ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あの子やこの娘 京都府立植物園
植物園には裸婦像やその他、素敵な像が沢山で、 なんで植物園に裸婦像が❓と、思わぬでもないが、 ♪ 魅せられて〜 しまいます。 ですので、二巡目描写になるかな・・ 北山門前 「麦藁帽子と少女」 何時も比叡山を眺めて幸せそうじゃない? (シリウスSM)
2025/05/28 16:46
ひまわり描き比べ
5/16日 京都府立植物園のイベントで ひまわり釣りをして、プレゼントに頂いた向日葵 タキイ種苗さんのオリジナル品種かしら・・ 頂いたのは「ライチ」 絵手紙サークルにて 左から ケント紙 水彩紙 画仙紙 絵の具は顔彩 花束アレンジが容易で、普通の花の様な向
2025/05/26 14:05
こころ旅
火野正平さんの心ある旅が大好きでした。 ふと、久し振りに見てみると、 田中美佐子さんの旅も、お茶目な優しさでステキ❣️ 美しい風景と、お手紙にウルっときたり・・ 自転車の旅を頑張る美沙子さんを描いてみたく・・ また似てないか!・・雰囲気だけでゴメンなさ
2025/05/21 14:58
ツツジの花まんま
先に薔薇を描いてしまいましたが、 遅まきながら、ツツジ・・に見えるかな⁉︎ 映画「花まんま」観ました。 丁度最近、朱川湊人さんの小説にハマってましたので、 喜び勇んで馳せ参じ、涙の観賞😭 レトロな昭和のかほりと不思議物語がピッタリ合って、 連チャンで
2025/05/20 08:20
薔薇の季節 京都府立植物園
5/16日 薔薇見物へ 花の命は短くて・・ ツツジも描かぬ間に、薔薇の便りで、 久し振りに行った植物園は期待通りの真っ盛り 曇り空でも比叡山くっきりで満足マンゾク〜(^^) これは描かねばと、ラッキーにも空いたベンチテーブルがあり、 お弁当と筆🍙🖌を片手に、ど
2025/05/19 15:06
鴨川デルタと糺の森 京都
5/11日 爽やかな新緑と、日画協会スケッチday見学へ お絵描き魂が落ちていたらいいのですが・・ 京阪出町柳駅構内には、葵祭や時代祭の絵画が! 賀茂川が糺の森を挟んで高野川と合流する地点、 さすが名所、一般?の画家さんや学生画家さん等が、 沢山スケッチして
2025/05/16 09:50
超国宝展 奈良国立博物館
超国宝展観覧に行きました。 (4/19〜6/15日迄) 仏像も人出も超半端ないです。 仏像館(旧館?) の、西正面玄関が開くのは年四回 今年は、開館130年記念で4/29日、特別開扉がありました。 次回は、5/18日の、国際博物館の日 迎賓館など、宮廷建築家の片山東熊氏の設計
2025/05/14 10:18
春の色
すっかり春は通り過ぎましたが、 連休疲れで、お絵描きはストップ状態 “いのち短し ガンバレ乙女!” とは言えガンバリの利かないお年頃です( ; ; ) 4月の絵手紙サークルにて トラちゃん発言で右往左往の世界経済ですが、 バックトゥーザフューチャーで、
2025/05/13 12:07
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はるみさんをフォローしませんか?