ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春の陽射し 伏見・濠川
3/23日 続いて、伏見の酒蔵界隈をブラブラ・・ 濠川の柳の芽吹き 桜🌸も近し 十石舟も始まったそうで、 陽射しがキラキラで浮き立つ様です。 〔月桂冠大倉記念館の裏辺り〕 (シリウスSM)
2025/03/31 15:04
伏見・スケッチ会 酒蔵の春 京都
3/23日 いい陽気で、もう初夏の様です。 スケッチポイント人気の「松本酒造」に、 日曜画家協会が来られるので見学へ 何年も前から変わらないポスターが粋⁉️「白緑」 京の見どころ満載のデザインが素敵❣️ 皆さん、日除けののない土手で長時間、凄いパワーですね
2025/03/29 08:43
ボタニカルでカラー
色鉛筆ボタニカルアート「カラー」 HAママ作 花粉やら黄砂やらクシャクシャした時期に、 シュッとした姿が潔い! カラーだけの花束などは独特のカッコ良さがありますね。 簡単に描けそうですが、頑張った重色の跡が見えます。👍 ↓ 作画途中 我が家の「レウイシア
2025/03/27 14:02
懐かしき昭和
今年は昭和100年 TV等で回顧シーンが流れると、 昭和がだんだん遠くなる〜 と思ってしまう。 懐かしいマリリンモンローとツィッギー・・らしき女史 その人となりは余り知らないが青春の香りがする。 (マルマンB5) ( 油性色鉛筆彩色) (マルマンB5
2025/03/24 15:41
ボタニカルでざくろ
色鉛筆ボタニカルアート「柘榴」HAママ作 作画途中 渾身の作品は、毎度鉛筆の跡が極上至極 水彩画だったら、サッと一度の絵の具流しだが、 一体何度往復したのだろうと思う鉛筆の動き 葉っぱ一枚からスタートした、去年の作品達 ちょっと、ボタニカルアートを調べて
2025/03/22 09:36
♪もうすぐは〜るですねぇ〜
雪が降ったり、春一番が吹いて、啓蟄です。 絵手紙サークルにて みんな目も芽も覚ましたけど、まだ寝ぼけ眼 (あかしや水彩紙 顔彩) 草野心平さん 拝借有難うございます🙏 お隣の方持参の画題を横目で拝借! 写真は撮り忘れました。 (ケント紙 顔彩) 庭のミ
2025/03/21 13:47
不夜城
中国・重慶の夜は ♪ ギンギンギラギラ〜〜 昨夏、暑さに参っていた頃、カレンダーの風景に違和感あり! 煌々とした明かりの軍艦島⁉️ 口惜しいから絵にしちゃぉ〜 (ウォーターフォードナチュラルF4) ライトアップや不夜城と言う時代は終わりにして、 世
2025/03/17 16:05
梅満開
けいはんな記念公園 水景園 お天気は曇りのち雨 奥ゆかしい観梅日和でした(^^) 目覚めの鯉は「ご飯ちょうだ〜い」 (シリウスSM)
2025/03/15 13:38
ひな祭りさまざま
旧暦四月三日迄、雛祭りは楽しめる🎎そうな! 絵手紙サークルにて (あかしや水彩紙 顔彩) モデルはその昔、山ほど手作りしたうさぎ雛 暖かくなって来ました❣️ (あかしやケント紙と画仙紙) HAさん家のお雛様 HAさん セロテープの空芯に極小ガラス張りの
2025/03/04 12:37
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はるみさんをフォローしませんか?