会社員時代の年収を上回る
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 08:02:38.730 ID:1oQJ5IaK0 普通は日が変わるまで働くんだよゴミ 引用元: ・残業4時間くらいで頑張ったアピールしてんじゃねぇぞ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/22(土) 04:27:13.006 ID:PPBJtEg60 経費でなんでも買えるし うざい上司がいない 寝たいときに寝れて休みたければ休める 引用元: ・起業ってどう考えてもイージーだな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 02:09:24.051 ID:JNHPt4ts0 ?? 引用元: ・逆に面白い仕事ってなんだ?
1: 名無しなのに合格 2024/04/01(月) 23:37:55.76 ID:yEt3tONk 俺なんて23時前まで残業してたんだがw やっぱ受験にマトモに取り組んだ経験ない奴は仕事も放り出しそうだな 引用元: ・ワタク卒の新入社員が残業もせず定時で帰りやがった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 14:58:40.048 ID:M6Kgb9lK0NIKU コンビニのレジ打ち アニメイトの店員 スーパーの試食コーナーでウインナー焼いてる人 引用元: ・仕事辞めたらやってみたいアルバイト
1: レノン ★ 2024/07/04(木) 07:44:25.17 ID:??? TID:lennon お笑い芸人のたむらけんじ(51)が7月3日にXを更新し、「飲み会に残業代を求める社員」について驚きを隠せない思いを綴り、賛否さまざまな意見が飛び交っている。 きっかけは、7月2日に株式会社Robot Consul
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/02(火) 01:02:49.66 ID:4NuEJK720 今日話しするらしい 首になるかもしれんな 引用元: ・残業代の話したら社長が切れだした
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/06(土) 08:47:38.285 ID:SBBXab5L0 ついでにみなし残業 引用元: ・繁忙期は常に3時間残業で土曜日も出勤です←こーいう会社
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/06(土) 09:31:01.07 ID:K+IQAAU0a 学歴はニッコマ 勝ち組なのか負け組なのかよくわからん 引用元: ・ワイの内定先「プライム上場、平均年収580万、地方都市勤務」←これって大卒でどうなん?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/30(日) 14:01:32.57 ID:KyGczWP+0 働きやすいんか? 引用元: ・就活生やけど、SIerってどうなん?
1: 風吹けば名無し 2024/07/02(火) 12:26:04.58 ID:WmmF4 社会から追放された 引用元: ・ワイ、鬱でも仕事頑張った結果wwwwwwwww
1: 就職戦線異状名無しさん 2024/06/08(土) 11:54:48.51 ID:6K08o8PV たとえ東大でも二浪すると帝京以下の就職になるかみんな三流大学で妥協する これが最大の理由 引用元: ・三流大学が潰れない理由は多浪だと就職できないから