ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
松本人志さんサイドが被害者A子さん・B子さんの特定求め[準備書面提出]
ダウンタウンの松本人志さんが文藝春秋を相手取り起こした裁判で、被告の週刊文春サイドに対し松本さん…
2024/05/09 07:00
東京・中野で開催される四川料理の祭典「四川フェス2024」
(画像引用:四川フェス2024公式HP) 2024年5月11日(土)から5月12日(日)にかけて…
2024/05/08 22:19
[新選組]武田観柳斎とは?観柳祭からの解析
今回は武田観柳斎(たけだ かんりゅうさい)について取り上げます。この人物については生まれなど詳細…
2024/05/08 21:00
郭嘉 対 賈詡[史上最強の軍師は誰だ!?]
曹操(そうそう)には優れた軍師がいっぱいいます。その中でも代表的な軍師と言えばやっぱり郭嘉(かく…
2024/05/08 18:00
[漢代の後宮]ドラマみたいなドロドロ展開!? 中学生向けに歴史を紐解く
歴史を主体的に動かすのは男性であり、女性は飽くまでわき役でしかないと思われがちです…
2024/05/08 12:00
十二単は12枚ではない?[NHK大河ドラマ光る君へ予備知識]
NHK大河ドラマ「光る君へ」には、戦国時代の大河のような合戦シーンはありませんが、…
2024/05/08 07:00
小栗忠順:天才が招いた運命の[悲劇]を解析
小栗忠順(おぐりただまさ)は幕末(ばくまつ)にフランスの支援を受けて軍事力を強化することに成功し…
2024/05/07 21:00
[華南王朝の謎]宋書倭国伝との関連、大和朝廷とのつながりを探る
時は南北朝時代(なんぼくちょうじだい)(439~589) 江南の梁(…
2024/05/07 18:00
史記が語る!司馬遷の抑えきれない[激情の核心]
史書といえば『史記』。その『史記』を編纂したのは前漢の人・司馬遷(しばせん)でした…
2024/05/07 12:00
席は空いているのに…わざわざ隣に座る[トナラー心理]とは?
混雑している飲食店で食事をしている時、相席をお願いされるケースがあります。これについては仕方がな…
2024/05/07 07:00
勝海舟、西郷隆盛と歩んだちょい悪親父の[真実]
幕末(ばくまつ)の映画やドラマには主役ではなくても必ず登場する人というのがいます。…
2024/05/06 21:00
公孫瓚、異民族に対する厳格な[一面]とは?
騎射(きしゃ)と馬術に秀でた白馬義従(はくばぎじゅう)を率いて異民族との戦いで功績を立てた公孫瓚…
2024/05/06 18:00
王者井上尚弥vs悪童ネリ戦5月6日開催!海外オッズは[井上有利]
5月6日、東京ドームで行われるプロボクシングの大会には、4団体統一スーパーバンタム級王者である井…
2024/05/06 16:50
三国時代の科学技術がすごい!走行距離と方位を測る[驚異の道具]
『三国志』を紐解いてみると、「~という地は~という地から~里の所にある」と具体的に距離を示す文章…
2024/05/06 12:00
張角が黄巾賊の乱を成功させて皇帝を名乗ることは可能?三国志の群雄達もどうなる?
三国志、最初の「見せ場」といえば、「黄巾賊(こうきんぞく)の反乱とそ…
カレー味のカップラーメンをアップグレード!お湯以外に使う[アイデア]とは?
忙しいときや買い物に行くのが面倒なとき、たった3分で食べごろのカップラーメンが手軽な救世主ですね…
2024/05/06 07:00
[幕末の奇人]佐久間象山の残した衝撃の名言集
佐久間象山(さくましょうざん)は、幕末期を代表する洋学者です。時代を飛びぬけた天才…
2024/05/05 21:00
夏侯惇が鏡を嫌った理由、美意識の[問題]だった?
皆さんは夏侯惇(かこうとん)にどんなイメージを持っているのでしょうか…
2024/05/05 18:00
三国時代のエリート役人が携帯した[七つの必需品]
一昔前に「意識高い系」という言葉が流行ったことを皆さんは覚えているでしょうか。意識が高いふりをし…
2024/05/05 12:00
劉備が長生きしたら馬謖の登山を阻止し、姜維と魏延で鄧艾・鍾会コンビの侵攻を阻止できた?
三国志の英雄の一人、劉備(りゅうび)は、西暦223年に…
インベスターZの映画[損切り回]に疑問
投資漫画の金字塔「インベスターZ」が現在無料でyoutube配信をしています。しかし、その動画の…
2024/05/05 08:00
横断歩道で車に道を譲ると道交法違反に?[覚えておくべき事実]
車を運転して横断歩道の前で一時停止していると、歩行者から「お先にどうぞ」と譲られた…
2024/05/05 07:00
プチャーチン来航!日本に隠された[世界史の謎]
ペリーの来航に少し遅れて長崎にやって来たロシアのプチャーチン。なぜプチャーチンは日…
2024/05/04 21:00
五丈原の戦い、実は緊張感[ゼロ]だった?
諸葛亮(しょかうりょう)が陣没した戦いとして有名な五丈原、幾つもの描写がある事で、その五丈原が台…
2024/05/04 18:00
三国時代に「魏・呉・蜀」による三国連合の大国成立は可能だったのか?
いきなりですが、このところ殺伐とした国際ニュースが多い…
2024/05/04 12:00
魏延粛清計画、馬岱は[捨て駒]だった!?
三国志演義(さんごくしえんぎ)の数ある版本の中で最もメジャーな毛宗崗(もうそうこう)本と、吉川英…
救急車内部の撮影は止めて!搬送中に記念撮影する[呆れた人々]
救急車を呼んで搬送中に「映えスポット」と称してスマホで記念撮影をする人が後を絶たないようです。岡…
2024/05/04 07:30
道長は必ずしも伊周を邪険にしていなかった?[光る君へ予備知識]
NHK大河ドラマ「光る君へ」では、身内びいきを尽くした藤原道隆が病死し、次に弟の道兼が関白に任命…
2024/05/04 07:00
[幕末革新]鍋島閑叟が佐賀藩にもたらした驚異のイノベーション!
佐賀藩は肥前国にある鍋島氏が治めた藩として有名です。幕末の佐賀藩の藩主は鍋島直正(…
2024/05/03 21:00
ガーシ―氏前言翻す。youtube生配信に登場し[即BAN]
芸能人などを繰り返し脅迫するなどして東京地裁で懲役3年、執行猶予5年の判決を受けたガーシ―こと東…
2024/05/03 19:07
郭淮の策略が引き起こした?司馬懿政権崩壊の[真相]
三国志後期における魏(ぎ)の名将・郭淮(かくわい)。郭淮は孔明(こうめい)の北伐戦…
2024/05/03 18:00
信じる信じないはあなた次第!?歴代王朝の興亡の秘密は五行にあり!
我らが愛する横山光輝(よこやまみつてる)先生は『三国志』のみならず中国のあらゆる王朝の歴史を漫画…
2024/05/03 12:00
太史慈が早世せず孫権軍の勇将として長生きしたら三国志はどうなる?
物語としての三国志では、たびたび華々しい一騎打ちが行わ…
脳はあなたの幸福のために働いていない![では何の為に働く?]
人間は進化し、言葉や文書を使った高度なコミュニケーションを発展させ、万物の霊長になりました。特に…
2024/05/03 07:00
趙雲だけなぜ?五虎大将軍の中の[不遇を探る]
「蜀の武将といえば誰を思い浮かべる?」と聞かれたら皆さんは誰の名前を挙げますか?おそらく真っ先に…
2024/05/02 18:00
いらすとや新イラストが世相を反映していて[スゴイ]
シンプルでほのぼのした絵柄ながら世相を反映し、汎用性が高いフリー素材を提供している…
3624名の三国志好きに聞きました!漢時代の最も魅力的なプリンスは
募集期間:2022年7月(1週間) 三国…
2024/05/02 12:00
曹操も恐れた司馬懿の隠された[才能]の秘密!
晋を建国した司馬炎(しばえん)によって宣帝と諡された司馬懿(しばい)は、三国志の影…
2024/05/02 09:00
世界最古の現役軍艦は111歳、ロシアの潜水艦救難艦[コムーナ]
2024年4月21日、クリミア半島のセバストリポリ軍港をウクライナ軍のミサイルが攻撃。ロシア海軍…
2024/05/02 07:00
小栗忠順の知られざる弱点!その策略の[結末]
これまで歴史上の人物で、天才であるが策におぼれた人が数多くいます。この記事では、策におぼれてしま…
2024/05/01 21:00
荀彧、忠義の岐路!後漢か曹魏か、[真の所属は?]
曹操(そうそう)から「我が子房(しぼう)」と言われ大いに頼りにされた荀彧(じゅんいく)。荀彧は曹…
2024/05/01 18:00
郭嘉の嫁さん、ついに判明!その驚きの[正体]は?
曹操(そうそう)の部下の中で天才的な軍略を見せた知将・郭嘉(かくか)。郭嘉は若くし…
2024/05/01 12:00
4548名に聞きました!三国志時代、最も強力だった異民族は?
募集期間:2021年7月(1週間) 三国…
欧州議会がロシアの凍結資産をウクライナの軍事支援に活用と[発表]
ウクライナ侵略を開始したロシアへの経済制裁として欧州委員会はロシア資産を凍結しましたが、今後、そ…
あの健康野菜モロヘイヤに毒がある!農水省が[注意喚起]
暑い夏に向けて、スーパーに出回るネバネバ野菜モロヘイヤ。βカロテンが豊富で、食物繊…
2024/05/01 07:00
2024年5月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、はじめての三国志さんをフォローしませんか?