ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ワイ無能就活生、泣く
1: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 03:37:33.44 ID:hiKD1Ef/0USO 前から分かってたけど文章書く能力が致命的なほど欠けてるわこれ発達の可能性あるよな? 引用元: ・ワイ無能就活生、泣く
2024/04/03 07:00
15000円も月に上がったら15000円も貯金できるわけだろ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/13(水) 18:19:31.718 ID:HwpDtsDG0 羨ましい 引用元: ・15000円も月に上がったら15000円も貯金できるわけだろ
2024/04/02 23:00
高卒ワイ30代が転職した結果
1: 風吹けば名無し 2024/03/23(土) 23:11:08.95 ID:3i/ofZNRd 新入社員をいびって何人も辞めさせてきたお局 質問したら嫌な顔してため息吐く奴 派遣に対して無駄にマウントとる奴 仕事してるフリだけで過ごしてる奴 他人がトイレ行く回数を監視してチクる奴 陰謀論者
2024/04/02 22:00
転職ビルメン1年目俺の年収
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 13:41:48.603 ID:F7Y7sNQmd 年収350万ってどんなもん? 引用元: ・転職ビルメン1年目俺の年収
2024/04/02 21:30
ゲームの腕前も就職で評価するべきだろ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/27(水) 12:24:36.364 ID:gUeanMB90 ゲームも高いレベル目指すなら相当な研究と試行錯誤が必要なのよ 惰性でなんとなく楽しんでるのとは全然違う 引用元: ・ゲームの腕前も就職で評価するべきだろ
2024/04/02 21:00
国民、そろそろ「貯金」という名の「円ガチホギャンブル」の危険性に気づき始める
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/20(水) 10:14:07.823 ID:HNIbOtzL0 一生懸命働いて貯めた金が紙くずになっていくw 引用元: ・国民、そろそろ「貯金」という名の「円ガチホギャンブル」の危険性に気づき始める
2024/04/02 20:00
英語系の資格で転職に有利なの教えて
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 14:39:41.368 ID:HiwdSmeW0 外資系行きたい 引用元: ・英語系の資格で転職に有利なの教えて
2024/04/02 19:30
低レベル人材エンジニアだけど転職したい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 13:03:06.743 ID:FpDmU3oRr 美少女JSになりたい 引用元: ・低レベル人材エンジニアだけど転職したい
2024/04/02 19:00
介護職ってきつい?マジで無職おっさんだから転職を考えているんだけどさ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/22(金) 23:48:58.130 ID:FMjPSikS0 どうよ? 引用元: ・介護職ってきつい?マジで無職おっさんだから転職を考えているんだけどさ
2024/04/02 17:00
会社で上司がやたらと競馬やパチンコの負け額を聞いてくる
1: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 18:24:32.36 ID:Tvf3/TaU0 これ、ミズハラやろ 引用元: ・会社で上司がやたらと競馬やパチンコの負け額を聞いてくる
2024/04/02 16:00
転職上手く使えば無職期間定期的に作れたりする?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/22(金) 20:00:53.527 ID:9PmmeXAy0 6月に転職先内定 →8月で辞職 →4月から転職先で勤務 みたいな 引用元: ・転職上手く使えば無職期間定期的に作れたりする?
2024/04/02 15:30
機械系の設計とかやりたいならどういう所に就職するの目指すべき?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/27(火) 14:14:58.208 ID:sj4jHeeX0 エンジンパーツとかの設計したい 引用元: ・機械系の設計とかやりたいならどういう所に就職するの目指すべき?
2024/04/02 15:00
転職したら年収200万くらい上がりそうなんやが逆に怖くね?
1: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 20:24:47.61 ID:q3G/OWQl0 33歳 520万→700万 ついていけるかくそ不安なんやが 引用元: ・転職したら年収200万くらい上がりそうなんやが逆に怖くね?
2024/04/02 13:00
外資系への就職考えてるんやがやっぱ競争厳しいん?
1: それでも動く名無し 2024/03/22(金) 21:42:09.52 ID:SVid69uC0 Jから始まる床なんだけど 引用元: ・外資系への就職考えてるんやがやっぱ競争厳しいん?
2024/04/02 12:30
転職したいんだが賞与が極端に高い会社ってなんなんだ?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/03/27(水) 11:28:45.215 ID:Q53cIS0C0 基本給抑え気味で年間賞与が春冬合計で10ヵ月分のところあるんだが 普通せいぜい合計三ヶ月分くらいだよな? すぐ辞められるの警戒してるのか? 引用元: ・転職したいんだが賞
2024/04/02 12:00
もしかして転職活動における学歴詐称・経歴詐称ってやったもん勝ちか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 08:30:42.082 ID:gxf6xuXw0 入社前にバレそうなら理由つけて辞退すりゃいいし 引用元: ・もしかして転職活動における学歴詐称・経歴詐称ってやったもん勝ちか?
2024/04/02 10:00
職場で見限られてるけど質問ある?
1: 風吹けば名無し 2024/03/08(金) 19:10:20.99 ID:zccTTKFT0 何でも答える 引用元: ・職場で見限られてるけど質問ある?
2024/04/02 08:00
面接ブッチしたら転職エージェントがめっちゃラインしてくる
1: 風吹けば名無し 2024/03/22(金) 12:16:28.03 ID:ARFj3jbf0 怖い 引用元: ・面接ブッチしたら転職エージェントがめっちゃラインしてくる
2024/04/02 07:30
今日パチ屋の清掃のバイトなんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/12(火) 11:28:10.595 ID:pivJq2vP0 どうやれば受かる?朝の2時間だけの仕事 履歴書はいらん言われた 引用元: ・今日パチ屋の清掃のバイトなんだが
2024/04/02 07:00
退職代行が有るんだから、出勤代行が有っても良いと思うんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/14(木) 07:57:27.894 ID:cvhxTl1la 働きたくないが会社行かなくちゃいけないって時にさ 一回1万円位にしとけば、払うって奴居るだろ? 引用元: ・退職代行が有るんだから、出勤代行が有っても良いと思うんだが
2024/04/01 23:00
400万あった貯金が女の子遊びしすぎで半年で300万になった模様😭😭😭😭
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/13(水) 20:22:50.403 ID:p+om/AZa0 風俗とキャバ、ガルバに大体50万 髭脱毛+ハイフ+パーソナルジム 50万 女の子遊び自体は月4、5万で抑えてる🥵 引用元: ・400万あった貯金が女の子遊びしすぎで半年で300万
2024/04/01 22:00
介護でレクリエーションとかあるけど
1: 以下、VIPがお送りします 2024/03/05(火) 18:38:47.62 ID:W1rq6 あれって保育園児みたいな遊びしてるように見えるんだけど楽しいの? 引用元: ・介護でレクリエーションとかあるけど
2024/04/01 21:30
僕くん38歳で年収800万くらいだけど
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/09(土) 10:54:12.938 ID:ssNMZCK6d どんな印象? 引用元: ・僕くん38歳で年収800万くらいだけど
2024/04/01 21:00
就活生A「ノルマないところ。できれば事務で」就B「事務がいいです」就C「事務求人ありますか?」←あのさあ
1: 風吹けば名無し 2024/03/21(木) 08:36:36.54 ID:E7Uqkh5Ix カウンセラーワイ、脱帽。 引用元: ・就活生A「ノルマないところ。できれば事務で」就B「事務がいいです」就C「事務求人ありますか?」←あのさあ
2024/04/01 20:00
雇われコンビニ店長ワイ(32歳年収300万)、転職の内定を貰う
1: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 17:52:38.95 ID:c0jXXeoe0 財閥系不動産会社の子会社 社員200人くらい 資本金も一億ちょいの小さな会社 まだ詳しい雇用条件見てないけど 初年度は年収350万くらいになると思ってる そこまで上がらない どうしよう 条件
2024/04/01 19:30
異業種に転職したけど今だるいところ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/25(月) 21:47:40.604 ID:l38pM77c0 基礎中の基礎は何となく教わって 人によってやり方違うことを色んな人からあれは違うそれは違う言われてる 引用元: ・異業種に転職したけど今だるいところ
2024/04/01 19:00
10年ニートだったけど就職したらお前らにめっちゃ馬鹿にされた・・・・
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/15(金) 20:43:18.164 ID:Bbd6zAUUa ガイジ枠雇用だからか でも俺にはこの道しか残されてなかった 引用元: ・10年ニートだったけど就職したらお前らにめっちゃ馬鹿にされた・・・・
2024/04/01 17:00
ごみ収集とか市バスの運転手やってる若い人って「何でその仕事をやろうと」思ったの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 00:24:20.540 ID:KytqimXD0 本当に不思議 まともな感性なら有り得なくね?将来この仕事をやろうと思わないだろ 引用元: ・ごみ収集とか市バスの運転手やってる若い人って「何でその仕事をやろうと」思ったの?
2024/04/01 16:00
転職考えてるんだけど老人向けのインストラクターってブラックかな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 00:34:42.460 ID:/K7QZov20 一応介護職らしい 引用元: ・転職考えてるんだけど老人向けのインストラクターってブラックかな
2024/04/01 15:30
無趣味、無気力すぎて貯金だけは増えていく生活
1: のほほん名無しさん 2023/09/21(木) 12:41:26.80 ID:??? 安月給でも無趣味で仕事行って帰って2ちゃんの生活繰り返してたら いつの間にか1000万溜まってた。でも今までもこれからも使い道がない・・・ 果たして生きている意味はあるんだろうか・・・何でこうなったん
2024/04/01 15:00
ニートなんやけど一念発起して一人暮らしと就職やることにしたんやが
1: 風吹けば名無し 2024/03/15(金) 19:05:35.78 ID:h0ol7Nbnd 貯金9万で賃貸契約できるのかとかワイみたいなゴミができる仕事ってあるんかばっかり考えて頭ぐちゃぐちゃや😵💫 引用元: ・ニートなんやけど一念発起して一人暮らしと就職やることにしたんやが
2024/04/01 13:00
フォークリフトと玉掛けの資格あるんだけどどこ就職できそう?
1: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 23:48:25.81 ID:fMQl8vr+d いいところないか? 引用元: ・フォークリフトと玉掛けの資格あるんだけどどこ就職できそう?
2024/04/01 12:30
無職だけどそろそろ貯金が尽きて家賃払えないんだけど、どうしたらいい?
1: 名無し募集中。。。 2024/03/16(土) 17:14:40.16 0 ちなみに働きたくない 引用元: ・無職だけどそろそろ貯金が尽きて家賃払えないんだけど、どうしたらいい?
2024/04/01 12:00
【2023年平均月給】過去最高の31万8300円、男性 35万900円、女性 26万2600円・・・厚生労働省
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/03/27(水) 16:30:12.34 ID:??? TID:gundan 厚生労働省は、フルタイムで働く労働者の平均月給が2023年は31万8300円で過去最高になったと公表しました。 厚労省が公表した2023年の「賃金構造基本統計調査」によりますと、フルタイムで働く人の
2024/04/01 10:00
社畜嫌すぎるから起業したいんやが
1: それでも動く名無し 2024/03/20(水) 11:17:17.21 ID:6rh6uPcT0 やっぱ大変なんやろか 引用元: ・社畜嫌すぎるから起業したいんやが
2024/04/01 08:00
今週も再就職活動しなかった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/25(月) 07:04:07.534 ID:vXJWa1SA0 もう働かなくなって4ヶ月になる 引用元: ・今週も再就職活動しなかった
2024/04/01 07:30
【就職活動】就活の早期化「学生が急がされている感じ」「インターンはマッチングの場」 教員側の受け止め
1: 豚トロ ★ 2024/03/01(金) 09:01:35.15 ID:??? TID:toro 2025年卒対象の会社説明会が、3月1日に「解禁」されました。この「解禁」はあくまでも政府主導のルール上でのこと。実は2025年卒の大学生の就職内定率は、2月1日時点ですでに23.9%という調査結果もあります。日
2024/04/01 07:00
2024年4月 (501件〜600件)
「ブログリーダー」を活用して、オワコンちゃんねるさんをフォローしませんか?