アメブロにてブログをしておりますが。https://ameblo.jp/eimychanchan-channel/ 個人ブログを立ち上げましたので、ぜひのぞいていただければと思います。
今日 | 04/11 | 04/10 | 04/09 | 04/08 | 04/07 | 04/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,208サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
病気ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 23,683サイト |
肺がん | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 280サイト |
がん 薬物療法(抗がん剤治療) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 23サイト |
がん 闘病記(現在進行形) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 474サイト |
今日 | 04/11 | 04/10 | 04/09 | 04/08 | 04/07 | 04/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,208サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
病気ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 23,683サイト |
肺がん | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 280サイト |
がん 薬物療法(抗がん剤治療) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 23サイト |
がん 闘病記(現在進行形) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 474サイト |
今日 | 04/11 | 04/10 | 04/09 | 04/08 | 04/07 | 04/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,208サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
病気ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 23,683サイト |
肺がん | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 280サイト |
がん 薬物療法(抗がん剤治療) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 23サイト |
がん 闘病記(現在進行形) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 474サイト |
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc1ee965cc7c0378ba130988d7a7b8d8f742d001すい臓がんの闘病について仰天ニュースにて昨日放送がありました。告知から治療までの心境にすべて共感できました。【当初、腫瘍マーカー検査では正常値。MRA検査を勧められたが、毎年、箱根駅伝実況のチーフを務めているため、精密検査は翌年の箱根駅伝の実況を終えた上で今年1月4日に受けた。】と記載があるが、私
私の闘病が始まった時のことを思うと、病状のこと、家族のこと、仕事のこと、お金のこと様々な不安がありました。アメブロでも、入院にかかったお金やお薬にかかるお金などの詳細を記載してますが、こちらのブログではもっと違うお金のことも書いていこうと思います。きっかけは2つあるのですが「闘病の為に仕事を辞めて収入に困っている」「寝たきりでも社会と繋がれるビジネスに挑戦している人がいる」ということを知ったからです。闘病の為に仕事を辞めた以外にも、学生、主婦、転職活動をして
アメリカ国立がん研究センターでは、天然の植物中に存在する、がん抑制作用のある成分を主に、がん予防効果のある食品、約40種類をピックアップして、デザイナーフーズピラミッドを作成しました。日本よりも早くからがんの死亡率が増加して深刻な問題となっていたアメリカですが、現在アメリカでは新たにがんになる人が減少に転じています。がんについての研究も先行していて、食べものとの因果関係についてもさまざまな調査が行われてきました。それにより、1980年にはアメリカ国立がん研究所が作成
がん情報サービスの科学的根拠に基づいたがん予防のページより、がんリスクを減らす健康習慣にて「禁煙」「節酒」「食生活を見直す」「身体を動かす」「適正体重を維持する」が挙げられています。ちなみに私は肺がんですが、喫煙歴はなく私が罹患しているALK肺がんでは喫煙歴がない女性の方が多いようです。話が戻りますが、がんリスクを減らす健康習慣の中で「食生活を見直す」に注目したいと思います。がん情報サービスのサイトに挙げられていることは以下の通りです。・減塩
このブログでは、科学的根拠に基づくがん予防を基本に、自分の変化を書いていきたいと思っています。闘病中の方は良くご存じの通り、同じ薬を使っても副作用が違い、耐性の時期や効きが違い、人によって本当に効く、効かないが現れます。同じ予防法をしていても日々食べるものや生活習慣、遺伝子、人の色々なものが異なり、人への影響も千差万別です。がんになると周りの方から「○○という治療法」がいいよなど色々な情報を聞くことがありますが、科学的根拠に基づいたものを私は選んでいます。
プロフィールと病歴はいつでも見やすいように別にしてあります。パソコンからご覧の方は右上の「プロフィールと病歴」欄を押していただければ見ることができます。 ↓スマホからの方はこの雑に丸がついてある黄色のメニューから選べます。次の画面で「プロフィールと病歴」の画面がでてきます。
今のところアメブロでは今まで通り続ける予定です。こちらのブログでは健康法などを書いていく予定です。理由としては法律として色々とあるものの、それよりアメーバさんの方が厳しい気がする。。。(いつもお世話になってるのにすみません)ブロ友さん(基本フォローしあってなくてもブログを書いてる人は勝手にブロ友さんと呼んでいます)の記事も、私も内容見て問題ないなと思った内容も消されていたり(食事療法に関する記事でした)なかなか基準が厳しいと思ったからです。
今回個人ブログを立ち上げるにあたり、独学ですすめました!お世話になった本は、「いちばんやさしいWORDPRESSの教本」を読み進めて完成させました!(といっても初めてのことで、まだ修正中、未完成のサグラダファミリア状態です。)この1冊と、わからないところはネットで調べてなんとかなりました。ぜひ個人ブログの検討をされていらっしゃる方におすすめです!
みなさん。こんにちは!ねこぶーです。いつもアメブロを見て下さっている皆様ありがとうございます!今回新しいことを始めてみたくて、あらたに個人ブログを立ち上げました。ある程度自由に書けること、個人のドメインで自分だけのブログを持ってみたかったこともあり、本当は完全に移行しようかなとも思ったのですが、やはりアメブロという居場所がとても心地よく、アメブロで同じようにブログをあげているみなさんのことを勝手にブロ友だと思っているのでそのままアメブロは今までと変わらず更新
ホームページをオープンしました!よろしくお願いいたします。
「ブログリーダー」を活用して、ねこぶーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。