1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 10:13:41.797 ID:Fbv4jRbV0 俺の職歴 ・役所で受付 非常勤公務員 12ヶ月 ・証券会社の事務職 1ヶ月←new! 終わってる? 引用元: ・ブラックすぎて一ヶ月で仕事辞めそうなんだが
就職・就活・転職に関わること、関わらないこと いろいろまとめてます。 マジメからネタまでなんでもあり【5ch】【2ch】 たまに役に立つ情報なんかもあったりするかも。
学校の勉強はできるけど仕事はできないやつ←こういうニュータイプが存在するという事実
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/04/09(火) 08:00:13.651 ID:axfHmEWT0 なに 引用元: ・学校の勉強はできるけど仕事はできないやつ←こういうニュータイプが存在するという事実
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/06(土) 20:03:53.236 ID:NFrreMyU0 今!私達は!旅立ちます!(旅立ちます!) 引用元: ・できなかった!就職活動!(就職活動!)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 14:14:17.424 ID:YRIBB3hF0 変な仕事とってこないし、 顧客相手でも言うべきことは言ってくれるしな 引用元: ・営業が有能だと仕事が凄くやりやすい
【急募】大学2留、正社員歴1年半、ニート歴2年の27歳ワイの再就職先www
1: それでも動く名無し 2024/04/07(日) 17:53:25.62 ID:y/DOwX9S0 まともなとこ頼むで 引用元: ・【急募】大学2留、正社員歴1年半、ニート歴2年の27歳ワイの再就職先www
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/08(月) 21:04:20.888 ID:WVHYRWXt0 俺に聞くなよ もう一個上の上司に聞け みたいなこと言われたんだけど 転がされてイラついてきた 引用元: ・仕事でわかんないことあったから上司に聞いたら
仕事で周りのこと考えてるのに考えろって言われる意味がやっとわかった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/09(火) 17:51:43.518 ID:GE4Pmnk+0 見えてる範囲が違うんだ 引用元: ・仕事で周りのこと考えてるのに考えろって言われる意味がやっとわかった
【残業代】「初任給40万円」で話題になった「80時間分の固定残業代」は問題ないの? 社労士に聞いた懸念点と、就活時のチェックポイント
1: ギャラガー ★ 2024/04/02(火) 19:40:04.56 ID:??? TID:gallagher 2024年3月に、セレクトショップ「STUDIOUS」やファッションブランド「UNITED TOKYO」を展開する株式会社TOKYO BASEが、新卒採用の初任給を40万円に引き上げることを公表し、話題になりました。 なお
中小企業就職奴って離職率とか平均年収とか情報が一切ない所に飛び込むわけじゃん
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/06(土) 15:58:49.838 ID:EtoYuoX40 凄いよな 俺なんか就職四季報に載ってるような会社しか入ったことないチキンだから尊敬するわ 引用元: ・中小企業就職奴って離職率とか平均年収とか情報が一切な
社会人になって仕事終わりや休日にゲーム機に手を付ける奴ってそうそうおらんよな
1: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:29:41.59 ID:rFm0fiwU0 ワイのゲームハード一式とか部屋の隅で置物化しとるわ 引用元: ・社会人になって仕事終わりや休日にゲーム機に手を付ける奴ってそうそうおらんよな
1: 名前書いたら負けかなと思っている。 2024/04/11(日) 14:34:10.47 ID:eAW+Y5Ma0 雪が積もる頃に 引用元: ・いつか仕事に就きたいね
【怖い】2年目なんやけど新入社員が仕事覚えていくの見て震えるんやが
1: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 18:19:45.17 ID:oGzllhoo0 新卒の方が自分より有能になって上司から呆れられる可能性高くて震えてる 引用元: ・【怖い】2年目なんやけど新入社員が仕事覚えていくの見て震えるんやが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/09(火) 00:54:19.685 ID:2spB19Q60 歌手になれるほどではない 引用元: ・俺は仕事はできないけど歌は上手い
「起業するなら名古屋」になれるか?国内最大級のスタートアップ支援拠点が名古屋に誕生予定
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/10(水) 06:47:11.577 ID:6iw1SO7m0 >愛知の「STATION Ai」国内最大の新スタートアップ支援拠点に 大企業や金融人材も迎える理由 https://forbesjapan.com/articles/detail/69816 やっぱ起業してビル・ゲイツやイー
カフェでノートパソコン開いて仕事してるフリするのカッコよすぎwwwwwwwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 10:51:53.836 ID:v81YEUyid できる男って感じするよな 引用元: ・カフェでノートパソコン開いて仕事してるフリするのカッコよすぎwwwwwwwwwwwwwww
どんなに仕事で成果を上げても「独身」というだけで3ランク評価下がる現象
1: 以下、VIPがお送りします 2024/04/10(水) 13:54:28.55 ID:SFBqb おかしくない? 引用元: ・どんなに仕事で成果を上げても「独身」というだけで3ランク評価下がる現象
1: それでも動く名無し 2024/04/04(木) 12:57:29.32 ID:uNGi1EyQ00404 本当にギリギリやった、もう金すっからかん 引用元: ・ワイ無職35歳、再就職に成功し無事生き延びる
無能ワイ←仕事できなくて嫌われる 有能ワイ←舐め腐った態度で嫌われる
1: 風吹けば名無し 2024/04/08(月) 14:12:12.21 ID:JMOnJ 終わりやね 引用元: ・無能ワイ←仕事できなくて嫌われる 有能ワイ←舐め腐った態度で嫌われる
仕事で人に用がある時に限ってそいつがいつまでも無駄話してる時の対処法を教えてください
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/09(火) 18:12:15.855 ID:ClfO4+mw0 さすがにこれ待ちで残業代貰えないのでタイムカード切って会社から出ちゃった 引用元: ・仕事で人に用がある時に限ってそいつがいつまでも無駄話してる時の対処法を教えてください
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/08(月) 23:21:02.266 ID:+MRgyXwk0 こんな簡単に休めるとかクセになりそう 引用元: ・今日初めて仮病で仕事休んだんだけど
1: 風吹けば名無し 2024/03/28(木) 17:30:23.66 ID:6WKVdiLn0 これ訴えたら勝てる? 引用元: ・30歳ニートやが転職エージェント使っても就職できんのやが
【社会保険】年収130万円未満なのに「10月から扶養を外れてもらいます」の通告を受ける主婦たち。10月から社会保険拡大へ
1: ギャラガー ★ 2024/04/14(日) 08:54:31.83 ID:??? TID:gallagher 2024年10月より社会保険の適用範囲が拡大し、51人以下の従業員の企業において、月収8万8000円以上のパートやアルバイトに社会保険加入の義務が発生します。 これまでパートやアルバイトで年収130万円
1: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 02:26:51.61 ID:9vqhcIpK0 俺悪いことしてないよな? 引用元: ・ワイ生活保護、朝11時に起きると仕事してる彼女から怒られる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:05:15.269 ID:SlFipZPq0 気付いたときには遅いけどね 引用元: ・仕事する上でコミュ力ってかなり大事だよな
ケーブルと機械を繋げてサーバーみたいなのセットする仕事ってインフラエンジニア?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/08(月) 22:10:18.961 ID:Oj7s6+0V0 なんかかっこいいなと思ったんだけどなんの仕事か分からない 引用元: ・ケーブルと機械を繋げてサーバーみたいなのセットする仕事ってインフラエンジニア?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 13:53:01.469 ID:yFSMQ/u80 安定性は他の職業と比べて段違いやろ 引用元: ・薬剤師は年収低いって言われてるけどさ
ワイドカタ、朝の仕事終わったのでこれからゴルフ行ってくるwwwwwwwwww
1: NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE. 2024/04/11(木) 09:35:27.608 ID:MWhcdAGh0 今日こそ150切って中級者になるぞw 引用元: ・ワイドカタ、朝の仕事終わったのでこれからゴルフ行ってくるwwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/06(土) 21:12:45.029 ID:ebQkY6zYd かなしみ 引用元: ・年下の子たちが次々と起業して成功してる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 21:47:18.396 ID:PmtpQe280 これ労働者の平均だから極端な偏りは無いと思われるけど超えられてるか? https://i.imgur.com/PswdYpu.png 引用元: ・お前らの年代だと平均年収600万円くらいらしいけど
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 22:26:21.826 ID:bZKVyj2x0 あぶねぇ。。。 引用元: ・就職祝いで貰った金でパチンコうって+24k
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/10(水) 02:13:21.813 ID:MFX0Q+c00 今の仕事合わなさすぎる 1ヶ月自宅待機を命じられて転属先を検討される 1週間もしないうちに会社のクラブ活動の先輩に「うちの部署へ来い」と勧誘受けて 来週面談3回したら移動
1: 風吹けば名無し 2024/04/09(火) 10:56:23.07 ID:+Z5zA5j80 次にお前は『働け無職』と書き込む 引用元: ・年収500万で良いから責任が軽い仕事したい
27卒なんやが、普通に考えて時間割キツキツだから就活とか出来なくね?
1: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 00:55:40.10 ID:Co52CcuDd 学校の勉強でいっぱいいっぱいなのにどこで暇作ってるねん 引用元: ・27卒なんやが、普通に考えて時間割キツキツだから就活とか出来なくね?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/10(水) 21:11:08.457 ID:G3RvSUji0 なに? 引用元: ・35歳未経験からでもできる高収入な仕事
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 10:47:26.744 ID:rBdrflF50 マジだから 引用元: ・6月から仕事探す
バカ「やりたい仕事が見つかったから入社2年で退職する」←こいつが後悔する確率
1: 風吹けば名無し 2024/04/09(火) 14:19:17.47 ID:5mV52Fvdd 100% 毎日泣きながらでも続けたやつが勝つ 引用元: ・バカ「やりたい仕事が見つかったから入社2年で退職する」←こいつが後悔する確率
1: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 20:04:04.16 ID:3i5aLPv50 ワイことし3年目に入るけどよくなる兆しが見えない 引用元: ・仕事丸3年続けていいことあった?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 21:33:23.663 ID:y0f+rpxo0 資格予備校の通信講座 引用元: ・新社会人だけど借金したい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/09(火) 16:40:02.127 ID:sExfhHaT0 飲食店とか倒産確率高杉じゃん? どうすればいいんだよ・・・ 引用元: ・起業したいけど何で起業すればいい????
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/10(水) 18:29:16.073 ID:O7/5xRAA0 赤十字の脳外の病棟勤務→派閥の人間関係で鬱発症→一年半ニート→実家近くの総合病院勤務→鬱再発激太り糖尿病 引用元: ・ナースのお仕事見て看護師になった姉の末路
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/09(火) 23:45:37.171 ID:2yFY7okB0 遊んで暮らしたい 引用元: ・何の仕事してるのかよくわからん人になりたいかもしれん
1: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:41:18.62 ID:mI2jBKRG0 工場派遣🫠 引用元: ・期間工3年満了したワイの次の仕事www
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/01(月) 17:30:34.050 ID:8YMk7zMb0 もう絶望 引用元: ・仕事帰りのジム通いがマジで吐きそうなくらい鬱病になるんだが
新入社員「も、もうかえして…」俺「うん、仕事覚えたくないなら帰っていいよ?」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/10(水) 02:55:13.426 ID:2RjiLEgpM 新入社員「あ、……あああ…………(泣)」 最近の子の考えが分からない…なんで泣くくらいなら帰らないの? 引用元: ・新入社員「も、もうかえして…」俺「うん、仕事覚えたくな
1: 風吹けば名無し 2024/04/03(水) 12:09:09.48 ID:bj0XVDpg0 えらいねぇ🤗 引用元: ・お前ら、ちゃんと仕事してるか?😡
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 14:06:19.759 ID:6YQZcTjG0 何らかの形で導入してるの? 引用元: ・お前らの仕事場って何かAI導入してる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/10(水) 18:28:04.443 ID:4NdXNPIY0 休日の方が長く感じる 引用元: ・仕事してるとあっという間に時間が過ぎていくんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/06(土) 09:50:38.949 ID:vzC/4qbUM みんな高卒 大学行った意味よ 引用元: ・新卒で塗装屋に就職したんが
【飲み会】45歳課長、悩む若手部下に「飲みに行くか!」と気にかけたら…辞めてしまった。告げられた“理由”に困惑
1: ギャラガー ★ 2024/04/06(土) 10:03:55.56 ID:??? TID:gallagher 「期待の若手が、契約を取れずに悩んでいたんです。それで自分の20代の頃に重ねてしまい、『相談に乗ってやるから飲みに行くか!』と誘ったんですよ。それからも事あるたびに『頑張れよ!』とハッパもか
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/10(水) 20:21:03.466 ID:vQYsCDu90 申し訳ネェ 引用元: ・仕事辞めたいけど上司がいい人ばっかりで辞めにくい
年収1000万円より年収500万円×2の方が可処分所得が多い
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/01(月) 20:46:09.423 ID:O7xsarll0 何なのこれ 引用元: ・年収1000万円より年収500万円×2の方が可処分所得が多い
今日休みぼく、仕事のことで上司とLINEでレスバなうwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/09(火) 10:12:34.317 ID:6cDe9xLI0 でもその前の休み一緒に遊びに行くくらい仲良しwwwwwwww 引用元: ・今日休みぼく、仕事のことで上司とLINEでレスバなうwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 06:08:06.565 ID:15/983Vl0 やる気なくすよな 引用元: ・ちゃんと真面目に仕事してるのに怒鳴れる
1: それでも動く名無し 2024/03/31(日) 22:58:38.24 ID:gHHH0y0yd 今まで閑散期やったからギャップで死にそう 引用元: ・明日から残業3~4時間の仕事が始まる🥺
1: 就職戦線異状名無しさん 2024/03/30(土) 02:17:37.12 ID:6TyEEnp5 とにかく春休みのうちに書きまくってエントリーする会社増やさにゃあかんかったのに、現時点で10社くらいにしかまだ提出出来てない どうやってモチベーション作ればええんやろか 引用元: ・就活生ワイ
カス「金借りてギャンブルします!w」←バカじゃねぇの? 株式会社「金借りて事業します!w」←えらい!
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/07(日) 19:04:05.531 ID:Q/IogOG00 なぜ差が付いたのか 引用元: ・カス「金借りてギャンブルします!w」←バカじゃねぇの? 株式会社「金借りて事業します!w」←えらい!
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/05(金) 18:15:25.328 ID:N51eGSGpd 派遣会社って派遣社員だけじゃなくて自社社員も搾取するのな 引用元: ・派遣会社に就職したけど質問ある?
今日バイトの初出勤なんだが食堂で仕事サボってたら大量の弁当が運ばれてきたんだけど食っていいの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/29(金) 10:46:51.979 ID:qeD72dqVM 誰も居ないからいいのかな? 引用元: ・今日バイトの初出勤なんだが食堂で仕事サボってたら大量の弁当が運ばれてきたんだけど食っていいの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/10(水) 17:39:19.051 ID:YVqI3F4A0 ゴールデンウィーク前って忙しくなる?それとも暇になる?それともいつもと変わらない? 引用元: ・自動車関係の製造業で仕事してるやつ来てくれ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/10(水) 21:39:18.278 ID:NtmomZue0 ほんとやめたい 引用元: ・ボールペンのボール作る仕事してるけど質問ある?
1: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 02:15:58.71 ID:RNhD3AkG0 ただし独身に限る 引用元: ・あえて言おう、年収350万あれば生きていける
最近仕事のために毎日0時には寝てるんだけどこれ人生の搾取だよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/02(火) 11:57:19.262 ID:62DVAQAF0 今までは2時とか3時に寝てたのに 引用元: ・最近仕事のために毎日0時には寝てるんだけどこれ人生の搾取だよな
お前らさあそろそろ仕事中に携帯イジって5chやったりするのやめたほうがいいと思うよ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/10(水) 11:57:21.075 ID:K6PHqzml0 これは注意じゃなくておまえらのために言ってるんだ 引用元: ・お前らさあそろそろ仕事中に携帯イジって5chやったりするのやめたほうがいいと思うよ
就活生「就活の軸は知名度を最優先、最悪は低給料でも妥協する」
1: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 12:18:01.03 ID:42nAmopA0 これがZ世代の人生観なんやね 引用元: ・就活生「就活の軸は知名度を最優先、最悪は低給料でも妥協する」
ババア←濡れ衣着せてくるゴミ ジジイ←仕事できない無能 同期←めちゃくちゃ優しいしごでき
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/10(水) 06:12:46.848 ID:1ZnaELfm0 だいたいこう 引用元: ・ババア←濡れ衣着せてくるゴミ ジジイ←仕事できない無能 同期←めちゃくちゃ優しいしごでき
1: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 16:39:26.92 ID:uCywOSfQ0 控えめに言ってバケモンやろ 引用元: ・【謎】立ち仕事で毎日8時間勤務してるやつ
1: 警備員[Lv.12][苗] 2024/04/10(水) 03:00:07.945 ID:b5Rv6RVh0 懐中電灯ぶら下げながらぶらぶらするだけだろ? いいなー 引用元: ・警備員の仕事って楽そうじゃね?特に深夜の?
1: 秕システム産業(仮) 2024/04/04(木) 18:27:41.807 ID:a/yj6rRA00404 新しい分野とグレーゾーンを攻めたい。アイデアもある。 俺と一緒に仕事するか、投資してほしい。 質問あるならどうぞ。 引用元: ・起業したいから誰か協力して
1: SnowPig ★ 2024/04/04(木) 16:00:14.47 ID:??? TID:SnowPig 2022年度に60歳で定年退職した国家公務員のうち、5人に1人は常に家計が赤字で生活苦―。 こんな調査結果を人事院が4日までにまとめた。 多くは定年後も働き続けるが、低下した給与に不満を抱えている。 退
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/10(水) 12:35:30.663 ID:VCkaxzI60 もう無理 引用元: ・仕事の難易度が高すぎる
毎日仕事帰りにカップラーメン食ってたんだが豆腐に変えたらすぐ痩せたわ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:11:49.104 ID:4lzX5iwY0 2週間続いてるからご褒美で週末に二郎を食う予定 引用元: ・毎日仕事帰りにカップラーメン食ってたんだが豆腐に変えたらすぐ痩せたわ
仕事遅い奴ってわざとかと思ってたらあれで全力なんだって今まで疑ってゴメンな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/10(水) 01:31:05.753 ID:99xN+b1x0 それを念頭に置いても許されることではないけどな! 引用元: ・仕事遅い奴ってわざとかと思ってたらあれで全力なんだって今まで疑ってゴメンな
1: それでも動く名無し 2024/03/30(土) 07:26:26.39 ID:+OUL1H8d0 羨ましいやろ? 引用元: ・建設業で27歳年収590万円なんやが、勝ち組やろ?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/02(火) 16:05:07.658 ID:9W3j5UvOd なんとかなんないかな 引用元: ・高卒がやるような仕事しかないことを除けば田舎に住みたいよな
別部署の後輩♀に1年間散々仕事教えてきたのに、そいつが異動する際に何の礼も無かったんだけど
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 13:16:14.089 ID:C3+TtaiXM なんか虚しいんだけどどうしたらいいのよ 引用元: ・別部署の後輩♀に1年間散々仕事教えてきたのに、そいつが異動する際に何の礼も無かったんだけど
結局仕事してる時間が一番長いんだから自分がやりたい仕事につくべきじゃね?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/01(月) 21:54:53.877 ID:ESQPJmKq0 もし10億円持ってても辞めたくない仕事に就くべきだよな 引用元: ・結局仕事してる時間が一番長いんだから自分がやりたい仕事につくべきじゃね?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/30(土) 22:47:59.324 ID:TVPuSBou0 (´•ω•`)パートのおばちゃんの労働時間が減るだけじゃんね 引用元: ・最低賃金が上がっても年収の壁は上がらない
1: それでも動く名無し 2024/04/02(火) 21:45:46.72 ID:xZd8B0kB0 日揮と三菱重工どっちに行くか悩んでる 引用元: ・就活の相談乗ってくれ
同期が全員結婚したんだが、周りみんな非童貞の中で仕事するのキツい
1: 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/09(火) 23:54:33.398 ID:w5cteZXk0 精液くせーわスケベども 引用元: ・同期が全員結婚したんだが、周りみんな非童貞の中で仕事するのキツい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/09(火) 23:02:46.516 ID:fXZde+8y0 どう? 引用元: ・阪大法学部卒で最近仕事辞めたけど質問ある?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/01(月) 00:17:11.626 ID:2JJ/EXdz0USO うっそぴょおおおおおおん!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww 今日も朝まで起きて寝て昼頃に起きてしこってアニメ見て憂鬱になって寝るだけでえええええす!wwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/08(月) 18:56:01.622 ID:YMK0nk27d スーパーマーケット 引用元: ・仕事帰りに寄らない方がいい所
1: それでも動く名無し 2024/04/10(水) 20:41:08.51 ID:Zm6jf0zb0 で、起きたらまた出社しなきゃいけない なんやこのサイクル 引用元: ・仕事終わって家帰ったらやることが寝るだけってのがヤバイよな
俺だって出来ることなら新卒で会社に入社して定年までずっと同じ仕事を続けていきたいよ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/10(水) 08:03:44.243 ID:gng/h6vB0 何十年選手って言われて会社の古株みたいに扱われたかった けど現実は5~6年スパンで職を転々としマジで無駄にいろんな仕事の経験と知識だけが付いた浅い人間になってしまった 引用
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 14:26:43.540 ID:vEbOu11x0 大手の一流企業に入って無双するのもありか? 引用元: ・有能な奴は起業した方が絶対いいの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/10(水) 12:45:23.170 ID:+3uGHyHb0 楽しめない 食わなきゃ仕事にならないから無理やり食ってる 引用元: ・仕事してると飯食うのが作業でつらい
1: 風吹けば名無し 2024/04/09(火) 20:58:53.10 ID:ADTs47ipd 職種:システムエンジニア(保守・運用) 原因: ・チーム体制がうんち →技術力があるメンバーがいない ・ワイ以外システムの勉強していない →チーム内でワイが一番システムに詳しい ・雑用係みたいになっ
第一志望受かった後も就活続けてザコどもの枠潰して遊んでいいんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/28(木) 19:12:05.709 ID:GY9V0rfGM どうなん? 引用元: ・第一志望受かった後も就活続けてザコどもの枠潰して遊んでいいんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/08(月) 20:54:29.532 ID:yDOD2UXp0 周りからの評価をほどほどにしつつ 時間も稼げちゃうテクニック 引用元: ・仕事わざと失敗する奴いる?
1: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 08:14:34.99 ID:xEPnj+n/0 迷惑しかかけてなくて不眠症&胃潰瘍になってるんやが 生活の為の仕事で体調崩すのアホらしなってきたんやが 引用元: ・仕事でミスしまくってしんどいんやが開き直ってええか?
仕事に走る女→分かる 趣味に走る女→まあわかる 犬に走る女→おわっ!?wwwww
1: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 18:06:36.96 ID:GyfqcV3Ad おわ~~~~~~~っ!! 引用元: ・仕事に走る女→分かる 趣味に走る女→まあわかる 犬に走る女→おわっ!?wwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/09(火) 07:19:06.610 ID:XyL+Vosl0 厳密には仕事あるけど賃金が変わらないんだもん そんな仕事してても意味がない なんか倍働けば金が10倍とか20倍になる仕事がしたい 引用元: ・働き続けたいのに仕事が無い
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 08:48:19.467 ID:XQ+X9N6b0 あそぼ 引用元: ・仕事終わってひましてる!
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 11:18:05.866 ID:Utx2C5gS0 地元帰ろうかな 引用元: ・就職したいんだけど正社員になる方法教えてくれ
お前らって就活時とか今も今後のキャリアとか考えて就職したんか?
1: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 06:12:01.70 ID:Ih3zutov0 最終的にはこの位の地位や仕事したいからまずはこの会社で実力付けていくかとかまで考えるものなんか? 引用元: ・お前らって就活時とか今も今後のキャリアとか考えて就職したんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/10(水) 06:11:11.269 ID:A+c9gXe30 健康そう 引用元: ・7時から15時までの仕事ってどうなんだろ
1: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 07:54:11.63 ID:zgeohAxQ0 内業と外業が半々くらいの仕事してるけどずっと会社にいる方が正直嫌だわ 引用元: ・ホワイトカラーの仕事って言うほどいいか?
お前らって仕事行かなきゃなのに行きたくない時ってどうやって行ってる?
1: 味噌だれロースカツ 2024/04/09(火) 22:34:28.810 ID:giaf6OLa0 教えて先輩達 引用元: ・お前らって仕事行かなきゃなのに行きたくない時ってどうやって行ってる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/09(火) 20:57:09.460 ID:Vr+Ppm/f0 仕事のせいで鬱なんだろ? 引用元: ・なんで鬱で休職してる奴って仕事変えないの?
はぁ~♪テレビはある!ラジオもある!車(中古の軽)もある!仕事も一応ある!
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/09(火) 18:12:01.235 ID:xoZywB4s0 貯金はねぇ!嫁もねぇ!彼女もねぇ!友もねぇ! 引用元: ・はぁ~♪テレビはある!ラジオもある!車(中古の軽)もある!仕事も一応ある!
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/10(水) 08:59:11.056 ID:weXLVZ+s0 185センチのお爺ちゃん来たぞ 引用元: ・介護士の仕事大変すぎワロタ
「ブログリーダー」を活用して、オワコンちゃんねるさんをフォローしませんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 10:13:41.797 ID:Fbv4jRbV0 俺の職歴 ・役所で受付 非常勤公務員 12ヶ月 ・証券会社の事務職 1ヶ月←new! 終わってる? 引用元: ・ブラックすぎて一ヶ月で仕事辞めそうなんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/16(月) 16:17:06.069 ID:mv3AkljE0 ちなみにまだ次の仕事は決めてない 引用元: ・仕事辞めようと思うんだけど、どう思う?
1: 風吹けば名無し 2024/06/12(水) 07:16:33.77 ID:slh10 平均40万とか羨ましいんやが 引用元: ・俺ボーナス15万なんやが少ないんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/03/30(土) 11:16:49.381 ID:z9S5jbT80 高校はぼっちだからやめた 引用元: ・中卒30歳年収450万だけどがんばってる方?
1: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 13:40:21.02 ID:AlJlT9EX0 11月末に入社書類出さないとダメだけどいいよな? 引用元: ・内定式出たけど普通に就活続けてる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 17:54:11.199 ID:grlMz4lL0 お前たち早く探せよ 引用元: ・20代でもハロワで仕事探すのキツいぞ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/15(月) 18:32:26.30 ID:PlJb4UNu0 ちな月給27万 引用元: ・【緊急】ハロワ求人「週休2日、しかもフレックス!」←これ信じてええんか…?
1: 風吹けば名無し 2024/09/20(金) 22:44:59.10 ID:hr/0QCZ40 テキトーになってる感ヤバい 引用元: ・転職するんだけど今の仕事に身が入らん
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/08/14(水) 22:29:25.97 ID:Lj2gyk630 ちなみに新卒や 気をつけるべきことはありますか? 引用元: ・未経験やけどIT系に就職するで
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/13(金) 21:07:44.599 ID:vz7hJ/Vy0 同窓会でマウント取りまくりなんやろなぁ 引用元: ・フロム・ソフトウェアに就職できれば勝ち組じゃね???
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/28(土) 14:44:15.588 ID:Cc+LBUgX0 休みでも休めない 前職に戻りたいよぉ… 引用元: ・転職失敗して土日も辛い
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/07(土) 07:46:27.703 ID:jOBwsOZ6d 1年目でボーナス50マンだった 引用元: ・新卒で医療メーカー就職した
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 10:51:49.666 ID:gi2MNAsR0 まあこんなもんよな 引用元: ・弊社の新入社員、既に1/3が退職
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/16(金) 05:22:23.429 ID:fCFMF9VV0 はい!自分やれます!! 引用元: ・アホのフリして声デカくしたら就職できた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 13:30:41.302 ID:S8TNqy1y0 会社ぐるみで不正やってた 引用元: ・ブラック企業ばかり転職して、やっとホワイト企業に就職できたと思ったら
1: 名前書くのももったいない 2019/09/29(日) 22:46:05.65 ID:HXUdq4Y0 よく貯金ないやついるけど、何に使ってるんだろ?遊びとか酒タバコ? 引用元: ・貯金ないやつって何に使ってるの?
1: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 11:31:58.61 ID:O6UjTqypM iDeCoやった方がええか? 引用元: ・弊社の定年まで働いた場合の退職金がどう計算しても370万円なんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 08:17:57.514 ID:GDaO4WJca 副業で月10万くらいめざしたい 引用元: ・手取り12万のおじさんなんだけど、副業とかで手取り20万くらいにできる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 09:59:24.334 ID:b4/s5ORN0 例えば再確認なんて不可能だよね だってそんな事してたら終わらなくて出来ない奴のレッテル貼られるだけだし とりあえずやっつけ仕事で終わらせてまるでそれが物凄い出来かのよ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/03(火) 21:49:08.09 ID:Gw4jFyKp0 頼む🙏 引用元: ・52歳ニートやが就職に強い資格教えてくれ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 15:37:39.471 ID:55s3qqwt0 毎日怒鳴られてもう無理だ 引用元: ・仕事決まってないけど来月退職する
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 08:07:20.352 ID:YSmmtwYS00707 そんなわけないだろ 引用元: ・同じ年収なら地方の方が豊かな生活ができるという謎の風潮
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 16:31:17.272 ID:Zw10nXA10NIKU 何十回も仕事をクビになってきてる 引用元: ・簡単な仕事をとろとろ丁寧にやるおじさんの特徴
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/29(土) 00:47:13.48 ID:WfONT6710 最低賃金レベルでもいいんやが 引用元: ・凡人がやれる家から一歩も出ずにできる仕事って何がある?
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/29(土) 19:26:15.25 ID:Bht2Czxz0NIKU 痩せた 引用元: ・お前らって「仕事のストレス」で痩せた?太った?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 12:13:42.350 ID:G1YZV72Q0NIKU 株価上げたければ給料下げるしかないよね 引用元: ・アホ「株価も上げろ!給料も上げろ!」←矛盾し過ぎでは
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 13:30:43.271 ID:/grl0VmC00707 学生です。話を聞いていると30くらいで500いくと思っていたのですが中小や派遣だと厳しいんですかね 引用元: ・年収500万ってどれくらい大変なの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/06(土) 14:30:06.526 ID:lmaK0gY50 年収350万だた 引用元: ・フリーランスになって3年ぼく 1ヶ月の収入が会社員時代の年収を上回る
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 08:02:38.730 ID:1oQJ5IaK0 普通は日が変わるまで働くんだよゴミ 引用元: ・残業4時間くらいで頑張ったアピールしてんじゃねぇぞ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/22(土) 04:27:13.006 ID:PPBJtEg60 経費でなんでも買えるし うざい上司がいない 寝たいときに寝れて休みたければ休める 引用元: ・起業ってどう考えてもイージーだな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 02:09:24.051 ID:JNHPt4ts0 ?? 引用元: ・逆に面白い仕事ってなんだ?
1: 名無しなのに合格 2024/04/01(月) 23:37:55.76 ID:yEt3tONk 俺なんて23時前まで残業してたんだがw やっぱ受験にマトモに取り組んだ経験ない奴は仕事も放り出しそうだな 引用元: ・ワタク卒の新入社員が残業もせず定時で帰りやがった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 14:58:40.048 ID:M6Kgb9lK0NIKU コンビニのレジ打ち アニメイトの店員 スーパーの試食コーナーでウインナー焼いてる人 引用元: ・仕事辞めたらやってみたいアルバイト
1: レノン ★ 2024/07/04(木) 07:44:25.17 ID:??? TID:lennon お笑い芸人のたむらけんじ(51)が7月3日にXを更新し、「飲み会に残業代を求める社員」について驚きを隠せない思いを綴り、賛否さまざまな意見が飛び交っている。 きっかけは、7月2日に株式会社Robot Consul
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/02(火) 01:02:49.66 ID:4NuEJK720 今日話しするらしい 首になるかもしれんな 引用元: ・残業代の話したら社長が切れだした
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/06(土) 08:47:38.285 ID:SBBXab5L0 ついでにみなし残業 引用元: ・繁忙期は常に3時間残業で土曜日も出勤です←こーいう会社
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/06(土) 09:31:01.07 ID:K+IQAAU0a 学歴はニッコマ 勝ち組なのか負け組なのかよくわからん 引用元: ・ワイの内定先「プライム上場、平均年収580万、地方都市勤務」←これって大卒でどうなん?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/30(日) 14:01:32.57 ID:KyGczWP+0 働きやすいんか? 引用元: ・就活生やけど、SIerってどうなん?
1: 風吹けば名無し 2024/07/02(火) 12:26:04.58 ID:WmmF4 社会から追放された 引用元: ・ワイ、鬱でも仕事頑張った結果wwwwwwwww
1: 就職戦線異状名無しさん 2024/06/08(土) 11:54:48.51 ID:6K08o8PV たとえ東大でも二浪すると帝京以下の就職になるかみんな三流大学で妥協する これが最大の理由 引用元: ・三流大学が潰れない理由は多浪だと就職できないから