スマートフォンやタブレットなどのガジェットについて書いているブログです。iPad Proとクリスタでイラストを描いたり、ミラーレス一眼で撮影した写真もアップしています。 ぜひ、ご覧ください。
ライカ ズミクロンSL f2/35mm ASPH.がアウトレットで販売中。
ライカオンラインストアにて、ライカ ズミクロンSL f2/35mm ASPH.のアウトレット品が販売中です。 価格:税込327,250円 ※2025年5月2日現在の価格 store.leica-camera.jp ※ライカオンラインストアのアウトレット品の閲覧・購入には無料会員登録が必要です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こちらは、初期不良品などをライカカスタマーケアで整備した商品です。 35mm f2ですので、旅行や風景、人物の撮影にも良いです。 50mmだと狭く感じる室内での撮影にも最適です。 私はLeica SL2…
楽天にて、Office Home 2024とノートン360のセットが税込34,477円で販売中💻
楽天にて、Office Home 2024とノートン360のセットが税込34,477円で販売中です💻 マイクロソフト Office Home 2024【おひとり様5枚限り】 楽天で購入 ※2025年5月1日現在の価格 Office Home 2024単品と、Office Home 2024・ノートン360デラックス(ウイルスソフト)のセットでも同じ価格のため、セットがお得です。 なお、Office Home 2024は永続版(買い切り版)です。 WindowsとMacに2台までインストール可能です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({…
LeicaのiPhoneアプリ「Leica LUX」のPro版が36枚分試せる。
iPhoneアプリでライカを楽しめる「Leica LUX」というアプリがあります。iPhoneでライカで撮影したような写真が撮れるため、私も普段から使っています。 無料版では、「SUMMILUX 28mm」のレンズが使えます。 それ以外のレンズはサブスクの有料になるのですが、現在、36枚無料で試すことができます。 私のように無料版で楽しんでいる方も、Pro版を試せるのでおすすめです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); SUMMILUX 28mm これ以降はPro版のレンズで撮影しました。 絞りは開放です。 SUMMILUX 3…
心電図に対応、GarminのスマートウォッチがAmazonでセール中⌚️
心電図機能に対応しているGarminのスマートウォッチ「fenix 7 Pro」、「fenix 7X Pro」がAmazonにて、セール中です。 ガーミン(GARMIN) fenix 7X Pro Sapphire Dual Power Ti Carbon Gray/Black ソーラー充電可能 マルチスポーツGPSウォッチ 【日本正規品】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); fenix 7 Pro・・・37%オフ 税込75,800円 fenix 7X Pro・・38%オフ 税込85,800円 ※2025年4月30日現在の価格 …
RICOH GRⅢ Diary Editionが2025年4月30日正午より、抽選販売受付開始📸
RICOH GRⅢ Diary Editionの抽選販売の受付が2025年4月30日正午より開始されます。 エントリー受付は、5月2日正午までとなっています。 RICOHのHPより 私もRICOH GRⅢ Diary Editionを使っていますが、こちらの抽選販売により購入しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); RICOH GRⅢの良いところ 軽くてコンパクト 起動が速い APS-Cセンサーであるため、画質が良い スタンダードの色も良いけど、ポジフィルム調、ネガフィルム調が良い 解像度は低下するものの、クロップが便利(…
iPhoneで「故人アカウント管理連絡先」を追加した。万が一、私が死んでも妻がAppleアカウントにアクセスできるように。
iPhoneで「故人アカウント管理連絡先」を追加しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「故人アカウント管理連絡先」とは? 自分の死後、Appleアカウントにアクセスできるように家族など信頼のできる人を設定できる機能です。 故人アカウント管理連絡先の設定方法は? 1. 「設定」⇨自分の名前をタップ⇨「サインインとセキュリティ」⇨「故人アカウント管理連絡先」に進みます 2. 「故人アカウント管理連絡先を追加」をタップします 3. 連絡先から、信頼できる人を追加します。 私の場合は、妻を登録しました。 (adsbygoogl…
国際電話「+295〜」がかかってきた。+295の国識別番号は存在せず。
iPhoneに国際電話がかかってきました。 番号は「+295〜」です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); +と付くのは、国際電話です。 各国はそれぞれ「国識別番号」が割り振られており、どこの国からの発信かわかるようになっています。 ちなみに日本の国識別番号は「81」です。 ところがネットで、+295という国識別番号を調べても存在しませんでした。 auのHPから調べることができます⬇︎ www.au.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); これは国識別番号に偽…
Nintendo Switch2の本体ディスプレイの解像度はフルHDなので、Switchのモンハンも綺麗にプレイできそう。
Nintendo Switch2の本体のディスプレイの解像度は、フルHD(1920✖️1080)です。さらに最大120Hzの可変リフレッシュレートとHDRに対応しており、滑らかな表示、明暗差のあるシーンも綺麗に表示できます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 特に画面解像度がSwitchのHD(1280✖️720)から向上したため、モンハンライズ サンブレイクなどを携帯モード・テーブルモードでプレイする際、画質の鮮明さが体験できるのではないかと期待しています。 また、120Hzのリフレッシュレートにより、モンスターの動きも残像…
Garminのスマートウォッチが心電図(ECG)アプリに対応。Androidユーザーの選択肢に。
スマートウォッチで心電図(ECG)を測るには、Apple Watchがメジャーです。しかし、Apple Watchを使うにはiPhoneが必要です。 AndroidユーザーはApple Watchを使うことができません。 Androidユーザーは、GalaxyやPixel Watchなど、選択肢は多いものの、心電図機能を使うことはできません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Androidだけど、心電図を使いたい!!という方に朗報です。 Garminの一部モデルが、心電図(ECG)アプリに対応しました。 www.garmin…
ビックカメラ、ゲオに続き、majicaアプリでもSwitch2の抽選販売に申し込んだ。
昨日、ビックカメラ.comで、今日、ゲオアプリにて、Nintendo Switch2の抽選販売の申し込みをしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); www.kimi-blog.com www.kimi-blog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日、ドンキに行ったら、「majicaアプリでSwitch2の抽選販売受付中」という案内を見つけました。 その場で応募しました。 majicaアプリの場合、Switch2本体、Switch2とマリオカートセ…
Nintendo Switch2をゲオアプリの抽選販売に申し込んだ。
ゲオアプリで、Nintendo Switch2の抽選販売の申し込み受付を行なっています。 ゲオのHPではなく、ゲオアプリから申し込みをします。 ゲオアプリでNintendo Switch2の抽選販売に申し込んだ! ゲオの抽選条件は? ゲオアプリでの申込方法は? Nintendo Switch2のソフトはこちら 私は昨日、ビックカメラ.comでもNintendo Switch2の抽選販売に申し込みました。 www.kimi-blog.com しかし、かなりの倍率だと思われますので、今回、ゲオでも申し込みました!! ゲオアプリでNintendo Switch2の抽選販売に申し込んだ! ゲオの抽選条…
ビックカメラ.comにて、Switch2の抽選予約の受付が開始!
ビックカメラ.comにて、Nintendo Switch2の抽選予約の受付が開始されました! ビックカメラ.comでのSwitch2の抽選対象の条件は? 以下の条件に全て当てはまる方が抽選対象です。 1. 2025年4月23日(水)時点でビックカメラ.com会員2. 2025年4月23日(水)時点でビックカメラ公式アプリ会員登録済み3. 2023年4月24日(月)~ 2025年4月23日(水)の期間中に、ビックカメラグループ店舗(ビックカメラ・コジマ・ソフマップ)およびビックカメラ.comにて合計50,000円(税込)以上の購入履歴がある (adsbygoogle = window.adsby…
Insta360 X5が発表。センサーサイズが大型化、低照度撮影が綺麗に!
360度カメラ「Insta360 X5」が発表されました! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Insta360 X5の特徴は? 公式サイトより 1/1.28インチセンサーと大型化し、PureVideoモードにより優れた低照度撮影が可能になりました。 ※Insta360 X4は、1/2センサー また、Insta360 X5はスポーツやアクティビティで撮影することが多いですが、万が一、レンズが割れてしまっても大丈夫です。破損したレンズを自分で交換することができます。修理に出す必要がありません。 防水性能も強化され、Insta360…
カラー電子書籍リーダー「BOOX Nova Air C」のソフトウェアをアップデート。
私は紙の書籍は読まず、電子書籍で読んでいます。 カラー電子書籍リーダーの「BOOX Nova Air C」を使っています。発売から数年が経っている機種であるものの、定期的にソフトウェアアップデートが行われます。 売ったら売りっぱなしのメーカーがありますが、BOOXはアフターサービスも良いです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ⇧BOOX Nova Air C。カラーページはカラーで表示 先日、ソフトウェアアップデートが来ましたので、アップデートしました。 ソフトウェアのダウンロード中 (adsbygoogle = windo…
RICOH GRⅢは、花、風景、料理なんでも撮れる!作例あり
RICOH GRⅢを持って、子どもと公園に行ってきました。 本当はLeica SL2-Sを持っていきたい気分だったのですが、子どもの水筒など荷物が多かったため、GRⅢにしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); RICOH GRⅢで撮影した写真 写真は全てJPEG撮って出しです。 ネガフィルム調 マクロモード f2.8の開放・マクロモードのボケが美しいです。GRⅢはフルサイズよりもセンサーサイズの小さいAPS-Cですが、このようなシーンでは程よいボケを味わえます。 ネガフィルム調 マクロモード また、イメージコントロールの「…
Amazonにて、iPhone、iPad、MacBook Airがセール中💻
Amazonにて、iPhone、iPad、MacBook Airがセール中です。 iPhone 15 Pro Max 512GB iPhone 15 Pro Max 512GB ブルーチタニウム 20%オフ 税込176,800円 11インチ iPad Air Wi-Fi 256GB Apple 2024 11インチiPad Air (Wi-Fi, 256GB) - スペースグレイ (M2) 17%オフ 税込95,800円 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 15インチ MacBook Air M3チップ 512GB Apple …
JREポイント、新幹線乗車でも貯まってお得。ポイントはSuicaへチャージした。
JR東日本のポイントサービス、「JREポイント」を利用しています。 先日、初めてSuicaの残高で新幹線に乗りました。 www.kimi-blog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私はiPhoneのSuicaアプリを利用しました。アプリ上で、「タッチでGo!新幹線」の利用を設定しておけば、Suicaの残高で新幹線に乗車できます(JR東日本エリアのみ)。 Suicaで在来線、新幹線に乗ったり、対象店舗で買い物をすると、JREポイントが貯まります。 以下の通り、ポイントが付与されました! JREポイントは新幹線利用でも貯…
今月の楽天カードの支払額は41万円。ドラム式洗濯機の購入が大きい。でもポイントもたくさん付いた。
2025年4月の楽天カードの支払額は約41万円です。 3月利用分なのですが、3月はドラム式洗濯機、子どもの自転車の購入、東京や京都への新幹線代などがかかりました。 www.kimi-blog.com www.kimi-blog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); その他、ガソリン代、楽天ペイチャージ代、食料品などの生活用品などです。 毎月の支払いは4、5万円なので、今月はとても多いです。 しかし、その分、楽天ポイントも約3600ポイント付与されました(ほかに236ポイント付与)。 【SPU】楽天カード利用者特典+1倍 (…
Macの写真アプリ、iPhoneでマークアップした写真も取り込むできるようになっていた💻
以前、iPhoneでマークアップした写真を、Macの写真アプリで取り込む際、うまく取り込めないという記事を書きました⬇︎ www.kimi-blog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); それからしばらく経ち、iPhoneでマークアップした写真(HEIC形式)を取り込めるか試してみました。 すると、問題なく取り込むことができました!! これで、HEIC形式からJPEGに変換する作業が不要になりました。 ところが、取り込めない写真もありました。 それは、RICOH GRⅢで撮影した写真です(JPEG)。 なぜだろう。何回か試…
Insta360の新商品が4月22日発表へ。Insta360 X5に期待!
Insta360の新製品が、2025年4月22日22時に発表されます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私はInsta360 X4を使っていますが、アングルを気にせず、360度で撮影します。撮影後、ストリートビューのように見回したり、好きなアングルにリフレームすることができます。 360度カメラは、見返した時にその場にいるような体験をすることができ、とても気に入っています。 Insta360 X4の発売日は、去年の4月16日です。1年経ちましたので、発表されるのはInsta360 X5だと思います。 (adsbygoogle…
iPhoneによく迷惑電話がかかってきます。 次回から、その番号からかかってこないように着信拒否に設定しています。 とても簡単なので、迷惑電話を煩わしく思っている方は、試してみてください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); iPhoneで迷惑電話を「着信拒否」する方法 1. iPhoneの電話アプリを開きます 0800から始まる番号からかかってきました。 怪しいので出ませんでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 2. 「発信者を着信拒否」をタップします 3…
ライカゾフォート2で撮影した桜の写真。レトロで味のある写真が撮れる。
ライカゾフォート2で撮影した桜の写真を紹介します。 www.kimi-blog.com ライカゾフォート2はデジカメとしても使える📸 ライカゾフォート2は、デジカメとして使うこともできます。 撮影した写真は、必ずプリントしないといけないのではなく、プリントしないでデジタルとして楽しむこともできるのが良いです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ライカゾフォート2で撮影した写真 青空とピンクの桜が映える 花びらが綺麗 枝とのコントラストが美しい (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).p…
超広角〜標準域をカバーする大型センサー搭載コンデジ「PowerShot V1」
私はミラーレス一眼カメラ(Leica SL2-S、OM-D EM1 Mark Ⅱ)を使っていますが、良く使うのはコンデジのRICOH GRⅢです。 非常にコンパクトかつ軽量でありながら、APS-Cセンサーを搭載しているため、非常に綺麗な写真が撮れます。 どこにでも気軽に持ち運べるところも気に入っています。 PowerShot V1はズームレンズ搭載で、オールマイティに使えるカメラ 高速AF・高速連写により、動き回る子どもや動物も逃さない 動画は4K60P(クロップ)に対応、冷却ファンにより、長時間撮影が可能 PowerShot V1は、写真も動画も1台で楽しみたい方におすすめ PowerSho…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ライカゾフォート2で、桜を撮影し、プリント 桜が満開になったので、ハイブリットインスタントカメラ「ライカゾフォート2」を持って、撮影してきました。 ”ハイブリット”というのは、撮影&プリントできる機能と、スマートフォンやカメラで撮影した写真をプリントする機能。 通常のインスタントカメラとして使用できるほか、プリンターとしての機能を備えています。また、撮影した写真は必ずしもプリントする必要はなく、良く撮れた写真を選んで撮影できるため、フィルムを節約することができます。 「SOFORT 2」の刻印…
iPhoneの最新OSだと、文字で打って絵文字を入力できなくなった。
iPhoneの最新OSは、iOS 18.4です。 ※2025年4月9日現在 このOSだと、文字を打って絵文字を入力することができません。 具体的には、「さくら」と入力すると、今までは「🌸」が入力できました。しかし、現在では、「さくら」と検索しても絵文字が候補に出てきません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); iPhoneの最新OSだと、文字で打って絵文字を入力できなくなった。 「さくら」と入力すると、桜や佐倉などの候補しか出ません。 今までのOSのように、🌸を入力するには、絵文字ボタンをタップします。 絵文字検索ウィンドウで、…
Microsoft Surface Proとキーボードのセットがセール中。税込231,674円
2in1 PCの「Microsoft Surface Pro」がMicrosoft公式ストア(楽天市場)にて、セール中です。 Microsoft公式ストア 【セール実施中】 【Microsoft 公式ストア 限定モデル】 2点セット: Surface Pro(第 11 世代)プラチナ Snapdragon X Plus / 16GB / 512GB + Surface Pro キーボード EP2-24909 Office Home & Business 2024 マイクロソフト 楽天で購入 CPU Snapdragon X Plus LCD ディスプレイ搭載 RAM 16GB ストレージ 51…
ACプラグ&type-Cケーブル内蔵&MagSafe対応モバイルバッテリーセール中。
スマートフォンをガンガン使う方はモバイルバッテリーが必須です。 出先でバッテリー切れを起こすと大変です。そして、モバイルバッテリーも充電が必要です。 スマートフォンのtype-Cケーブルで充電? PHILIPSのモバイルバッテリーは、ACプラグ内蔵のため、コンセントに挿すだけで、モバイルバッテリーの充電ができます。 私はピンク色を持っていますが、Amazonにて、ブラックが23%オフの税込6,880円で販売中です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Philips(フィリップス) 10000mAh MagSafe マグネット式…
Google Pixel 9aが予約開始!税込79,900円から。最新チップを搭載しつつも価格を抑えたスマホ。
Google Pixel 9aの予約が開始されました! 驚くべきは価格です。なんでも値上がりする昨今ですが、税込79,900円からです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 無印のGoogle Pixel 9と比較すると、 Pixel 9の税込128,900より大幅に安い! 30時間以上のバッテリー駆動時間(Pixel 9は24時間) Android 15がプリインストール 編集機能(オートフレーム、イマジネーション)に対応 チップは、上位機種と同じ最新のGoogle Tensor G4です。 (adsbygoogle = wi…
Apple Intelligenceの「Playground」で、子どもが動物を融合して楽しんでいる🎵
Apple Intelligenceの「Playground」を使って、子どもが猫と犬を融合させた動物を生成して楽しんでいます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 猫と猫を説明欄に追加し、生成された画像がこちら⬇︎ 猫ベースの融合された生き物ができました。 こちらも同じ条件で検索したそうですが、ほぼ猫です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 後日、私も生成してみました。 この時は犬をベースにした生き物になりました。 同じ単語でも、生成する時によって結果は異なり…
シングル最大120W(合計165W)出力ができるXiaomiのモバイルバッテリー。
【このモバイルバッテリーは、Xiaomi新製品発表会でプレゼントされたものです。プロモーションが含まれます。】 シングル最大120W(合計165W)出力ができるXiaomiのモバイルバッテリーを紹介します。 「Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh (Integrated Cable)」です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.len…
私は先日、購入したSHARPのドラム式洗濯機で、乾燥をしています。 雨の日など、天候に関係なく、ふわっと仕上げることができ、非常に満足です。 乾燥機能を使うと、乾燥フィルターに埃が溜まるため、1週間に1度の頻度で掃除をする必要があります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); www.kimi-blog.com www.kimi-blog.com www.kimi-blog.com SHARPのドラム式洗濯機のフィルター掃除のやり方は? 洗濯機上部のフィルターをガチャっと引き出します。 ⇧メインフィルター 「開」と書いてあるところ…
切符を購入せず、Suicaで新幹線に乗れる「タッチでGo!新幹線」を試した。便利🚅
JR東日本エリアでは、Suicaの残高で新幹線に乗れる「タッチでGo!新幹線」というサービスがあります。 在来線でSuicaをタッチし、改札に通り、新幹線乗り換え駅でタッチすれば、新幹線に乗れます。下車駅でも同じようにタッチするだけで、OKです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Suicaで新幹線が乗れる「タッチでGo!新幹線」を試した この機能は以前から知っていましたが、使ったことがありませんでした。 新幹線に乗る時は、みどりの窓口もしくは自動券売機で発券していましたが、非常に混んで待たされるため、これなら便利だ!と思いま…
小学生の見守りGPSに最適。KDDI「あんしんウォッチャー」を追加購入。
息子が新一年生なので、登下校の見守り用にKDDI「あんしんウォッチャー」を購入しました。 小学生の娘にも入学時に購入し、現在も使っています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d…
コスパ最強のスマホ「Redmi 12 5G」が届いた。データ移行も簡単!
Xiaomi 公式楽天市場店で注文した「Redmi 12 5G」が届きました。 スペックなどについては、以下の記事をご覧ください。 www.kimi-blog.com コスパ最強のスマホ「Redmi 12 5G」が届いた Redmi 12 5Gはデータ移行も簡単!ケーブルを旧端末と繋ぐだけ アプリのアカウントへのログインは手動で! Redmi 12 5Gを少し使ってみた感想 Redmi 12 5Gの手帳型ケースも購入 Redmi 12 5Gの購入はこちら (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); コスパ最強のスマホ「Redmi 12 …
約6.8インチ、5000mAhの大容量バッテリーを搭載した「Redmi 12 5G」を家族用に購入。
親が使っているスマートフォンの調子が悪いため、何かいいスマートフォンがないか聞かれました。 Androidを使っていることと、「安いスマホが欲しい!!」ということなので、Redmi 12 5Gを勧めました。 クーポンがあるため、Xiaomi公式 楽天市場店で購入しました! 楽天市場より 大画面、大容量バッテリーの格安スマホ「Redmi 12 5G」って? Redmi 12 5Gは、約6.8インチのFHD+ディスプレイ、Qualcomm Snapdragon 4 Gen 2プロセッサー、5000mAhバッテリーを搭載したスマートフォンです。 50MPのメインカメラと2MPの深度センサーを備え、5…
Apple intelligenceが日本でも!早速試した。
本日(2025年4月1日)から日本でもApple intelligenceが使えるようになりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ⇧アップデート前の画面 Apple intelligenceを使うには、ソフトウェアアップデートが必要です。 iOS 18.4にアップデートします。 アップデートが完了しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ⇧アップデート前の画面にあった日本語では利用できない表記はなくなっています 画像生成ができる「Image Play…
ライカストアで、Leica Q3 43を触った。思ったより軽いし、コンパクトだった📸
ライカストアへ行ってきました。 ⇧Leica Q3(左)とQ3 43 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); このデザイン、質感がとても格好良いです!! 触ったり、シャッターを切らせてもらいました。 持った瞬間、軽い!と思いました(私のLeica SL2-Sとの比較)。また、とてもコンパクトで持ち運びしやすいと感じました。 しかし、Leica SL2-Sと比べると、グリップがなく、フラットなため、安定感のなさと持ちにくいと思いました。 シャッター音は、Leica SL2-Sがしっかりとカシャッというのに対し、Q3 43は非常に静かで…
Amazonでセール中。iPhoneの写真や動画の保存にはSanDiskのSSDがおすすめ。
私はiPhone 16 Pro Maxで撮影した写真や動画を、SanDiskの外付けSSD(4TB)に保存しています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Macの写真アプリで取り込んでいます。 HDDと比べ、転送速度や読み込みが非常に快適なため、もうHDDには戻れません! SanDiskの外付けSSDの記事 www.kimi-blog.com www.kimi-blog.com @keyframes wakuten { 0% { border: 5px double #fc4a1a;padding: 16px } 100% {…
【ライカカメラ搭載】Xiaomi 14T ProがAmazonでセール中📱
Amazonにて、ライカカメラ搭載のXiaomi 14T Proがセールになっています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 価格:5%オフ・税込94,800円 Xiaomi 14T Pro シャオミ(Xiaomi) SIMフリースマートフォン Xiaomi 14T Pro 12GB+256GB ライカ Summilux光学レンズ搭載 Advanced AI 120Wハイパーチャージ MediaTek Dimensity 9300+搭載 IP68防水防塵 FeliCa対応 チタンブラック ・メイン、望遠、超広角のライカカメラを搭…
「ブログリーダー」を活用して、sai426さんをフォローしませんか?