ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コウイカを釣る夢が叶いました
小さな夢が一つかないました。 イカを釣るという夢が。 昨年8月に、イカを釣る事が小さな夢であるという記事を書きました。 medkann.hateblo.jp ずっと釣りたいと思い、今年も挑戦しました。 コウイカという種類のイカです。
2023/04/09 17:00
いまさらふるさと納税、はじめました。
今年に入り、ふるさと納税を始めました。 周りからは「絶対得だからやったほうがいいよ」と言われていました。 でも、「めんどくさい」と「よくわからん」が先に立ちずっとしていませんでした。 損得というよりも、ちゃんと制度を理解して利用するということをしてみようと思ったのです。
2023/04/07 18:00
戦略と戦術の違い
戦略と戦術。 違いが分からず、何度聞いてもピンときませんでした。 でも最近ようやく違いが分かるようになりました。 人生を豊かにするには、自分なりの解釈でいいと思います。 戦略は「何をしないか?」 戦術は「どうやってするか?」 これが自分には一番ぴったりと来る気がします。
2023/04/06 07:00
嬉しい、初めての配当金
人生で初めて配当金を手に入れました。 住友林業を200株、昨年購入し4月に振り込まれました。 13000円。 平均取得価額が約2293円ですので 200株なら200株×2293円=458600円なので 配当利回りは2.83%となります。 金額の大小はさておき、配当金が振り込まれたという事実がとてもうれしいです。
2023/04/05 18:30
漢方で小児をみるということ
漢方をしていると子供もよく来ます。 親が漢方治療していて、子どもを連れてくるというパターンが一番多いです。 継続して通ってくれるので、成長を見れるのは楽しいですね。 始めは心を開いてくれず、話をしてくれない子が 世間話をしてくれるようになる瞬間はとても嬉しいですね。 診察室でバタバタしていたのに、しだいにおとなしく診察を受けるようになる。 学校に行けるようになる。 受験に受かった。 など、子どもならではの治療目標があります。 今年から小児科漢方も勉強してみたくなりました。
2023/04/01 08:30
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふーさんさんをフォローしませんか?