1: 煮卵 ★ 2024/05/10(金) 14:20:33.73 大規模な太陽表面の異常爆発「太陽フレア」が8~9日にかけて連続で観測され、11日にも通信障害を引き起こす「磁気嵐」が発生するのではないかと警戒が広がっている。 国立研究開発法人「情報通信研究機構」(NICT)によると、観測されたのは5つの分類のうち最大規模に当たる「Xクラス」の太陽フレア。これを受け、SNS上では専門家が磁気嵐によるオーロラや通信障害の発生...
1: @蚤の市 ★ 警備員[Lv.9(前19)][苗][芽] 2024/04/25(木) 06:57:37.07 【この記事のポイント】 ・大型連休を前に、宿泊料金が上昇している ・円安によるインバウンド(訪日外国人)増加が主因 ・問題は人手不足。サービスが制限される可能性も ゴールデンウイーク(GW)の宿泊料金が上昇している。日本経済新聞の調査では、初日の4月27日の平均客室単価が前年より1割以上高いホテルが4分の3に上った。円安によるインバウ...
ソニーグループ、セブンイレブン500店にAIカメラ 消費者の行動分析…対象店舗は非公表
1: 少考さん ★ 2024/04/24(水) 14:21:10.46 ソニーグループ、セブンイレブン500店にAIカメラ 消費者の行動分析 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC224GW0S4A420C2000000/ 2024年4月24日 13:40 AIカメラでセブンイレブンの消費者分析を支援する ソニーグループは24日、店内の電子看板の広告効果を測定するシステムをセブンイレブンの国内500店舗に導入したと発表した。人工知能(AI)を搭載した...
【速報】北海道名寄市で男性がクマを蹴って負傷 男性は空手の経験者
1: 夜のけいちゃん ★ 2024/04/25(木) 13:59:27.81 2024年4月25日 13時16分 STVニュース北海道 4月25日10時すぎ、北海道名寄市智恵文で、男性がクマに襲われ右足を負傷しました。 クマに襲われたのは愛知県に住む男性です。 男性が「比翼の滝」を見ようと車で林道に1人で入り、滝の手前約2キロメートル地点で車から降りたところ、茂みからクマ2頭が顔を出しました。 そのうち1頭が男性に向かってきたため、...
止まらぬ円安 155円70銭台 明日までは政府・日銀が介入に踏み切らないだろうとの見方広がる
1: @蚤の市 ★ 警備員[Lv.16(前19)][苗][芽] 2024/04/25(木) 16:25:02.49 円安が止まりません。円相場が1ドル=155円70銭台をつけ、およそ34年ぶりの円安水準を更新しました。中継です。 市場が“防衛ライン”とみていた1ドル=155円を昨夜、超えたばかりですが、円安はおさまるどころか、むしろ加速しています。 きょうの東京外国為替市場ではアメリカの利下げの時期が遅れるとの見方から、より高い金利で資金を運用しようと...
紙パックコーヒー市場が拡大 ボトルコーヒーより100円ほど高くても売れる理由
1: HAIKI ★ 2024/04/14(日) 09:39:56.71 ーヒー飲料市場で、紙パック入りアイスコーヒー(紙パックコーヒー)の市場が拡大している。紙パックコーヒーは、一般的に大容量のボトルコーヒーよりも平均して100円ほど高価に設定されている。 ドライ・チルドの2つの売場があり、両方で伸長している。ボトルコーヒーより高くとも売れている要因は、嗜好性と簡便性の2つのニーズに対応しているためとみられる… 続きはソース元で ...
大阪市がハトやカラスへのエサやり中止命令 住吉区で10年以上前から続く フンや騒音の苦情160件
1: 少考さん ★ 2024/04/23(火) 19:09:37.94 大阪市がハトやカラスへのエサやり中止命令 住吉区で10年以上前から続く フンや騒音の苦情160件|YTV NEWS NNN https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/ytd660eae6bdb94c2990c54db08f9e9b7d 2024年4月23日 18:49 大阪市は、ハトやカラスへのエサやりでフンなどの苦情が続いているとして、餌やりの中止を命じる行政処分を出しました。 大阪市によりますと、住...
1: 少考さん ★ 2024/04/21(日) 20:33:34.22 観光庁も後押し 月刊「ムー」が「日本不思議再興計画」で地域活性化:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASS4M4Q43S4MOXIE02KM.html 有料記事 古賀大己 2024年4月21日 16時00分 記者会見する月刊「ムー」の三上丈晴編集長(左)と「地球の歩き方」の新井邦弘社長(中)=東京都内 UFO、オカルト、都市伝説などあやしい話でおなじみの月刊誌「ムー」が、地方活性...
1: @蚤の市 ★ 警備員[Lv.16][苗][芽] 2024/04/23(火) 23:54:32.98 ゆうちょ銀行は23日、システム障害が起き、他行からの入金に遅延が発生していると発表した。同行によると、一時約118.2万件の入金が遅れた。復旧作業を実施し、入金手続きを進めた。同日午後10時すぎ、遅れていた入金がすべて完了した。サイバー攻撃は確認されていないという。 遅延は同日午前8時40分ごろから発生。一部のゆうちょ銀の口座か...
【東京・豊島区】都心に“謎の黒い動物”現れる 「触らないで」病気のタヌキ?感染リスクも
1: Ikhtiandr ★ 2024/04/23(火) 22:08:37.45 BE:456446275-2BP(1000) sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif 東京都心で、謎の動物の目撃情報が相次いでいる。 その姿を実際にとらえた映像には、キョロキョロとあたりを見回す黒い動物の姿が確認できる。 カメラに気づき、15秒ほどにらみ合ったあと、その場から去っていった。 映像が撮影されたのは、東京メトロ副都心線・雑司が谷駅から約150メートルの場所で、緑...
都内で英語での「2種免許」学科試験を開始へ…外国人労働者受け入れ拡大を受けて
1: どどん ★ 2024/04/23(火) 15:38:54.73 東京都内の運転免許試験場でバスやタクシーなどの運転に必要な「第2種運転免許」の英語による学科試験が始まります。 警視庁によりますと東京都内で、今月24日からバスやタクシーなど客を運ぶ車の運転に必要な「2種免許」について英語での学科試験が始まります。 英語での学科試験は都内の各運転免許試験場で試験当日に「英語問題を希望する」と申し出ることで受験が可能です。 ...
【鉄道】女性「電車で隣に座ってくる男キモい」SNS“炎上”…男女で《賛否》真っ二つ、それぞれの言い分とは
1: ぐれ ★ 2024/04/23(火) 17:33:28.84 >>4/22(月) 17:40配信 LASISA 女性の隣に座る男性は“下心”があるのか? 空席が複数ある電車内で、男性客が女性客の隣に座る――。この事象について、X(旧ツイッター)で論争が巻き起こっています。わざわざ隣を選んで座るのは“下心”があるからに違いないと主張する女性ユーザーたちと、どの席に座るのも自由で何ら問題ないと反論する男性ユーザーたち。それぞれの主張を追い...
利尻コンブの干し手求む! 町がアルバイト募集 6~8月、3食付き
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/04/19(金) 12:09:47.22 菊池真理子 2024年4月18日 18:45 【利尻】町は利尻コンブ干しのアルバイトを募集している。 漁業者の高齢化や人口減少に伴い、干し手が不足しているため。時給は回収作業などが1800円、3食付きで、 6~8月に島に滞在し、40日以上作業してもらう。... https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1002043/...
1: @蚤の市 ★ 警備員[Lv.8][苗][芽] 2024/04/23(火) 11:03:42.14 厚生労働省が23日発表した2月の毎月勤労統計調査(従業員5人以上)の確報値によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は前年同月比1.8%減だった。8日に公表した速報値の1.3%減から0.5ポイント下方修正した。実質賃金のマイナスは23カ月連続で、リーマン・ショックによる景気低迷期と並び過去最長。物価上昇に賃金の伸びが追いつかない状態が続いてい...
1: @蚤の市 ★ 警備員[Lv.13][苗][芽] 2024/04/22(月) 22:21:15.21 QRコード決済大手PayPayは24日から1回あたりの送金上限額を従来の10万円から30万円に引き上げる。家電などの高額決済に使う家族への仕送りといった需要を取り込む。10万円超を送るにはマイナンバーカードなどでの本人確認が必要になるが既に一定数の登録があり、グループの金融サービスの利用拡大につながると判断した。 PayPayだけでなく、LINEペイや楽天ペ...
シジミのみそ汁 身を食べるのはマナー違反? 注意したい2つのポイント (シジミの日) [少考さん★]
1: 少考さん ★ 2024/04/23(火) 10:10:00.05 シジミのみそ汁 身を食べるのはマナー違反? 注意したい2つのポイント(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ca329128cb03f7fbb758a1ef51d6c5cfdf907008 4/23(火) 7:10配信 栄養たっぷりなシジミのみそ汁。会食など外食先で提供されることがありますが、貝殻からひと粒ずつシジミの中身を取り出して食べるのは「マナー違反」だと、食べない人も...
1: PARADISE ★ 2024/04/21(日) 13:10:19.47 刺されると激しいかゆみや赤い発疹などが現れる害虫「トコジラミ」の相談件数が、首都圏で増えている。高い繁殖力が特徴で、インバウンド(訪日外国人)の行き来が活発となり、国内に持ち運ばれたとみられる。繁殖のピークを迎える夏を前に各地の自治体は警戒を強め、ホームページで防除策を公開するなど対策に力を入れる。 3月上旬、JR宇都宮線の列車の乗客がX(旧ツイッター)...
【インバウンド】2600人の町に観光客140万人が殺到 インフラ維持の限界、高野山に「入山税」導入へ
1: 煮卵 ★ 2024/04/21(日) 15:11:14.20 今年で登録20周年を迎える世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を構成する高野山(和歌山県高野町)で、町が観光客に課税する法定外税を令和10年4月にも導入する方針を示した。 オーバーツーリズム(観光公害)対策を目的に、「入山税」のような形式になる予定。 人口が減少していく中、観光客も利用するインフラの維持管理費を確保する狙いがあり、過疎に悩む観光地の姿が浮かび...
【大分】高崎山でことし初めての赤ちゃんザル誕生 名前は「デコピン」
1: 少考さん ★ 2024/04/22(月) 19:05:15.43 高崎山でことし初めての赤ちゃんザル誕生 名前は「デコピン」|NHK 大分県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20240422/5070018332.html 04月22日 17時29分 大分市の高崎山自然動物園で、ことし初めてとなる赤ちゃんザルが誕生したことが確認されました。 この赤ちゃんザル、大リーグで活躍する大谷翔平選手の愛犬と同じ、「デコピン」という名前がつけられま...
「Vポイント」統合初日、システムトラブル相次ぐ TポイントとのID連携や残高確認ができない事態に
1: 少考さん ★ 2024/04/23(火) 00:26:28.68 「Vポイント」統合初日、システムトラブル相次ぐ TポイントとのID連携や残高確認ができない事態に - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/22/news171.html 2024年04月22日 23時50分 公開 [ITmedia] CCCMKホールディングスと三井住友カードが4月22日から提供を開始した新生「Vポイント」だが、サービス開始当日から複数のトラブルが発生。現在、Vポイ...
1: @蚤の市 ★ 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/21(日) 23:14:49.75 1年後の開幕に向けて万博の工事が進む大阪市の人工島・夢洲(4月5日、読売ヘリから) 2025年4月に開幕する大阪・関西万博に対する関心を読売新聞社の全国世論調査(19~21日)で尋ねたところ、関心が「ある」と答えた人は「大いに」と「多少は」を合わせて31%で、「ない」は69%だった。 同じ質問をした昨年7月調査では、「ある」は...
【ミャーミャー】東京湾・隅田川沿いでウミネコ被害に悩む住民、鳴き声やフンで「精神的にまいってしまった人も」
1: ぐれ ★ 2024/04/10(水) 09:44:14.79 >>2024/04/10 07:30 読売新聞 東京都内の東京湾や隅田川に近い地域で近年、ウミネコの鳴き声やフンの被害が住民を悩ませている。ビルやマンションに多くの巣が作られており、各自治体には連日苦情が寄せられている。法律で捕獲が禁じられるなど対応が困難だったが、自治体側は期間を限定してヒナや卵を撤去できる運用を始めたり、業者への撤去費用を負担したりするなど、徐々...
【茨城】「メロンが盗まれた」 ハウスメロン 約600玉盗まれる 窃盗事件で捜査 鉾田
1: ぐれ ★ 2024/04/09(火) 21:11:14.59 ※配信 2024年4月9日 17:19 NHK NEWS メロンの産出額が市町村別では全国1位の茨城県鉾田市で今月5日にメロンおよそ600玉が農業用ハウスからなくなり、警察は盗まれたとみて捜査しています。 今月5日、午前7時ごろ鉾田市で農家を営む52歳の男性から「メロンが盗まれた」と警察に通報がありました。 警察によりますと、男性は、およそ30棟のハウスでメロンを育てていますが、...
“人手不足倒産” 過去最多313件 建設業・物流業が全体の4割占める
1: 煮卵 ★ 2024/04/09(火) 09:41:41.99 帝国データバンクによると、人件費の高騰や採用難などによる「人手不足倒産」が、2023年度は313件となり、過去最多を更新した。 業種別に見ると、建設業は94件、物流業は46件で、それぞれ過去最多となり、全体の4割を占めた。 社会インフラとして欠かせないこの2業種では、4月から時間外労働の上限規制が適用される、いわゆる「2024年問題」に直面している。 [FNN] 2024年4月9日...
【不動産】空き家対策で増える「0円物件」 仲介なく、トラブルの懸念も
1: ネギうどん ★ 2024/04/08(月) 11:53:28.30 土地や建物を無償で譲渡する「0円物件」が増えている。人口減少の影響で空き家が増える中、解体費用や固定資産税を払うよりも無償で譲渡したほうが安くつくケースがあるからだ。ただ、こうした物件はトラブルも多いという。なぜなのか。 「2万人都市の繁華街にある3階建てビル一棟まるごと、価格0円」 「築100年以上の囲炉裏付き古民家が0円」 無償譲渡物件のマッ...
ミニストップ「おにぎり」98円セール(税別)ツナマヨ・真昆布・赤飯おこわ・梅こんぶ
1: Gecko ★ 2024/04/08(月) 18:45:21.01 ★「手巻 ツナマヨネーズ」「手巻 真昆布」「赤飯おこわ」「梅こんぶ」の4つのおにぎりが税別98円! ミニストップで本日8日(月)から1週間限定 ミニストップが、「手巻 ツナマヨネーズ」「手巻 真昆布」「赤飯おこわ」「梅こんぶ」の4つのおにぎりを税別98円で販売するセールを2024年4月8日(月)から14日(日)まで開催します。 「手巻 ツナマヨネーズ」は、かつおとまぐろの旨味とマヨネ...
蛍光灯、買えなくなる? 迫る「2027年問題」、進まぬLED化
1: 蚤の市 ★ 2024/04/07(日) 20:55:10.38 国際条約で水銀を使用する蛍光灯の製造と輸出入が2027年末までに禁止される。その後も使用し続けることはできるが、交換用は入手が難しくなる。地球温暖化対策の観点からも照明のLED化が急がれるが、国内ではなかなか転換が進んでいないのが実態だ。 蛍光灯の製造・輸出入、段階的に禁止 「このままのペースでは30年までの政府のLED化目標に届かない」。脱蛍光灯がなかなか加速...
1: おっさん友の会 ★ 2024/04/08(月) 08:32:07.13 4/8(月) 5:00配信 ITmedia マーケティング Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/7fa2ca81adb8fb0a98ea470406ca8e82a4155bdf マイボイスコムは、6回目となる「インターネット広告」に関する調査を2024年3月1日~5日に実施し、9495人の回答を得ました。 同調査では表示された広告や読んだ状況などについて聞いています。直近1年間に、インターネット利用時...
【社会】宅急便で「置き配」サービス 再配達削減へ6月から ヤマト運輸
1: Ikhtiandr ★ 2024/04/08(月) 13:10:48.36 ヤマト運輸は8日、主力の「宅急便」「宅急便コンパクト」で、玄関ドア前などの指定場所に非対面で荷物を届ける「置き配」サービスを6月10日から始めると発表した。 ドライバー不足が懸念される「2024年問題」への対応が課題となる中、顧客の利便性を高めるとともに、再配達削減を通じて現場の負担軽減を図る。 個人向け会員サービス「クロネコメンバーズ」会員が対象。事...
気付いたらお尻から油が…国内初の脂肪を減らす薬「アライ」の発売に高まる期待も副作用に不安の声「痩せると引き換えに社会的に終わる」
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2024/04/08(月) 18:46:00.73 2024/04/08 07:00 大正製薬は4月8日、国内初となる内臓脂肪を減らす薬「アライ」を発売する。 食べた脂肪の吸収を抑えて、約25%を便として排出させるというもので、肥満に悩む人には朗報だ。薬局で医師の処方箋がなくても一定の条件を満たしていれば買うことができることもあって、発売前から注目を集めていたが、一方で、服用した際の副作用に懸念の声も上...
1: 蚤の市 ★ 2024/03/28(木) 07:22:13.70 料理宅配サービスのウーバーイーツジャパンが、全国で処方薬の配達サービスを始めることが28日、分かった。医療機関にオンライン診療などのシステムを提供する企業と薬局チェーンの計4社と連携し、ウーバーイーツの配達員が薬を病院や薬局などから患者宅に届ける。医療機関の準備が整い次第、順次サービスを始める。 4社はオンライン診療を支援するメドレーとアイメッド、おかぴ...
1: 少考さん ★ 2024/03/27(水) 18:19:45.32 セブン「手巻おにぎり」、長鮮度化で消費期限8時間延長 - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1579541.html 村石英寿 2024年3月27日 14:03 セブン-イレブン・ジャパンは、「手巻おにぎり」の「鮭」「梅」「昆布」「辛子明太子」「ツナマヨネーズ」の5アイテムについて、販売時間を平均8時間延長した。首都圏から順次導入し、夏には全国に拡大する。 ...
ライフル射撃場の屋根に再利用の太陽光パネル 実証実験前にメディア見学会【徳島】
1: 少考さん ★ 2024/03/26(火) 18:00:34.99 ライフル射撃場に再利用の太陽光パネル 実証実験前にメディア見学会【徳島】|JRT NEWS NNN https://news.ntv.co.jp/n/jrt/category/society/jr46069560973e4e818efaf110cfaa1799 2024年3月26日 17:32 今後、大量に廃棄されるとみられる太陽光パネルの再利用に向けた実証実験が始まるのを前に、2024年3月26日、現地でメディア向けに見学会が開かれました。 太陽光パネルは...
【トコジラミ】「トコジラミにバルサンは効かない」は本当なのか? メーカーに聞いてみた
1: PARADISE ★ 2024/03/23(土) 21:44:30.61 X上にはトコジラミの目撃報告の他、駆除方法、体験談などがあふれているが、その中に見過ごせないものを見つけた。「トコジラミはバルサンを炊くと奥に逃げるだけで倒せない」? メーカーに聞いた。 3月10日、X(旧Twitter)に都内を走る電車のシートでトコジラミを見つけたという投稿があり、大手メディアも取り上げて騒ぎになった。刺されると激しい痒みが1週間も続き、駆除も...
【(・(ェ)・)】北海道のヒグマが30年前の2.3倍に 2022年末の時点で1万2175頭 捕獲の強化に乗り出すことに
1: ぐれ ★ 2024/03/26(火) 09:05:20.62 >>3/25(月) 19:17配信 FNNプライムオンライン 北海道に生息するヒグマの推定数が、30年前と比べて2.3倍になり、捕獲の強化に乗り出すことになった。 北海道に生息するヒグマの推定個体数は、2022年末の時点で1万2175頭と、1990年と比べて2.3倍に増え、絶滅が危惧される水準にはないことが、25日に行われた専門家会議で報告された。 これまでは、人間の生活圏への出没や農...
【少子化】王子ネピア、国内の子ども用紙おむつ事業終了へ 大人用を強化
1: ぐれ ★ 2024/03/26(火) 08:59:21.27 >>3/25(月) 14:59配信 ロイター [東京 25日 ロイター] - 王子ホールディングスは25日、子会社の王子ネピア(東京都中央区)で手掛けている国内の子ども用紙おむつ事業を終了すると発表した。ブランドは「Whito(ホワイト)」と「Genki!」で年4億枚を生産していたが、9月に出荷を終了する。市場の成長が続くマレーシア、インドネシアでは事業の継続・拡大を図る。 ...
【値上げラッシュ】「きのこの山」「たけのこの里」値上げ カカオ最高値
1: ぐれ ★ 2024/03/26(火) 09:08:34.86 ※テレ朝news [2024/03/25 10:17] 明治は、「きのこの山」や「たけのこの里」「アポロ」などの出荷価格を6月1日から3%から33%程度値上げします。 カカオ豆などの原材料費や物流コストが高止まりしていることが理由です。 続きは↓ https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000342212.html 関連スレ 「きのこの山」のワイヤレスイヤホン、数量限定で3月26日発...
【出稼ぎ】豪ワーホリに日本の若者殺到 工場で月50万円稼ぎ描く夢
1: 田杉山脈 ★ 2024/03/19(火) 21:26:29.60 オーストラリアのワーホリビザ(査証)を持ち、南東部ニューサウスウェールズ州の食肉工場で働く西村恒星さん(27)。羊を刃物でさばいて仕分けし出荷する。安定した収入に魅力を感じ、22年10月からこの仕事に就いている。 農場での収穫、食肉工場での肉の出荷……。通常、豪州のワーホリビザ(有効期間1年)の延長には、移民局が定めた地域で指定された労働に一定期間従事する必要が...
1: 田杉山脈 ★ 2024/03/25(月) 23:29:21.18 ソフトバンクは、3月31日のADSLサービスの終了にあわせて特設Webサイトを開設した。最大22万円相当を還元するキャンペーンも実施する。 ソフトバンクのADSLサービス「Yahoo! BB」は、2001年に開始。街頭でモデムを配るといったユニークな施策でユーザー数を伸ばした。3月31日でサービスを終了し、22年の歴史に幕を閉じる。同社では「長年にわたるご愛顧に心より感謝申し上げます。...
「きのこの山」のワイヤレスイヤホン、数量限定で3月26日発売
1: 少考さん ★ 2024/03/25(月) 16:33:05.54 「きのこの山」のワイヤレスイヤホン、数量限定で3月26日発売 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1578869.html 白根 雅彦2024年3月25日 16:04 https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1578/869/01_o.jpg 明治は同社のお菓子「きのこの山」の形状を再現した「きのこの山ワイヤレスイヤホン」を3月26日12時よりクラウドファンディングサ...
能登半島地震で注目された“女性用使いきり下着” 開発の裏で「1回で捨てる商品を作っていいのか?」葛藤も
1: はな ★ 2024/03/25(月) 18:04:22.13 能登半島地震で注目された“女性用使いきり下着” 開発の裏で「1回で捨てる商品を作っていいのか?」葛藤も 2024-03-25 eltha https://beauty.oricon.co.jp/special/102361/ 能登半島地震から3ヵ月が経過し、現地では今も断水の全面復旧の目処が立ってない。そうした中、ワコールが無償提供した使い切りインナーが「衛生的で快適」として被災地にとどまらず反響を呼んでいる。ワコー...
【全日空】ANAが貨物料金最大10分の1に引き下げ コンテナ1台、20万円から2万円へ
1: PARADISE ★ 2024/03/25(月) 14:03:29.82 航空大手のANAホールディングスが、来月から国内の航空貨物の料金を最大で10分の1に引き下げることが分かりました。 ANAの貨物運賃は現在、羽田と福岡や新千歳を結ぶ路線がコンテナ1台あたりおよそ20万円ですが、4月からは2万円に引き下げます。 トラック輸送と同じ水準の運賃にすることで、航空貨物の利用拡大につなげる狙いです。 およそ20%しか利用されていない...
【感染症】はしかや「人食いバクテリア」感染相次ぐ 東京都の会議で注意を喚起
1: Ikhtiandr ★ 2024/03/23(土) 06:48:19.41 世界的に流行しているはしかや、急激に症状が進み、死に至ることもある「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の患者が東京都内でも相次いでいる。22日にあった都感染症対策連絡会議で報告された。 はしかは2月以降、都内で5人の感染が確認された(22日時点)。空気感染し、発熱やせきなどが続いた後、高熱と発疹が出る。都は、症状が出た場合は受診前に医療機関に連絡し、公共交通...
【🎒】電車の中でのリュック問題!「前抱え」は正しい? 鉄道会社の呼びかけやSNS投稿をチェックしてみた
1: おっさん友の会 ★ 2024/03/25(月) 12:55:28.48 ●電車の中ではリュックは「前抱え」するのがよい?鉄道各社の対応は? 電車の中では、リュックや大きな荷物の持ち方には気を付けないといけません。電車の中でもリュックを背負い続けるのは迷惑だと言われます。 ときには、リュックが邪魔になっていると怒ってくる人もいるようです。トラブルに発展させないためには、リュックをどのように持ったらよいのでしょうか。 ...
給食センターにランチだけでも食べに来ない? 教室が苦手な子どもたちに八王子市が「お誘い」を続けた1年
1: 蚤の市 ★ 2024/03/24(日) 07:56:45.38 教室が苦手なら給食センターにおいでよ。不登校の小中学生に向け、東京都八王子市がこんな「ランチの誘い」を始めて1年。できたての食事と安心できる居場所の存在がどこかへの一歩をそっと後押しして、家族以外の人とつながりを持つ子どもたちも出てきた。(昆野夏子) ◆「メニューを見て、来る日を決める」 多摩ニュータウンの西部で、八王子市内の5市立中の給食を調理している「...
【LED】節約のため「LED」を使っていたけど、明るさが気になり「蛍光灯」に替えたい。電気代はどれくらい変わる?
1: PARADISE ★ 2024/03/23(土) 21:49:00.04 蛍光灯に比べて、寿命が長いことで知られているLED電球は、照明器具にも多く使用されるようになりました。 なかには「節約のためにLED電球を使っていたが、明るすぎる気がして落ち着かないので、蛍光灯に替えたい」という方もいるかもしれません。そのようなときに気になるのが、蛍光灯に替えた場合の電気代でしょう。 本記事では、LED電球と蛍光灯の電気代にはどれくらいの...
1: 蚤の市 ★ 2024/03/22(金) 17:57:53.59 三菱自動車が早ければ2026年度にも、「パジェロ」の後継となる多目的スポーツ車(SUV)を国内発売することがわかった。パジェロは19年に国内向けの生産が終了しており、復活すれば7年ぶり。国内でSUV人気が続くなか、三菱自の象徴である車種を再投入して需要を取り込む。 同社がこのほど販売会社向けの会議で伝えた。新型SUVは東南アジアの工場で生産し、26年度以降に国内販売する。2...
【話題】「新宿アルタ」来年2月に営業終了へ ビル全体の売り上げ低迷
1: Ikhtiandr ★ 2024/03/22(金) 20:16:17.56 東京・新宿で待ち合わせ場所としても親しまれた商業施設「新宿アルタ」が、売り上げの低迷などを理由に来年2月で営業を終了することになりました。 「新宿アルタ」は1980年、新宿駅東口に地下2階、地上7階のファッションビルとしてオープンしました。 7階のスタジオは、単独の司会者による生放送の長寿番組としてギネス世界記録に認定された民放のバラエティ番組「笑っていいと...
農繁期の人手不足、アプリで乗り切れ…マッチングの「タイミー」 人吉球磨の2農家が試験導入 熊本
1: 煮卵 ★ 2024/03/23(土) 10:35:00.17 錦町のショウガ農家、溝邉雄さん(37)と人吉市で薬草のミシマサイコを栽培する向岩大輔さん(40)が4月、繁忙期のアルバイトを確保するため人材マッチングアプリ「タイミー」を試験導入する。 収穫や植え付け時季などの人手不足の解消につなげる狙い。 たばこ販売・輸入業のフィリップ・モリス・ジャパン(東京)と一般社団法人RCF(同)による「人吉球磨農業未来プロジェクト」の一...
【外来種】千葉・房総半島で「キョン」が大繁殖、北上して茨城県に迫る 「防衛ライン」で阻止できるか
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2024/03/23(土) 11:50:12.61 2024/03/22/ 10:00 「ギャー」と悲鳴のような不気味な声で鳴き、農作物の食害などが問題になっているシカ科の特定外来生物「キョン」が、房総半島を北上している。繁殖力が強いために、駆除に取り組む自治体も拡大を止めきれない状況で、すでに利根川を越えた茨城県内でも見つかっている。地元の猟師らは駆除したキョンの有効活用方法を提案して、キョンの阻止を訴え...
【社会】都内の「現金の落とし物」過去最多の44億円 そのうち約6億円は拾った人のもとへ…
1: Ikhtiandr ★ 2024/03/18(月) 12:59:17.68 2023年の東京都での現金の落とし物が、過去最高の約44億円に上った。 1件での最高金額は新宿で見つかった約1680万円で、その後 持ち主に返還された。拾った人にも権利が与えられ、主張しない場合には東京都の歳入になるという。 東京都の歳入になる場合も 3月15日は、「一粒万倍日」と「天赦日」と「寅の日」が重なるスーパーラッキーデーだ。 特に金運などが良い日とされ、...
【訃報】世界的ラリードライバーの篠塚建次郎さん死去75歳 「パリダカ」で日本人初の総合優勝
1: 香味焙煎 ★ 2024/03/18(月) 22:52:25.93 自動車のパリ・ダカール・ラリーで日本人初の総合優勝を果たしたラリードライバーの篠塚建次郎さんが亡くなりました。75歳でした。 関係者によりますと、ラリードライバーの篠塚建次郎さんはきょう午前、すい臓がんのため、長野県諏訪市の病院で亡くなったということです。 篠塚さんは1971年に三菱自動車工業に入社。サラリーマン生活を送りながらラリー競技にも携わり、1986年...
1: おっさん友の会 ★ 2024/03/18(月) 17:19:00.62 Oricon 2024年3月18日 13時47分 https://news.livedoor.com/article/detail/26066784/ 宅配ピザチェーン「ドミノ・ピザ」は、「ピザ耳」だけを楽しめる期間限定新商品『チーズツイストブレッド』と、ピザ耳が特徴的な新クラスト『チーズンロールツイスト』、『チェダーベーコンツイスト』、『5チーズツイスト』の3種を、18日から5月26日までの期間限定で販売する。...
【🦝】アライグマ被害が都内で深刻…サツマイモを根こそぎ、ニワトリは殺され絶滅危惧種の捕食も
1: ぐれ ★ 2024/03/18(月) 07:54:49.77 >>3/16(土) 15:30配信 読売新聞オンライン 東京都内で特定外来生物のアライグマによる被害が増加している。農作物への被害金額は昨年度、過去最多の851万円となったほか、絶滅危惧種「トウキョウサンショウウオ」を捕食するなど、農業以外にも影響を及ぼす。関係者らは、被害を食い止めようと対策に腐心している。(井上勇人) 畑に電気柵設置 都内の農作物や生態系に...
【兵庫】給食に生徒が「ふりかけ持参」で賛否 「弁当と給食は別物」猛反発した市議が語った問題の本質 川西市
1: ぐれ ★ 2024/03/18(月) 08:34:15.06 >>3/17(日) 11:32配信 AERA dot. 中学校の給食での「ご飯」の食べ残しに悩む兵庫県川西市が昨夏、生徒の提案を採用して、ふりかけの持参を認めた。それに対し、給食の提供にかかわった市議が猛反対。ウェブメディアも報じたことで、「ふりかけ持参」の是非をめぐる論争がわき起こった。「ふりかけでご飯が進むはず」「栄養バランスを考えているのに」。子どもたちのため、より...
【💉】「重症化すると肺炎や脳炎に」接触だけでなく空気感染も“はしか”ワクチン希望者急増
1: ぐれ ★ 2024/03/19(火) 09:47:53.95 >>3/18(月) 23:30配信 テレビ朝日系(ANN) 今月に入り、はしかの感染者の報告が相次ぐなか、医療機関には、ワクチン接種を希望する人が急増しています。 東京都内のクリニックには、18日も、はしかのワクチンの問い合わせが相次いでいました。 品川イーストクリニックのスタッフ:「1日だいたい70~100件くらいの問い合わせをいただいています」 在庫はひっ迫していて、...
“謎肉”だけ! 日清食品「カップヌードル 謎肉放題」3月25日発売
1: 香味焙煎 ★ (★ 993d-64fO [2400:4051:3be0:a800:*]) 2024/03/18(月) 23:16:09.70 日清食品は、「カップヌードル 謎肉放題」を3月25日に発売する。価格は650円。 “謎肉”は、「カップヌードル」の具材のひとつである、豚肉と大豆由来の原料に野菜などを混ぜてミンチ状にし、フリーズドライ加工した味付け豚ミンチ。同社は「“謎肉”だけを販売してほしい」という多くの要望に応え、今回“謎肉”だけの新商品「カップヌード...
【山梨】「トロイの木馬に感染している」マイクロソフト社を名乗るサポート詐欺 1000万円被害 笛吹市商工会「どうもすいませんでした」
1: ぐれ ★ 2024/03/19(火) 10:02:16.80 >>3/18(月) 18:32配信 UTYテレビ山梨 山梨県の笛吹市商工会がインターネットを悪用したサポート詐欺の被害にあい現金1000万円をだまし取られたことがわかりました。 記者会見: 「どうもすいませんでした」 18日午後、記者会見した笛吹市商工会。 商工会によりますと2月27日インターネットで業務にかかわる文言を調べていた職員のパソコンに突然メッセージが表示されま...
【日本にもついにトコジラミ⁉】都内の電車での目撃情報が拡散されパニック…「水際対策はできない」と専門家…JRにも直撃
1: ぐれ ★ 2024/03/12(火) 09:00:22.59 >>3/11(月) 20:29配信 集英社オンライン かつて「南京虫」の名で知られ、嚙まれると強烈なかゆみを引き起こし、繁殖力も強いとされるトコジラミ。韓国やフランスでの被害が次々報じられ、日本でもコロナ禍の収束に伴ったインバウンド増加により、国内の宿泊施設でトコジラミ被害が増えているとの見方が強まっている。そのなか、3月10日夜から首都圏の通勤路線の電車の車内シート...
【埼玉】“彩の国黒豚”でバッグ 皮革製造・川口「河内」、6月めどに販売へ
1: 樽悶 ★ 2024/03/10(日) 04:10:28.36 「県産ブランドとして長く使っていただける製品に」と話す河内由紀男さん(左)と健さん=4日午前、川口市芝 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240306-00000011-saitama-000-1-view.jpg 埼玉県川口市芝2丁目の皮革製品製造「河内」が県産ブランド豚「彩の国黒豚」の革を使用したバッグなど、革製品の開発、製造に取り組んでいる。大切に育てた豚をあますことなく使い切...
【和歌山】ロケット打ち上げ警戒区域に船、10分以上前に気付くも間に合わず…片道7時間かかったファン「まさか」
1: ぐれ ★ 2024/03/11(月) 08:28:22.85 >>2024/03/10 10:38 読売新聞 和歌山県串本町の民間ロケット発射場で9日午前に予定されていた小型ロケット「カイロス」初号機の打ち上げの延期は、安全確保のために退避を求める「警戒区域」とした海域に船が残っていたことが原因だった。区域内の船を強制的に排除できる法的根拠はなく、今後、速やかに打ち上げる環境をどう整えるかという課題が浮上した。 「初めてと...
1: Gecko ★ 2024/03/11(月) 18:03:17.18 ビットコイン 価格 ¥10,454,141 https://www.coingecko.com/ja/%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3 (ブルームバーグ): 暗号資産(仮想通貨)ビットコインが初めて7万1000ドル(約1000万円)を突破した。6営業日連続で上昇し、今年の上昇率は約70%に達した。 ビットコインはロンドン時間11日午前7時40分時点で2.5%高...
数十キロ泳いで渡った? 家島諸島に大量のイノシシで被害急拡大
1: 香味焙煎 ★ (★ 9903-2QQE) 2024/03/04(月) 00:18:50.40 家島諸島(兵庫県姫路市)で、かつては生息していなかったとされるイノシシの被害が拡大しているとして、姫路市と県が対策に乗り出す。人口減少の著しい離島でのイノシシの増加は各地で問題となっており、人口約4千人の家島諸島でも近年は学校や通学路に出没する被害が発生。観光PRを進める上でも安全確保に向けた対策が求められている。 自動撮影カメラによるイ...
1: ◆Gap/News.k おっさん友の会 ★ 2024/03/05(火) 15:20:57.03 5日に閣議決定された道交法改正案では、電動モーターで走るペダル付きバイク「モペット」について、モーターを止めた状態で走行しても、原付きバイクの運転に該当することを明確化した。改正案が成立した場合、この部分は公布から6カ月以内に施行される。モペットは近年、手軽な移動手段として利用が広がる一方、交通違反の摘発や人身事故が増えている。ペダルがあ...
森永乳業「瓶」入り商品、3月末で終了…ペットボトルや紙容器に切り替え
1: おっさん友の会 ★ 2024/03/09(土) 13:55:40.54 森永乳業は、瓶入り商品の販売を3月末で終了する。「森永牛乳」など宅配専用の7商品を展開してきたが、ペットボトルや紙容器に切り替える。瓶の回収や輸送にかかる手間を減らすことが狙いで、一部の商品は賞味期限が長くなるという。 続きは読売新聞 2024-03-07 22:12 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240307-OYT1T50122/...
1: 蚤の市 ★ 2024/03/09(土) 11:50:37.93 宇宙ベンチャー「スペースワン」(東京都)は9日、和歌山県串本町の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」から、人工衛星を搭載した小型ロケット初号機を発射する予定だったが、打ち上げを中止し、日程を変更した。 打ち上げる予定だったのは独自開発した固体燃料式のロケット「カイロス」(全長約18メートル)。情報収集衛星の代替機能を持つ内閣官房の小型衛星を、発射から...
【ビジネス】資生堂にオムロン…「氷河期世代に早期退職」迫る大企業が続々。専門家はこう見る
1: ぐれ ★ 2024/03/09(土) 13:48:31.83 ※BUSINESS INSIDER Mar. 08, 2024, 08:10 AM157,724 日経平均株価が史上最高値の4万円台をつける一方で、大企業、いわゆるJTCによる早期退職募集が増えている。 以下が主な例だ。 資生堂:資生堂ジャパンで働く45歳以上かつ勤続20年以上の社員約1500人。 オムロン:国内外で約2000人が対象。国内は40歳以上かつ勤続3年以上の約1000人。 セブン&アイHD:イトーヨーカ堂の4...
【*】メルカリで「スノーピーク製品」の出品が増加…“アウトドアブーム終焉”によって残念な事態に
1: ぐれ ★ 2024/03/09(土) 21:48:11.75 >>3/9(土) 8:54配信 週刊SPA! 経済本や決算書を読み漁ることが趣味のマネーライター・山口伸です。『日刊SPA!』では「かゆい所に手が届く」ような企業分析記事を担当しています。さて、今回は株式会社スノーピークの業績について紹介したいと思います。 アウトドア用品・アパレルを手がける同社は特に2010年以降、ブランドイメージを確立させ、高価格帯ながらも売上を伸ばすこ...
【車】なぜ「セダン」不人気になった? かつては“定番”も今では「ほぼ壊滅」… メリット薄れたセダンは「復活」できるのか
1: 首都圏の虎 ★ 2024/02/28(水) 09:18:10.09 かつて定番だったのに… なぜ「セダン廃止」相次ぐ? 「マツダ6」が生産終了し、昨年末には長い歴史を誇るトヨタ「カムリ」が国内生産を終えています。日産「シーマ」やホンダ「レジェンド」などもすでに生産を終えており、国産セダンが相次いで終了しています。 では、セダンであることのメリットはどういうところにあるのでしょうか。また、今後人気が出ることはないのでし...
【🐰】「ウサギが湧いて出てきた」 路上などで30羽保護 神奈川・逗子
1: ぐれ ★ 2024/02/28(水) 07:36:11.84 >>2/27(火) 21:51配信 毎日新聞 20日午後3時45分ごろ、神奈川県逗子市沼間5の路上で犬を散歩させていた男性から「道路にウサギがいたので保護した」と逗子署に通報があった。付近ではその後も同様の通報や情報提供が相次ぎ、署は27日までに合わせて約30羽のウサギを一時保護した。何者かが遺棄したとみて動物愛護法違反の疑いで調べている。 続きは↓ https://news.yahoo.c...
【秋田】洗濯機の上にクマ、上小阿仁の民家 22日にも窓ガラス破り侵入
1: ぐれ ★ 2024/02/27(火) 19:52:39.99 ※有料記事 2024年2月26日 秋田魁新報 25日午後10時半ごろ、秋田県上小阿仁村小沢田字小沢田の男性(75)宅にクマが侵入した。けが人はいなかった。男性宅には22日にも窓ガラスを破ってクマが侵入しており、25日は壊れた窓から入ったとみられる。 続きは↓ https://www.sakigake.jp/news/article/20240226AK0026/...
【不動産】「マイホームは平屋」選ぶ若者 家事動線短くタイパ重視
1: 田杉山脈 ★ 2024/02/12(月) 21:52:18.48 マイホームに平屋を選ぶ若者が増えている。共働きが一般的で、洗濯など家事に関する移動を最小限に抑えたいという「タイパ(タイムパフォーマンス)」需要をとらえ、住友林業では平屋の購入者の半数以上を20~30代が占める。屋根裏部分などにコンパクトなスペースを設ける「1.5階建て」も注目されている。 「洗面所から物干し台までの距離が短く、洗濯や掃除にかかる時間を抑えられ...
【東京】町田駅周辺「大改造」いよいよ加速へ 「駅前まるごと再開発」も視野に モノレール延伸見据え
1: 首都圏の虎 ★ 2024/02/27(火) 14:58:33.11 町田市が駅周辺の抜本的な更新を推進 東京都町田市は、2024年2月に公表した来年度の当初予算案で、町田駅周辺の再開発事業を進める方針を明らかにしました。 町田駅周辺は「商都まちだ」と呼ばれる一方、駅周辺の施設は老朽化が進んでいます。将来は多摩都市モノレールが町田駅まで延伸する計画があり、人の流れが変わることが想定されています。こうした状況を踏まえ、市は...
ウズラの卵で小1窒息死、市教委が緊急校長会 各地で提供控える動き
1: おっさん友の会 ★ 2024/02/27(火) 21:46:26.73 福岡県みやま市の小学校で1年生の男子児童(7)が給食のウズラの卵をのどに詰まらせ死亡した事故を受け、市教育委員会は27日、緊急の校長会を開き、各校の危機管理マニュアルを見直し、対策の徹底を指示した。文部科学省も、注意喚起の通知を出した。各地の給食で、ウズラの卵の提供を控える動きも出始めている。食べ物による子どもの窒息事故は後を絶たず、専門家は注意を呼び...
1: 少考さん ★ 2024/02/27(火) 13:07:36.07 【物流2024年問題】高速道路のトラック、4月から最高速度90キロ - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE271YL0X20C24A2000000/ 政府は27日、総重量8トン以上の中大型トラックについて、高速道路上での最高速度を、現行の時速80キロから90キロに緩和する改正道交法施行令を閣議決定した。4月から施行される。 【関連記事】高速道トラック最高速度80キロ→90キロ...
【デカすぎ】名代 富士そば「インフィニティコロッケそば」販売決定
1: 夢みた土鍋 ★ 2024/02/22(木) 21:14:40.44 ID:??? T 「フォロワーの皆様、聞こえますか なんとあのインフィニティコロッケそばが販売開始予定です」。立ち食いそばチェーン「名代 富士そば」が衝撃のコロッケそばの販売決定を報告し、SNSを騒然とさせている。 常識にとらわれない独創的なメニューで知られる「富士そば」から、関東圏を中心に根強いファンを持つコロッケそばの新メニューが秋葉原店に登場する。 ...
【パン自販機】横浜関内駅の売れ残りパン自販機1カ月 連日完売の大盛況、あまりの売れ行きに店長ら複雑…
1: ギャラガー ★ 2024/02/25(日) 08:41:19.77 ID:??? T 食品ロス削減を目的に、横浜市営地下鉄関内駅の「SDGsステーション横浜関内」展示スペースで賞味期限内でありながら廃棄されるパンをロッカー型自動販売機で購入できる取り組みがスタートして1カ月がたった。連日完売が続くほどの人気を集め、市の担当者はSDGsの浸透に手応えを感じている一方、パンを搬入する店長らは喜びつつも、あまりの売れ行きに複雑な心境を...
【飲食店】マクドナルド「星のカービィ」コラボの早期販売終了で謝罪「予想を大幅に上回る売れ行き」
1: ギャラガー ★ 2024/02/27(火) 07:14:18.32 ID:??? T マクドナルドは「2024年2月23日(金・祝)より期間限定で販売開始したハッピーセット「星のカービィ」は、お客様から大変ご好評いただいており、予想を大幅に上回る売れ行きとなっております」と報告し、「2月23日(金・祝)から販売開始した第1弾に関しましては、ほぼ全店で販売終了しています。3月1日(金)から販売開始する、第2弾をお楽しみいただけますと幸いです」と...
【福岡】給食詰まらせ、小1男子児童が死亡 福岡・みやま市立小
1: ちょる ★ 2024/02/26(月) 19:18:10.77 ID:??? T 26日午後0時40分ごろ、福岡県みやま市の市立小学校の関係者から「生徒が給食中に(のどを)詰まらせて息ができない」と119番があった。みやま市消防本部や市教委によると、小学1年の男子児童(7)がドクターヘリで県内の病院に運ばれたが、死亡が確認された。 市によると、26日の市立小の給食はご飯▽牛乳▽みそおでん▽海藻サラダ 続きはこちら https://news.yahoo.co....
【新NISA相談会に約1万7000人参加】日経平均株価が最高値更新・・・投資への関心高まる
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/02/25(日) 18:52:16.33 ID:??? T 日経平均株価が史上最高値を34年ぶりに更新。 2024年から始まった新しいNISAについてのイベントには、多くの人が集まり、投資への関心が高まっている。 新NISAの上手な活用方法について教えるイベントには、資産運用会社13社が参加した。 オンラインを含めて、約1万7000人の投資家らがアドバイスを受けた。 来場者の女性「新NISAになって、どのように運用し...
【趣味】大人の4割以上が「ほとんど毎日」ゲーム 手軽に楽しみたい傾向が顕著
1: ボレロ ★ 2024/02/26(月) 17:09:32.65 ID:??? T 携帯や機器でゲームを楽しんでいる人も多いと思います。株式会社しんげんが運営する主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」がこのほど、20代以上の男女200人(男性87人、女性113人)を対象に行った「ゲーム」に関するアンケート結果を公表した。 「ゲームで遊ぶ頻度はどれくらいですか?」では「ほとんど毎日(44.5%)」がダントツの回答。次いで「週...
人を雇うのは難しい!「大学卒」「パソコンを使える」…条件満たす人口割合が驚愕の事実 (パソコンの大先生)
1: 少考さん ★ 2024/02/26(月) 21:34:28.23 人を雇うのは難しい!「大学卒」「パソコンを使える」…条件満たす人口割合が驚愕の事実|まいどなニュース https://maidonanews.jp/article/15176845 2024.02.26(Mon) 中将 タカノリ 求人の困難を物語る投稿がSNS上で大きな注目を集めている。 「『人を雇います。大学出てる人~』これで成人人口の50%が脱落します。この感覚は覚えておきましょう。『パソコン使える人~...
【特集】「ナビダイヤル」は無料化不可の電話サービス 1月より携帯電話からかけると実質値上げに
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/02/21(水) 21:59:43.90 2024.2.21 Wed 6:00 角野 達仁 チープな作りのCMでおなじみの某通販会社では、電話での問い合わせが「ナビダイヤル」しかありません。 CM出演する女性がいくら「安~い」と喘いでも、ナビダイヤルで相談しているうちに高くついてしまいます。 とはいえ、ナビダイヤルを知らない人もいるでしょうから、今回はナビダイヤルを徹底解説します。 ...
小学生のほぼ半数が花粉症を実感 ロート製薬の調査、生活に影響も
1: 蚤の市 ★ 2024/02/23(金) 15:23:03.21 0-16歳の子どもの42.6%、小学生ではほぼ半数が花粉症を実感している―。花粉症シーズンの本格到来を前に、ロート製薬が7千人超の親を対象とするアンケート結果を公表した。0-16歳では10年前から約10ポイント上昇し、勉強に集中できないなど日常生活への影響もみられた。専門家は生活環境の変化に加え、親の花粉症発症率の高さも要因と指摘している。 1月24、25日、子どもを持つ71...
【ねこの日】ついに“猫型ロボット”爆誕?「猫を飼いたくても飼えない」猫好きの願いがAIで現実に
1: Ikhtiandr ★ 2024/02/22(木) 14:11:07.44 セガトイズは、ペットロボットの新ブランド「KIMIT(キミット)」を発表。抱き心地にこだわったふわふわな体毛や、ペットの鳴き声、AIによるペットの動きを徹底的に研究し動きを再現。第1弾の商品として、穏やかな性格で特徴的な青い瞳を持つ長毛種の猫「ラグドール」を再現した『KIMIT ラグドール』を2月22日(木)に発売する。 2023年11月にセガトイズが調査した「ペット飼育...
さようならソフト麺、56年間ありがとう 人気給食、山形から姿消す
1: おっさん友の会 ★ 2024/02/23(金) 17:53:52.56 どもたちに大人気の学校給食「ソフト麺」が山形県内から姿を消す。56年間にわたり製造してきた鈴木製麺(山形市)が3月で廃業するからだ。工場がある天童市では21日が提供最終日となった。市内の小学校の給食に同社社員が招かれ、児童が感謝を伝えた。 鈴木製麺は1906(明治39)年創業の老舗。県学校給食会の委託を受け、68年から県内で唯一つくってきた。山形市など県内の半...
【🥩】「牛も喜んでると思う」和牛に青春かけた「高校牛児」たちが店頭販売 3枚1万7878円の”高級”ステーキ肉
1: おっさん友の会 ★ 2024/02/23(金) 20:03:23.48 高校牛児」が青春をかけて育てた、とっておきの「とやま和牛」が販売されています。 高校生:「中農高校生が育てたお肉いかがですか」 松坂肉の老舗「柿安精肉店」で25日まで販売されているこの牛肉は、全国の農業高校生たちが和牛の肉質を競う「和牛甲子園」に出品されたもので、23日は、この牛を飼育した富山県立中央農業高校の「高校牛児」たちが自ら店頭で美味しさをP...
「たばこ休憩が一番納得がいかない」…非喫煙者の6割が同じ部署で働く人の喫煙は「不快」と回答
1: 首都圏の虎 ★ 2024/02/22(木) 17:13:20.81 心幸ホールディングス株式会社(兵庫県尼崎市)は、このほど喫煙者と同じ部署で働いている非喫煙者の会社員107人を対象とした「タバコの喫煙と業務生産性の関連調査」の結果を発表しました。同調査によると、喫煙者のタバコ喫煙について、6割以上が「不快」と回答しました。また、不快に思う理由は「本人からタバコの臭いがするから」が最多だったそうです。 調査は2024年1月にイ...
Uber Eats、“ロボットでの配送サービス”を日本で展開へ 3月から都内で提供開始
1: 少考さん ★ 2024/02/21(水) 16:22:15.50 Uber Eats、“ロボットでの配送サービス”を日本で展開へ 3月から都内で提供開始 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2402/21/news109.html 2024年02月21日 13時15分 公開 [松浦立樹,ITmedia] フードデリバリーサービス「Uber Eats」を提供するUber Eats Japan(東京都港区)は2月21日、ロボットを使った料理配送サービスを日本で展開すると発表した。...
群馬の「ぐんまちゃん」誕生30年のイベント 前橋 (人間だと7歳くらい)
1: 少考さん ★ 2024/02/23(金) 07:35:11.85 群馬の「ぐんまちゃん」誕生30年のイベント 前橋|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240223/1000102288.html 02月23日 06時45分 群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」が22日、誕生から30年を迎え、前橋市で記念のイベントが開かれました。 前橋市内のホールで開かれたイベントには、抽選で選ばれた親子連れなど1000人余...
【注意】「けっこう腰が…」 今世紀最大の“寒暖差-14℃” 血流低下で「寒暖差ぎっくり腰」続出 3連休も“極寒”要注意
1: ぐれ ★ 2024/02/22(木) 19:09:59.01 ※FNNプライムオンライン 2024年2月22日 木曜 午後0:50 ポカポカ陽気から一転、真冬の寒さとなった東京。 今世紀最大の“寒暖差-14℃”。都内ではこの寒暖差で、「ぎっくり腰」の症状を訴える人たちが続出しているといいます。 都内で「ぎっくり腰」患者続出 「めざまし8」が訪れたのは、都内の整体院「慶新」。 作業着を着た若い男性が、腰を押さえながら傘をつえ代わりにして...
【愛知】スガキヤ、値上げ「ラーメン」390円から430円に 3月21日から
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2024/02/22(木) 15:03:04.01 スガキヤ、値上げ「ラーメン」390円から430円に、セット・サイドメニュー・デザートは据え置き、3月21日から スガキコシステムズは2月22日、ラーメンチェーン「スガキヤ」において、一部商品の価格改定を、3月21日に実施すると発表した。 主力商品「ラーメン」を含むラーメン各種は10円~80円の値上げ、トッピングは10円~40円を値上げする。価格改定の対象店舗は「...
【大学入学共通テスト】自己採点で自分の方が高いのに不合格 SNSの投稿相次ぎ大学が調査したら採点ミスが発覚 愛知医科大学
1: ぐれ ★ 2024/02/22(木) 08:23:30.48 >>2/21(水) 17:42配信 CBCテレビ 愛知医科大学は、大学入学共通テストを利用した入試で判定ミスがあり、本来合格とするはずの80人を誤って不合格としていたと20日に発表しました。 ミスがあったのは、二次試験の面接に進む受験生を選抜するための、大学入学共通テストの成績判定です。 愛知医科大学によりますと、個人の成績を大学のシステムに入力し直す際、パソコンの操...
セルフレジで「客は労働」、有人レジと同じ代金はおかしくない? 誰のための便利なのか考える
1: ぐれ ★ 2024/02/21(水) 22:53:30.45 >>2/21(水) 16:32配信 AERA dot. スーパーやコンビニへの導入が進むセルフレジ。歓迎する人がいる一方で 店ごとに微妙に違うルールに戸惑ったり、客が労働を提供するにもかかわらず、有人レジと値段が同じことを疑問視する人も。あなたはどう考えますか? AERA 2024年2月26日号より。 * * * 「並ばずに支払いが早くできて便利。導入はうれしいですね」 ...
【食品】コンニャク粉から「マグロの刺し身」 魚の代替食品広がる
1: ぐれ ★ 2024/02/19(月) 01:29:21.44 >>2/18(日) 10:05配信 時事通信 水産資源の持続的利用につながる代替食品が、魚の刺し身にも広がっている。見た目だけでなく、味や食感が本物に近いと言われるほど質が向上。SDGs(持続可能な開発目標)への関心が高まる中、国内外で注目を集めている。(時事通信水産部長 川本大吾) ◆白っぽい筋まで再現 水産物の代替食品はこれまで、魚のすり身を使ったカニカマや...
【埼玉】小江戸「川越」の外国人観光客爆増のナゾ 過去最高記録「理由よく分からない」
1: 首都圏の虎 ★ 2024/02/15(木) 16:19:02.24 江戸の情緒を残し、小江戸と呼ばれる埼玉県川越市を訪れる外国人観光客が激増している。市のまとめでは、令和5年の推計値で前年の約6・2倍となった。国の統計でも5年の訪日外国人は前年比6倍以上になっているが、市を訪れた外国人観光客は過去最大数の倍近くになっており、特異な伸びだった。市はこの激増理由を「よく分からない」としている。 ■時の鐘が人気 1月下旬の...
1: 少考さん ★ 2024/02/20(火) 13:10:46.15 都営地下鉄 すべての駅でホームドア設置完了 NHK 鉄道 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240220/k10014364571000.html 2024年2月20日 12時18分 都営地下鉄の駅で整備が進められてきたホームドアについて20日、すべての駅で設置が完了しました。 都は転落事故の防止などのため、ほかの鉄道事業者と協力して、都営地下鉄の駅でホームドアの整備を進め、今年度末までに...
【クマ】熊大量出没の元凶は鹿だった! 「熊を駆除するだけじゃ意味がない」スゴ腕ハンターが解説 “ブナ大凶作”の原因とも
1: ごまカンパチ ★ 2024/02/19(月) 08:48:56.61 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd35cd69cf6bdf863a7a2a6d49a4501c8af6cce7 熊による人的被害が過去最悪を記録している2023年度、今年も十分に警戒する必要がありそうだ。 熊の行動に影響大なのが、生息域を広げるあの愛らしき動物の存在。 猛獣との遭遇が常態化しつつある日本の現状を、ジビエにも通じるプロの現役猟師が解説する。 ※略 ■年間400頭を捕獲したことも...
【速報】「新型コロナワクチン接種アプリ」来月31日でサービス終了へ「必要とする場面ほとんどなくなった」 [どどん★]
1: どどん ★ 2024/02/20(火) 10:24:34.18 デジタル庁は「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」のサービスを来月31日で終了することを明らかにしました。理由として、「国内では接種証明書を必要とする場面はほとんどなく、海外渡航時でも接種証明書が必要な国は極めて少ない状況になったこと」を挙げています。 なお、4月以降、海外渡航などの時に接種証明書が必要な場合は、市区町村で紙の証明書の発行ができるということで...
新型コロナの公費負担、4月から全面撤廃へ…治療薬に自己負担・入院支援も打ち切り
1: おっさん友の会 ★ 2024/02/20(火) 15:43:13.05 政府は4月1日以降、新型コロナウイルスに関する公費支援を全面撤廃する方針を固めた。新型コロナ治療薬の公費負担をなくし、患者の保険診療の負担割合に応じて1~3割の窓口負担を求める。入院医療費の公費支援なども打ち切り、コロナ禍の緊急措置から通常の診療体制に移行する。 近く全国の自治体に、厚生労働省が通知する。新型コロナへの公費支援は、2021年10月...
【熊本】時給1800円のバイトも! 4万人の町に「半導体」の世界的企業進出 地元民「めちゃくちゃバブルっすね」
1: 首都圏の虎 ★ 2024/02/20(火) 16:20:08.79 熊本県の人口4万3000人の町に台湾の巨大な半導体企業が進出してきました。IT機器から家電まで、多くの製品に欠かせない「半導体」の世界的企業の登場に、町の暮らしや経済には大きな変化が生まれています。 ■無人駅で通勤ラッシュ 熊本の町で何が? 喜入友浩キャスター: 「一気に通勤客が出てきました。長い列をなして、電車から降りてきます」 東京の通勤ラッシュの光景...
「ブログリーダー」を活用して、Tのことさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
1: 煮卵 ★ 2024/05/10(金) 14:20:33.73 大規模な太陽表面の異常爆発「太陽フレア」が8~9日にかけて連続で観測され、11日にも通信障害を引き起こす「磁気嵐」が発生するのではないかと警戒が広がっている。 国立研究開発法人「情報通信研究機構」(NICT)によると、観測されたのは5つの分類のうち最大規模に当たる「Xクラス」の太陽フレア。これを受け、SNS上では専門家が磁気嵐によるオーロラや通信障害の発生...
1: 蚤の市 ★ 2024/05/08(水) 21:56:28.19 JR東日本は8日、対面で切符を販売する「みどりの窓口」の削減計画を凍結すると発表した。新型コロナウイルス禍で減っていた利用者が回復し混雑が目立ち、方針を変更した。現在209駅にある窓口は当面維持する。既に閉鎖し設備が残っている十数駅では繁忙期に臨時開設する。 209駅の内訳は首都圏の99駅、仙台や秋田、新潟など地方圏の110駅。窓口は2021年には440駅にあり、25年まで...
1: ぐれ ★ 2024/05/09(木) 22:51:24.91 >>2024/05/09 15:42 読売新聞 昨年6月、JAつがる弘前(青森県弘前市)の施設から大量の貯蔵リンゴが盗まれていることが判明した事件で、同JAは7日、被害額が約2億2400万円に上ったと明らかにした。同日、各地区の総代長を集めた会議で、弁護士による第三者委員会がまとめた被害の全容を報告した。 続きは↓ https://www.yomiuri.co.jp/national/20240508-OYT1T5...
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/05/08(水) 06:12:39.10 Published 2024/05/08 05:15 (JST) Updated 2024/05/08 05:27 (JST) 和歌山県那智勝浦町の宇久井半島に自生し、夜間に光るキノコ「シイノトモシビタケ」が見頃を迎えている。 かさの直径約1~2センチの小さなキノコが森の暗闇の中で淡い緑色の光を発し、幻想的な姿を見せている。 https://nordot.app/1160670716504391690...
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/05/02(木) 12:55:56.79 2024年05月02日 4月30日をもって、千葉県船橋市のコンビニ「スリーエイト」行田店が閉店しました。これで現存する「スリーエイト」の店舗は、東京都杉並区にある永福北口店の1店を残すのみとなりました。 セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートの3大ブランドへの統合が進む昨今、コンビニの“多様性”が、これでまた少し減じるという見方もできるかもしれません。 ...
1: HAIKI ★ 2024/05/02(木) 22:53:28.91 即席袋麺の販売が堅調だ。物価高で多くの食品や外食の値上げが進む中、1食あたりの安さが目立ってきた。防災意識の高まりも追い風で、過去5年間の販売金額の伸び率はカップ麺を上回る… 続きはソース元で https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC13B780T10C24A3000000/...
1: ぐれ ★ 2024/05/08(水) 10:07:37.13 >>2024/05/08 06:50 読売新聞 7日午前6時15分頃、JR豊肥線の立野(熊本県南阿蘇村)―赤水(阿蘇市)駅間で、線路に牛2頭が入り込み、肥後大津発豊後竹田駅行きの普通列車(1両編成)が約1時間立ち往生した。飼い主が牛を移動させて運行を再開したという。乗客2人にけがはなかった。 続きは↓ https://www.yomiuri.co.jp/national/20240507-OYT1T50155/...
1: どどん ★ 2024/05/08(水) 07:47:13.97 RIZAPグループは5月10日、コンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」をE1東名高速道路(東名)日本平PA(上り)(静岡県静岡市)にオープンします。高速道路への出店は初。 高速道路の利用者は長時間運転する人も多いため、手軽に利用できるチョコザップを設置することで、運転疲れの回復、運動不足の解消、気分転換など休憩の質の向上や健康増進の一助となることを目指すと同社...
1: @煮卵 ★ 警備員[Lv.3][新初] 2024/05/05(日) 20:34:11.15 病院と聞けば、通常は人間や動物に医療を提供する場をイメージするだろうが、ぬいぐるみを“治療”してくれる病院も存在するのをご存じだろうか。 2013年に開院した「ぬいぐるみ健康法人もふもふ会 ぬいぐるみ病院」は、医療法に基づく「病院」ではないが、傷ついたぬいぐるみを治療したい人にとっては、紛れもなく“病院”だ。 ぬいぐるみ愛好家以外には聞きなじ...
1: @おっさん友の会 ★ 2024/05/08(水) 10:03:50.38 ヒトに寄生して血を吸う「アタマジラミ」。決して昔の話ではなく、令和の今、子どもたちの間でも感染が広がっています。髪を洗って清潔にしていも寄生し、子どもや女の子に多いといいます。子どもに見つかった当事者や医師に、体験談や対策を聞きました。 そこで今回の#みんなのギモンでは、「令和の時代に…アタマジラミ」をテーマに、次の2つのポイントを中心に解説します...
1: PARADISE ★ 2024/05/08(水) 12:48:53.15 帝国データバンクによりますと、2023年度のステーキ店の倒産は10件で、前年度の5倍となりました。 倒産が増加した主な理由は、円安です。 サーロインなどのアメリカ産牛肉の価格はこの5年で1.4倍となり、100グラムあたり200円を超えました。 アメリカ産より安いオーストラリア産でも1.3倍です。 仕入れ価格が急激に上昇するなか、「客離れの懸念から値上げ出来...
1: PARADISE ★ 2024/05/03(金) 09:03:20.52 世界的なオレンジ不足で、オレンジジュースの販売休止が相次いでいます。そんななか、国産みかんが注目を浴びています。 ■オレンジ高騰 世界的に不足 50代 「びっくりしました」 30代 「そうなんですか?ジュースなくなっちゃうって、困っちゃうね」 オレンジジュースまでもが高級品に?発売50年を超える老舗の「ポンジュース」にも、危機が迫っていました。 えひ...
1: @煮卵 ★ 警備員[Lv.8][新苗] 2024/05/03(金) 22:23:48.72 ”恐竜の王様”ティラノサウルスの知能は、それほど高くはなかったという説が出てきた。 昨年ある神経科学者が、ティラノサウルスは霊長類ヒヒほどの知能があり、問題解決能力があったと主張していたが、新たな研究がその説を否定するかたちとなった。 英ブリストル大学とサウサンプトン大学の研究者らが、ティラノサウルスの脳のサイズと構造を分析した結果、同種...
1: @煮卵 ★ 警備員[Lv.8][新苗] 2024/05/05(日) 09:18:40.73 パックご飯の輸出が伸びている。 健康志向や日本食ブームによる海外でのコメ需要の高まりに加えて、調理の手軽さや円安による割安感も背景にあるようだ。 国内ではコメの需要低下に歯止めがかからず、メーカーは海外市場に生き残りをかけている。 秋田県内のコメ生産者らが2020年に設立したジャパン・パックライス秋田(同県大潟村)は、村内の工場で年間3600...
1: ぐれ ★ 2024/05/06(月) 07:03:34.51 >>2024年05月05日11時00分 時事通信 小学生の9割超が、通学時の荷物を「重い」と感じている-。こんな結果が民間企業の調査で明らかになった。ランドセルが重過ぎる問題はたびたび報道に取り上げられ、社会問題となって久しいが、教科書のデジタル化も進む中、なぜいまだに軽くならないのか。小学校やメーカー、専門家らに取材し、登下校の負担軽減を阻む「犯人」は何なのか...
1: ぐれ ★ 2024/05/06(月) 09:06:01.61 >>2024/05/06 05:00 読売新聞 送電用ケーブルの窃盗事件が急増している太陽光発電施設。各地の警察も摘発に力を入れるが、無人で防犯対策が薄い施設が多いうえ、目につきやすいソーラーパネルは、盗品を売却する窃盗団にとって「宝の山の目印」(捜査関係者)とされる。被害防止に向け、金属買い取り時の規制を強化する動きも出てきた。 半年で6回 「まさかこんなに...
1: BFU ★ 2024/05/07(火) 19:43:38.02 ワークマンが7日発表した2024年3月期の単独決算は2期連続の最終減益となった。既存店売上高が9期ぶりに前年を下回った。成長ドライバーの女性向け衣料品店「#ワークマン女子」の既存店売上高が初めてマイナスとなり、「女子」集客力に陰りがみえる。話題性の勢いに頼らないリピート客の確保へ正念場を迎える。 24年3月期の税引き利益は前の期比4%減の159億円だった 続きはソースで ...
1: 蚤の市 ★ 2024/05/07(火) 10:07:02.33 カラスが電柱に巣を作ることで発生した停電が県内で相次いでいる。巣の材料として運んできたハンガーや針金などの金属が電線に接触することが原因で、産卵のために営巣する春先から初夏にかけて毎年全国で発生しているという。 停電発生時に電柱の上部で確認されたカラスの巣=3月28日夜、海老名市杉久保北2丁目(東京電力パワーグリッド神奈川総支社提供) 送配電を担う...
1: Hitzeschleier ★ 2024/05/07(火) 12:48:49.17 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26356938/ ゴールデンウィークが終わり、7日から仕事という人も多いのではないでしょうか。そんな中、長期の連休をはさみ「仕事をやめる」という選択をする人が多くなる傾向もあるといいます。その実態は―― ゴールデンウィークも6日で終わり、次の祝日は2カ月以上先。新社会人のみなさんからは、連休の名残惜しさもにじみま...
1: @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.0][新芽] 2024/05/07(火) 00:54:33.39 大型連休が終わりを迎えた。「えっと、次の祝日はいつだっけ」と、うつろな目でカレンダーを眺めた人はお気づきだろう。次の「海の日」(7月の第3月曜日)まで69日間も祝日がないのだ。SNS(ネット交流サービス)上では「6月は地獄」「6月祝日つくれ」など悲痛な投稿が目に付く。実際に新たな祝日制定を求める動きもあるが、実現の可能性はあるのか。 ◇...
1: @蚤の市 ★ 警備員[Lv.9(前19)][苗][芽] 2024/04/25(木) 06:57:37.07 【この記事のポイント】 ・大型連休を前に、宿泊料金が上昇している ・円安によるインバウンド(訪日外国人)増加が主因 ・問題は人手不足。サービスが制限される可能性も ゴールデンウイーク(GW)の宿泊料金が上昇している。日本経済新聞の調査では、初日の4月27日の平均客室単価が前年より1割以上高いホテルが4分の3に上った。円安によるインバウ...
1: 少考さん ★ 2024/04/24(水) 14:21:10.46 ソニーグループ、セブンイレブン500店にAIカメラ 消費者の行動分析 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC224GW0S4A420C2000000/ 2024年4月24日 13:40 AIカメラでセブンイレブンの消費者分析を支援する ソニーグループは24日、店内の電子看板の広告効果を測定するシステムをセブンイレブンの国内500店舗に導入したと発表した。人工知能(AI)を搭載した...
1: 夜のけいちゃん ★ 2024/04/25(木) 13:59:27.81 2024年4月25日 13時16分 STVニュース北海道 4月25日10時すぎ、北海道名寄市智恵文で、男性がクマに襲われ右足を負傷しました。 クマに襲われたのは愛知県に住む男性です。 男性が「比翼の滝」を見ようと車で林道に1人で入り、滝の手前約2キロメートル地点で車から降りたところ、茂みからクマ2頭が顔を出しました。 そのうち1頭が男性に向かってきたため、...
1: @蚤の市 ★ 警備員[Lv.16(前19)][苗][芽] 2024/04/25(木) 16:25:02.49 円安が止まりません。円相場が1ドル=155円70銭台をつけ、およそ34年ぶりの円安水準を更新しました。中継です。 市場が“防衛ライン”とみていた1ドル=155円を昨夜、超えたばかりですが、円安はおさまるどころか、むしろ加速しています。 きょうの東京外国為替市場ではアメリカの利下げの時期が遅れるとの見方から、より高い金利で資金を運用しようと...
1: HAIKI ★ 2024/04/14(日) 09:39:56.71 ーヒー飲料市場で、紙パック入りアイスコーヒー(紙パックコーヒー)の市場が拡大している。紙パックコーヒーは、一般的に大容量のボトルコーヒーよりも平均して100円ほど高価に設定されている。 ドライ・チルドの2つの売場があり、両方で伸長している。ボトルコーヒーより高くとも売れている要因は、嗜好性と簡便性の2つのニーズに対応しているためとみられる… 続きはソース元で ...
1: 少考さん ★ 2024/04/23(火) 19:09:37.94 大阪市がハトやカラスへのエサやり中止命令 住吉区で10年以上前から続く フンや騒音の苦情160件|YTV NEWS NNN https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/ytd660eae6bdb94c2990c54db08f9e9b7d 2024年4月23日 18:49 大阪市は、ハトやカラスへのエサやりでフンなどの苦情が続いているとして、餌やりの中止を命じる行政処分を出しました。 大阪市によりますと、住...
1: 少考さん ★ 2024/04/21(日) 20:33:34.22 観光庁も後押し 月刊「ムー」が「日本不思議再興計画」で地域活性化:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASS4M4Q43S4MOXIE02KM.html 有料記事 古賀大己 2024年4月21日 16時00分 記者会見する月刊「ムー」の三上丈晴編集長(左)と「地球の歩き方」の新井邦弘社長(中)=東京都内 UFO、オカルト、都市伝説などあやしい話でおなじみの月刊誌「ムー」が、地方活性...
1: @蚤の市 ★ 警備員[Lv.16][苗][芽] 2024/04/23(火) 23:54:32.98 ゆうちょ銀行は23日、システム障害が起き、他行からの入金に遅延が発生していると発表した。同行によると、一時約118.2万件の入金が遅れた。復旧作業を実施し、入金手続きを進めた。同日午後10時すぎ、遅れていた入金がすべて完了した。サイバー攻撃は確認されていないという。 遅延は同日午前8時40分ごろから発生。一部のゆうちょ銀の口座か...
1: Ikhtiandr ★ 2024/04/23(火) 22:08:37.45 BE:456446275-2BP(1000) sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif 東京都心で、謎の動物の目撃情報が相次いでいる。 その姿を実際にとらえた映像には、キョロキョロとあたりを見回す黒い動物の姿が確認できる。 カメラに気づき、15秒ほどにらみ合ったあと、その場から去っていった。 映像が撮影されたのは、東京メトロ副都心線・雑司が谷駅から約150メートルの場所で、緑...
1: どどん ★ 2024/04/23(火) 15:38:54.73 東京都内の運転免許試験場でバスやタクシーなどの運転に必要な「第2種運転免許」の英語による学科試験が始まります。 警視庁によりますと東京都内で、今月24日からバスやタクシーなど客を運ぶ車の運転に必要な「2種免許」について英語での学科試験が始まります。 英語での学科試験は都内の各運転免許試験場で試験当日に「英語問題を希望する」と申し出ることで受験が可能です。 ...
1: ぐれ ★ 2024/04/23(火) 17:33:28.84 >>4/22(月) 17:40配信 LASISA 女性の隣に座る男性は“下心”があるのか? 空席が複数ある電車内で、男性客が女性客の隣に座る――。この事象について、X(旧ツイッター)で論争が巻き起こっています。わざわざ隣を選んで座るのは“下心”があるからに違いないと主張する女性ユーザーたちと、どの席に座るのも自由で何ら問題ないと反論する男性ユーザーたち。それぞれの主張を追い...
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/04/19(金) 12:09:47.22 菊池真理子 2024年4月18日 18:45 【利尻】町は利尻コンブ干しのアルバイトを募集している。 漁業者の高齢化や人口減少に伴い、干し手が不足しているため。時給は回収作業などが1800円、3食付きで、 6~8月に島に滞在し、40日以上作業してもらう。... https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1002043/...
1: @蚤の市 ★ 警備員[Lv.8][苗][芽] 2024/04/23(火) 11:03:42.14 厚生労働省が23日発表した2月の毎月勤労統計調査(従業員5人以上)の確報値によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は前年同月比1.8%減だった。8日に公表した速報値の1.3%減から0.5ポイント下方修正した。実質賃金のマイナスは23カ月連続で、リーマン・ショックによる景気低迷期と並び過去最長。物価上昇に賃金の伸びが追いつかない状態が続いてい...
1: @蚤の市 ★ 警備員[Lv.13][苗][芽] 2024/04/22(月) 22:21:15.21 QRコード決済大手PayPayは24日から1回あたりの送金上限額を従来の10万円から30万円に引き上げる。家電などの高額決済に使う家族への仕送りといった需要を取り込む。10万円超を送るにはマイナンバーカードなどでの本人確認が必要になるが既に一定数の登録があり、グループの金融サービスの利用拡大につながると判断した。 PayPayだけでなく、LINEペイや楽天ペ...
1: 少考さん ★ 2024/04/23(火) 10:10:00.05 シジミのみそ汁 身を食べるのはマナー違反? 注意したい2つのポイント(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ca329128cb03f7fbb758a1ef51d6c5cfdf907008 4/23(火) 7:10配信 栄養たっぷりなシジミのみそ汁。会食など外食先で提供されることがありますが、貝殻からひと粒ずつシジミの中身を取り出して食べるのは「マナー違反」だと、食べない人も...
1: PARADISE ★ 2024/04/21(日) 13:10:19.47 刺されると激しいかゆみや赤い発疹などが現れる害虫「トコジラミ」の相談件数が、首都圏で増えている。高い繁殖力が特徴で、インバウンド(訪日外国人)の行き来が活発となり、国内に持ち運ばれたとみられる。繁殖のピークを迎える夏を前に各地の自治体は警戒を強め、ホームページで防除策を公開するなど対策に力を入れる。 3月上旬、JR宇都宮線の列車の乗客がX(旧ツイッター)...
1: 煮卵 ★ 2024/04/21(日) 15:11:14.20 今年で登録20周年を迎える世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を構成する高野山(和歌山県高野町)で、町が観光客に課税する法定外税を令和10年4月にも導入する方針を示した。 オーバーツーリズム(観光公害)対策を目的に、「入山税」のような形式になる予定。 人口が減少していく中、観光客も利用するインフラの維持管理費を確保する狙いがあり、過疎に悩む観光地の姿が浮かび...
1: 少考さん ★ 2024/04/22(月) 19:05:15.43 高崎山でことし初めての赤ちゃんザル誕生 名前は「デコピン」|NHK 大分県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20240422/5070018332.html 04月22日 17時29分 大分市の高崎山自然動物園で、ことし初めてとなる赤ちゃんザルが誕生したことが確認されました。 この赤ちゃんザル、大リーグで活躍する大谷翔平選手の愛犬と同じ、「デコピン」という名前がつけられま...
1: 少考さん ★ 2024/04/23(火) 00:26:28.68 「Vポイント」統合初日、システムトラブル相次ぐ TポイントとのID連携や残高確認ができない事態に - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/22/news171.html 2024年04月22日 23時50分 公開 [ITmedia] CCCMKホールディングスと三井住友カードが4月22日から提供を開始した新生「Vポイント」だが、サービス開始当日から複数のトラブルが発生。現在、Vポイ...
1: @蚤の市 ★ 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/21(日) 23:14:49.75 1年後の開幕に向けて万博の工事が進む大阪市の人工島・夢洲(4月5日、読売ヘリから) 2025年4月に開幕する大阪・関西万博に対する関心を読売新聞社の全国世論調査(19~21日)で尋ねたところ、関心が「ある」と答えた人は「大いに」と「多少は」を合わせて31%で、「ない」は69%だった。 同じ質問をした昨年7月調査では、「ある」は...